EDIT COMMENT Name Comment Title Website 前回一つ書き忘れてました。 合格発表の回って原作では遂に3年目にして平沢家の両親が登場したんですよねー。 アニメでも是非!と思っていただけに未登場が残念。。。 さて、原作では合格発表→即卒業式で終了となったんですが、アニメではワンクッションおいて来ましたね。 >ということで、卒業式前日に、軽音部の3年があつまってグダグダやる話。 >いや、何をするってわけでもなく、お茶飲んだり、学校内をうろうろとしたり……どう考えても、グダグダやる話、としか……。 いやーとても、らしい。という描写なんですが、コレ入れるんだったら、受験勉強編の名エピソードを入れた方が・・・とも。 ま、オリジナルは救いようが無いくらい低レベルだった頃から比べれば劇的な進歩なんですが(笑) >赤くなった和を見ることができた! >……ってところだけは、GJ! と言っておこう(ぉぃ) そうか。たこやきさん的にはコレがあったか(笑) >それ、3年になってすぐに買った奴じゃなかったっけ?(汗) ここで伏線の回収?(いや、回収になっているのか? という疑問もあるが) ひだまりに比べると随分のんびりして伏線ですわね(ぇ >そこで思いついたのが、これまでの曲を残しておこう、ということで……録音を…… ココでアイキャッチに使ってたテープをもってくるか上手い。 と言うか、コレを描きたかったんでしょうね。このエピソード。 >それはそれとして、録音に使ったテープ、実はさわ子先生たちの音源の上から上書き録音とかだったら最高だったのに、とか思ったり思わなかったり(ぼそ) その発想は無かった。流石たこやきさん。着眼点が只者ではない(笑) Password 管理者にだけ表示を許可する