fc2ブログ

ひだまりスケッチ×365・第12話

「7月7日 見ちゃダメ」

今日は七夕。けれども、空はどんよりと曇り空。そんな中、さえさんとヒロさんの様子がおかしく…

さえさんとヒロさんの喧嘩勃発!?
という話っと。でも、やたらとしつこくさえさんのところに行く宮子に対しても矛先が向きそうだよな、とか思った。
でも、「ひだまり荘がバラバラになる」っていう、宮子の台詞に対するゆのの想像…。それは一体…?

「眠ってしまったから、代わりに電話に出たら、さえが怒った」
「踏み込まれたくない領域」
まぁ、わかるんだけどね…。その話をしながらの、ヒロさんの動きが凄すぎるんですけど。なぜ、その場面で、そこまで動かす?(笑)

喧嘩をしたときは、とりあえず謝れば良い、ね。
それができない、っていうのはあるんだろうな。というか、吉野屋先生が言うと、それはそれで別の意味で受け取ってしまう…。
宮子のアドバイスは、多分、吉野屋先生のそれよりも有効だよね。こういう辺りも、宮子の素直さ、というか、人柄というか、そういうのが出ているところだと思う。まぁ、あの「絵」はどうかと思うけど…

意を決するさえ。インターフォンをならし、そして…

での、謝罪とかのシーンの演出が凄いなぁ(笑) なんか、少女漫画とか、そういうのののようだ…。

ともかく、そんなこんなで、仲直りした二人。
そして、なぜか置かれていた笹に飾り付けをすることに…。

なんか、喧嘩のあと、ってこともあってか、短冊への願い事が、予想外だった。
さえの仕事が上手くいくように、というヒロと、ヒロのダイエットが成功するように、というさえ。なんか、それを知っての二人のやりとりとかも、思いっきり夫婦って感じなんだけどね。2つめ以降のヒロさんのは…見なかったことにしよう。
んでもって、皆、実は、「ひだまり荘の皆が元気であるように」というお願いもしていた、と…。
なんか、凄く綺麗にまとまった話だったな~。

「7月8日 四人」

は、後日談(本当に翌日だけど)、いつも通りになった朝、と…。


さえさんとヒロさんが喧嘩をする、という、これまで「いつも」仲の良い状態だった4人の変化…ではあるんだけど、雨降って地固まる、じゃないけど、「やっぱり、凄く仲の良い4人だよな」というのを感じるエピソードになっていたように思う。
考えてみれば、私、同じアパートに住んでる人と話したことないや、と思うと、余計に(笑)
ある意味、最も翻弄されたのは夏目さんでした、っていうのは、彼女の立ち位置なのだろうか…?

さてさて、いよいよ今週のうめ先生。
星空のきらきらっぷりとかも良いけど、やっぱり、最後のあのシーンでしょ。
「今、いきま~す」
お待ちしておりま~す!(ぉぃ

TVアニメ「ひだまりスケッチ×365」キャラクターソングVol.2 宮子TVアニメ「ひだまりスケッチ×365」キャラクターソングVol.2 宮子
(2008/09/10)
宮子(水橋かおり)

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ



http://index233.blog50.fc2.com/blog-entry-224.html
http://dengekijap2.blog102.fc2.com/blog-entry-1224.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51389388.html
http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-546.html
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/blog-entry-1067.html
http://anime0219.blog59.fc2.com/blog-entry-41.html
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/3651277-9d09.html
http://ririppi.blog32.fc2.com/blog-entry-581.html
http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-611.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-725.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1078.html
http://stahl4you.blog45.fc2.com/blog-entry-148.html
http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-579.html
http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-501.html
http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-1318.html
http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1064.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-456.html
http://dfpmblog.blog53.fc2.com/blog-entry-1215.html
http://tatibanaasuka.blog39.fc2.com/blog-entry-290.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-422.html
http://zatopecc.blog58.fc2.com/blog-entry-405.html
http://greensnake.blog70.fc2.com/blog-entry-334.html
http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-467.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-2660.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1211.html
http://lessiy.jugem.jp/?eid=1434
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-824.html
http://norarinhouse.blog74.fc2.com/blog-entry-364.html
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-2229.html
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/blog-entry-1007.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-1374.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51058292.html
スポンサーサイト



COMMENT 4

p2pob  2008, 09. 19 [Fri] 09:49

見ちゃった…

今回は沙英さんも他もいろいろ動きまくりでしたねい
うめ先生の行き先はそちらでしたか…(笑)
「旅に出たい」と短冊に願ってたんでどこへ行ったかと…
ばりばり原作描いてぜひ3期へ…

Edit | Reply | 

たこやき  2008, 09. 20 [Sat] 21:40

p2pobさんへ

本当、これまでもか、と言うくらいに動いていましたよね。
監督自ら、絵コンテを担当していたりもしたわけですし、かなり気合いの入った回でした。

原作のストックなどから考えても、すぐに、とはいかないでしょうが、是非とも第3期も、と期待してしまいます。
その前に、最終回も期待しようと思いますが。

Edit | Reply | 

みとみー  2008, 09. 22 [Mon] 15:10

ふ、夫婦喧嘩。
>でも、「ひだまり荘がバラバラになる」っていう、宮子の台詞に対するゆのの想像…。それは一体…?
ぱにぽにや絶望先生でもやりましたなーミニチュアの爆発ネタ。

>なぜ、その場面で、そこまで動かす?(笑)
普段、”静”のひだまりだけに”動”に転じると一層効果てきめんですねー。
それにしてもヒロのヤケ喰いっ振りが凄かった(笑)

>こういう辺りも、宮子の素直さ、というか、人柄というか、そういうのが出ているところだと思う。まぁ、あの「絵」はどうかと思うけど…
”天然”の宮子だからこそ、成せる技ですよね。
さえが悪いと空かさず断じたり、謝罪する切欠を作ったりね。
嫌味も強引さも微塵も感じられない自然体の宮子だから許せる。まぁ一言多くて報復を受けたりしますがー。

>は、後日談(本当に翌日だけど)、いつも通りになった朝、と…。
七夕ネタが追加部分。この後日談は原作部分ですねー。
相変わらず違和感無いですけどー。

>考えてみれば、私、同じアパートに住んでる人と話したことないや、と思うと、余計に(笑)
まぁ、それが都会というもので・・(苦笑)

>ある意味、最も翻弄されたのは夏目さんでした、っていうのは、彼女の立ち位置なのだろうか…?
いや、あれは夏目の役得では?(笑)

>「今、いきま~す」
>お待ちしておりま~す!(ぉぃ
あー、やっぱりこのセリフでしたかー
次回でホントにたこやきさんの元に還ってしまいますがねー。

第3期はゆの2年生が舞台になるでしょうから原作のストック待ちですな。
まだ単行本にすらなってませんがー。

Edit | Reply | 

たこやき  2008, 09. 22 [Mon] 21:11

みとみーさんへ

>ぱにぽにや絶望先生でもやりましたなーミニチュアの爆発ネタ。
そういえばありましたね。
でも、そのあと、再生されたひだまり荘が謎でした(笑) 薔薇薔薇って…

>それにしてもヒロのヤケ喰いっ振りが凄かった(笑)
あれだけ食べれば…。
もっとも、なぜ、そのシーンが動くのか、と(笑) 確かに迫力満点でしたが(笑)

>七夕ネタが追加部分。この後日談は原作部分ですねー。
なるほどー…。
確かに、七夕、というのがなければ、仲直り→翌日、というのは考えられますね。追加して、違和感なく見られる辺りは「流石」と言ったところです。

>いや、あれは夏目の役得では?(笑)
…そうとも言いますね(笑) というか、今期、本当、強調されていますよね、彼女。

でも、1クールってあっという間ですね。
第1期と第2期の間は、1年ちょっとあった訳ですし、また、多少、時間はかかるでしょうが、3期目も期待したいです。
…というか、『ぱにぽに』辺りもできれば…(笑)

Edit | Reply | 

TRACKBACK 37

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×365第12話「7月7日見ちゃダメ/7月8日四人」感想
  • はっきりと分かる…神回だひだまりスケッチ×3654(完全生産限定版)(DVD)◆20%OFF!何を言っているんだかって感じだね。毎回素晴らしいと思うよ。でも今回はその中でも特によかったと思った。話の内容はもちろん、映像とか、相変わらず攻撃的な演出も今回はドンピシャで...
  • 2008.09.19 (Fri) 12:27 | 物書きチャリダー日記
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×365 #12
  • #12「7月7日 見ちゃダメ」七夕の日。ヒロと沙英は喧嘩。ヒロが沙英の仕事の電話を取ってしまったのがどうもいけなかったらしい。
  • 2008.09.19 (Fri) 12:31 | 沖磨純雲 -おきまもとん-
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×365 第12話 感想
  •  ひだまりスケッチ×365  第12話  『7月7日 みちゃダメ』    吉野屋先生自重してw  -キャスト-  ゆの : 阿澄佳奈  宮子 : ...
  • 2008.09.19 (Fri) 13:52 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×365 第12話
  • 第12話『7月7日 見ちゃダメ』『7月8日 四人』ひだまりスケッチ×365 Vol.1 【完全生産限定版】今回は、2本・・・と言うより1.1本立て?
  • 2008.09.19 (Fri) 16:14 | ニコパクブログ7号館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×365 第12話
  • ひだまり荘がばらばらになっちゃう!? 沙英とヒロの大喧嘩!これは困ったことが起きましたね(^^; 沙英とヒロのクラスメイトの夏目たち...
  • 2008.09.19 (Fri) 22:04 | ネギズ
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×365 第12話
  • ひだまりスケッチ×365 第12話、「7月7日 見ちゃダメ」(+「7月8日 四人」)。 いつも仲良しの沙英さんヒロさんが夫婦喧嘩!?ひだまり荘崩壊...
  • 2008.09.19 (Fri) 22:14 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×365 第12話「7月7日 見ちゃダメ/7月8日 四人」
  • 「ひだまりスケッチ×365」は第12話。次が最終回だが、このひだまりに限って言えば「大詰め」などといういかめしい言葉は似合わない。いつものような、でもいつもとはちょっと違う、七夕の日のひだまり荘のお話。 いや~、細かいところが良く動く。動画の枚数が、って?...
  • 2008.09.20 (Sat) 11:09 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『ひだまりスケッチ×365』 第12話 観ました
  • 今回は、なんとなく色の使い方や、画面効果の使い方が斬新なような気がしました。 特にカメラ位置を変えながらのズーム、と言うのは斬新で且つ複雑なことをしているように思いました。今期も最終回が近づいたので気合が入ったのでしょうか?なんかそんな気がしました。 ?...
  • 2008.09.20 (Sat) 20:37 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×365 第12話
  • 今回は、七夕である7月7日と夜が明けた7月8日のお話でした。 MBSでは最後の最後で2話連続放送で週遅れを取り戻し。 最終話の感想はまた後ほどで、とりあえず第12話のみになります。 沙英とヒロの喧嘩はいきなり何があったのかと思いましたよ。 少なくとも...
  • 2008.09.28 (Sun) 13:54 | パズライズ日記
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×365 第12話「7月7日 見ちゃダメ」
  • 朝、ゆのと宮子が通学しようとすると、珍しく沙英が一人で登校。 ヒロの事を訊ねると、「知らない」と何か怒っている様子。どうやら2人は喧嘩しているようだった。 宮子はこれを「痴情のもつれ」と言う。それを聞いたゆ...
  • 2008.09.30 (Tue) 00:03 | 無限回廊幻想記譚
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック