COMMENT 4
p2pob 2008, 09. 26 [Fri] 19:37
ひだまーる
夏目と大家さん、アニメでクローズアップされてましたねい。
特に夏目の優遇されっぷりはもう…御褒美でした(笑)
3ヶ月あっというまでしたねい…放送中は木曜日まで毎週長かったのに!
いいアニメです。
たこやき 2008, 09. 27 [Sat] 19:52
p2pobさんへ
今期のエピソードで、「夏目が良い!」と言っている人を多く見ました。ファンをかなり増やしたでしょうね(笑)
でも、3ヶ月、終わってみればあっという間でした。
まったりと、毎回、安心してみることができる良い作品だったな、と思います。
みとみーfrom高崎 2008, 10. 09 [Thu] 01:52
2週前に出張で疲れ切った身体を省みずサーキットでレース観戦、目茶騒ぎしたらすっかりHPを消耗。
先週から昨日まで出張先の寮でダウン(注)仕事はしっかりやっている。
てなわけで亀カキコ。
最後も原作からーですが、余り原作で見た記憶が無いので7、8割オリジナルかも。
ま、この作品全編オリジナルでもまったく気付かないくらい作品世界にマッチしてますから気になりませんが。
その再現度が凄いのです。
>最後の最後に「富士山」なのは…やっぱり、前期のアレが意識されているからですか?(^^;)
一期の象徴、「富士山」は伝え聞くところによると納品が一番先だった関東限定だった模様ですが、それにモロに直撃した我々はそう勘ぐってしまいますわね。
真相はどうか知りませんがー。
>総括
>Aパート、Bパートそれぞれの2話構成のエピソードが多かったり…で、1期目とは、またちょっと味わいの異なるエピソードが多かったように思う。
初期は一期同様、30分で1エピソード、中に4コマのテイストを散りばめる。
という手法を踏襲していましたが、徐々にフォーマットが変化してきましたね。
それでも、違和感が殆ど感じられなかったのは作品世界がしっかり構築できていた証でしょう。
>今期、色々とクローズアップされていた夏目さんは
スタッフに愛されているなーというのがひしひしと感じました。
勿論、大家さんもオイシイ場面多数でした。
>そして、うめ先生、Forever!(ぉぃ)
ああー、もうたこやきさんのノロケを見ることが出来ないのかー!!!!!
原作たまったら、是非ゆの、2年生編を見てみたいですーーー。
たこやき 2008, 10. 10 [Fri] 21:41
みとみーさんへ
こんばんは~。
あれ? とか思っていたのは秘密です。ともかく、体調が回復された、とのことで何よりです。
新番組のチェックは大変だと思いますが(笑)
>この作品全編オリジナルでもまったく気付かないくらい作品世界にマッチしてますから気になりませんが。
総括の部分とも重なりますが、本当、原作を読んでいない身とすれば、全く違和感なくみれましたからね。オリジナルも、原作ベースも、全く変わらない、っていうのは、原作を良く研究してこそ、というところでしょうね。
声優として、蒼樹さんを起用する、とか、そういう部分でも、気合いが入っていた、ということかも知れないですが。
>「富士山」は伝え聞くところによると納品が一番先だった関東限定だった模様ですが、それにモロに直撃した我々はそう勘ぐってしまいますわね。
真相は闇の中ですけどね(笑) ただ、今期、合い言葉として「ノーモア富士山」があった、とか言われるとどうしても邪推してしまいます(笑) 第1話も、富士山がありましたし。
>ああー、もうたこやきさんのノロケを見ることが出来ないのかー!!!!!
コミケの時のブツでニヤニヤしているのは、公然の秘密です(ぉぃ)
>原作たまったら、是非ゆの、2年生編を見てみたいですーーー
本当、これは期待したいですね。
…あと、ぱにぽにも(笑)