かんなぎ・第1話
- 05, 2008 08:20
- アニメ感想・かんなぎ(完結)
- 0
- 39
「神籬の娘」
新アニメの第5弾っと。
原作に関しては知らない。コミケのとき、やけに、この作品の紙袋が目立っていた、というのが私の持っている印象っと。
近くの神社で、切り倒されたご神木。その神木を題材に、仁は、木彫りの像を作り上げる。けれども、完成したその瞬間、そこに…と…
第1話の話の内容そのものは、ベタっちゃあベタなんだろう。
木彫りの像に、本当に人格が憑依。しかも、それは「神様」。その「神様」は、かなり世間知らずで…と…。ただ、さすがは倉田さんの脚本とでも言うか、その辺りのテンポであるとかが上手くて、話にすぐに入り込めた。
で、また、今後は増えていくのだろうけど、第1話に関して言えば、完璧に、仁とナギ、二人だけで物語を作っていく、というのも凄いな、と。一応、電話の相手とか、店のおばちゃんとかは出ているけど、話には絡んでいないわけだし…。
とりあえず、第1話としては非常に楽しめた。
今回のエピソードを見ていると、「穢れ」であるとか、そういうのが、絡んでどうなるのか? というのもちょっと気にはなるところだけど、しばらくは、闖入者が来て…のドタバタになるんだろうか? どっちへ行くのか、も注目したいと思う。
視聴、継続の方向で。

新アニメの第5弾っと。
原作に関しては知らない。コミケのとき、やけに、この作品の紙袋が目立っていた、というのが私の持っている印象っと。
近くの神社で、切り倒されたご神木。その神木を題材に、仁は、木彫りの像を作り上げる。けれども、完成したその瞬間、そこに…と…
第1話の話の内容そのものは、ベタっちゃあベタなんだろう。
木彫りの像に、本当に人格が憑依。しかも、それは「神様」。その「神様」は、かなり世間知らずで…と…。ただ、さすがは倉田さんの脚本とでも言うか、その辺りのテンポであるとかが上手くて、話にすぐに入り込めた。
で、また、今後は増えていくのだろうけど、第1話に関して言えば、完璧に、仁とナギ、二人だけで物語を作っていく、というのも凄いな、と。一応、電話の相手とか、店のおばちゃんとかは出ているけど、話には絡んでいないわけだし…。
とりあえず、第1話としては非常に楽しめた。
今回のエピソードを見ていると、「穢れ」であるとか、そういうのが、絡んでどうなるのか? というのもちょっと気にはなるところだけど、しばらくは、闖入者が来て…のドタバタになるんだろうか? どっちへ行くのか、も注目したいと思う。
視聴、継続の方向で。
![]() | かんなぎ 1(完全生産限定版) (2008/11/26) 戸松遥下野紘 商品詳細を見る |

http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-449.html
http://blog.livedoor.jp/auauauau___/archives/1014791.html
http://koremosuki.blog39.fc2.com/blog-entry-165.html
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-1934.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51394508.html
http://yoshikiti.jugem.jp/?eid=329
http://ta1ka1to1o.blog64.fc2.com/blog-entry-29.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-482.html
http://bkwfloor.blog73.fc2.com/blog-entry-1228.html
http://kj02ty.blog99.fc2.com/blog-entry-514.html
http://yufie.blog43.fc2.com/blog-entry-63.html
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/1-61a2.html
http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-591.html
http://loliluna.blog53.fc2.com/blog-entry-718.html
http://lhkblg.blog120.fc2.com/blog-entry-321.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51069422.html
http://index233.blog50.fc2.com/blog-entry-293.html
http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-541.html
http://norarinhouse.blog74.fc2.com/blog-entry-408.html
http://rozi0533ver2.blog77.fc2.com/blog-entry-501.html
http://tetora1226.blog67.fc2.com/blog-entry-413.html
http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-549.html
http://blog.livedoor.jp/s0i/archives/51270264.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-2276.html
http://hoelog.livedoor.biz/archives/380697.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51100819.html
http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-558.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50619417.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-2705.html
http://lessiy.jugem.jp/?eid=1465
http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-1102.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1103.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-484.html
http://blog.livedoor.jp/auauauau___/archives/1014791.html
http://koremosuki.blog39.fc2.com/blog-entry-165.html
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-1934.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51394508.html
http://yoshikiti.jugem.jp/?eid=329
http://ta1ka1to1o.blog64.fc2.com/blog-entry-29.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-482.html
http://bkwfloor.blog73.fc2.com/blog-entry-1228.html
http://kj02ty.blog99.fc2.com/blog-entry-514.html
http://yufie.blog43.fc2.com/blog-entry-63.html
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/1-61a2.html
http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-591.html
http://loliluna.blog53.fc2.com/blog-entry-718.html
http://lhkblg.blog120.fc2.com/blog-entry-321.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51069422.html
http://index233.blog50.fc2.com/blog-entry-293.html
http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-541.html
http://norarinhouse.blog74.fc2.com/blog-entry-408.html
http://rozi0533ver2.blog77.fc2.com/blog-entry-501.html
http://tetora1226.blog67.fc2.com/blog-entry-413.html
http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-549.html
http://blog.livedoor.jp/s0i/archives/51270264.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-2276.html
http://hoelog.livedoor.biz/archives/380697.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51100819.html
http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-558.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50619417.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-2705.html
http://lessiy.jugem.jp/?eid=1465
http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-1102.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1103.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-484.html
スポンサーサイト
TRACKBACK 39
- この記事へのトラックバック
-
- 【OP紹介】かんなぎ第一幕 『神籬(ひもろぎ)の娘』【感想】
- いや待ってました。ヤマカンOP。ハルヒ、らき☆すた再び。 京都アニメーション出身の鬼才、山本寛第2回目監督作品(1回目はらき☆すた)...
- 2008.10.05 (Sun) 08:38 | 失われた何か
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ 第1話「神籬の娘」
- 山本寛監督復帰作でシリーズ構成が倉田英之と、かねてから注目を集める「かんなぎ」の第1話。 オープニングは戸松遥の「motto☆派手にね!」に、ナギ様ライブステージのコンテが乗っかる。細かな振り付けもよく動いていて、山本監督のアイドル好きが伝わってくる。 初...
- 2008.10.05 (Sun) 10:48 | アニメレビューCrossChannel.jp
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ 第1話 「神籬(ひもろぎ)の娘」
- 神籬は「ひもろぎ」って読みます…ためになったねぇ~☆(違) 美術部員の御厨仁が倒された御神木に彫った精霊像。 像を依代として顕現して...
- 2008.10.05 (Sun) 10:59 | SERA@らくblog 3.0
- この記事へのトラックバック
-
- 「かんなぎ」第1話
- ナギと仁とその他色々な人が繰り広げる、お茶の間感覚伝奇ストーリー。第一幕「神籬の娘」地区展に出品する木彫りの精霊像を作り終えた美術部員の御厨仁。すると、その精霊像が割れ、中から女の子が現れた!彼女は、仁が彫った精霊像を依代として顕現した、産土神だという...
- 2008.10.05 (Sun) 11:04 | 日々“是”精進!
- この記事へのトラックバック
-
- 【新番組】かんなぎ 第1話「神籬の娘」
- 視聴リストには入れてませんでしたが、事前の評判がやたら良かったので。 なるほど、山本寛氏が監督でしたか。OPの時点からそれっぽさが...
- 2008.10.05 (Sun) 11:06 | おもちやさん
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ 第1話「神籬の娘」
- 神様との同居。
- 2008.10.05 (Sun) 13:09 | ミナモノカガミ
- この記事へのトラックバック
-
- ■かんなぎ【第一幕】神籬の娘
- かんなぎ #01の視聴感想です。 ちなみに神籬は『ひもろぎ』と読むようです。 美少女爆誕。 産土神。 魔法少女爆誕。 おやすみ。 どきどき同居で性欲を持て余す(ぉ ↑さぁポチッとな
- 2008.10.05 (Sun) 13:26 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ #1「神籬の娘」
- 2008年秋アニメその11! こんな神様がいたら僕はもう(ネタ分かりづらいw) ヤマカン作品ということで楽しみだったアニメ。でも書いてるのは...
- 2008.10.05 (Sun) 14:57 | ラピスラズリに願いを
- この記事へのトラックバック
-
- 【新番組】かんなぎ 第1話「神籬(ひもろぎ)の娘」
- 原作のマンガはもちろん未読でどのようなアニメになるのかわかりませんでしたが、とりあえず見てみようとアバン、そしてオープニングへと・・・・・・余計にわからなくなりましたねw アバンとオープニングの脈絡の無さは何なんだろうかと。なるほど、巫女さんがトップア...
- 2008.10.05 (Sun) 15:31 | よう来なさった!
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ 第01話「神籬(ひもろぎ)の娘」
- 良きかな良きかな。 というわけで秋アニメ第10弾くらい、今期のアニメでは一番期待している作品のひとつです。 公式よりあらすじ。 地区...
- 2008.10.05 (Sun) 15:40 | 日常と紙一重のせかい
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ 第1話 「神籬(ひもろぎ)の娘」 感想
- ★★★★★★★★☆☆(8:期待) 秋の新アニメラッシュ8本目は「かんなぎ」 原作コミックは1巻だけ既読で、 そこまで好きという訳でもな...
- 2008.10.05 (Sun) 16:09 | サボテンロボット
- この記事へのトラックバック
-
- (アニメ感想) かんなぎ 第1話 「神籬(ひもろぎ)の娘」
- かんなぎ 1 (1) (REX COMICS) 仁の家で暮らすことになったナギ。横柄な態度とあまり神様っぽくないナギに、ついに仁も反論をする。ナギと言い争いしていると、そこに幼なじみのつぐみが家にやって来て――。
- 2008.10.05 (Sun) 16:19 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ 第1話「神籬(ひもろぎ)の娘」 【感想】
- 地面から女の子(神様)が生えてきたー!(*゚∀゚) このアニメは観るつもり無かったけど見てみたら中々面白いので視聴リストに入れますお。 今回はイマイチ内容が掴めなかったので次週待ち。
- 2008.10.05 (Sun) 17:18 | ほえろぐ
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ 第1話 「神籬の娘」 感想
- 無邪気な姿はつい和む。本当に今期の日曜は最高ヾ(*´∀`*)ノ゛ まったり系(?)っていう感じがしていたけどコミカルな部分もあって今後も楽...
- 2008.10.05 (Sun) 17:48 | Shooting Stars☆
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ
- 第1話 「神籬(ひもろぎ)の娘」 ホームページからあらすじ・・・ 地区展に出品する木彫りの精霊像を作り終えた美術部員の御厨仁(みくり...
- 2008.10.05 (Sun) 18:02 | まるとんとんの部屋
- この記事へのトラックバック
-
- アニメ感想:かんなぎ 第1話「神籬(ひもろぎ)の娘」
- かんなぎ 第1話「神籬(ひもろぎ)の娘」の感想です。
- 2008.10.05 (Sun) 18:28 | あららニッキ
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ 第一幕 「神籬の娘」
- 山 寛 の 逆 襲 ・ ・ ・ 始 ま る 。
- 2008.10.05 (Sun) 19:12 | 未来から来た地中生物の世界
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ 第一幕 「神籬の娘」
- 08年秋新アニメ第6弾・かんなぎ かつて「らき☆すた」で監督失格の烙印を押され6話で途中降板、今作が山本寛にとって「初監督作品」らし...
- 2008.10.05 (Sun) 19:34 | 天国と地獄と雑文ver2.00
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ 第1話「神籬(ひもろぎ)の娘」
- かんなぎ 第1話「神籬(ひもろぎ)の娘」新番組第7弾
- 2008.10.05 (Sun) 21:10 | 恋華(れんか)
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ 第1話「神籬(ひもろぎ)の娘」
- わけわかんなかったけど、おもしろかった。 徹夜で木彫りの精霊像を彫り終えた主人公の御厨仁(みくりやじん)。 高1で美術部所属、精霊像は...
- 2008.10.05 (Sun) 21:10 | のらりんクロッキーF
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ 第一幕 「神籬の娘」
- もう、地☆味っ!だっねっ♪ 秋の新番組感想、第四弾は「かんなぎ」です。 原作未読、ヤマカンが監督で倉田さんが脚本なんで見てみました...
- 2008.10.05 (Sun) 21:35 | 中濃甘口 Second Dining
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ 第1話 『神籬(ひもろぎ)の娘』
- 個人的に今期一番の注目作、かんなぎ。 全てが期待通りで大変満足な出来でした。 ヤマカンさんは本当に躍らせるのが好きですねーw OPかED...
- 2008.10.05 (Sun) 23:48 | かがみのひだまり日誌
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ 第1話「神籬(ひもろぎ)の娘」
- 第1話「神籬(ひもろぎ)の娘」 ここまで面白いとは、ちょっと予想外
- 2008.10.05 (Sun) 23:49 | 赤い彗星3号館
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ 第1話(新)
- 第1話『神籬(ひもろぎ)の娘』かんなぎ 1(完全生産限定版)秋の新番組5本目!
- 2008.10.06 (Mon) 02:38 | ニコパクブログ7号館
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ 第一幕 「神籬の娘」感想
- 脚本:倉田 英之 絵コンテ:山本 寛 演出:山本 寛 作画監督:門脇 聡地区展に出品する木彫りの精霊像を作り終えた美術部員の御厨仁(みく...
- 2008.10.06 (Mon) 02:49 | Lounge ”Himajin” Killer
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ 第1話 『神籬の娘』 感想
- 感想 イラスト かんなぎ 【Crazy Shrine Maidens】 神籬の娘(ひもろぎのむすめ) 1話 1話 【2008第4クール第6弾】 †: ↑ナギ『活気が...
- 2008.10.06 (Mon) 03:22 | 腐麗蝶の柩-ティエリア愛~ガンダム00+コードギアスファンサイト
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ 第1話 「神籬(ひもろぎ)の娘」
- 「かんなぎ」始まりました!パッと見、「柊かがみ」かと思いましたww。 いきなりO
- 2008.10.06 (Mon) 06:54 | アニメ-スキ日記
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ【第1話】
- 神様と同居!?
- 2008.10.06 (Mon) 11:18 | アニメ&ドラマレビュー「Enjoy!Enjoy!joy!」
- この記事へのトラックバック
-
- 神様の女の子と一つ屋根の下、、、御厨仁とナギの神秘的な出逢いが待っている!恋はmotto☆派手にね!
- 大空から見下ろすような感覚・・・。大きな木がそこにあった・・・。神社の境内で遊ぶ少年がいた。蜘蛛の影・・・。それは、、、ケガレ・・・。手にする事をできる少年がいた。虫かごの中へ・・・。キモ・・・。それが感想だった。【つぐみ】とは幼馴染のようだ。その少...
- 2008.10.06 (Mon) 11:58 | 現代視覚文化研究会「げんしけん」
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ 第1話 「神籬の娘」 感想
- 地☆味っ!な展開なのに演出だけで見せきった感じです。かんなぎ 第1話 「神籬の娘」 の感想です。 OHPを見てもピンとこなかったのでノー...
- 2008.10.06 (Mon) 12:00 | メルクマール
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ 第一幕 「神籬の娘」
- 美少女土地神☆産土神ッ☆
- 2008.10.06 (Mon) 20:31 | ●○Peko Life●○
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ 第1話「神籬の娘」
- かんなぎ。
- 2008.10.06 (Mon) 23:44 | bkw floor
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ 第1話
- 公式サイト:http://www.nagisama-fc.com/anime/ もう書かなくてもいいかもしれませんが、原作は知りません。 MBS&テレビ大阪での関西土曜深夜激戦区の中で、時間的には最後を飾るのがこのアニメ。 既に2つ視聴決定なのでどうしようかと思いましたが、これも何?...
- 2008.10.07 (Tue) 12:13 | パズライズ日記
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ 第一幕「神籬(ひもろぎ)の娘」感想
- かんなぎ 第一幕「神籬(ひもろぎ)の娘」の感想になります。
- 2008.10.09 (Thu) 21:56 | 八月の鍵
- この記事へのトラックバック
-
- [アニメ]かんなぎ[新番組]
- \"神籬(ひもろぎ)の娘\" 他の感想サイト様見てると評判良いこの作品。テレ玉結構遅めなのが残念だぜ… ではどうぞ。
- 2008.10.11 (Sat) 03:53 | 日々、徒然
- この記事へのトラックバック
-
- 『かんなぎ』第1話
- JUGEMテーマ:漫画/アニメ アバンの幻想的な始まりで目を引き、そして幕を開けたオープニング。そのあまりのギャップに愕然としてしまいました。おお、これは神様少女がアイドル目指して頑張るサクセスストーリーなのか……? と思いきやなんか全然関係無い演出だったよ...
- 2008.10.11 (Sat) 21:30 | うかばれないもの
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ #01
- ナギ様コンサート!!! 確かに作品を考えたらこのOPはありかも。 ただ初っ端のシルエット⇒タイトルってヤマカンさんちょっと手を 抜いてな...
- 2008.10.12 (Sun) 20:33 | ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
- この記事へのトラックバック
-
- 予告抜きの魔法少女降臨!本当に日本の神様なんっすか!? かんなぎ第1話『神籬(ひもろぎ)の娘』
- 大樹の前で、蜘蛛を獲る髪の少年。 少年の背後から優しく手をかけてくる長髪の巫女。 その時、風が強く吹き、一瞬目を離した少年の前...
- 2008.11.08 (Sat) 18:47 | シュージローのマイルーム2号店
- この記事へのトラックバック
-
- かんなぎ 第一幕 「神籬(ひもろぎ)の娘」DVD版
- ハッテン☆マイケル! 伝説の始まりww
- 2008.11.28 (Fri) 00:56 | 極貧ブログPE