fc2ブログ

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン・第4話

「戦う理由」

アザディスタン王国。連邦に参加せず、結果、経済的にも疲弊した国家。王女・マリナがソレスタルビーイングに保護されたことで、連邦は、それを口実に介入する可能性も。しかし、マリナはあくまでも帰国を訴える。そして、マリナを帰国させるための作戦が…

マリナを王国へと返す、という作戦。その前夜…
それぞれの「戦う理由」が描かれる、という話…と。

連邦に加盟したところで、アザディスタンに未来はない。国を去り、マリナの元を去って、ゲリラ戦へと身を投じたシーリン。だからこそ、戦いをする。そして、マリナを助けるために動き出す。親友のため、そして、自分たちの戦いのため。
ゲリラ兵として育てられた刹那。戦いによって生み出されるものはある。戦いをすることで、歪みをただす。それが、刹那の戦う理由。
マリーを取り戻す。同じ施設で作られた存在。それを…。アレルヤの戦う理由。
そんな理由を知る、マリナ、スメラギ、沙慈…。

そして、始まるアロウズの攻撃…

なんか、そういうところが印象的なんだけど、微妙にそれぞれのことを意識してる辺りが面白いな。
スメラギの作戦に既視感を感じ、そして、その戦い方を注視するマネキン大佐。新型MSで出撃、相手の動きから刹那と察し大喜びのミスター・ブシドー。ひっそりと、対決しているソーマとアレルヤ…と。
カタロンの参入もあって、アロウズの敗北となったあとの、マネキン大佐の皮肉たっぷりの言葉が、なんかすき(ぉぃ) 彼女に惚れたあの人の気持ち、よく分かる。…で、出番はまだ?
一方で、やっぱりビリーが復讐の鬼となって帰ってきたわけだけど…これが結構、大きくなるのかな?

その一方で、カタロンにシーリンがいる、と知ったマリナの方もね…。反政府組織として悪名をとどろかせているカタロンと、アザディスタンに関係がある、となれば、いわゆる「テロ支援国家」扱いになって、連邦の介入を招くことになるんじゃなかろうか? と思うんだが…。

今週の戦果:マネキン大佐、皮肉で返すことに成功!

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1
(2009/02/20)
宮野真守三木眞一郎

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ



http://gundam00tb.blog112.fc2.com/blog-entry-35.html
http://biyo555.blog43.fc2.com/blog-entry-212.html
http://takamabo.blog118.fc2.com/blog-entry-240.html
http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/51110909.html
http://blog.livedoor.jp/makotome301/archives/51439889.html
http://yonekititekitou.blog119.fc2.com/blog-entry-404.html
http://swordian.blog72.fc2.com/blog-entry-1828.html
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-896.html
http://anime2006.jugem.jp/?eid=1309
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-1904.html
http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-579.html
http://lessiy.jugem.jp/?eid=1516
http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-767.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51405684.html
http://nohohonhobby.blog39.fc2.com/blog-entry-588.html
http://hotd.blog55.fc2.com/blog-entry-725.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-2380.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-533.html
http://hageshiki.blog122.fc2.com/blog-entry-282.html
http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-1449.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50625788.html
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1576.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-975.html
http://summergosummercome.blog59.fc2.com/blog-entry-416.html
http://aquabrade.blog87.fc2.com/blog-entry-603.html
http://freedomdays.blog.so-net.ne.jp/2008-10-26
http://hazimarinokeikoku.blog62.fc2.com/blog-entry-270.html
http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-1089.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-974.html
http://dengekijap2.blog102.fc2.com/blog-entry-1242.html
http://blog.livedoor.jp/emanon7/archives/51529896.html
http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-783.html
http://blog.livedoor.jp/date1964/archives/51389288.html
http://subcul.jugem.jp/?eid=1032
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=804820
http://shortbellgunpla.blog103.fc2.com/blog-entry-578.html
http://precurefight.blog77.fc2.com/blog-entry-297.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1246.html
http://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/archives/51768948.html
http://blog.livedoor.jp/noisyu2/archives/51128656.html
http://index233.blog50.fc2.com/blog-entry-357.html
http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-1108.html
http://princessnote.blog39.fc2.com/blog-entry-1045.html
http://lhkblg.blog120.fc2.com/blog-entry-328.html
http://ranya09.blog75.fc2.com/blog-entry-111.html
http://rozi0533ver2.blog77.fc2.com/blog-entry-539.html
http://enocci.blog30.fc2.com/blog-entry-1035.html
http://civer.blog122.fc2.com/blog-entry-1471.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-1515.html
http://blog.livedoor.jp/hachimitu_nene/archives/51081409.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-2782.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-4458.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51128519.html
http://worlds-blog.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/oo-2nd-season-4.html
http://www.mypress.jp/v2_writers/kasumidoki/story/?story_id=1780700
http://backyard.july.main.jp/?eid=888051
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-537.html
http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-1478.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-138.html
http://blog.livedoor.jp/marimarin/archives/51405373.html
http://diary.1-point.net/?eid=892326
http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/51116577.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-504.html
http://blog.livedoor.jp/kouya1984/archives/51027042.html
http://blog.livedoor.jp/mazamazadesuyo/archives/961783.html
http://s2f.blog51.fc2.com/blog-entry-465.html
スポンサーサイト



COMMENT 0

TRACKBACK 101

この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン) 第4話「戦う理由」
  • 機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第4話を見ました。第4話 戦う理由『誰か…誰か…聞こえる?誰か…』「頭の中に声が響く…」『此処よ、あたしは此処にいる』「此処…」『誰か私の声を…』「君が僕に言ってるの?」「あたしの声聞こえるの?どこ?どこにいるの?」少女・...
  • 2008.10.26 (Sun) 19:15 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム00 2nd #4
  • FC2の管理画面にアクセスできなくて、記事のアップが遅れてしまいました。(^^;ソレスタルビーイングへと合流したスメラギさんでしたが、いまだに戦いを続けることに躊躇いを持ってい...
  • 2008.10.26 (Sun) 19:20 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム00 2nd 第4話「戦う理由」
  • あっぶねうたた寝しててハッと起きたら17:00だった(^^; アバンが回想@アレルヤでよかった さ、今回はきっと乙女座さんが出てきたもんで全国うん万人の乙女たちがきゃっきゃしたのではないでしょうか(^▽^)ぶっちゃけ私は彼の姿を見た瞬間↓キタ━━━(゜∀゜)?...
  • 2008.10.26 (Sun) 19:22 |  はちみつ水。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ガンダム00 セカンドシーズン ♯04 戦う理由
  •  予告が気になる内容だったのでドキドキしながら視聴開始です。実際見たらあまり長いシーンではありませんし、あっさりしたものでした。それよりもブシドーが気になって仕方ありませんでした。
  • 2008.10.26 (Sun) 19:24 | つれづれ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第4話「戦う理由」
  • それぞれの戦う理由。何故また戦場に戻ったのか?この戦いの意味は?ようやく皆がそれぞれの位置で戦争を見つめるスタートラインに立ったようです。??危険体E-57。そう称されて脳令支派を受けたアレルヤ。その時響いた救いを求めるような声。「誰か、誰か、私...
  • 2008.10.26 (Sun) 19:28 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
  •  第4話 戦う理由
  • 機動戦士ガンダム00セカンドシーズン第4話「戦う理由」に関する トラックバックを受け付けています。 みなさんの感想お待ちしています。 ...
  • 2008.10.26 (Sun) 19:29 | 機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター]
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム00 2nd season「戦う理由」
  • アニメガンダム00感想。 ガンダム00は確かに戦う理由がよく分からない。 (いや、アニメ作って儲けてガンダムブランドを維持したいんは、視聴者の私でも分かる) キャラごとに闘う理由は、さまざまなのは、分かる。 例えば、刹那は戦うことしかできな
  • 2008.10.26 (Sun) 19:41 | 獄ツナBlog5927
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「機動戦士ガンダムOO」2nd 第4話感想。
  • 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)セカンドシーズン 第4話「戦う理由」 アザディスタン。 連邦に参加せず、国内は荒れている。 そんな祖国...
  • 2008.10.26 (Sun) 19:46 | salty blog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「機動戦士ガンダム002ndseason」第4話
  • #04「戦う理由」アロウズは次の作戦を展開するため、リント少佐を招く。カティは前回のプトレマイオスの作戦を分析し、何かを感じ取っていた。カタロン幹部のクラウスたちはソレスタルビーイングとの接触を図ろうとするが、マリナの行方を心配するシーリンも同行を申し...
  • 2008.10.26 (Sun) 19:50 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム00 2nd season 第4話 「戦う理由」
  • 機動戦士ガンダム00 2nd season 第4話 「戦う理由」 の感想 アバンはアレルヤの過去。 超人機関でのマリーとの出会いです。 マリーは名前を失った自分に神へ生きることのへの感謝の言葉「アレルヤ」の名をつけました。 マリナは国を立て直すため、ア?...
  • 2008.10.26 (Sun) 19:51 | G.A.BLOG
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム00 2nd 第4話「戦う理由」
  • 「みんな好きだろう、乙女座が…」 どもっす。 今回はちょいとストップ・アンド・ルックアラウンドな話でしたね。 一期からよくわかんなかった、CBメンバーのモチベーションのことが、少しだけ明らかにされました。 機動戦士ガンダム00 4 ¥4,725 ?...
  • 2008.10.26 (Sun) 19:53 | 優しい世界~我が心に迷いあり(β)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム00 2nd SEASON #04「戦い理由(わけ)」
  • 「ラッキーね、私たちは。  索敵不能な敵がそこにいて、トレミーはガンダム出撃深度まで到達している。  しかも、敵は株コンテナの注水時間まで短縮してくれたわ」 超人機関で非献体E57として脳梁思波の手術を受けた少年は、そこ?...
  • 2008.10.26 (Sun) 19:57 | 無限回廊幻想記譚
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム002ndSeason 4話 「戦う理由」 感想
  • 機動戦士ガンダム002ndSeason 4話の感想です。「戦う理由」リント少佐の指揮の下、アロウズによる襲撃作戦は行われました。海中を素早く動けるトリロバイトでプトレマイオスに穴を開けたときはマジでやばいと思った・・・。優勢だったものの、今回もスメラギさんの策によ...
  • 2008.10.26 (Sun) 20:05 | 日常的日記
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム00 2ndSeason #04『戦う理由』
  • 4話目にして初めてリアルタイム視聴ならずだった機動戦士ガンダム00 。 冒頭の研究者の声がモロ中村さんじゃん、とまずは笑ってみる。 でもって刹那vsブシドー(爆)のひとときに感慨深くなってみた。
  • 2008.10.26 (Sun) 20:08 | 風庫~カゼクラ~
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第4話「戦う理由」
  •  ダブルオーガンダムが起動し、アロウズの追撃部隊を退けたソレスタルビーイング。しかしロックオンはモビルスーツに乗った経験が無く、スメラギは未だに戦術予報士に戻る事を拒否していた。そんな時アレルヤが、連邦軍の反政府勢力収監施設に拘束されている情報が、王留...
  • 2008.10.26 (Sun) 20:11 | アニメのストーリーと感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『機動戦士ガンダム00』#04『戦う理由』
  • ひとくせもふたくせもありそうなキャラで、矢尾一樹さん登場。 かつてガンダムシリーズで、主役を務めた人が、敵役として登場するのは、カミーユ(Z)の飛田展男さんと、公然の秘密のあの方(笑)に続いて、3人目でしょうか。あ、ロラン(ターンエー)の朴さんもそうか?...
  • 2008.10.26 (Sun) 20:21 | なまけもののひとりごと
この記事へのトラックバック
  •  ガンダムOO2ndシーズン 4話「戦う理由」
  • アレルヤの過去話キター!!(・∀・)ソーマ(マリー)との出会いですね。 2人の出会いって何だか物悲しいですね。 アレルヤって名前が「生きてる事を神様に感謝する」って意味合いがあるって それだけで泣けてくるわ(つд`) マリナさん、アザティスタンを建て直すた?...
  • 2008.10.26 (Sun) 20:24 | まざまざの萌えを叫べ!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ガンダム002nd#4「戦う理由」
  • アレルヤの名付け親はソーマハレルヤの名付け親は…誰だろ?自分でつけたのかな…おとめ座の人改めミスター武士道wwついに参戦ですトリルバイト新型モビルアーマー出資者は王留美?ガンダム刹那の戦う理由…世界の歪みをガンダムで断ち切るため…でも力で支配された世界...
  • 2008.10.26 (Sun) 20:26 | シバウマランド
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第4話「戦う理由」
  • 刹那の、アレルヤの、スメラギの・・・そしてビリーの戦う理由が明らかになるお話(笑) 今回も期待以上のクオリティに仕上がってて大変面白かったと思います。水中戦にも気合入ってましたしね。 HG 1/144 ケルディムガンダム ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ...
  • 2008.10.26 (Sun) 20:48 | ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
この記事へのトラックバック
  •  ガンダムOO
  • はソレスタム参加する各自の理由など展開も 今回は理由がマリー&断ち切るなどで スメラギが過去に犯したミスまだ明かされないし グラハムがミスター武士道は変もと接触して ビリーは復職しスメラギへ復讐で新MS開発だし ソレンスタム&カタロンとの関係は不明だけ...
  • 2008.10.26 (Sun) 20:48 | 別館ヒガシ日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ガンダム002nd 感想 第4話「戦う理由」
  • 乙女座キターーーーー!!( ゜∀゜)ノ♪ まずは本編。エピローグは「マリーの声」。映像はちいさなアレルヤっち(?)です。 んっ!?超人機関!? アレルヤっちは小さなマリーに導かれてマリーの下へやってきます。ここのアレルヤっち記憶喪失(?)ですね。あー?...
  • 2008.10.26 (Sun) 20:53 | 灰色の月と白色の太陽
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムOO 第04話 「戦う理由」
  • 機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン   お勧め度:   []   TBS系 : 10/05 17:00   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之、中谷誠一   キャラデザ : 高河ゆん、千葉道徳   アニメ制...
  • 2008.10.26 (Sun) 20:58 | アニメって本当に面白いですね。
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム00セカンドシーズン 第4話 戦う理由
  • 『戦う理由』内容アレルヤの救出作戦は、アロウズに衝撃を与えた。グッドマンは、アーバ・リント少佐を招き、ミスター・ブシドーとともに、ソレスタルビーイングへの掃討作戦を開始。マリナ・イスマイールが連れ去られたこともあり、アザディスタンへ向け動き出す。。一方...
  • 2008.10.26 (Sun) 20:58 | レベル999のマニアな講義
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムOO #4
  • 「つかぬ事を聞くです。ふたりは恋人なのですか?」  「違う」「違います」  刹那とマリナ、息ぴったり(笑) 機動戦士ガンダムOO #4「戦う理由」の感想です。 アバンはアレルヤの回想から。 「決まっているじゃない。生きている事によ」 アレルヤの名前をつ?...
  • 2008.10.26 (Sun) 21:05 | 桃色のラボラトリー
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #4「戦う理由」感想
  • 先週の謎だったマリーの真相が明らかに アレルヤの名前の由来もここから来たんですね~ マリナさんの国が連邦に不参加だったので荒れ荒れですな アザディスタンに帰さすことにします。 ロックオンこの野郎( ゚д゚ ) キスしやがってー ミスターブシドー?武士道...
  • 2008.10.26 (Sun) 21:25 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム00 2nd Season 4話「戦う理由」感想
  • 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 (Blu-ray Disc) スメラギさん、遂に復活! 世の中にどれだけ優れた指揮官が居ようとも、ソレスタルビーイングの、刹那達の指揮官は、スメラギさんだけ! 一期はヴェーダが彼女を選びましたが、二期は刹那達が自分の意思で、...
  • 2008.10.26 (Sun) 21:52 | 月の砂漠のあしあと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムOO#4「戦う理由」感想
  • しつこいですがやっぱOPがスバラシイv 後半、なんだか謎の「ザムザザー」という単語が浮かんだ ような気がしたのですが…デジャヴ?(笑) Mr.武士道はナイ(爆) いや、あえてアリ? 彼だから☆ コナンくんの名推理を期待してしまったり。。。 アレルヤがやっ...
  • 2008.10.26 (Sun) 22:03 | OKUwOTA
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム00 2nd Season 第4話「戦う理由」
  • それぞれの戦いの理由が見えました。”アレルヤ”という名を付けたのはマリーだった。 アレルヤがマリーに固執する理由がやっとわかった気がする。あの出会いが、彼にとって洗礼に等しいものだと感じるのも仕方ないのかな。でも、その事実を知った今Bパートでのソーマと...
  • 2008.10.26 (Sun) 22:24 | ある休日のティータイム
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第4話「戦う理由」
  • ロックオンがフェルトを泣かしちゃったよw 純情乙女の唇を半ば強引に奪うものだから、心も身体も痛い平手打ちを・・・・・・てかロックオン本人は、フェルトに対してあまり罪悪感を感じていないようすですがw
  • 2008.10.26 (Sun) 22:52 | よう来なさった!
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン) 第4話「戦う理由」 感想
  •  今回はタイトル通りソレスタルビーイングの面々が戦う理由について思い悩む回。掘り下げがしっかり描かれていて良かったです。 そして遂にブシドー出撃の時が…!後半出てきた時は興奮してしまいました。今後のダブルオーガンダムとの戦いが待ち遠しく思います。
  • 2008.10.26 (Sun) 22:53 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第4話 「戦う理由」
  • 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 アロウズは次なる作戦を展開するため、リント少佐を招聘する。カティは、前回のプトレマイオスの作戦を分析し、何かを感じ取っていた。カタロン幹部のクラウスたちはソレスタルビーイングとの接触を図ろうとするが、マリナの行?...
  • 2008.10.26 (Sun) 23:03 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムOO 2ndseason #4「戦う理由」感想
  • この艦にいるものは皆、戦争で何かを失ったものばかり。現実を受け止め、戦争根絶の道を歩むために再び進みだす!「戦う理由」マリナを保護したプトレマイオスだが、彼女の意志を尊重してホルムズ海峡に向うことに。進路を読んだアロウズのアーバリットがマネキンと共に出...
  • 2008.10.26 (Sun) 23:30 | おぼろ二次元日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム00 2nd season
  •  第4話 「戦う言葉」  ショックです、せっかく5時40分には、書き上げていた、 記事がF○2さんの障害でアップされる事もなく、 一部を残し...
  • 2008.10.26 (Sun) 23:53 | まるとんとんの部屋
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムOO 2nd 第4話「戦う理由」
  • 今回は、今まで散らばっていた仲間がやっと集結し・・・と言う事で、各々の“戦う理由”が明らかにされたお話でした。 過去、アレルヤは...
  • 2008.10.27 (Mon) 00:42 | のほほんホビー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ガンダム00第4話「ミスターブシドー参上!!」
  • はいはいはいー、ちょーど月曜日の朝555です。 ちなみにこちらが私が昨日(土曜)たまーるさんと交わした会話。 「明日はなんか中継ぎみたいな話だから、大したコト無いかもね」 「乙女座がちょっと出るかもしれんが…まあ期待は薄いか…」 明けて日曜日・乙女座の?...
  • 2008.10.27 (Mon) 11:11 | 空想野郎の孤独語り
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム00 2nd 第4話
  • アレルヤの名付け親(?)はマリーだったと。 機動戦士ガンダム00 2NDシーズン #04 「戦う理由」 今週は、タイトル通りそれぞれの戦う理由について。刹那に助けられたマリナはアザディスタンヘ帰ることを希望。なかなか頑なお人です。「二人は恋人なの?...
  • 2008.10.27 (Mon) 11:30 | 雲の上からHello!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムOO 第4話 「戦う理由」 感想 仮面キャラは...
  • 仮面の男、ついに名前が判明!wwEDにもクレジットされました。ミスター・ブシドーww歴代ガンダムパイロットのライバルを表す仮面!そして通常の3倍(推定)のパワーの赤いMSそして隊長機であることも表すつの・・・・。おい、グラハムブシドー、武士なら角じゃな...
  • 2008.10.27 (Mon) 12:55 | まぼのマニアックな日常
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム00セカンドシーズン第4話『戦う理由』の感想レビュー
  • 『あなたがここにいる理由はあると、僕は思います。だったらどうして、僕を助けてくれたんですか?・・・戦う意味、見つけられますよ。あなたになら・・・。』 孤独な戦いを続けるソレスタルビーイングのメンバー達。 その行動の元になる「戦う理由」とは? 前回がモビル?...
  • 2008.10.27 (Mon) 14:47 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #4
  • 『違う。』『違います。』 息はバッチリ合ってましたが(笑) マリナは何故に刹那を誘うかね? ガンダム無しの刹那は別に役に立たないだろうしさ。 まさかガンダムごと引き抜く気なんですかね! そういやアレルヤは前期でもスメラギさんと一杯やってたな。 意外(?)に気?...
  • 2008.10.27 (Mon) 15:07 | オイラの妄想感想日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン 第4話「戦う理由」
  •  “アレルヤ”という名前はマリーがつけてくれたものでした。マリーを救うことが戦う理由となったアレルヤに対して戦う理由が見つからないスメラギ。でもようやくソレスタルビーイングの制服に袖を通す決心がつきました。  サイズが合ってないのは、飲んだくれている4...
  • 2008.10.27 (Mon) 16:30 | たらればブログ
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム00 #4戦う理由
  • 潜水行動をしているトレミー。 改修されたコーネリ・・・違った、姫の扱いは? 詳細は続きから。 レビュー紹介 指プル製作記!様 HGスタ...
  • 2008.10.27 (Mon) 16:59 | ガンプラ・HCM-Proレビュー
この記事へのトラックバック
  •  『機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン』 第4話 「戦う理由」
  • アレルヤとマリー{/hiyob_en/} アレルヤって名前はマリーがつけてくれたのですね~{/kirakira/} ってことは、アレルヤの本名は…わからず仕舞い??(っていうか、名前なかったのかな??) ライルのKISS{/face_cry/}{/ase/} いや~…敢えて突き放すためにキスしたってこと...
  • 2008.10.27 (Mon) 18:47 | ★一喜一遊★
この記事へのトラックバック
  •  ガンダム00第4話
  • 「戦う理由」ガンダムマイスターたちの、ソレスタルビーイングのメンバーたちの、それぞれの戦う理由とは?予告で衝撃を与えたロックオンのキスシーン。やっぱり、予想通りというか、俺は兄貴と違うんだぜーな流れでしたね。ハロが空気を読んでるんだか、読んでないんだか...
  • 2008.10.27 (Mon) 19:16 | くろまるブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  水と空での対峙
  • アレルヤがソーマを連れ戻す決意、刹那が戦うことでしか望みを叶えられない境遇、闘う理由を捜し求めるティエリア、兄のようにはなれないと悟りつつある2代目のロックオン。今回はマイスターそれぞれのバックグラウンドにスポットを当てた回でした。その中でも取り分けス...
  • 2008.10.27 (Mon) 22:17 | MARGARETの徒然草~DiamondDiva~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン』の感想/♯04 『戦う理...
  • 『機動戦士ガンダム00    セカンドシーズン 1 (Blu-ray Disc)』企画:サンライズ/原作:矢立肇・富野由悠季/監督:水島精二/シリーズ構成:黒田洋介ガンダムを全く知らない、雑誌での予習もしてない管理人の、素人目線感想です。 台詞から全体の流れを見てみよう、...
  • 2008.10.28 (Tue) 01:43 | 空夢ノート
この記事へのトラックバック
  •  機動戦士ガンダム00 2ND SEASON #04 『戦う理由』
  •  刹那・F・セイエイの説得によりスメラギ・李・ノリエガが再びミッションプランを立て、ソレスタルビーイングはアレルヤ奪還作戦を完遂させた。  この戦いに於いて、ティエリア・アーデにモビルスーツ戦では素人と見なされていたライル・ディランディも戦果を上げ、能...
  • 2008.10.28 (Tue) 21:15 | 月の静寂、星の歌
この記事へのトラックバック
  •  ガンダム00 2nd #04 戦う理由
  • テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。 (以下セカンドシーズンのネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない...
  • 2008.10.29 (Wed) 07:17 | ビヨビヨ日記帳2
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック