fc2ブログ

鉄のラインバレル・第6話

「明るい夜」

加藤機関と戦うため、JUDAへ正式に入隊することとなった浩一。寮へと入る彼と、社長以下、親睦を深めるために歓迎会を開くというのだが…

「なんで、こんなことに…」
というアバンのシーンから、何かと思いきや…
完全なるギャグ回でした!!
っつーか…最後の、絵美さんによる人体切断はともかく、その前の諸々は、そこまで酷くなるものでしょーか?(笑)

まー…とにかく、今回は…それぞれを拾って解説するより、見た方が、ということなんだけど…
うん…JUDAの皆さん、楽しい方たちばかりですな(笑)
いきなり「隠し芸」として、色々と要求するのは、浩一には、かなり大変だと思うのだけど。しかも、「歌でも…」というものに対して、絵美さんの「最低です!」宣言でより、難度をあげてしまっているし。それにしても、今回(というか、以前から)、シャワーシーンありの、着替えシーンありの…で、お色気担当ですなぁ…。
その一方で、ここ一番では、ギャグ担当にもなったりするわけだけど。

でも、そんな中でも、今後の伏線になりそうなところはいくつか…。
例えば、絵美が、浩一の学園へと編入する、という話。はたまた、そんなギャグ先行の話の中で、「正義の味方は…」と浩一へ語りかける石神。そして、矢島へと語りかける浩一と、そんな浩一を応援する理沙子…。終始、ギャグ一本で行きながらも、そういうところはしっかりしているな、と思わざるを得ない。

『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)
(2008/12/24)
柿原徹也能登麻美子

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ



http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-520.html
http://koremosuki.blog39.fc2.com/blog-entry-193.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51138729.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-986.html
http://hageshiki.blog122.fc2.com/blog-entry-292.html
http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-1113.html
http://hazimarinokeikoku.blog62.fc2.com/blog-entry-284.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1257.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-2818.html
http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-1499.html
http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1783907
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-4495.html
http://appletea100.blog7.fc2.com/blog-entry-81.html
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-913.html
http://blog.livedoor.jp/maimero100/archives/51058928.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-984.html
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-183.html
http://lessiy.jugem.jp/?eid=1532
http://yfuji.moe-nifty.com/compass/2008/11/post-613b.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-564.html
http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-790.html
http://blog.livedoor.jp/noisyu2/archives/51132192.html
http://rozi0533ver2.blog77.fc2.com/blog-entry-553.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-649.html
http://blog.livedoor.jp/auauauau___/archives/1062460.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-1550.html
http://kurorizu.blog39.fc2.com/blog-entry-299.html
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-1169.html
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1595.html
http://norarinhouse.blog74.fc2.com/blog-entry-487.html
http://princessnote.blog39.fc2.com/blog-entry-1080.html
スポンサーサイト



COMMENT 0

TRACKBACK 43

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第6話 「明るい夜」
  • 今更じゃない、今からで良い…って――。 矢島の逝った場所で、浩一は祈っていた理沙子と出会う。 自分がバカだったから、矢島を死なせてし...
  • 2008.11.08 (Sat) 09:49 | SERA@らくblog 3.0
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」
  • 戦闘シーンなしのびっくり回~ ラインバレルで馬鹿回があるとはw 浩一は何回医務室に運ばれたんだかw アバンでは何事かと思いましたがw...
  • 2008.11.08 (Sat) 10:09 | のらりんクロッキーF
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第6話 『明るい夜』 感想
  • ■鉄のラインバレル 『どうして・・・こんな事・・・なってしまったんだ・・・・・・』 何故いきなり逆境に!!? いったい浩一の身に...
  • 2008.11.08 (Sat) 10:38 | PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第6話 「明るい夜」 感想
  • 鉄のラインバレル 第6話 「明るい夜」 の感想です。 今回のお話はもしかしなくても息抜きの回だったようです。 皆さん、楽しそうでした^^ ...
  • 2008.11.08 (Sat) 10:41 | 箱庭の黒猫
この記事へのトラックバック
  •  『鉄のラインバレル』#6「明るい夜」
  • 「今更じゃない、今からでいい」 JUDAの社員寮に住むことになった浩一は、さっそく社長の餌食に! お着替え中の城崎とばったり☆ など...
  • 2008.11.08 (Sat) 10:54 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル#6「明るい夜」感想
  • JUDAの社員寮に移ってきた浩一を待っていたのは歓迎会と銘打った隠し芸大会!!!浩一はうまく切り抜けることが出来るか!?「明るい夜」あらすじは公式からです。JUDAの一員となった浩一は、学校とJUDAとを行き来する生活をスタートさせる。社員寮やショッピングモー...
  • 2008.11.08 (Sat) 11:06 | おぼろ二次元日記
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 6話「明るい夜」
  • 『JUDAの一員となった浩一は、学校とJUDAとを行き来する生活をスタートさせる。社員寮やショッピングモールが完備されたJUDAは、浩一にとって驚...
  • 2008.11.08 (Sat) 11:30 | Spare Time
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第06話 感想
  •  鉄のラインバレル  #06 『明るい夜』 感想  クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!  原作漫画とは違...
  • 2008.11.08 (Sat) 12:22 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第06話 「明るい夜」
  • 一転してラブコメギャグ。 公式よりあらすじ。 JUDAの一員となった浩一は、学校とJUDAとを行き来する生活をスタートさせる。社員寮やショッ...
  • 2008.11.08 (Sat) 12:59 | 日常と紙一重のせかい
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第06話 「明るい夜」
  • 完全なギャグ回。最初から最後まで笑いましたw いや、最後は違うか。 とりあえずアバンで何事かと思いきやアバンの使い方が上手すぎ...
  • 2008.11.08 (Sat) 13:03 | 天国と地獄と雑文ver2.00
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル #06「明るい夜」
  • 鉄のラインバレルの第6話を見ました。#06 明るい夜『どうして、こんなことになってしまったんだ…』晴れてJUDAの一員となった浩一は学校とJUDAを行き来する新たな生活をスタートさせていた。「君が早瀬浩一くんだね?私は九条美海、君の案内役を頼まれたの。よろしくね...
  • 2008.11.08 (Sat) 13:35 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  「鉄のラインバレル」第6話
  • #06「明るい夜」晴れてJUDAの一員となった浩一は、学校とJUDAを行き来する新たな生活をスタートさせていた。社員寮やショッピングモールが完備されているJUDAは、浩一にとって見るものすべてが驚きの連続だった。そんな折、JUDAの特務室では、浩一たちの歓迎会が開かれる...
  • 2008.11.08 (Sat) 13:48 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第6話 「明るい夜」
  • 「正義の仕事は成功して当たり前」 そんなプレッシャーからのひと時の解放というわけで、今回は息抜き話。 こういった明るいギャグ展開に...
  • 2008.11.08 (Sat) 14:41 | うるるん漫遊記
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第6話 「明るい夜」
  • 久しぶりのラインバレルの感想です! 正直、浩一がウザくて書けませんでした・・・・ が!前回から更生したのかそれなりに主人公ぽくなってきました~~ しかし、そんな浩一アバンから重症・・・・何があった!!! 絵美の着替えをのぞき(不可抗力)案の定「あなた...
  • 2008.11.08 (Sat) 14:54 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル第06話「明るい夜」感想
  • 最初想像していた流れとずいぶん違う展開になっているこのアニメ。今回は・・・??鉄のラインバレル(1)早速感想。・・・いきなり浩一ピンチ。あれ?1話見逃したか??・・・ってわけじゃなく、色々ワケがあったみたい。今回は何度も浩一がヘロヘロになる残念な話。く...
  • 2008.11.08 (Sat) 14:57 | 物書きチャリダー日記
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」
  • 「最後の5分だけ見りゃよかったんじゃね?」と思ってしまったのは俺だけではないはず。 『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)柿原徹也, 能登麻美子, 福山潤, 中村悠一, 日高政光JVC entertainment(V)(M) 2008-12-24売り上げランキング : 198?...
  • 2008.11.08 (Sat) 15:53 | ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル #06『明るい夜』
  • 何だか浩一が別人です。というより今回みんなキャラがおかしい(笑) にしても浩一は顔から性格からコロリと変わってしまいましたなぁ・・・ ってか森次さん、ナニヤッテルノ?!
  • 2008.11.08 (Sat) 15:56 | 風庫~カゼクラ~
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」
  • 「どうして こんな事になってしまったんだ…」 浩一の歓迎会!! …今回は息抜きのギャグ回でしょうか? 冒頭の浩一の一言が全てですね(笑) 森...
  • 2008.11.08 (Sat) 16:04 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第六話
  •  アバンで瀕死の重傷を負って緊急搬送される浩一が出たので、調子に乗りすぎて返り討
  • 2008.11.08 (Sat) 16:46 | ぶろーくん・こんぱす
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」
  • 次回予告からギャグ展開かと思ったら初っ端な浩一が重症というシリアス展開… 重症の訳は? くだらなすぎてワロタwでも、この持っていきかたは斬新だな 冒頭に浩一の重症シーンが入るって事は敵にやられた~など普通は考える発想を覆したぁ~絵美の裸を見た結果が冒...
  • 2008.11.08 (Sat) 17:08 | おれといっしょに・・・
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル #6
  • JUDAの一員となった浩一は、社員寮で暮らすことになりました。そして、それを記念して社長の提案で隠し芸大会が開かれることになりました。(^^;アバンは重傷を負って、ストレッチャー...
  • 2008.11.08 (Sat) 17:18 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 感想 第6話「明るい夜」
  • 今回は、サービス&ギャグ回ですぞ!(´∀`)ノ\" 感想、クソワロタ。 浩一…すま…ってやっぱ駄目だな。最低だ。絵美の裸見るなんて。しかも、JUDAのかくし芸の椅子で、浩一が…。ちょwwww浩一が緊急手術!?うちら、かなり吹きまくりましたぞ! 絵美が浩一...
  • 2008.11.08 (Sat) 17:33 | 灰色の月と白色の太陽
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル #06 「明るい夜」
  • JUDAコーポレーションには、綺麗どころが揃っている?城崎絵美や緒川結衣だけでなく、九条美海までもが美人ですね。早瀬浩一は、ギャルゲーの主人公のようです。
  • 2008.11.08 (Sat) 19:47 | ゼロから
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル #06「明るい夜」感想
  • うわわわ。なんだこの回は! 鉄のラインバレル 6 (6) (チャンピオンREDコミックス)/清水 栄一 ¥580 Amazon.co.jp <あんまり意味のないダイジェスト> ・JUDA社員寮に入る浩一。 ・いきなり絵美とドッキリw。 ・顔合わせと歓迎会(各人かくし芸ありw...
  • 2008.11.08 (Sat) 19:49 | 優しい世界~我が心に迷いあり(β)
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル第6話「明るい夜」
  •  英明の死によって、怒りからラインバレルを暴走させてしまった浩一。ハグレマキナを倒したが 気を失いJUDAに運び込まれた。2日後目を覚まし結衣からJUDAの本社を案内され、社長の石神に出合った。そこで自分を監視し早急に対処した事を聞かされ、改めて正義の...
  • 2008.11.08 (Sat) 20:02 | アニメのストーリーと感想
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」
  • なんというギャグ回www 6話感想です(^^) 担架に乗せられて搬送される浩一。 絵美が付き添ってますが、かなり重症な感じ。 ...
  • 2008.11.08 (Sat) 21:01 | a cup of tea
この記事へのトラックバック
  •  「鉄のラインバレル」6話 明るい夜
  • 冒頭でいきなり何事!?と思ったらまさかの繰り返しギャグ。 城崎に殴られて同じシーンになった時はこういうことかよ!って笑ったけど。でも...
  • 2008.11.08 (Sat) 22:04 | 蒼碧白闇
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 鉄のラインバレル 第6話 「明るい夜」
  • 『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き) JUDAの一員となった浩一は、学校とJUDAとを行き来する生活をスタートさせる。社員寮やショッピングモールが完備されたJUDAは、浩一にとって驚きの連続だ。そんな中、特務室では、浩一たちの歓迎会が催?...
  • 2008.11.08 (Sat) 22:08 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第6話 感想
  • 「明るい夜」 流石に今回はどうかと思った。 もしかしてプロデューサーの谷口悟朗さんの差し金ですか? ギアスの時でもかなりアレな回を挟んでいましたけど、こういう唐突にバカやるのが作風なんでしょうか。 前回の予告にかぶりものの石神社長が出ていた時点で嫌な?...
  • 2008.11.08 (Sat) 22:38 | 黒猫コミック館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第6話
  • 先週までのシリアスなお話の反動か今回はほとんどギャグ話JUDOのメンバーの紹介の意味もあったんでしょうがまぁなかなか面白かったんじゃないでしょうか正直微妙に滑ってないかて部分もありましたが全体的には良かったです冒頭のシリアス場面があっさりギャグものでしかも...
  • 2008.11.08 (Sat) 23:41 | にき☆ろぐ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第6話 「明るい夜」 感想
  • ※画像有り。ネタバレ注意 今回はロボ達は出ず、ギャグ回。個人的に同じGONZO作品であるロザバンと少し近いノリを感じました。 前回の次...
  • 2008.11.08 (Sat) 23:58 | 天の光はすべて星
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル #6 「明るい夜」
  • まさかの危篤状態???で始まりました。 今週は本来の浩一君の役割でもある厨パワーが発揮さ れますかね? OPがあけていきなり搦め手で...
  • 2008.11.09 (Sun) 01:53 | ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん