fc2ブログ

鉄のラインバレル・第8話

「戯れの鬼たち」

加藤の出現により、セキュリティチェックの強化を図るJUDA。同時に、加藤と接触した浩一の動向が気になる。そんな頃、浩一は…覗きに興じていた…

「石神さんが、加藤機関を裏切ったって本当ですか?」
「……ごめんなさい!!」
…本当、石神さん、食えないなぁ…。
「阿呆らしくなった…」
っていうシズナなの台詞じゃないけど、そういう色々な疑惑とかを、馬鹿馬鹿しく感じさせるような台詞だもん…。絶対、そうなるように狙ってるだろうし。

そんな中、森次、九条とともに米軍の救援に。
そして、そこでは、加藤機関の隊長クラスが次々と…。

1番隊隊長、2番隊隊長、6番隊隊長に、7番隊隊長…か…。
こういう辺りを見ると、加藤機関って、新撰組っぽい形で組織されているのかな? 今回は、浩一の初めての本格的な任務、っていうのもあるんだけど、同時に、その幹部の顔見せというような感じもする。

次々と現れる加藤機関の幹部たち。
そのアルマの戦闘能力により、出撃した九条は、危機に陥る。九条を救出したい浩一と、その程度では死なないから、早く自分の役割をはたせ、という森次。しかし、結局…
「正義の味方ごっこもいい加減にしろ」
まぁ、森次さんの言葉は正論なんだけど…少なくとも、指揮官にはあまり向いていない気がするな、彼は。「この程度で死ぬようなファクターは必要ない」と言い切っちゃったりしたら、それが信頼の証としても、浩一みたいなのには逆効果にしかならないと思うんだが…。最初の、石神さんのやり方と比べると…と思ってしまう。
反対に、2番隊隊長が、負傷兵を捨てて逃げようとした米軍幹部を倒したときの「仲間を見捨てて…」なんていう台詞、浩一が聞いたら…っていう感じがするし。
今回は、そのまま、ただ、JUDA対加藤機関、で終わったから良いものの、そのうち…っていうのがありそうと思うな…これ。

『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)
(2008/12/24)
柿原徹也能登麻美子

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ



http://princessnote.blog39.fc2.com/blog-entry-1118.html
http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-1141.html
http://greensnake.blog70.fc2.com/blog-entry-473.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-1592.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-996.html
http://hazimarinokeikoku.blog62.fc2.com/blog-entry-296.html
http://blog.livedoor.jp/auauauau___/archives/1082383.html
http://takamabo.blog118.fc2.com/blog-entry-250.html
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-929.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-995.html
http://blog.livedoor.jp/akbl/archives/142424.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-2863.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51148182.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-597.html
http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-727.html
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1615.html
http://norarinhouse.blog74.fc2.com/blog-entry-516.html
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-192.html
http://lessiy.jugem.jp/?eid=1550
http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-814.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-4536.html
http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1787436
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-1198.html
http://koremosuki.blog39.fc2.com/blog-entry-208.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1269.html
http://blog.livedoor.jp/emanon7/archives/51548748.html
http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-266.html
スポンサーサイト



COMMENT 0

TRACKBACK 38

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 8話 「戯れの鬼たち」感想
  • 『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き) 下がって、上がって、急降下。正義の味方と欲望のケダモノの狭間を彷徨うオトコ・早瀬浩一、此処に在り! イキナリ人生終了級サイテー行為に勤しみ、美海を庇ってちょっと頑張り、シズナのフォローで?...
  • 2008.11.22 (Sat) 10:45 | 月の砂漠のあしあと
この記事へのトラックバック
  •  「鉄のラインバレル」8話 戯れの鬼たち
  • 冒頭いきなりわかりやすいサービスシーンだなと思ったら何だあの忍者屋敷みたいなロッカー?あの裏どうなってんの?学校自体に仕掛けがある...
  • 2008.11.22 (Sat) 11:55 | 蒼碧白闇
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル #8 「戯れの鬼たち」
  • 矢島回以来どうもシリアスな展開が少ないラインバレル だけど、初っ端から森次さんのドS発言からスタートです。 あ、サービスショットもお...
  • 2008.11.22 (Sat) 12:13 | ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
この記事へのトラックバック
  •  『鉄のラインバレル』#8「戯れの鬼たち」
  • 「私は多勢に無勢の戦いは慣れている」 やっぱり乙女座☆乙女座とかぶるよ(笑) 初めて正式任務が下った浩一。 石神社長が加藤機関にいた...
  • 2008.11.22 (Sat) 12:30 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル #08「戯れの鬼たち」
  • 鉄のラインバレルの第8話を見ました。#08 戯れの鬼たち「先日の襲撃を受けて、現在諜報部と保安部が社内セキュリティの見直しを行っています」「まさか、あんな近くに来られるまで誰も気がつかないとはね…徹底的に再チェックをしないとな」「早瀬くん、ショックを受け...
  • 2008.11.22 (Sat) 12:36 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル #08 「戯れの鬼たち」
  • 女子更衣室のロッカーに隠れて覗き見をする浩一達。やはり城崎絵美と新山理沙子に見つかりましたね。あれ、お約束の「彼方、最低です。」by城崎絵美は、ないのですか。
  • 2008.11.22 (Sat) 12:51 | ゼロから
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル #8
  • 絵美も加藤と同じく異世界から来た人間だと知って動揺する浩一。そんな中、加藤機関がアメリカで本格的な作戦を開始しました。アバンは、更衣室でのぞきをしている浩一たちから。浩一...
  • 2008.11.22 (Sat) 13:21 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 感想 第8話「戯れの鬼たち」
  • 加藤機関の仲間たち登場!! スタッフ、お前たち、最低だぞ!絵美と美海の体を映すなんて(怒) 特に、絵美は更衣室と最後の場面の2回というなんて悲惨なことになって、浩一も不幸だなぁ。てか2回目は、絵美が自ら脱いだからなぁ~。最後の「体が見たかった」と...
  • 2008.11.22 (Sat) 14:38 | 灰色の月と白色の太陽
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第8話 「戯れの鬼たち」
  • 更衣室から覗きを試みる正義の味方『早瀬軍団』の男連中(^^; なんか、ひとり増えてるんですがw 社長は絶対わかって電話かけてたでし...
  • 2008.11.22 (Sat) 15:11 | リリカルマジカルS
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第8話 「戯れの鬼たち」
  • 天然? 今回、浩一はJUDAでの実戦デビューを果たしたけど、「仲間を見捨てない」という セリフにはちょっと笑ってしまった。・・・つい昔...
  • 2008.11.22 (Sat) 16:13 | うるるん漫遊記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第8話「戯れの鬼たち」
  • 情報量満載の第8話。 バトル回でしたが早瀬軍団の出番もしっかり用意してあったりw ロッカーに隠れて女子の着替えを覗き見中の早瀬軍団...
  • 2008.11.22 (Sat) 17:25 | のらりんクロッキーF
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第08話「戯れの鬼たち」
  • 今回は久しぶりにロボ戦があったけれどもやっぱり、最近鬱なアニメが多くて萌エロ路線に戻りたいワタクシとしてはファクターとしての初任務...
  • 2008.11.22 (Sat) 17:49 | 日常と紙一重のせかい
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 8話「戯れの鬼たち」
  • 『合衆国の米軍基地に、森次、美海、浩一が駆けつける。目的は、撤退する米軍輸送機の支援と、敵の掃討。浩一にとっては、今回が初めての正...
  • 2008.11.22 (Sat) 18:21 | Spare Time
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 鉄のラインバレル 第8話 「戯れの鬼たち」
  • 『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き) 合衆国の米軍基地に、森次、美海、浩一が駆けつける。目的は、撤退する米軍輸送機の支援と、敵の掃討。浩一にとっては、今回が初めての正式任務だ。森次&浩一組に立ちはだかるのは、多数のアルマ部隊?...
  • 2008.11.22 (Sat) 18:41 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  「鉄のラインバレル」第8話
  • #08「戯れの鬼たち」浩一はJUDAの任務で、上司の森次と同僚の九条とともに、加藤機関の攻撃を受け壊滅の危機にあるアメリカ合衆国の米軍基地にやってきた。その目的は、米軍輸送機の撤退支援と敵の掃討というものである。そして、浩一と森次に早速出番がやってくる。...
  • 2008.11.22 (Sat) 19:14 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル #08『戯れの鬼たち』
  • 『森次さんってどうしてあんなにカッコいいんだろう』 その謎を探るべく、部屋に忍び込もうとして警報に引っ掛かった山下の気持ちが 猛烈に分かるぜ!な自分も城崎にしたら 『あなた、最低です』なんだろうか(笑) そんな鉄のラインバレル第8話でございました。
  • 2008.11.22 (Sat) 20:02 | 風庫~カゼクラ~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第8話 感想
  • 「戯れの鬼たち」 宗美さんが裏返っている…。 やはりあのおっぱいに自分のポジションを奪われたのを根に持っていたのか、何故か加藤機関側で登場となりました。 しかも目付きが悪くなっている。 原作ではちょっとイイ話で登場した割にそれ以降の目立った出番も無く、...
  • 2008.11.22 (Sat) 21:23 | 黒猫コミック館
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第8話 「戯れの鬼たち」 感想
  •  早瀬軍団、前回、盛り上がって結成し、いきなりの行動が覗きかよww。所詮は中学生ってことかよww えっと、今回は加藤機関の各隊長が登場して、戦闘シーンもすっごく盛り上がったし、何よりもヴァーダント&森次の見せ場があってすごくよかったんだけど・・・。結局...
  • 2008.11.22 (Sat) 21:37 | まぼのマニアックな日常
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバル第8話「戯れの鬼たち」
  •  絵美にちょっかいを出して来た道明寺誠の挑発に乗り、喧嘩を買った浩一。しかしファクターの浩一が手も足も出ないほど誠の実力は桁外れ。ついにはラインバレルを呼び出してしまい、特務室メンバーの反感を買ってしまった。そんな中石神・玲ニ・サトルが国連で行われる加...
  • 2008.11.22 (Sat) 22:59 | アニメのストーリーと感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル第08話「戯れの鬼たち」感想
  • 変態王子の暴走を今回も楽しむとしましょうか。鉄のラインバレル(9)初っ端から浩一がやりたい放題・・・にならず、いろんな意味でぼっこぼこにされる話。今回もシリアスとギャグの混在したよくわからんテンションの1話。とりあず美海がなんとなくどんなキャラか改めて...
  • 2008.11.23 (Sun) 00:07 | 物書きチャリダー日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル第8話『戯れの鬼たち』の感想レビュー
  • 『浩一クン、今日はありが・・・えーっと・・・じゃあ、今日のお礼に、私も、こうした方が良いかな?(しゅるしゅるり)』 基本的には、敵の幹部達のお披露目回でした。 菅原マサキ:(1番隊隊長、マキナ・グランネイドル=謎の空間、「スフィア」を設置する役割を与え...
  • 2008.11.23 (Sun) 02:58 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第08話 感想
  •  鉄のラインバレル  #08 『戯れの鬼たち』 感想  クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!  原作漫画と...
  • 2008.11.23 (Sun) 15:41 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第8話
  • なんというラッキースケベぶり(苦笑)今回は浩一がJUDAに加わってから初めての任務ということで久々のロボ戦でしたロボ戦はまぁ気合が入ってたとは思いますよしかしこの作品主役の浩一がアレなんでラブコメ展開はあんまり面白くないんだよな~それよりは戦闘描写や成長...
  • 2008.11.24 (Mon) 23:25 | にき☆ろぐ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル #08「戯れの鬼たち」
  • 早瀬浩一、いきなり道明寺誠に連れられて女子更衣室で城崎絵美や新山理沙子の生着替えを覗きです。何時の間にやら降矢勉も早瀬軍団に参加です。残り2人はいないのか。 しかもお約束のようにバレる。 のぞきをするなら、携帯電話は置いてくるか、電源を切ろう。せめ...
  • 2008.11.30 (Sun) 02:58 | 無限回廊幻想記譚