fc2ブログ

鉄のラインバレル・第20話

「運命の男」

スフィアは、異世界の存在を、この世界へと送り込むためのもの。解析を急ぐJUDAのスタッフ。そんな中、美海は…

ここに来て、美海のお当番回になるとは…
ただ、かなり唐突な感じはあるんだけど。

自分は、皆の役に立っていない。自分に出来ることとは…
というか、JUDAの面々で、特に元からいた面々で、戦いだとかに貢献できているのって、レイチェルくらいじゃないのかな? とふと思う。山下も、正直…だし…。…シズナ&イズナは広報役として役に立っている…と言って良いのか?
少なくともファクターとして、戦力になっているのって、浩一、絵美、道明寺、矢島と言った合流メンバーのような…。
ともかく、そんな状況の中で焦る美海。そして、それは浩一との関係というところでの焦りもある。そこへ攻撃を仕掛けてきた、加藤機関と国連の合同部隊。浩一と美海、二人で迎撃に向かうが…

今回の、焦っているところ、そして、迎撃の最中の吐血…っていうのは、やっぱり、JUDAのファクターたちが、元々、身体に問題を抱えていて、その治療として…というところがあり、その問題が表面化してきた、ということなんだろうか? その辺りも、そんなに深く描かれている訳じゃないから憶測がかなり入り交じるけど。

「浩一君はやっぱり、格好良い」
確かに、普通に格好良いよな…ここのところの浩一。だからって、そこで、今の全方位にフラグをたてる、という離れ業に繋がるのか? という疑問は残るにしても。しかも、本人、「女心はわかんない」というすさまじさ(いや、これは、わからないかも…)

しかし、こないだ、加藤の台詞から、わざと悪役になって…という風に考えたんだけど、今回の国連軍を前にした、加藤機関隊長たちの台詞も、それに近い印象をどうしても受けるんだよな。
味方であるはずの国連軍を批判する物言い。最後の国連軍の人間の「JUDAはテロリストなのか?」発言とか、そういうのを見ると余計に。

そして、次回は、ついに、森次の手紙の真相が?
…山下の裏切り、という形になりそうな予感たっぷりだったけど。

鉄のラインバレル Vol.3 [DVD]鉄のラインバレル Vol.3 [DVD]
(2009/02/25)
柿原徹也能登麻美子

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ



http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-1389.html
http://koremosuki.blog39.fc2.com/blog-entry-292.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-1860.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1050.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51201224.html
http://hazimarinokeikoku.blog62.fc2.com/blog-entry-386.html
http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1811834
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1355.html
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-729.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-801.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-4817.html
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-258.html
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1747.html
http://lessiy.jugem.jp/?eid=1690
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1043.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1063.html
スポンサーサイト



COMMENT 2

みとみーfrom高崎  2009, 02. 24 [Tue] 03:20

>ここに来て、美海のお当番回になるとは…
>ただ、かなり唐突な感じはあるんだけど。
なんつーか本当に唐突な感じでしたねー。
ま、ラインバレルだから許す(ぇ

国連軍の裏切りとか結構ショッキングですが、冒頭の描写が説得力を持たしてますね。
あとはJUDAに守られている市民側の描写があれば尚、良しと言ったトコ。

>そして、次回は、ついに、森次の手紙の真相が?
>…山下の裏切り、という形になりそうな予感たっぷりだったけど。
しっかり引っ張ってましたから、興味津々ですねー。

Edit | Reply | 

たこやき  2009, 02. 25 [Wed] 21:32

みとみーさんへ

>ま、ラインバレルだから許す(ぇ
ま、そうなんですけどね(笑)

まぁ、唐突なところは唐突なんですけど、丁寧に描いているところは丁寧に描いているんですよね、この作品。
そのギャップが大きいわけですけど。

>しっかり引っ張ってましたから、興味津々ですねー
散々、引っ張ってきただけに、ここが注目点ですよね。1クール目の最後から、なわけですし。

Edit | Reply | 

TRACKBACK 31

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル #20「運命の男」
  • 鉄のラインバレルの第20話を見ました。#20 運命の男会議中の国連安保理議事場に乗り込んだイズナとシズナは、加藤機関の陰謀を明かし、各国代表に対応を求めるが相手にされない。一方、マサキが駆るマキナ“グラン・ネイドル”との戦闘の際、ファクターとしての資質をけ...
  • 2009.02.21 (Sat) 11:02 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル #20 「運命の男(ひと)」
  • やっぱり立ってた 美海の死亡フラグ!!! Amazon.co.jp ウィジェット 浩一君はハーレムフラグを立てまくってますけど、美海ちゃん の理沙子ち...
  • 2009.02.21 (Sat) 11:31 | ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第20話「運命の男」
  • おっぱいさん退場にならなくてよかった…美海の逆襲開始!前回でフラグ消滅かと思ったら、そんな事はありませんでした!それにしてもラインバレルの女性たちはみんな積極的ですね(;^_^Aレイチェルはおっぱいさんを「みうみう」と呼んでるんですねw戦闘も恋もスランプの美...
  • 2009.02.21 (Sat) 13:19 | のらりんクロッキーG
この記事へのトラックバック
  •  「鉄のラインバレル」第20話
  •    #20「運命の男」会議中の国連安保理議事堂に乗り込んだイズナとシズナは、加藤機関の陰謀を明かし、各国代表に対応を求めるが相手にされない。一方、マサキが駆るマキナ“グラン・ネイドル”との戦闘の際、ファクターとしての資質をけなされたことを気に病んでいた...
  • 2009.02.21 (Sat) 13:43 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第20話 「運命の男」
  • 「・・・ったく、理沙子といい、美海といい、女ってわけ分んねえ」 ・・・このモテ主人公め( ゚д゚)、ペッ 美海の話。 内容は簡単に言...
  • 2009.02.21 (Sat) 14:35 | うるるん漫遊記
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル #20『運命の男』
  • 前回予告でレイチェルにはいつもより優しめだった『あなた最低です』。 今回予告での美海へは遂に 『あなた・・・』で終わったーー!! 確かに最低という言葉すら言う気がなくなるステキ予告でした(大汗) 鉄のラインバレル Vol.4 [DVD]柿原徹也, 能登麻美子, 福山潤, 中...
  • 2009.02.21 (Sat) 14:55 | 風庫~カゼクラ~
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル20話「運命の男(ひと)」
  • 美海の明日… いよいよ話もクライマックス…かとおもいきや、また恋の花がひとつ、咲いちゃいましたw。 鉄のラインバレル ラインバレル オーバードライブ 城崎 絵美ver. (1/144スケールプラスチックキット) ¥3,145 Amazon.co.jp <軽いまとめ> ・...
  • 2009.02.21 (Sat) 15:22 | 優しい世界~我が心に迷いあり(β)
この記事へのトラックバック
  •  [アニメ]鉄のラインバレル #20
  • 鉄のラインバレル 公式サイト 『運命の男』 脚本:吉村清子 演出:白石道太 絵コンテ:須永司作画監督:小島彰 作画監督補佐:筆坂明規 美海(平野綾)のお当番話数。美海の想いと、起動した「フラッグ」の正体は。 ◆美海の苦悩 これまでも、美海は度々戦闘で不本意な結果
  • 2009.02.21 (Sat) 16:13 | Vanishing Point-バニシング・ポイント-
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第20話「運命の男」
  • 「私も もう一度 正義の味方目指そうかな」 今回は美海がメインな感じの回でしたね!(笑) ついにプロジェクト・ジュダにより フラッグが起動…!...
  • 2009.02.21 (Sat) 16:25 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル #20
  • 今回は、このところちょっと影が薄かった美海をメインにしたお話でした。前回の戦い以来、美海はあまり調子が良くないようです。ペインキラーの自己修復も進まず、より美海は落ち込ん...
  • 2009.02.21 (Sat) 16:34 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル#20「運命の男」感想
  • ペインキラーの能力を発揮できず悩む九条。戦力外とまで言われてどうする!?「運命の男(ひと)」あらすじは公式からです。先の戦闘以来、美海の不調が続く。ペインキラーの自己修復も進まず、このままでは足手まといなだけだ。美海は、がむしゃらにトレーニングに打ちこ...
  • 2009.02.21 (Sat) 16:46 | おぼろ二次元日記
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第19話 「運命の男(ひと)」
  • 『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き) ¥3,000 Amazon.co.jp 先の戦闘以来、美海の不調が続く。ペインキラーの自己修復も進まず、このままでは足手まといなだけだ。美海は、がむしゃらにトレーニン
  • 2009.02.21 (Sat) 17:28 | たどたどしい日々
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル #20「運命の男」
  • 19話はさらっと。スフィアは世界中の重力場に干渉して大規模な空間の歪みを発生させる装置だと判明。これによって、異世界の先兵である加藤機関は異世界から侵略者たちを呼び寄せるのが本来の役割のようです。JUDAに向かう早瀬浩一の邪魔をしようとする矢島英明。マキナ...
  • 2009.02.21 (Sat) 17:39 | 無限回廊幻想記譚
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 20話「運命の男」
  • 『先の戦闘以来、美海の不調が続く。ペインキラーの自己修復も進まず、このままでは足手まといなだけだ。美海は、がむしゃらにトレーニング...
  • 2009.02.21 (Sat) 17:58 | Spare Time
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル #20「運命の男」
  • 戦力外通行を聞いてしまった九条美海。かなり落ち込んでいますがまた、来週by九条美海え、なんて台詞を言ったのですか。やはり、かなり浩一のことに対して動揺していますね。
  • 2009.02.21 (Sat) 22:17 | ゼロから
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第20話「運命の男」
  • 鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見る今回は、途中でいきなり衝撃的な展開を迎えそうだったので...
  • 2009.02.21 (Sat) 23:00 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 鉄のラインバレル 第20話 「運命の男(ひと)」 
  • 鉄のラインバレル Vol.4 [DVD]クチコミを見る 先の戦闘以来、美海の不調が続く。ペインキラーの自己修復も進まず、このままでは足手まといなだけだ。美海は、がむしゃらにトレーニングに打ちこみ、身も心もぼろぼろになっていく。そんな彼女に明るく笑いかけ、励ます浩...
  • 2009.02.21 (Sat) 23:23 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 20話「運命の男(ひと)」
  • まず、今感想を一言 美海さんサイコーです。 最初は、美海さんの調子が落ちているところから。 戦力外とされてしまいます。 悔しさからか特訓を始めます。 シズナとイズナは国連に諜報活動に行きましたが、 攻撃を受けて退却を余儀なくされました。 みんなでテ...
  • 2009.02.22 (Sun) 03:28 | ジルオルの戦い
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル第20話「運命の男(ひと)」
  •  久嵩の命令を受け、マサキと沢渡率いる部隊が御崎町に現れた。今まで謎だった新たなスフィアを設置する為だ。それに対してJUDAは浩一とラインバレル不在の中、サトルのハインド・カインドと美海のペインキラーを中心に特自の迅雷部隊で応戦した。しかしグラン・ネイ...
  • 2009.02.22 (Sun) 14:12 | アニメのストーリーと感想
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル第20話「運命の男(ひと)」 
  • 今回は今まであんまり活躍がなかった美海のお話ただ個人的に言うと今回はイマイチな印象でしたそもそもなぜ美海が浩一があんなに好きなのかがよく分からないのもありますし熱い展開のはずなのになんか燃えきれなかった印象ですねまずは最近調子の悪い美海マキナとの適合性...
  • 2009.02.23 (Mon) 00:26 | にき☆ろぐ
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第20話 感想
  •  鉄のラインバレル  #20 『運命の男』 感想  クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!  原作漫画とは違...
  • 2009.02.24 (Tue) 00:14 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
  •  鉄のラインバレル 第20話「運命の男」感想
  • OP見ていたはずが次に気がついたときにはもう終わってた。座った状態で居眠りこいたから首が痛い。鉄のラインバレルVol.4(初回仕様)(DVD)◆20%OFF!早速感想。美海が不調。彼女も色々と思うところがあるらしい・・・。今回は国連まで敵に回ってしまい、苦戦を強いられ...
  • 2009.02.24 (Tue) 23:34 | 物書きチャリダー日記