fc2ブログ

CLANNAD AFTER STORY・第21話

「世界の終わり」

運動会の当日に倒れた汐。「渚さんと同じ」 医師の言葉は残酷にも、そう告げる。汐と共にいるため、仕事すら辞めて、汐のそばにいることを誓う朋也だったが…

うん…何を書けば良いのだろうか…
そんなことばかりが、見終わって思った。

渚と同じように、原因不明の熱に倒れた朋也。かつて、渚が言っていたように、自分は、そして、渚は街に縛られているのではないか? 街の意志に振り回されているのではないか? そう思えてならない。
しかし、街は同じではいられない…。

そんな中、汐の願いは、「また、旅行に行きたい」。
病気が治ってから、ではなく、今すぐ…という、彼女の願いを聞き入れるのだが…

渚のことがあったから、今回のそのラストシーンについて、「衝撃」というような感覚はあまりなかった。心の準備が出来ていた、というか…。ただ、代わりにあるのは、幻想世界の話と、渚、汐の話をどういう風につなげるのか? というような疑問と、どういう風にまとめるのか? という疑問。
自分たちは、街に振り回されているのではないか? という朋也の想いは、以前からあったわけだけど、それがクローズアップされてきたところでのラストシーン。ただ、そこについてはあまり触れられない中で、次回が最終話という形。それだけに、そのまとめ方が気になる、という方に、感想が偏った感はある。
勿論、汐の「自分で歩く」という決意とか、ああいう描写の丁寧さはあるんだけどれども。

渚が死んだときと同じように、今回も出てきた、出会わなければ良かったのではないか? という朋也の言葉。そして、その一方で「同じではいられない」という渚の言葉もあるわけで…この辺りがキーワードになるのかな? というような感じはするけど…
…で、これで、『ひぐらしのなく頃に』的な世界観だったら、ちょっと面白いと思った(不謹慎?)

CLANNAD AFTER STORY 5 (初回限定版) [DVD]CLANNAD AFTER STORY 5 (初回限定版) [DVD]
(2009/04/01)
中村悠一中原麻衣

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ



http://sopury.blog19.fc2.com/blog-entry-221.html
http://rashin2007.blog88.fc2.com/blog-entry-1188.html
http://danceofeternity.blog76.fc2.com/blog-entry-1624.html
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/clannad-after-s.html
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51173370.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1368.html
http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-54.html
http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-1175.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-2594.html
http://key765xrin.blog62.fc2.com/blog-entry-596.html
http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1272.html
http://shoumo2.blog14.fc2.com/blog-entry-113.html
http://yfuji.moe-nifty.com/compass/2009/03/clannad-after-s.html
http://yamanako.moe-nifty.com/blog/2009/03/clannad-after-s.html
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-2877.html
http://appletea100.blog7.fc2.com/blog-entry-272.html
http://apekamuorz.blog105.fc2.com/blog-entry-243.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-837.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51208070.html
http://pagyuu.jugem.jp/?eid=666
http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1815057
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-496.html
スポンサーサイト



COMMENT 0

TRACKBACK 32

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  CLANNAD ~AFTER STORY~ 第21話「世界の終わり」
  • テレビシリーズが始まる際のキャッチコピーは、こんな感じだった。 「『AIR』の夏、『Kanon』の冬、そして舞台は『CLANNAD』の春へ。」 CLANNAD第1期は確かに桜の季節から初夏のホンの短い出来事を描いていたが、第2期~AFTER STORY~は、何度季節が巡っただろうか。後?...
  • 2009.03.06 (Fri) 16:23 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  CLANNAD ~AFTER STORY~ 第21話 「世界の終わり」 感想
  •    汐もまた、渚と同じ原因不明の病気を受け継いでいた。  それを知り愕然とする朋也。  秋生から励まされ、汐を守る事を決意した朋也だったが・・・・現実はあまりにも酷く。そして、厳しかった。   1週間、2週間。そして、1ヶ月が過ぎたが、汐の熱は...
  • 2009.03.06 (Fri) 20:24 | 独り言の日記
この記事へのトラックバック
  •  『CLANNAD AFTER STORY』 第21話 観ました
  • あの街の“願いの叶う場所”は一体何処に? 今回ばかりは、そう感じずにいられませんでした。 走るオリオンを追い越して 最後に冬が行く 春まで続く坂道で 触れてただけ 願ってただけ 願ってただけ by 『願いが叶う場所 ~Vocal&Harmony version~』 余命が僅かになる...
  • 2009.03.06 (Fri) 21:09 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  CLANNAD ~AFTER STORY~ 第21話「世界の終わり」
  • どうして、街なんでしょうね。 変わっていく街に寂しさを覚えるのは、人の勝手な郷愁なんでしょうか。 同じ街に住んでても顔も知らない人...
  • 2009.03.06 (Fri) 21:26 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) CLANNAD ~AFTER STORY~ 第21話 世界の終わり」
  • CLANNAD AFTER STORY 4 (初回限定版) [DVD]クチコミを見る ☆<3/06更新>前回(第20話 「汐風の戯れ」)の感想をポットキャストにて収録しました。「汐の細かな仕草の描写」、「この作品には果たして奇跡の力が必要なのか?」等、アニメブロガーさんと共にワイワイ?...
  • 2009.03.06 (Fri) 21:42 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  CLANNAD~AFTER STORY~第21回「世界の終わり」
  • CLANNAD~AFTER STORY~第21回「世界の終わり」 絵コンテ・演出 北之原孝将 作画監督 堀口悠紀子 第15回 夏の名残りに  と同じです。...
  • 2009.03.06 (Fri) 22:18 | とある狩魂オタブログの禁書目録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  [アニメ]CLANNAD~AFTER STORY~:第21話「世界の終わり」
  •  渚だけでなく、汐まで、こういう展開に。。゚(゚´Д`゚)゚。  汐の病気がこんなにひどかったのは想定外だった。これほどまでに事態は深刻化していたのか。渚と同じ不知で不治の病。それが汐のために頑張ってきた朋也や秋生のリレーの前の日という残酷さ。汐にしては...
  • 2009.03.06 (Fri) 22:27 | 所詮、すべては戯言なんだよ
この記事へのトラックバック
  •  CLANNAD AFTER STORY 第21話
  • ついに本編は次回で終わりですね。 いよいよフィナーレの香りがしてきました。 さて今回の21話なんですが、何とも感想を述べにくい内容です...
  • 2009.03.06 (Fri) 22:38 | Rin Cyber Studio.
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  CLANNAD ~AFTER STORY~ 第二十一話
  •  汐の病気は渚と同じ物。原因不明、治療方法不明。ただ回復を祈ることしかできない。
  • 2009.03.07 (Sat) 02:01 | ぶろーくん・こんぱす
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  CLANNAD~AFTERSTORY~第21話「世界の終り」
  • 後半駆け足だったせいか、わりと早くこのシーンまで来たなぁ~という感じのするCLANNAD ~AFTER STORY~ 第21話。一度記事書いたのに間違って消してしまい、めっちゃ落胆しております・・・。
  • 2009.03.07 (Sat) 09:33 | アニメを中心に回る日々
この記事へのトラックバック
  •  CLANNAD ~AFTER STORY~ 第21話
  • CLANNAD ~AFTER STORY~ 第21話、「世界の終わり」。 ゲーム版はやっておりません。 運動会前夜に倒れた汐。医者によると、渚と同じで原因不...
  • 2009.03.07 (Sat) 10:20 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  CLANNAD ~AFTER STORY~
  •  第21話 『世界の終わり』  渚の時もそうだったのですが、 汐の時もどうにも腑に落ちないのは、 病気に対するこの作品のスタンスでしょ...
  • 2009.03.07 (Sat) 16:43 | まるとんとんの部屋
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  CLANNAD~AFTER STORY~第21話「世界の終わり」
  •  汐の担任が研修から戻る日、挨拶をする為一緒に幼稚園に向かった朋也。そこで出迎えたのは、巨大なイノシシだった。慣れている様子で楽しそうにイノシシを遊び道具にして遊ぶ汐。朋也は見覚えがあるボタンの存在を思い出した。そしてボタンと共に懐かしい顔と再会を果た...
  • 2009.03.07 (Sat) 17:34 | アニメのストーリーと感想
この記事へのトラックバック
  •  CLANNAD~AFTER STORY~ 第21話 「世界の終わり」 感想 その1
  •  クラナドアフター21話。前回までは幸せいっぱいに暮らしていた朋也・汐。でも冬が近づいてきたことで汐は熱を出してしまい寝込んでしまいます。それはかつての渚と同じもの…。運命は残酷です…。朋也・汐はこの試練を乗り越えることはできるのでしょうか。今回ラストは...
  • 2009.03.07 (Sat) 21:00 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
  •  CLANNAD AFTER STORY 第21話「世界の終わり」
  • 渚さんと同じですね… そんなあああああ!!!!・°・(ノД`)・°・ 運動会前日にあんまりな出来事。 そのまま汐ちゃんは床に伏すことに… 1週間 2週間 1ヶ月… うりゅりゅりゅりゅりゅ…(´□`。) 汐ちゃんよくなりません… それどころかどんどん弱...
  • 2009.03.07 (Sat) 21:51 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  CLANNAD AFTER STORY 第21回『世界の終わり』
  • 実はリアルタイムで見ていたCLANNAD AFTER STORY。 しかしあまりの情け容赦のない展開にとても気力が沸かなかった(涙) いや…それにしたって中村悠一さんはスゴすぎる。 そしてこおろぎさとみさんも。 前回「人生は不条理」と書いたけど、今回は「人生は無情」だと。 C...
  • 2009.03.08 (Sun) 00:27 | 風庫~カゼクラ~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  CLANNAD~AFTERSTORY~第21話「世界の終わり」
  • しかしこのアニメ次回が最終回だったんですね総集編が最後にあるとは知っていましたが再来週は番外編でしょうかそしたら和む日常が見れそうで良いですね~さて、今回は重い展開ただ汐の病気が渚と同じで原因不明なファンタジーなのはちょっとがっかりまぁそれはkeyお得意...
  • 2009.03.08 (Sun) 20:11 | にき☆ろぐ
この記事へのトラックバック
  •  CLANNADAFTERSTORY第21話「世界の終わり」感想
  • 終わりが近づいているというのか・・・【20%OFF!】CLANNAD-クラナド-~AFTERSTORY~(4)【初回限定生産】(DVD)早速感想。渚と同じ、謎の病に倒れた汐。渚同様に、対処の方法もわからず長い長い寝たきりの生活を・・・。その間に朋也は汐のそばにいてやりたいということ...
  • 2009.03.09 (Mon) 00:24 | 物書きチャリダー日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック