「コナユキソウの祈り」
帝国軍に包囲されたギュンター邸。そんな中、イサラが導いたのは、一台の戦車。高性能の試作機であるその戦車を駆り、邸を脱出することに成功するが…
エーデルワイス号、恐ろしい性能(笑)
「なんだ、あの変な戦車は」
っていう、帝国軍の指揮官の言葉があったけど、確かに、すごいな…。スピードと言い、やたらと頑丈な装甲と言い。何せ、砲弾食らったの弾いちゃうくらいだし。
前回、そして、今回のエピソードまでがプロローグ、といったところになるのかな。
帝国軍を前にした自警団。しかし、そこにいるのは、アリシアやスージーのように、技能も何もない者か、もしくは、昔の杵柄だけで勇ましい者ばかり。当然、指揮もないもない。
ろくに整備もされていない戦車で反撃を試みようとするなど、無謀なものばかり…そして、当然のように、その報いも…。
あの錆びついた戦車で、っていうときに、あのおっちゃんの命運は…と思ったけど、やっぱりこうなったか。かつて、義勇軍で戦った経験がある、っていうけど…あの様子だと、ろくに表では戦ってこなかったのかな、という感じがするな。錆び錆びのアレで出たら、っていうのは、誰の目にも明らかだし…また、整備とか、そういうのをあまりに軽視しすぎている感じがする。
その一方で、今回のエピソードで感じたのは、アリシアが意外と冷静な状況分析が出来るんだな、ということ。
僥倖とも言える状況でギュンター邸を脱出したことで、正規軍が来るまでの時間稼ぎが出来る、とか、はたまた、自警団の脱出のための時間稼ぎの戦いとかでも、上手く指揮していたように思う。一方の、ウェルキンは、言っていることは間違っていないんだけど(「どのタイミングで脱出するの?」とか、正しいけど)、あまりに雰囲気を読まないから…という感じがする。もっと、とぼけた印象だけど、優れた軍師的な存在になるのかと思いきや、そう素直な感じでもなさそう。
ともかく、町民、そして、自警団が撤退に成功し、ブルーレの街は放棄することに…。
そんな中、アリシアは義勇軍への入隊を決める。なぜか付いてきたスージー、そして、その基地でウェルキンにも…
次回が、第7小隊誕生ってことだけど、この辺りが中心になって、となるんだろうな(イサラもいるみたいだけど、彼女、義勇軍に入れるの?)
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2008.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-4991.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1088.html
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-296.html
http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-733.html
http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-1812.html
http://yuu577.blog42.fc2.com/blog-entry-20.html
http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-593.html
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1831.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51156358.html
http://apekamuorz.blog105.fc2.com/blog-entry-334.html
http://blog.livedoor.jp/mauke6/archives/51187207.html
http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-d1a2.html
http://soranonikki1122333.blog79.fc2.com/blog-entry-115.html
http://shoumo2.blog14.fc2.com/blog-entry-194.html
http://libra1974.blog86.fc2.com/blog-entry-460.html
http://blog.livedoor.jp/iopiy0809/archives/51184969.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51227337.html
http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-1571.html
http://yfuji.moe-nifty.com/compass/2009/04/post-a103.html
http://lilyiris.blog26.fc2.com/blog-entry-776.html
http://lessiy.jugem.jp/?eid=1760
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51193326.html
http://rozi0533ver2.blog77.fc2.com/blog-entry-746.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1422.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50671127.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-304.html
http://kokorotekuteku.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/2-4cc2.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-602.html
http://aricnia.blog122.fc2.com/blog-entry-248.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-932.html
http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/blog-entry-129.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3313.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-486.html
スポンサーサイト