fc2ブログ

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST・第2話

「はじまりの日」

リオールへと向かう列車。エドとアルは語る。「賢者の石」について。そして、そうなった、はじまりの日について…

第1話は、いきなり登場人物沢山、アクション中心…という感じだっただけに、この作品も、実質的な第1話というような感じになるのだろうか。
エドとアルの過去の物語。国家錬金術師になるまでの物語、というか…

戻ってこない父をのぞき、母と兄弟で暮らした幼い日。二人は、母が喜ぶ、という理由で錬金術へとのめり込んでいった。しかし、そんな母は、病で…。
禁忌である人体の生成であるが、そんな母を「作りだそう」と二人は決める。しかし…

前回のエピソードで綴られた、「天才」としてのエドの理由。さらには、エドが義手となり、アルが鎧の身体に…というようなところまでは理解できた。
ただ…
これは、第1期目というものがあったからかも知れないけど、ちょっと駆け足というか、AB両パートに1話をかけても良いくらいの内容があったように感じる。というか、そちらの方が、感情移入しやすかったかな、とも…。
というのは、結局、二人が禁忌を犯すことを決意する母親への想い、とか、そういうのがちょっと弱く感じる、というのがある。一般的な意味で、(実質的に)父親がいない兄弟にとって、母がすごく大事な存在である、というのは理解できるし、錬金術というものがあるなら、それで取り戻したい、と考えることもわかるのだけど、その辺りの関係とかはあくまでもこちらの頭の中で考えるだけ、という風に取れてしまう。
また、Bパートにしても、「既に地獄は見ている」というのはわかる。でも、そこからの立ち直りについて、「血反吐を吐いてもらう」というのが、あまり感じられずに結構、あっさりと復活してしまったように思える。

なんか、そういう意味で、すごくダイジェスト的に思えてしまったかな…というのが、見て思ったこと。
ただ、第1期目で、この辺りは描かれたはずだし、繰り返しになると…というのはあるんだろう、とは思う。前期のを見ている人はかなり多いようだし。
逆に言えば、それまでの経緯とかは理解出来たわけだし、ダイジェスト的なものとしては十分なんだとも思う。

まぁ、次回から、ちゃんと本編として展開するようだし、次回以降に期待、という感じかな。

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]
(2009/08/26)
朴叙ミ美釘宮理恵

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ




http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-4977.html
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-2353.html
http://faceofmelinda.blog33.fc2.com/blog-entry-134.html
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/blog-entry-1451.html
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-168.html
http://www.mypress.jp/v2_writers/kasumidoki/story/?story_id=1823891
http://blog.livedoor.jp/kyokei954/archives/821825.html
http://nicoponism.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-d789.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3318.html
http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-1384.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1083.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1105.html
http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-2391.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51227452.html
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-3018.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-933.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2009.html
スポンサーサイト



COMMENT 0

TRACKBACK 26

この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #2
  • 次の目的地へと向かうエドとアル。その列車の中で、エドは過去の経緯を思い出すのでした。う~ん、一応今回を視聴したことで、エドとアルの過去の事情はおおよそわかったのですが、何...
  • 2009.04.13 (Mon) 04:20 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第2話 「はじまりの日」
  • 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]クチコミを見る ☆<4/09更新>前回、鋼の錬金術師(第1話 「鋼の錬金術師」)の感想をポットキャストにて収録! 「初回のアニメブロガーの正直な感想」、「第一話はPV?」、「あまり芳しくない評判その理由とは?」等...
  • 2009.04.13 (Mon) 14:23 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第2話「はじまりの日」
  • {{{ エドとアルは、優しかった母を蘇らせるため、最大の禁忌とされていた「人体錬成」に挑む。だがそこで待っていたのは余りにも大きすぎる代償だった。ある日、絶望の淵に沈んでいた兄弟たちの前にひとりの軍人が現れた。彼は兄弟たちに国家錬金術師への道を提示する。?...
  • 2009.04.13 (Mon) 20:42 | key作品とアニメと幸せの時間に、レストレーション!!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST第2話「はじまりの日」
  •  アメストリス国の大総統キング・ブラッドレイは、軍大佐ロイ・マスタングに対しイシュヴァール殲滅戦後、反体制派に寝返った氷結の錬金術師アイザック・マクドゥーガルの確保を命じ、史上最年少で国家錬金術師となった「鋼の錬金術師」ことエドワード・エルリックと弟の...
  • 2009.04.13 (Mon) 21:47 | アニメのストーリーと感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第2話 「はじまりの日」 感想
  •  今回はすべてのはじまりとなるエド・アルの過去話。2人のはじまりに一体何があるのか気になります。見る前から覚悟していましたが、人体練成シーンはやっぱり怖かったです…。今シリーズもこの辺は本気なのかもしれません。
  • 2009.04.13 (Mon) 22:43 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST第2話「はじまりの日」
  • さて、ハガレンFA私は原作も1期も見てて好きなんですけど2回目ではあるんですがすでに私は声優に慣れました(オイ)ロイも今回声低めだったのもあって良かったですし、ウィンリィも可愛かったのでよしピナコばっちゃんは大御所なので声が変わらずに嬉しいですね今回は...
  • 2009.04.14 (Tue) 00:58 | にき☆ろぐ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第02話「はじまりの日」
  •  エルリック兄弟がリオールに向かう列車の中での回想というカタチでエドとアルの「はじまりの日」から国家錬金術師になるまでが語られました。  うろおぼえですが、ほぼ原作通りだったかな? 人体練成のシーンはPM5:00~という時間帯で、前作より詳しく描いち...
  • 2009.04.14 (Tue) 01:15 | たらればブログ
この記事へのトラックバック
  •  あれは・・・火のついた目だ。
  • [鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST] #2 「はじまりの日」 視聴メモ@簡易版 だんだん大佐のちょい幼い声と顔に慣れてきたかもしれぬ( ^ω^ ;)音楽が千住明さんなことに今更気づ
  • 2009.04.14 (Tue) 12:14 | *nicoponism
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アニメ 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』の感想/第2話 『は...
  • 第2話 『はじまりの日』/『地獄か…。 地獄なら見たさ、二人とも、もう充分にな』地獄。 禁忌である「人体練成」がエドに齎した悲劇を知り、自らも戦場の地獄を経験しながら、それでもエドの強さを(内心で)評価するロイ・マスタングさんがカッコイイ。 あれ? 面白...
  • 2009.04.15 (Wed) 01:08 | 空夢ノート
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師「タイトル通りだったね」
  • は&が軍に入った理由を過去の展開だが 今回は結論から言えばタイトル通り軍に入った理由だけど 色々と情報も出たし今回が初回と言っても過言じゃないし 次はリオールに到着し教会で賢者のも楽しみだね 午前は&午後はジャンプ20号&週刊プロレスを読み 夜は対&...
  • 2009.04.15 (Wed) 11:02 | 別館ヒガシ日記
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 第2話「はじまりの日」
  • 今週はちゃんとOP聞けました^^物語は少し時間を戻し、エルリック兄弟の幼い頃。亡くなった母を取り戻そうと、禁忌を破り人体錬成を行うエドワードとアルフォンス。しかし錬成は失敗し、その代償は大きかった-。怖ッ!!どろッどろーッの回ですね。お母さんの錬成に失敗し...
  • 2009.04.15 (Wed) 15:43 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック