fc2ブログ

夏のあらし!・第7話

「他人の関係」

今回のエピソードで、ここ数回続いていた潤とカヤについての話が一段落、という感じになるのかな?
潤がなぜ、男装しているのか? とか、そういうところも明らかにされたわけだし。

あらしの口の軽さもあって、すっかり方舟のスタッフに知れ渡ってしまったカヤのマスターに対する気持ち。
一方、潤は買い出しの最中、(女性としての)友達に出会う…。

なるほどね~…というのが、整理して考えていてまず思ったこと。
潤とカヤ、二人の同性、異性に対する考え方って、違うように思えて紙一重のところにある。そういう状態なんだな、っていうのを思う。
モデルとして、同性の仲間とつきあう潤。けれども、そのモデル仲間たちは、男の関心を引くこと、そういうことに対してばかり意識がいっている。そんな仲間に対する違和感と嫌悪感。そして、自分もおなじ「女」である、という嫌悪感。
おしとやかで、清らかであるべし、という考え方に支配されたカヤ。それは良い。けれども、自分の意志を押し殺して、何も言えない。いや、自分が何も言えないことを、先の言葉で正当化しているだけ…?
同性のモデル仲間たちに違和感を持っていた潤にとって、カヤの考え方っていうのは、一つの理想のように思えた。けれども、よくよく考えてみると、そこにある矛盾にも気づく。こういう話の進め方、結構、好きだな~。そして、潤とカヤが「通じる」っていうのは、そういうところも関係しているのでは? という風に思えてくる。そう思うと、今度ははじめとあらしが「通じた」理由っていうのも、共通項があるのではなかろうか? とも。
ただ、そのカヤに、今回も潤が叫んで…っていう形になったんだけど、今回も、潤自体が、はじめの影響を受けている、っていうのが印象的。冒頭の、風見鶏を壊して…なんていうのが、最初、話から浮いてないか? と思ったら、ちゃんと伏線になっているとか、そういうのは丁寧だな、と感じる。

とは言え、この感想だけ見ていると、ただのシリアスな話に見えるけど、結構、ギャグとか入っていて、そこまで気合いを入れるわけでもない感じ。
乗せられやすいカヤの姿とか、結構、抜けているのも多いし。グラサンは…あのお使い、一種の罰ゲームだよな…(笑) というか、ブラは、ちゃんとサイズを測らないと…(マテ)

最後に、今週、私が一番、印象に残ったこと…
「潤のこと、良いって言ってた男の子もいたんだよ~」
…私のこと?(マテ)

夏のあらし!VOL.1【初回限定版】 [DVD]夏のあらし!VOL.1【初回限定版】 [DVD]
(2009/06/24)
八坂 一:三瓶由布子カヤ:名塚佳織

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ




http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/blog-entry-227.html
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-216.html
http://dnoblog.blog79.fc2.com/blog-entry-57.html
http://talkingshop.blog81.fc2.com/blog-entry-160.html
http://blog.livedoor.jp/akbl/archives/621812.html
http://lessiy.jugem.jp/?eid=1824
http://rtheater.blog113.fc2.com/blog-entry-46.html
http://ameblo.jp/adam/entry-10264694492.html
http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-1120.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51246042.html
http://kazekura2009.blog78.fc2.com/blog-entry-114.html
http://rozi0533ver2.blog77.fc2.com/blog-entry-761.html
http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-1867.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2111.html
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-3127.html
http://lilyiris.blog26.fc2.com/blog-entry-841.html
http://hitblog0115.blog65.fc2.com/blog-entry-655.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3440.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-729.html
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51206007.html
スポンサーサイト



COMMENT 2

みとみーfrom高崎  2009, 05. 19 [Tue] 03:01

女の子になったコトで、たきやきさんのトキメキ度が若干減退した潤。(違)
>潤がなぜ、男装しているのか? とか、そういうところも明らかにされたわけだし。
もっとトラウマを抱えるくらいドラマチックな動機かと思っていましたが、随分現時的な理由だったんですね。
リアルで説得力があるのですが、ちょっと拍子抜け。

で、
この作品に対しての違和感。波長が合わない原因の一つが判明。
>モデルとして、同性の仲間とつきあう潤。けれども、そのモデル仲間たちは、男の関心を引くこと、そういうことに対してばかり意識がいっている。
ココを見てこの作品で初めて「日常」と言うのを見た気がする。
日常に近い舞台でありながらその実、非日常の連続。
その辺のバランスに戸惑っていた気がします。

あと、あらしとカヤが夏にしか存在していないという点が明らかになり、設定について理解が進んだので少し見易くなったかな。
とは言え、戸惑いはまだ続きます(汗)
まだ、一や潤達にとっての「ひと夏の出来事」という風に感じられなくて。。。。

>でも、これだけみとみーさんが乗り切れていないシャフト作品っていうのも珍しい(笑) なんか、そこに新鮮さが(違)
たこやきさんに、こんな楽しまれ方をされるなんて・・・・・・。

Edit | Reply | 

たこやき  2009, 05. 22 [Fri] 22:37

みとみーさんへ

>女の子になったコトで、たきやきさんのトキメキ度が若干減退した潤。(違)
ソ、ソンナコトナイヨー(マテ)

仰るように、方舟という舞台そのものは日常的なところとしても、はじめにしろ、潤にしろ、日常の姿が弱い、っていうのはありますね。
はじめと潤がバイトを始めるきっかけにしても、それで良いのか? って感じですし、まして、潤については、方舟での姿そのものが一つの「偽り」になるわけですから…。
一応、順番通りに見ても、弱いな、と感じるだけに、みとみーさんのように、シャッフル状態で見れば、というのはわかります(笑)

この作品、シャフト作品らしいギャグは折り入れながらも、シリアスな部分が、っていうのが一つの難しさなんでしょうね。
『ef』などは、シリアスな分、日常も描かれていたわけですが、そこまでも行っていない。かといって、絶望先生とかほど、ギャグに突き抜けたわけでもない(あそこまで行けば、日常云々はあまり、って感じですし)
その辺りの難しさ、はあると思います。

Edit | Reply | 

TRACKBACK 27

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  夏のあらし! 第7話「他人の関係」
  • 今言えることを今言わなくてどうする! 一はいつも無駄にオットコマエですね(笑) 屋根に風見鶏の修理にあがって、あらしさん好きだって叫...
  • 2009.05.18 (Mon) 10:28 | SERA@らくblog 3.0
この記事へのトラックバック
  •  夏のあらし! 第7話「他人の関係」
  • 夏のあらし!の第7話を見ました。第7話 他人の関係潤は男装した女の子だったことに気づいたカヤから「皆には女だってこと、隠したままでいるつもり?」と問われ、言葉に詰まってしまう。その頃、小夜子と一は方舟の前で雑巾をボールに、ひしゃくをバットにして野球をして...
  • 2009.05.18 (Mon) 10:51 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  夏のあらし! #7
  • 【他人の関係】 チューリップに山○リンダ・・・懐かしい過ぎますね♪
  • 2009.05.18 (Mon) 11:02 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  •  夏のあらし! 第7話「他人の関係」
  • そこに行かなければわからないもの。その立場にならないとわからないこと。 60年の時を越え不器用な女同士が通じ合ってしまった潤とカヤ。二人が見るものは何か期待をさせてくれる「夏のあらし!」第7話。 女としての自分を嫌い、延長として男装を通す潤のトラウマの?...
  • 2009.05.18 (Mon) 11:23 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
  •  夏のあらし! 第7話「他人の関係」
  • 「薄々気付いてたけど…。 カヤさんって、乗せられやすい人なんだなぁ…」 今回も潤とカヤさんのターン。 この2人の話は良いんですけど...
  • 2009.05.18 (Mon) 11:58 | 日記・・・かも
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  夏のあらし 第07話 感想
  •  夏のあらし  第07話 感想  『他人の関係』  -キャスト-  嵐山小夜子:白石涼子  八坂一:三瓶由布子  カヤ:名塚佳織 ...
  • 2009.05.18 (Mon) 14:06 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
  •  夏のあらし! 第7話「他人の関係」
  • ついに潤の男装の理由が明らかに! はじめちゃんが男だと思い込んだだけ!? ズコーε=ミ( ノ_ _)ノ 別に最初から男装キャラだったわけ...
  • 2009.05.18 (Mon) 14:23 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  •  夏のあらし! 第7話「他人の関係」
  • 「お、俺のじゃねえんだけど…」 って知ってるわw 夏のあらし!第7話「他人の関係」の感想です。 【あらすじ】潤は男装した女の子だ...
  • 2009.05.18 (Mon) 18:44 | 巨人☆アニメ.jp
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  夏のあらし! 第7話「他人の関係」
  • ′が言っていることは時々格好いいですね。古臭い男っぽいところがあって。相変わらずあらしと仲良しなところも良かったです。
  • 2009.05.18 (Mon) 21:10 | つれづれ
この記事へのトラックバック
  •  夏のあらし! 第7話 「他人の関係」
  • 前回の続き…のようなお話。 今言える事を今言え…という風見鶏修理の時に一が潤に言った事が今回のラストに繋がっているんですね。 ...
  • 2009.05.18 (Mon) 21:20 | 天国と地獄と雑文ver2.00
この記事へのトラックバック
  •  夏のあらし! 感想
  • 夏のあらし!の感想です 今回も潤とカヤさんの話だからなわけだけども、テンション高いなこの2人w 潤はモデルとかやってたっぽいよ...
  • 2009.05.18 (Mon) 22:20 | ブログ的な何か
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 夏のあらし! 第7話 「他人の関係」
  • 夏のあらし!VOL.1【初回限定版】 [DVD]クチコミを見る 潤は男装した女の子だった。彼女はカヤから「皆には女だってこと、隠したままでいるつもり?」と問われ、言葉に詰まってしまう。その頃、あらしと一は方舟の前で雑巾をボールに、ひしゃくをバットにして野球をしてい...
  • 2009.05.19 (Tue) 00:51 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  夏のあらし! 第7話
  • 夏のあらし! 第7話 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/200905/article_18.html 注意事項 こちらからはメ...
  • 2009.05.19 (Tue) 07:17 | しるばにあの日誌(新館)
この記事へのトラックバック
  •  夏のあらし! 7話
  • 第7話 「他人の関係」 この曲は知らない曲だと思い、どんな曲かと調べてみたら聞いた事のある曲でした。 パールライスのCMで使っていた曲...
  • 2009.05.19 (Tue) 18:19 | ワタクシノウラガワR
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アニメ 夏のあらし 第7話 他人の関係
  •  7話でついにOPの歌詞が「折り返し、夏の恋は~」と変化したことで、8話ではどう切り返してくるのかが判らなくなってきました。こうやって何...
  • 2009.05.20 (Wed) 19:34 | ランダムシアター
この記事へのトラックバック
  •  夏のあらし! 第07話 「他人の関係」 感想
  • 最近簡易が多いです。時間がなかったり、書くことに困ったりと色々ありますが。いい加減ちゃんとしないとなぁ・・・今まで何がやりたいのかよくわからなかった夏のあらしですが、今回を見てタイムスリップをメインでやっていくんじゃないんだなぁと感じました。あくまでタ...
  • 2009.05.21 (Thu) 00:16 | 新・天の光はすべて星
この記事へのトラックバック
  •  夏のあらし! 第7話「他人の関係」
  • 男装の少女だった上賀茂潤。たまたま男装した姿で方舟にやってきた時に、八坂一に男だと勘違いされてそのままになってしまった。カヤから「皆には女だってこと、隠したままでいるつもり?」と問われ、言葉に詰まってしまう。果たして最終回までに、女だと告白するのかどう...
  • 2009.05.21 (Thu) 00:47 | 無限回廊幻想記譚
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ◎夏のあらし!第7話「他人の関係」
  • カザミドリが壊れてしまったため、はじめちゃんは、修理することに。ジュンも無理やり屋根の上に登らせる。そして修理完了。グラサンは、まるではいてないような魔法のパンティーを買いにいかされる。グラサンは、奇跡のつけごこち、幻のブラジャーを買いにいかされる。そ...
  • 2009.06.02 (Tue) 12:25 | ぺろぺろキャンディー
この記事へのトラックバック
  •  ☆夏のあらし! 第7話 「他人の関係」
  • グラサンは、まるではいてないような魔法のパンティーを買いにいかされる。 グラサンは、奇跡のつけごこち、幻のブラジャーを買いにいかされる。
  • 2011.02.25 (Fri) 00:39 | F-Shock DL Blog