COMMENT 4
hiro 2009, 07. 08 [Wed] 03:27
戦闘シーンとOPは最高だった。
しかしストーリーがいまいち分かりにくかった。
これから期待です。
もしよろしければ相互リンクのほうお願いします。
アニメ感想総合情報センター
http://osirisu189.blog56.fc2.com/
たこやき 2009, 07. 08 [Wed] 20:36
hiroさんへ
本当、映像はすばらしかったです。
第2話以降で、そのわからないところをどういう風に挽回していくのか、というところに期待ですね。
でも、期待出来そうな作品だと思います。
リンクしていただき、ありがとうございました。
私の方からもリンクさせていただきました。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
みとみーfrom高崎 2009, 07. 15 [Wed] 02:06
チバテレビなので後発組ー
と言う訳でおよそ1週遅れの投稿となりましたー。
ネタの鮮度が落ちてる。。。。
今期は本当に本数が多くて週末まとめて見るだけでは本当に追いつかない。
しかも切るには勿体無い作品ばかりで、更にCS放送も含めると尚という有様。
『充電ちゃん』もアタマ空っぽにして楽しんでるし。今週からラノベの『よくわかる現代魔法』もOAされるし。。。。
こんなことなら春に少し回してくれればなぁ。
取り合えず切っても良いのは『ニードレス』くらいかなぁ。
『GA』は『ひだまり』で重視されなかったデザインの薀蓄について描写して住み分けを図ってる印象。ただ、その分、キャラが空気(笑)
個人的にデザインはアタマの痛めるモノという経験があるので、若干みると頭痛がする(苦笑)
『かなめも』も切っても良いのですが『咲』まで見てしまう関係から勢いで視聴してます。
今期は桜井弘明監督、木村真一郎監督、新房昭之監督、佐藤順一監督と名だたる監督が揃い踏みしてるという、稀な時期になりましたよ。
こう飽和してると『エンドレスエイト』は飛ばしたくなる(ぇ
さて、本題。
>とりあえず、上海の街を舞台にして、アクションだとかは見応えがあった。
>でも…話が全く見えなかった(笑)
話そっちのけでアクションを楽しんだ。
ストーリーを把握してない頃の『ブラックラグーン』を見ていた気分で。
印象としては『空の境界』のアニメとダブるかな。あれも余りストーリーや設定を把握してないで見てるし(笑)
>とりあえず、映像的には、結構、好きなのだけど、物語がどうなのか?
変に超展開にもって行かなければB級アクションアニメとして楽しめそうですが。
東映の戦隊モノのようにアクションの為のストーリーで十分OKだと思いました。
個人的には十分満足。
たこやき 2009, 07. 18 [Sat] 01:33
みとみーさんへ
うちも、かなり視聴本数が多くて、間に合っていない状態です。
てか、感想を書いていない作品を含めて、6月までの倍近くになってます。
>印象としては『空の境界』のアニメとダブるかな。
ま、原作者というか、原案というかが、同じ人ですからね。『化物語』の西尾さん同様、結構、小説とかでは言葉遊びとかを多様する人なんですけどね。
>変に超展開にもって行かなければB級アクションアニメとして楽しめそうですが。
それはそうなんですよね。
下手に設定とかをメインにせず、このアクションをストレートに堪能できる作品に、っていうのでも良いな、と思います。