fc2ブログ

CANAAN・第1話

「洪色魔都」

えっと…こないだ、「期待している作品」と雑記に書いておいて何だけど…
「訳がわからん!!」
っていう、実の発言に、思いっきりうなずいてしまった(苦笑)

とりあえず、上海の街を舞台にして、アクションだとかは見応えがあった。
でも…話が全く見えなかった(笑)

上海で殺し屋(?)をしている少女・カナン。
そんなカナンの友人である駆け出しカメラマンのマリア。マリアと共に、上海へ赴いたゴシップ誌記者の実。
街では、「蛇」という犯罪組織がうごめき、頭にぬいぐるみを被った者たちをサンタナ、ハッコーは待っている。警備とか、軍とか、そういうものと関係している企業社長のカミングスと秘書リャンは、「蛇」と関係していて、カナンたちとは敵対する関係。
とりあえず、ざっと見た限りでは、こういう人間関係? なんか、そこに共感覚とか、そういうのも関わってきていて、ぬいぐるみを被った男たちとかも、それと関係していそうだ、というのはわかるのだが…

今のところ、カナンとマリアの間の関係とかも、よく分からないし…うーん…
困惑ばかりが残った、てなところかな?

とりあえず、映像的には、結構、好きなのだけど、物語がどうなのか?
次回、そういうところが多少なりとも整理されることを期待しながら見ようと思う。

mind as Judgmentmind as Judgment
(2009/07/22)
飛蘭

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ



http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2009-07-05
http://freedomdays.blog.so-net.ne.jp/2009-07-05-2
http://osirisu189.blog56.fc2.com/blog-entry-115.html
http://curozudorein.blog121.fc2.com/blog-entry-547.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-5272.html
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51268102.html
http://faceofmelinda.blog33.fc2.com/blog-entry-189.html
http://greensnake.blog70.fc2.com/blog-entry-947.html
http://lessiy.jugem.jp/?eid=1898
http://gameprogramer2ch.livedoor.biz/archives/973028.html
http://kazekura2009.blog78.fc2.com/blog-entry-211.html
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-158.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-1424.html
http://blog.livedoor.jp/s0i/archives/51356722.html
http://hitblog0115.blog65.fc2.com/blog-entry-770.html
http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-183.html
http://glossyleaf.blog8.fc2.com/blog-entry-399.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51268458.html
http://shoumo2.blog14.fc2.com/blog-entry-431.html
http://rozi0533ver2.blog77.fc2.com/blog-entry-784.html
http://solonielsoloniel.blog33.fc2.com/blog-entry-468.html
http://volter.blog46.fc2.com/blog-entry-82.html
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-1659.html
http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-1105.html
http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-911.html
http://teal.sakura.ne.jp/time_of_bliss/2009/07/canaan1.html
http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-1937.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-702.html
http://pagyuu.jugem.jp/?eid=774
http://hazimarinokeikoku.blog62.fc2.com/blog-entry-491.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-891.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3567.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2236.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50696660.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-1937.html
スポンサーサイト



COMMENT 4

hiro  2009, 07. 08 [Wed] 03:27

戦闘シーンとOPは最高だった。
しかしストーリーがいまいち分かりにくかった。
これから期待です。

もしよろしければ相互リンクのほうお願いします。
アニメ感想総合情報センター
http://osirisu189.blog56.fc2.com/

Edit | Reply | 

たこやき  2009, 07. 08 [Wed] 20:36

hiroさんへ

本当、映像はすばらしかったです。
第2話以降で、そのわからないところをどういう風に挽回していくのか、というところに期待ですね。
でも、期待出来そうな作品だと思います。

リンクしていただき、ありがとうございました。
私の方からもリンクさせていただきました。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。

Edit | Reply | 

みとみーfrom高崎  2009, 07. 15 [Wed] 02:06

チバテレビなので後発組ー
と言う訳でおよそ1週遅れの投稿となりましたー。
ネタの鮮度が落ちてる。。。。

今期は本当に本数が多くて週末まとめて見るだけでは本当に追いつかない。
しかも切るには勿体無い作品ばかりで、更にCS放送も含めると尚という有様。
『充電ちゃん』もアタマ空っぽにして楽しんでるし。今週からラノベの『よくわかる現代魔法』もOAされるし。。。。
こんなことなら春に少し回してくれればなぁ。
取り合えず切っても良いのは『ニードレス』くらいかなぁ。
『GA』は『ひだまり』で重視されなかったデザインの薀蓄について描写して住み分けを図ってる印象。ただ、その分、キャラが空気(笑)
個人的にデザインはアタマの痛めるモノという経験があるので、若干みると頭痛がする(苦笑)
『かなめも』も切っても良いのですが『咲』まで見てしまう関係から勢いで視聴してます。
今期は桜井弘明監督、木村真一郎監督、新房昭之監督、佐藤順一監督と名だたる監督が揃い踏みしてるという、稀な時期になりましたよ。
こう飽和してると『エンドレスエイト』は飛ばしたくなる(ぇ

さて、本題。
>とりあえず、上海の街を舞台にして、アクションだとかは見応えがあった。
>でも…話が全く見えなかった(笑)
話そっちのけでアクションを楽しんだ。
ストーリーを把握してない頃の『ブラックラグーン』を見ていた気分で。
印象としては『空の境界』のアニメとダブるかな。あれも余りストーリーや設定を把握してないで見てるし(笑)

>とりあえず、映像的には、結構、好きなのだけど、物語がどうなのか?
変に超展開にもって行かなければB級アクションアニメとして楽しめそうですが。
東映の戦隊モノのようにアクションの為のストーリーで十分OKだと思いました。
個人的には十分満足。

Edit | Reply | 

たこやき  2009, 07. 18 [Sat] 01:33

みとみーさんへ

うちも、かなり視聴本数が多くて、間に合っていない状態です。
てか、感想を書いていない作品を含めて、6月までの倍近くになってます。

>印象としては『空の境界』のアニメとダブるかな。
ま、原作者というか、原案というかが、同じ人ですからね。『化物語』の西尾さん同様、結構、小説とかでは言葉遊びとかを多様する人なんですけどね。

>変に超展開にもって行かなければB級アクションアニメとして楽しめそうですが。
それはそうなんですよね。
下手に設定とかをメインにせず、このアクションをストレートに堪能できる作品に、っていうのでも良いな、と思います。

Edit | Reply | 

TRACKBACK 49

この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第1話 「洪色魔都」 レビュー キャプ++  
  • クリックで別ウインドウ原寸大表示 カナンは、上海で対テロリスト組織の依頼により、武装集団「蛇」に対抗する日々を 送っていた。「蛇」の首領・アルファルドは、かつてカナンと共に戦った仲間で ありながら、現在は袂を分かち、南アジアで潜伏を続けている。華やかさと...
  • 2009.07.05 (Sun) 01:22 | ゴマーズ GOMARZ
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第01話
  • [関連リンク]http://www.canaan.jp/第一話 洪色魔都Wii版のソフト428をやっている人ならお分かりだと思いますがその後の話になりますねストーリーの主人公ははそのおまけシナリオの主人公で...
  • 2009.07.05 (Sun) 01:29 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第1話「洪色魔都」
  • 原作はいつものごとく未プレイ。 「428~封鎖された渋谷で~」のボーナスシナリオの「カナン編」をアニメにしたもの。 事前の話をすっ飛ばし...
  • 2009.07.05 (Sun) 01:32 | SERA@らくblog 3.0
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第01話 感想
  •  CANNAN  第01話 『洪色魔都』 感想  -キャスト-  カナン:沢城みゆき  アルファルド:坂本真綾  大沢マリア:南條愛乃  ...
  • 2009.07.05 (Sun) 01:49 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
  •  【新番組】CANAAN 第1話「洪色魔都」
  • キャラクターの顔見せと世界観を紹介する程度の内容なので、実際何が起きているのか起ころうとしているのかよくわからないんですが、印象は悪くないですね。理屈抜きで面白かったですから。
  • 2009.07.05 (Sun) 02:17 | よう来なさった!
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN(カナン) 第1話 「洪色魔都」 感想
  •  夏アニメ感想第3弾は「CANAAN」を。アニメのトゥルーティアーズのスタッフ、そしてTYPE-MOONの2人が関わっているということで、TYPE-MOONエースを見た時から気になっていました。事前にプロモを見ていたものの、始めのOPからもう見入ってしまいました…。動きがすご...
  • 2009.07.05 (Sun) 02:33 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN第1話『洪色魔都』の感想レビュー
  • 武内崇さんのキャラクター原案×異能を持つヒロイン×ハードなバトルアクションの組み合わせで元から期待していたCANAANでしたが、放送開始まではなかなか情報が...
  • 2009.07.05 (Sun) 02:55 | 萌えレビュ!
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第1話
  • CANAAN 第1話 『洪色魔都』 アジア有数の世界都市・上海。そこで、本来独立しているはずの五感を同時に機能させることが出来る共感覚者・カ...
  • 2009.07.05 (Sun) 04:30 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第1話「洪色魔都」
  • 風船がいっぱい! 印象的な始まり方がカッコイイですね。 声が渋いww 戦争によって運命を狂わされた少女2人の宿命の対決、なのかな? ...
  • 2009.07.05 (Sun) 05:25 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第1話「洪色魔都」
  • 社長「CANAANの文字ってパッと見CLANNADに見えるよね?」 チャン・チー「あ”あ”っ」
  • 2009.07.05 (Sun) 06:43 | はじまりの渓谷
この記事へのトラックバック
  •  「CANAAN」第1話
  • mind as Judgment/飛蘭セガから発売されたWii「428~封鎖された渋谷で~」に収録された、奈須きのこ原案のボーナスシナリオをTVアニメ化。第一話「洪色魔都」渋谷で起こった大規模テロから2年。少女・カナンは、上海で対テロリスト組織の依頼により、武装集団「蛇」...
  • 2009.07.05 (Sun) 07:18 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第1話 『洪色魔都』 感想
  •    舞台は上海!!   ここ上海の街を舞台に、鉄の闘争代行人の異名を持つ傭兵・カナンと、世界的テロ組織「蛇」の頭・アルファルドの戦いが展開される。    1話から激しいアクションがこれでもかというくらい満載。  設定も何も知らない自?...
  • 2009.07.05 (Sun) 08:48 | 独り言の日記
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第1話「洪色魔都」【感想】
  • 奈須きのこ 武内崇のTYPEMOON企画・原案をPAWORKSのアニメ化。 まずOP曲とOP映像がかっこよくて、掴みは上々だった。 背景の書込みが充実して...
  • 2009.07.05 (Sun) 09:30 | 失われた何か
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第1話 洪色魔都
  • CANAAN 第1話 洪色魔都 Phantomのキャルが成長した姿がカナンですね...
  • 2009.07.05 (Sun) 10:05 | Time of bliss - ゲーム・アニメ音楽関連イベントの記録
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第1話 「洪色魔都」 感想
  • ★★★★★★★☆☆☆(7.5) 2009年夏アニメの第五弾は「CANNAN」 元となっているゲーム「428~封鎖された渋谷で~」はプレイ済み。 大沢マリ...
  • 2009.07.05 (Sun) 10:29 | サボテンロボット
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN第1話「洪色魔都」
  •  急速な経済発展を遂げる国中国。その象徴といえる都市上海には、銃を構える少女がいたその名はカナン。対テロリスト組織の以来を受け、国際的武装集団「蛇」と対抗する日々を過ごしていた。実はカナンは、蛇の女ボスアルファルドとは旧知の仲。かつては共に戦っていたが...
  • 2009.07.05 (Sun) 10:50 | アニメのストーリーと感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『CANAAN』#1「洪色魔都」
  • 「私は見たい、目を閉ざさずに知らない世界を」 ――あの子が見つめる世界を 原作は428 ~封鎖された渋谷で~」というゲームのごく一部のよ...
  • 2009.07.05 (Sun) 11:04 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第1話「洪色魔都」
  • チュンソフトのゲームのボーナスシナリオからのアニメ化だが、原作を知らないまま視聴。チュンソフトの名を数年ぶりに聞いた気がして懐かしい。このボーナスシナリオは奈須きのこ原案、武内崇キャラクター原案でTYPE-MOONのテイスト。ピーエーワークスの制作で、キャラデ?...
  • 2009.07.05 (Sun) 11:37 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第一話 「洪色魔都」
  • 今期一番の期待作「CANAAN」放送開始です  ※原作未プレイなぜ一番期待しているか?・奈須作品だから・・・・・・というのは理由の成分としては5%位・キャラデザがトゥルティアの人だから・・・・・・というのも理由の成分としたら15%位・リャン・チーという...
  • 2009.07.05 (Sun) 13:41 | 半ヲタの気ままな辛口ブログ
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第01話 「洪色魔都」
  • 09年夏新アニメ第4弾・CANAAN 放送前から何となく人気出るだろうなー売れるだろうなーと思ってたけど第1話を見て確信へと変わりましたw 原...
  • 2009.07.05 (Sun) 13:53 | 天国と地獄と雑文ver2.00
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第1話 「洪色魔都」 (アニメ感想)
  • アニメ CANAAN 第1話 「洪色魔都」 mind as Judgment(2009/07/22)飛蘭商品詳細を見る アニメCANAANは、ゲーム「428~封鎖された渋谷で~」のボーナスシナ...
  • 2009.07.05 (Sun) 14:09 | アニメ・コミックだーいすき♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) CANAAN 第1話 「洪色魔都」
  • mind as Judgmentクチコミを見る アジア有数の世界都市・上海。そこで行われている祭りは、街を体現するかのような喧騒、嬌声、音楽が入り混じり混沌としていた。その様子をビルの屋上から見下ろす一人の少女がいた。名はカナン。彼女は女豹のようなしなやかな動きで、ス...
  • 2009.07.05 (Sun) 14:35 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第1話「洪色魔都」
  •  何とも独特な雰囲気     他ブログから取り残されておりましたが、  ようやく当ブログでも新番が出てきました。  今期の新番は左...
  • 2009.07.05 (Sun) 14:41 | アニメを考えるブログ
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第1話 「洪色魔都」 【感想】
  • すごい!本当に凄い! さすがP.A. Works、やってくれますね!アクションシーンを素晴らしく再現していて素直に驚きました。このように躍動...
  • 2009.07.05 (Sun) 14:42 | 満天の星空の下で
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第1話「洪色魔都」
  • 普通に面白かった。 CANAAN 第1話「洪色魔都」の感想です。 【関連サイト】 CANAAN(公式) CANAAN -428- ~奈須きのこ原案~ 2009年夏アニメ
  • 2009.07.05 (Sun) 14:50 | 巨人☆アニメ.jp
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想)CANAAN 第一話『洪色魔都』
  • 『428 ~封鎖された渋谷で~』未プレイ。よって原作知識皆無な 夏の新作第三弾・CANAAN。 どうやらゲームプレイした人なら分かるという仕立てな...
  • 2009.07.05 (Sun) 18:34 | 風庫~アニメ感想別館~
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第1話「洪色魔都」
  • 空の境界を見た事もないので、那須きのこさんもこのゲームも存じません。ゴメン。 爽やかに視聴者置いてけぼりですが、とっても動くね、ぬるぬる。
  • 2009.07.05 (Sun) 19:10 | Curse priest
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『CANAAN』 第1話 観ました!
  • いや、何の気なしに観て見たのですがなんか物凄い当りをひいた木がしてしまったのは一体何故? いやぁ~いきなり怪奇シーンっぽくてそれはちょっと引いてしまったのですけど…OPに一瞬、出てきたカメラもしかして…PEN-FTじゃね?PEN-Fじゃなくて。なんてス...
  • 2009.07.06 (Mon) 02:35 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第01話 「洪色魔都」 の感想
  • mind as Judgment飛蘭ランティス 2009-07-22売り上げランキング : 358曲名リストmind as Judgment泡沫の小鳥達mind as Judgment(off vocal)泡沫の小鳥達(off vocal)by G-Tools ...
  • 2009.07.07 (Tue) 01:31 | 24/10次元に在るブログ
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第1話「洪色魔都」 感想
  • とりあえず見た感想をば。まず第一にタイトルでKanonを連想したのは自分だけでないはずw CANAAN OP だいぶ違うようだ。というより、Phantomっぽい感じではある。というか、チュンソフトに奈須きのこかなのか。
  • 2009.07.07 (Tue) 19:21 | ゲームプログラマにちゃんねら
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  [アニメ感想] CANAAN 第1話 「洪色魔都」
  • mind as Judgment(2009/07/22)飛蘭商品詳細を見る アジア有数の世界都市・上海。そこで行われている祭りは、街を体現するかのような喧騒、嬌声、音楽...
  • 2009.07.08 (Wed) 23:15 | 混沌-chaos-という名のクロニクル
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN第1話洪色魔都
  • 「原作は428~封鎖された渋谷で~のボーナスシナリオのカナン編をアニメ化!!」「CANAAN第1話洪色魔都」「見事なまでに視聴者置いてきぼりの展開だな…これは428~封鎖された渋谷で~をやれという事か?」「話が進めば繋がってくるのよ…多分」「…多分ね。ハルヒみたい...
  • 2009.07.09 (Thu) 00:28 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
この記事へのトラックバック
  •  「CANAAN」第1話【洪色魔都】
  • {{{: カナン 声:沢城みゆき アルファルド 声:坂本真綾 大沢マリア 声:南條愛乃 御法川実 声:浜田賢二 シャム 声:大塚明夫 サンタナ 声:平田広明 ハッコー 声:能登麻美子 リャン・チー 声:田中理恵 カミングズ 声:大川透 ユ...
  • 2009.07.09 (Thu) 06:43 | NEW FRONTIER
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN (428 the animation) 第1話「洪色魔都」
  • えっと……さっぱり判りません。元々がゲームの外伝を広げてアニメ化しているらしいですが、人物の関係も世界観も組織とかも一切訳判らないまま。判ったのは、舞台が中国という事と、カナンと呼ばれる少女が共感覚とやらを持っているのだろうという事ぐらいだろうか。カナ...
  • 2009.07.09 (Thu) 19:19 | 無限回廊幻想記譚
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第1話「洪色魔都」
  • 夏開始アニメその3。原作未プレイ。女の子たちのガンアクションかなぁ。ゲームの続編な展開だったんで置いてきぼりでしたが、なんだか面白そう! わくわくしました。シナリオは奈須きのこさんだって! どんな展開が待ち受けているんだろう。カナンの目が赤く変わるのを?...
  • 2009.07.10 (Fri) 00:18 | ある休日のティータイム
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  CANNAN #1
  • キャストの中に真綾さんの名前を見かけたので、何となく視聴して見ました。・・・が、何がなんだかさっぱりわかりませんでした。(^^;上海を舞台に、何やらドンパチが繰り広げられてい...
  • 2009.07.10 (Fri) 17:13 | 日々の記録