COMMENT 4
みとみーfrom高崎 2009, 07. 15 [Wed] 01:27
>そういう意味でも、キャラクター作品なんだろうな、これ。
そこは完全同意。
野球を舞台としたキャラクターアニメですね。別にバレーボールでもOKな作りですし。
順当に各キャラの紹介が消化されてる感じです。
ひと目で印象付けに成功してる辺りがキャラクター設計と描写が巧いなーと感じました。
インパクトは『けいおん!』の方が圧倒的でしたが丁寧さではコチラの方が上回っている感じです。
肩の力を抜いて楽しめそうです。
たこやき 2009, 07. 16 [Thu] 22:31
みとみーさんへ
野球、ということで、人数的には『けいおん!』よりも多いわけですけれども、それぞれのキャラクター性は行動とかでよく分かりますし、そういう意味では丁寧ですよね。
こちらの場合、原作が小説で、そこまでオリジナルで広げる必要性がない、とか、そういうところもあるのかも知れないですが…
そこまで大きな話題になっているとは言い難いですけれども、今の安定した感じで最後までいって欲しいな、という風に思います。
鳴海みぐJr. 2009, 07. 19 [Sun] 16:54
日記帳
上条君ならこうなりますね。
-----------------
小学時代の日記(7/7)
上条:土御門、打つぞー!
土御門:土御門、第一球・・・、
土御門は足を振り上げる。
土御門:投げましたー!!!!!
上条は打つ。
(カキーン!)
上条:いつも、クジで惨敗していた
俺が奇跡のホームラン・・・、
(ガチャーン!)
おじさん:コラー!!!!
ホームランボールを窓に打ち込まれた
おじさんは家から現れる。
おじさん:このボールはお前らんか?
上条:あのー、
おじさん:この家の窓、交差して命中したんだ。1枚4,700円だ。
上条:これで9,400円の損害か・・・、
おじさん:打者が罪が重そうだから、
7,400円だ。
土御門:最小限だな。
上条 :不幸だ・・・・。
-----------
失礼します。
たこやき 2009, 07. 22 [Wed] 23:41
鳴海みぐJr.さんへ
彼なら、そうなるでしょうね。
それに、彼の場合、「不幸だ」とか何とか言いながらも、自分のやったことをごまかしたりとかはしなさそうですし…(ごまかすと、さらに面倒なことになる?)