「それ…なんの冗談?」
愛子の叫び。その後の態度。眞一郎との会話…。三代吉の中に芽生える疑念。そして、愛子の迷い…。
とりあえず、叫んでおこう。
眞一郎よ…
こぉのニブチンが~~!!(阿呆)
なんか、よくよく考えると眞一郎、よくあるギャルゲーの主人公っぽいキャラではあるんだよね。良い奴。皆に優しい。女子からモテモテ。けれども、全く本人に自覚無し。
これでもか、というくらいに、その設定は出来ている。けれども、それぞれの思いだとかがじっくりと描かれているために、なんか、記号的なところだけじゃないのは良さだと思う。
でも、やっぱり、鈍感すぎる…(笑)
愛子の気持ちが自分に無いこと。それを直接言い渡されてしまった三代吉。
眞一郎との関係に悩み、しかも、そこに眞一郎によってあてがわれてしまった乃絵の兄。
眞一郎も比呂美を想っているものの、乃絵の兄が好きだという風に思い込んでいる。
そして、比呂美に辛く当たる母と、その直後に比呂美から告げられた比呂美と自分の関係。
これまでのところでも、大体のところは予測できていたものの、それが今回、一気に表面化。ドロドロの展開になるとは思っていたけど、丁度、折り返し地点であるこの時点で明らかになる、というのは結構、衝撃的ではあるんだよね。
「好きなものを好きでいられなくなるって…」
っていう乃絵の兄の言葉、これって、自分と妹のことも指している、と考えるのが当然だろうなぁ…。これまでの描写を考えても、ただの兄妹って感じじゃないし…。
三代吉の眞一郎に対する態度だって、変わらざるを得ないだろうし、さてどーなる?
しかし…乃絵さん…
何があっても、眞一郎は鶏扱いですか(笑)

愛子の叫び。その後の態度。眞一郎との会話…。三代吉の中に芽生える疑念。そして、愛子の迷い…。
とりあえず、叫んでおこう。
眞一郎よ…
こぉのニブチンが~~!!(阿呆)
なんか、よくよく考えると眞一郎、よくあるギャルゲーの主人公っぽいキャラではあるんだよね。良い奴。皆に優しい。女子からモテモテ。けれども、全く本人に自覚無し。
これでもか、というくらいに、その設定は出来ている。けれども、それぞれの思いだとかがじっくりと描かれているために、なんか、記号的なところだけじゃないのは良さだと思う。
でも、やっぱり、鈍感すぎる…(笑)
愛子の気持ちが自分に無いこと。それを直接言い渡されてしまった三代吉。
眞一郎との関係に悩み、しかも、そこに眞一郎によってあてがわれてしまった乃絵の兄。
眞一郎も比呂美を想っているものの、乃絵の兄が好きだという風に思い込んでいる。
そして、比呂美に辛く当たる母と、その直後に比呂美から告げられた比呂美と自分の関係。
これまでのところでも、大体のところは予測できていたものの、それが今回、一気に表面化。ドロドロの展開になるとは思っていたけど、丁度、折り返し地点であるこの時点で明らかになる、というのは結構、衝撃的ではあるんだよね。
「好きなものを好きでいられなくなるって…」
っていう乃絵の兄の言葉、これって、自分と妹のことも指している、と考えるのが当然だろうなぁ…。これまでの描写を考えても、ただの兄妹って感じじゃないし…。
三代吉の眞一郎に対する態度だって、変わらざるを得ないだろうし、さてどーなる?
しかし…乃絵さん…
何があっても、眞一郎は鶏扱いですか(笑)
![]() | true tears オリジナルサウンドトラック (2008/02/27) 菊地創 商品詳細を見る |

http://pagyuu.jugem.jp/?eid=324
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50959636.html
http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-524.html
http://uraotaku.blog119.fc2.com/blog-entry-302.html
http://miyuu24.blog73.fc2.com/blog-entry-405.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-775.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1851.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50959636.html
http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-524.html
http://uraotaku.blog119.fc2.com/blog-entry-302.html
http://miyuu24.blog73.fc2.com/blog-entry-405.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-775.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1851.html
スポンサーサイト
TRACKBACK 9
- この記事へのトラックバック
-
- true tears 第6話 「それ・・・なんの冗談?」
- JUGEMテーマ:漫画/アニメ “それ・・・なんの冗談?” 眞一郎の母が何故比呂美を毛嫌いしているのか?今回それが明らかになります。前回のアルバムの複線があったように、比呂美の母と眞一郎の親との間に何かあったようなのだが過去に一体何が起きたのであろう...
- 2008.02.12 (Tue) 16:48 | 独り言の日記
- この記事へのトラックバック
-
- (アニメ感想) true tears 第6話 「それ…なんの冗談?」
- true tears vol.1 愛子と三代吉のあやうくも微妙な関係は、セーター事件によって急激な展開を見せる。純の強引さに戸惑いながらも、態度を保留にしていた比呂美は、彼の耳を疑う一言に激しく動揺する。追い討ちをかけるような眞一郎の母の叱責に激昂してしまう比呂美。...
- 2008.02.13 (Wed) 01:23 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- この記事へのトラックバック
-
- true tears 第6話「それ…なんの冗談?」
- 気になるラストで終わった前回。 六人の恋が交錯していく…
- 2008.02.13 (Wed) 16:07 | 月の満ち欠け
- この記事へのトラックバック
-
- true tears 第06話 感想
- 今までも思ってたけど、今回で確信が持てました! やはり 1月新規アニメでもっともいいのは この作品だと思っています! tru...
- 2008.02.13 (Wed) 17:47 | 荒野の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- 「true tears」 6話
- 第6話 「それ…なんの冗談?」。 今回は6話目にして初めて監督以外の人が絵コンテを切っていましたが、本場スタッフによる 細かい描写が群を...
- 2008.02.14 (Thu) 00:18 | さすらい旅日記
- この記事へのトラックバック
-
- アニメ「true tears」第6話。
- 第6話「それ…なんの冗談?」 開けないで――眞一郎を止めた愛子だったが、眞一郎は三代吉の声に答えて店の扉を開けてしまう。無理に来なく...
- 2008.02.14 (Thu) 01:17 | ぎんいろ
- この記事へのトラックバック
-
- true tears 第6話「それ…なんの冗談?」 もうドロドロ
- true tears 第6話「それ…なんの冗談?」 13時30分ぐらいからやってるドラマってこんなだよね
- 2008.02.14 (Thu) 04:06 | 裏オタク
- この記事へのトラックバック
-
- true tears 第6話「それ・・・なんの冗談?」
- 前回眞一郎が乃絵の兄に言ってしまった条件がさらに複雑にさせてますねw口が滑っていったことだったから悩む眞一郎w比呂美も引き下がれない模様。視聴者的には比呂美と眞一郎はもう両思いだってことはわかってるんだけどw家庭環境や素直になれない気持ちで思っている事...
- 2008.02.14 (Thu) 17:13 | おれといっしょに・・・
- この記事へのトラックバック
-
- true tears
- 第6話 「それ…なんの冗談?」 ホームページからあらすじ・・・ 愛子と三代吉のあやうくも微妙な関係は、セーター事件によって急激な...
- 2008.02.14 (Thu) 23:18 | まるとんとんの部屋