fc2ブログ

大正野球娘。・第4話

「これから」

朝香中学との試合での惨敗。翌日、学校に出てこない晶子。降り続く雨。そんな中、記子が「これ以上、野球が出来ない」、と言い出して…

って、普通に晶子は病欠だったのか…。
という風に思わせて、実はショックでか、食事すらしていない晶子。翌日も欠席。しかも、記子に続き、鏡子も…

うん…
なんか、今回のエピソード、すごく小梅の芯の強さを感じさせるな。
実家の家へとやってきた岩崎と、堂々と対峙する姿とか、はたまた、気弱になっている晶子を一喝する姿とか、これまで、ただ流されてきただけ、っていう印象が強かっただけに余計に、というのがあるけど。

「経験不足を笑われるなら、それは仕方がない。でも、女ということで…」

まあ、ある意味で、この辺りって、現在でもあることだとは思うんだけどね。スポーツの記録とか、完全に男女別という風になっている、とか、そういうのも、その辺はあるし。ただ、大正時代の場合、そもそも、「女がスポーツとは…」とか、そういう発想だろうしなぁ…。
ただ、そのやりとりとかを見ていて、やっぱり、岩崎は、当時の考え方の象徴、というようなところはあるにせよ、非常に公平な人物だ、っていうのは感じる。前回のエピソードの感想なんかを見ていて、「岩崎が、ちゃんと手を抜かずに試合をした姿に好感を持った」というのがあって「確かに」と思ったのだけど、今回のエピソードでも、小梅の話をしっかりと聞いている姿とかに、余計にそれを感じた。

今回のエピソードを見てみると、晶子は、ムードメーカー的な存在。精神的な支柱は小梅、っていう、そういう役割分担を感じる。そういう意味じゃ、捕手に抜擢したアンナ先生、見る目があると思うわ。

話としては、これで一旦、どん底を味わって、再スタート、となるわけだけど、再び、選手集めから、と…
一難去ってまた一難…大変だなぁ…(笑)

ユメ・ミル・ココロユメ・ミル・ココロ
(2009/08/05)
伊藤かな恵

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ



http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2297.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-5374.html
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-2653.html
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1168.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51241713.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-1516.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51277455.html
http://blog.livedoor.jp/s_sasa/archives/51540474.html
http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1416.html
http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-769.html
http://blog.livedoor.jp/aki3385/archives/51325347.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-173.html
http://shoumo2.blog14.fc2.com/blog-entry-481.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1140.html
http://subcul.jugem.jp/?eid=1270
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-827.html
http://shoumo2.blog14.fc2.com/blog-entry-481.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-962.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50700975.html
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-3342.html
http://brilliantcorners.blog54.fc2.com/blog-entry-30.html
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51285724.html
http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-1972.html
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-1017.html
http://subcul.jugem.jp/?eid=1270
http://lilyiris.blog26.fc2.com/blog-entry-958.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2009-07-24-2
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3638.html
スポンサーサイト



COMMENT 2

みとみーfrom高崎  2009, 07. 29 [Wed] 02:26

ココで一旦、メンバーが抜けるとか、エピソード数を考えるとちょっと驚き。
>なんか、今回のエピソード、すごく小梅の芯の強さを感じさせるな。
主人公の存在ココにありといった舞台を用意できる辺り、キャラの描き方を心得てるなーと言った印象を受けます。
特に本作のようにキャラが多い場合は効果的ですよね。

>スポーツの記録とか、完全に男女別という風になっている、とか、そういうのも、その辺はあるし
男女混合で全くの平等扱いってモータースポーツくらいかなぁ。アメリカでは女性ドライバーが優勝したりしてるし。
>大正時代の場合、そもそも、「女がスポーツとは…」とか、そういう発想だろうしなぁ…。
封建思想真っ只中の時代ですしねぇ。逆にそんな時代だったからこそ女性が賢かったとも言われてはいますが。
ふと思いましたけど、この手の封建社会での女性地位向上の奮闘記ってNHKの朝ドラが好んで取り上げた題材でしたよねぇ。
まぁNHKで実際やられるとフェミニズム全開で凄く陳腐に感じられるでしょうけど(笑)

そういう意味でも、あくまでキャラクター描写に終始する本作はバランス感覚が優れてるなー
と感じますわ。

Edit | Reply | 

たこやき  2009, 07. 31 [Fri] 01:40

みとみーさんへ

今回は、キャラクター、特に主人公である小梅の掘り下げが良かったな、という風に思います。
最低限、練習とか、時代性とかを感じさせるところを抑えて、っていうのが良かったと思います。

>男女混合で全くの平等扱いってモータースポーツくらいかなぁ。アメリカでは女性ドライバーが優勝したりしてるし
一応、競馬とか、競艇とかそうなんですけどね。
ただ、競馬の騎手なんかは、女性の絶対数が少ないだけ、という感じですが。

>ふと思いましたけど、この手の封建社会での女性地位向上の奮闘記ってNHKの朝ドラが好んで取り上げた題材でしたよねぇ。
この辺り、あまり強く押し出しすぎると、思想面のカラーが出すぎますしね。それだと、話として微妙なところもあるでしょうし。

Edit | Reply | 

TRACKBACK 39

この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 第04話 感想
  •  大正野球娘。  第四話 これから 感想    -キャスト-  鈴川小梅:伊藤かな恵  小笠原晶子:中原麻衣  川島乃枝:植田佳奈 ...
  • 2009.07.24 (Fri) 03:18 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 第4話「これから」
  • 「野球で挑戦した以上、野球でしか無いでしょうね」 小梅が昌子さん達を立ち直らせる話。 今回は男子以上の覚悟を見せると言う事で、確か...
  • 2009.07.24 (Fri) 03:38 | 日記・・・かも
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 #4「これから」感想
  • 前回の大敗から野球部はなんかバラバラになってる感じ・・・晶子さんがなかなか学校に来なくて心配する面々野球部を辞める人やエラーを気にして寝込む子も。たいやきってただの略称かなと思っていたらたいやきを食べるシーンがあってフイタwwそこへ小梅宅に前回戦った男...
  • 2009.07.24 (Fri) 04:37 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘 第04話
  • [関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/taisho/第04話 これから男子との練習試合にぼろ負けをしてしまった櫻花會果たしてこれからどうなるのでしょうか?学校に来なくなっちゃった晶子でもお...
  • 2009.07.24 (Fri) 06:02 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
  •  「大正野球娘。」第4話
  •   第四話「これから」朝香中学との試合後、2日が過ぎても学校に来ない晶子。心配になった小梅はお見舞いに出かけることに。だが行ってみると晶子は意外と元気だった。だが、小笠原家の運転手の松阪は、晶子が一昨日から食事もせず寝込んでいたという。一方、学院では尾...
  • 2009.07.24 (Fri) 06:21 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘 #4「これから」
  • さて、先週の敗北をどのようにここから生かしていくのか。 それが見どころでしょう。 女だから、と言う理由で相手にされないのが悔しい。 ま、あの婚約者の態度は微妙だからなあ・・・・...
  • 2009.07.24 (Fri) 06:36 | 生涯現役Gamerを目指す人。
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 第4話 「これから」
  •  試合に負けた後の鬱展開なのかなと思ったら、あまり暗くなくて良かったです。桜花会としては大変なんですけどね。まだどこかのほほんとしていますね。
  • 2009.07.24 (Fri) 07:04 | つれづれ
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 第4話 「これから」 レビュー キャプ
  • クリックで別ウインドウ原寸大表示 朝香中学との試合後、2日が過ぎても学校に来ない晶子。 心配になった小梅はお見舞いに出かけることに。だが行ってみると晶子は意外と 元気だった。だが、小笠原家の運転手の松阪は、晶子がおとといから食事もせず 寝込んでいたという・...
  • 2009.07.24 (Fri) 07:31 | ゴマーズ GOMARZ
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 第4話「これから」
  • 小梅ちゃんがこんなにしっかりした子だったとは(ノ゚ο゚)ノ 敗戦ショックで晶子は学校を休んでしまい、記子も掛け持ちは無理と離脱。 チームバラバラか?と心配しましたが、結束力は固かったですね。 落ち込んだ晶子と鏡子を立ち直らせるため大奮戦の小梅ちゃん。...
  • 2009.07.24 (Fri) 07:49 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 第4話 「これから」
  • 朝香中との練習試合での惨敗から2日…。 小梅は、学校を休む晶子を見舞い行くが、わりと元気そう? でもそれは強がりで晶子は食事もせず寝...
  • 2009.07.24 (Fri) 07:53 | SERA@らくblog 3.0
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 第4話 『これから』 感想
  • ■大正野球娘。アイテム/大正野球娘。公式HP ドラマCD「大正野球娘。」イメージ・アルバムFrontier Works Inc.(PLC)(M) 2007-12-21売り上げランキング : 5410...
  • 2009.07.24 (Fri) 08:26 | LilyIRIS-Note 夢の果てまで
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 第4話 「これから」 感想
  •   野球で挑戦した以上 野球でしかないでしょうね   大正野球娘。 第4話 「これから」 の感想です。 朝香中学との試合後、2日が過ぎて...
  • 2009.07.24 (Fri) 08:30 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 第4話
  • 「これから」 桜花会再起動のお話でした 意外にも、みんな試合に負けた事でしょげてなかったですね 逆に言えば、それぼど真剣ではなかった...
  • 2009.07.24 (Fri) 10:34 | Brilliant Corners(alt)
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 第4話 「これから」
  • 今回の小梅は一味違う! なんだかカッコいいw 巻き込まれ型の主人公だと思ってたけど、意外と負けん気が強いんですね。 いつの間にか1...
  • 2009.07.24 (Fri) 10:48 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 第4話これから
  •  朝香中との練習試合に惨敗した小梅ちゃんたち。雨が降りしきる時、櫻花会に不穏な空気が漂ってた!? 本文はメインブログ(しるばにあの...
  • 2009.07.24 (Fri) 10:54 | しるばにあの日誌(新館)
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 第4話「これから」
  • 練習試合とはいえ、デビュー戦で朝香中学に完敗の東邦星華高等女学院野球部。 表面上は穏やかだが、ショックで学校を休んでいる晶子。 女だからといって見下す相手を野球で見返したいとの気持ちばかりで突き進んできた晶子だが、ここでリスタートまでの一服。話をまわす...
  • 2009.07.24 (Fri) 11:49 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 第4話 「これから」 感想
  • 小梅がしっかり主人公していました。大正野球娘。 第4話 「これから」 の感想です。 主人公不在のストーリーって、最近多いと思うんです...
  • 2009.07.24 (Fri) 13:10 | メルクマール
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 第4話「これから」
  • 悔しさをバネにし気持ちを新たにメンバーも再集結。このまま終われば「いい話だなぁ」で綺麗に纏まるところだったけど、何とビックリ集まったメンバーは8人で1人足りない! 1人抜けたことをすっかり忘れていた小梅ちゃんだったとw 割と喜劇っぽい作風らしい面白いオチ?...
  • 2009.07.24 (Fri) 13:12 | よう来なさった!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 第4話「これから」
  • 大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原麻衣商品詳細を見る 前回、朝香中との練習試合に負けた桜花会。晶子は屋敷に...
  • 2009.07.24 (Fri) 15:10 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 #4「これから」感想
  • 前回の大敗から野球部はなんかバラバラになってる感じ・・・晶子さんがなかなか学校に来なくて心配する面々野球部を辞める人やエラーを気にして寝込む子も。たいやきってただの略称かなと思っていたらたいやきを食べるシーンがあってフイタwwそこへ小梅宅に前回戦った男...
  • 2009.07.24 (Fri) 16:20 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 #04 これから
  • わがまま晶子さん 大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原麻衣商品詳細を見る 大正野球娘。 #04 これから
  • 2009.07.24 (Fri) 17:35 | HISASHI'S ver1.34
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 大正野球娘。 第4話 「これから」
  • 大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]クチコミを見る 朝香中学との試合後、2日が過ぎても学校に来ない晶子。 心配になった小梅はお見舞いに出かけることに。だが行ってみると晶子は意外と元気だった。 だが、小笠原家の運転手の松阪は、晶子がおとといから食事も?...
  • 2009.07.24 (Fri) 17:53 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 第4話
  • 大正野球娘。 第4話、「これから」。 小説・コミックともに未読です。 練習試合以降晶子が学校に出てこなくなってしまい、小梅がお見舞...
  • 2009.07.24 (Fri) 20:08 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。第4話
  • まだ、出来上がったばかりのチームにチームワーク云々はまだありません。でも、惨敗のショック大きいようでチームはバラバラに立て直しがひつようですねチームの中で主将の素質があるのは、やはり小梅かな
  • 2009.07.24 (Fri) 20:39 | 空の下屋根の中
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「大正野球娘」 第?話
  • ■ 「大正野球娘」 第?話 ■ 小梅は「たいやき」を持って晶子のお見舞いに。 たいやき・・・・・今でも小梅の住む「麻布十番商店街」の名物ですね。 休日などは行列ができてます。 しかし、大正時代からあったのかナ?? ところで「たいやき」といえば私は「Kanon」の ...
  • 2009.07.24 (Fri) 23:03 | HARIKYU の日記
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 第4話「これから」
  • <あらすじ> 朝香中学との試合後、2日が過ぎても学校に来ない晶子。 心配になった小梅はお見舞いに出かけることに。だが行ってみると晶子は意外と元気だった。 だが、小笠原家の運転手の松阪は、晶子がおとといから食事もせず寝込んでいたという・・・。 一方、学?...
  • 2009.07.25 (Sat) 14:02 | drop☆彡
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 第4話「これから」
  • 大正野球娘。略して、たいやき こうしてたいやきが登場したんだし、アニメ公認の略称ですねw(ぇ
  • 2009.07.25 (Sat) 15:07 | 全て遠き理想郷?なブログ
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 第4話 「これから」
  • 小梅ちゃんは、女性ファンが多いみたい。  晶子さんや雪さんファンが多いと思ったら、女子は小梅ちゃんファンが多いみたいです。なんとなく分かる気がします。  さて今回は、試合の敗戦が余程ショックだったらしく、晶子さんと鏡子ちゃんが寝込んでしまったので、....
  • 2009.07.25 (Sat) 18:26 | ささやんにっき
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 第4話
  • 第4話『これから』大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]今回は、早くも解散の危機?
  • 2009.07.26 (Sun) 02:20 | ニコパクブログ7号館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 第4話「これから」
  • 小笠原晶子は練習試合の日以来、学校を休み続けて、『櫻花會』の練習も中断。しかも尾張記子が新聞部との掛け持ちはやはり無理だと抜けてしまう。練習試合までは良いムードだった野球同好会も、今ではすっかりと暗くなってしまいました。再びメンバー探しが必要となるも、...
  • 2009.07.31 (Fri) 21:23 | 無限回廊幻想記譚
この記事へのトラックバック
  •  大正野球娘。 #4
  • 先日の試合以来、晶子は学校を休んでいます。おまけに雨が降り続いて、野球部は練習になりません。そんな中、記子が退部したいと言い出しました。もともと新聞部をメインでやっていた...
  • 2009.08.07 (Fri) 11:10 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ◎大正野球娘。第4話「これから」
  • アキコさん登校してこない。雨のため、練習は中止。新聞部のノリコさんは退部する。そして、コウメがアキコさんの家にお見舞いに行く。タイヤキをもっていく。コウメは、車で送ってもらう。次の日もアキコはこなかった。そして、グラウンドの状態も悪いので今日も練習しな...
  • 2009.09.01 (Tue) 21:49 | ぺろぺろキャンディー