fc2ブログ

懺・さよなら絶望先生・第6話

「マディソン郡のはしか」

遅く掛かる麻疹(ただし、病気じゃなくて)の話。
うーん…これは違わないか?
大人になってから、萌えアニメとかにはまると、資金力に任せてって…子供の頃からずっと続けている人も多いとおもうよ? …なんか、ギリギリだなぁ…。
あぁ、そうか…
小さい頃に掛かって、それが治らなければ、ただの致命傷じゃないか(笑)
な~んだ、すごく簡単なことだったんだね(死滅)


「夜の多角形」

いろんなポスターを貼っている家から、色んなものを集めた方が角が立たない。
…なんか、政党ポスターは、すごい良いタイミングだな。

うん…こういうとき、千里さん、って便利なキャラだなぁ…
というか、女性関係は、それ、やっぱり全部で一つの角では? というか、それだけ作れる望の才能って、すごいのでは…?


「ライ麦畑で見逃して パート2」

前半は、今回も…まぁ、スルーしておこう。
そして、それに反発するかのように「生産者の顔が見える」。
…えっと…
…えっと…
スルーして良いですか?
ぶっちゃけ、絶倫さんが、すべての「創造主」になってません?


懺・さよなら絶望先生 第一集【特装版】 [DVD]懺・さよなら絶望先生 第一集【特装版】 [DVD]
(2009/09/30)
神谷浩史野中藍

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ




http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3699.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2009-08-11
http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-e687.html
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-365.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51548243.html
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-219.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51286349.html
http://rtheater.blog113.fc2.com/blog-entry-109.html
http://0nanairo0.blog120.fc2.com/blog-entry-469.html
http://itigototyokoto.blog54.fc2.com/blog-entry-83.html
http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-1560.html
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51292366.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2345.html
http://yfuji.moe-nifty.com/compass/2009/08/post-af05.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1182.html
http://freedomdays.blog.so-net.ne.jp/2009-08-09-2
http://blog.livedoor.jp/aki3385/archives/51342769.html
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-3391.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1010.html
スポンサーサイト



COMMENT 2

みとみーfrom高崎  2009, 08. 12 [Wed] 01:46

>…子供の頃からずっと続けている人も多いとおもうよ? 
でも、幼少の頃から満たされると、飽きが来て卒業するのもまた事実かと。
アニメに転がったのが比較的遅かったですが、グッズとかの物欲は枯れ果てましたよ~ワタシ(笑)
でもでも、萌えアニメって基本的に深夜アニメだから大人になってから見るものでは・・・?

ワタシの麻疹はオートバイレースかな。学生時代ブームだったけど興味無くてブーム去った後に嵌って現在に至る・・・・。

携帯小説ネタは若干時期を外したかな。
アニメでは意外に表に出なかったkey関係のいじりが遂に!
これから箍が外れてバンバンやりそう・・・。

>うん…こういうとき、千里さん、って便利なキャラだなぁ…
作者得意の暗黒キャラですなー(笑)
もうヤンデレとかコトノハサマとか超越してしまってます(笑)
>というか、女性関係は、それ、やっぱり全部で一つの角では?
そうですよねー(笑)ハーレムアニメとかどう見ても一角。

多角っていうけど昔から八方美人って嫌われていたように思えるのですがー。

>前半は、今回も…まぁ、スルーしておこう。
『エンドレスエイト』で使い回しに関して麻痺してるけど、やっぱり気になったゾ。

>そして、それに反発するかのように「生産者の顔が見える」。
このbolgの生産者の顔も公開しましょ・・・え、いえ、冗談デス。。。
このネタも1年くらい前のものなのにちっとも色褪せないないなー

絶望絵かき唄、
千里さんの中の人、アレは反則だろ。完成品別に用意してキッチリ仕上げてるのは。
絶望先生と関係ないけど、うめ先生の手による絶望絵描き唄が見たくなった。

Edit | Reply | 

たこやき  2009, 08. 12 [Wed] 20:44

みとみーさんへ

>でも、幼少の頃から満たされると、飽きが来て卒業するのもまた事実かと。
そんなものですかね…
私自身は、ある程度、流行り廃りはあるものの、結構、幼少時から…っていうのがあるんですよね。
…葉書職人活動が、私の場合、それになるのかな…一時期は、週に数十枚単位で葉書を書いていたからなぁ…今は殆どラジオ聞いていないけど…

>萌えアニメって基本的に深夜アニメだから大人になってから見るものでは・・・?
ただ、今はゴールデンタイムの作品が殆どないですからね。その辺りの影響とかは結構、ありそうな気がしますけど。

私の麻疹は、ある意味、読書(笑)
高校くらいの頃から、それなりに読んでましたけど、これほどはまったのは、実はブログ開始前後からです(笑)


>アニメでは意外に表に出なかったkey関係のいじりが遂に!
>これから箍が外れてバンバンやりそう・・・。
これは、ありそうですね。
第1期目に、殆ど、時事ネタがなかったのが今や…という「実績」を見ているだけに(笑)

>そうですよねー(笑)ハーレムアニメとかどう見ても一角。
そりゃ、そーですよ…それだったら、私だって、多角形ですよ~。
フーミン(宙のまにまに)、羽川さん(化物語)、ふみちゃん(青い花)、サキさん(ハヤテのごとく)、シエスカ(鋼の錬金術師)、ラマール(戦場のヴァルキュリア)…………
いや、なんか、冷たい視線を感じるのですが…(汗)

>このbolgの生産者の顔も公開しましょ・・・え、いえ、冗談デス。。。
いや、結構、晒していると思いますけどね(笑) コミケで売り子やったり、オフ会行ったり、ネットラジオに出たり…。積極的に顔出しはしてないですけど、結構、色々やっているつもりですよ(笑)

>絶望先生と関係ないけど、うめ先生の手による絶望絵描き唄が見たくなった。
これ、そのうち、やりそうですよね(笑)
絶望先生かどうかはともかくとして、シャフト作品に関連する原作者の絵師が…っていうのは…。

Edit | Reply | 

TRACKBACK 25

この記事へのトラックバック
  •  懺・さよなら絶望先生 第6話「マディソン郡のはしか/夜の多角形...
  • 懺・さよなら絶望先生の第6話を見ました。絶望レストラン第6話 マディソン郡のはしか/夜の多角形/ライ麦畑で見逃して パート2マディソン郡のはしか麻疹が流行のおそれと読んでいた新聞に載っていた霧は交の方を見てしまう。「ん?」「免疫つけておかないとね」交はあ...
  • 2009.08.09 (Sun) 07:04 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  懺・さよなら絶望先生 第6話
  • 絵描き歌…完成図が違う!!(笑) 千里@麻里奈さんは、歌通りに書いてなんか不明なものになってたのに。 最後差し替えになってるし(^^...
  • 2009.08.09 (Sun) 11:11 | SERA@らくblog 3.0
この記事へのトラックバック
  •  懺・さよなら絶望先生 第06話 感想
  •  懺・さよなら絶望先生  第06話  『マディソン郡のはしか』  『夜の多角形』  『ライ麦畑で見逃して パート2』  感想    新キ...
  • 2009.08.09 (Sun) 12:54 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  懺・さよなら絶望先生 第六話
  •  大人になってからかかる麻疹はタチが悪い。  大人になってから初めてゲームしてそ
  • 2009.08.09 (Sun) 16:11 | ぶろーくん・こんぱす
この記事へのトラックバック
  •  懺・さよなら絶望先生第6話
  • 描いていた絵と、出来上がった絵が違うぞ、井上麻里奈さんのは麻疹は、大人になってからかかるとこわい、萌アニメは大人になってから、はまるとある意味こわいですよねCパートは、また、ライ麦畑で見逃してでしたスルーしたくても、これでは・・・
  • 2009.08.09 (Sun) 16:15 | 空の下屋根の中
この記事へのトラックバック
  •  懺・さよなら絶望先生 第6話
  • 今週の絶望先生は、「マディソングンのはしか」「夜の多角形」「ライ麦畑で見逃して パート2」の3本。何だか今回はハーレム度が高かったような。1話、はしかの話。大人になったら引っかかってしまうものは子供のうちにやっておこう!って、何でもではないけど、一理ある?...
  • 2009.08.09 (Sun) 21:54 | ある休日のティータイム
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アニメ 懺・さよなら絶望先生 第6話
  •    とにかくいろいろと思うところがあってサイトの趣旨をさらに変更します。これからは自分が気に入ったエピソードや、何かしら刺激を受け...
  • 2009.08.10 (Mon) 00:36 | ランダムシアター
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  懺・さよなら絶望先生 第6話
  • 今回は早く経験すべきことと角と生産表示の話。 千里は人間への生産表示をどうやって調べているのやら・・・(笑)。 後々になってハマったことによる重症化って実際どの程度のものなんでしょうねぇ。 私は何においても一度ハマれば深く長くである自身がありますが(...
  • 2009.08.11 (Tue) 00:49 | パズライズ日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  懺・さよなら絶望先生 6
  • 全巻までのあらすじ(第7集より) 謎の難病「おちゃっぴー」に冒された望は、丘の上のサナトリウムに緊急入院することになる。そのシチュエーションから、ケータイ小説読みすぎのかいそうがりたい見舞客が大挙して押し寄せ「可哀想、可哀想」の大合唱。まるで死ななきゃ...
  • 2009.08.11 (Tue) 15:32 | モノクロのアニメ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  懺・さよなら絶望先生 第6話「マディソン郡のはしか」他
  • マディソン郡のはしか/夜の多角形/ライ麦畑で見逃して マディソン郡のはしか  “はしか”が流行しているという新聞記事から、交にはしかを感染させようと提案する小森。大人になってからのはしかは辛いから子供のうちかかって免疫をつけなきゃ…という考えからでし...
  • 2009.08.15 (Sat) 18:08 | たらればブログ
この記事へのトラックバック
  •  ◎懺さよなら絶望先生第六話「マディソン郡のはしか/夜の多角形/...
  • 一本目はハシカのはなしだった。大人になってからゲームをはじめた人がゲームにはまってしまう。大人になってから深夜アニメをみるとたいへんなことになってしまう。コンビーフの食べすぎ。そして、絶望した。悪さも、子供なら許されるが、大人になったら捕まる。スカート...
  • 2009.09.19 (Sat) 22:22 | ぺろぺろキャンディー