fc2ブログ

CANAAN・第7話

「墓標」

「蛇」により占拠された対テロ国際会議の会場。UAウィルス使用の一報に、各勢力は浮き足立つ。そして、その最中へ、カナンも飛び込む…

なんか、スケールでかっ!!
何よりも、今回のエピソードを見ていると、そこになるだろうか。

UAウィルスの使用が報じられたことで、これまで、香港の局地的な事件という扱いだったものにアメリカ政府が介入し、さらに、この作品の前日譚とも言える渋谷事件、マリアの父という辺りも物語に参加。
さらに、事件への介入を拒んでいたサンタナ辺りも、入り込まざるを得なくなっていく…と…

UAウィルスの拡散を防ぐために、会場を爆撃し、そこを破壊することを画策する米国。
何とか、それを防ごうとするカナンたち。その中で、カナンは、自らの共感覚をフルに用いて、それを防ぎ、誤爆という形に落ち着かせる。
そして、マリアの父が運んできた抗ウィルス剤も届いて…

ある意味、映画とかだったら、ここで一件落着で…っていうところになるんだけど、そうはいかないところが続き物の作品ってなところだろうか。
こうやってみると、アルファルドの目的というのが、やっぱりカナンを試す、カナンを振り回す、というところにあるように思えてならないし(これで、カナンが失敗して、各国首脳が死亡となれば、それはそれで損はない、という感じにも思える) それだけに、これだけ大がかりなことをする、というのもすごいといえばすごいのだけど。
ただ、そうなると、今度はマリアの側か…。アルファルドもまた、マリアについて何か知っていて、かつ、マリアの失われた過去に何かがある、ということは間違いないのだろうし。

そういう謎は残しつつ、やっぱり、今回は、それぞれが色々と格好良かった。
結果的に、役には立ってないけど、実&タクシー運転手も、色々頑張ってたし(笑)

そんな中で、やっぱり最後に言及すべきは、リャンかな。
これまでのところでも、かなりアルファルドがもてあまし気味だったところがあるけど、今回、完全に切り捨てられたことで、色々と暴発していきそう。意外と、今後の展開において、彼女がキーパーソンになるのかも。

My heavenMy heaven
(2009/08/26)
Annabel

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ



http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3721.html
スポンサーサイト



COMMENT 2

みとみーfrom高崎  2009, 08. 26 [Wed] 03:16

正に劇場作品のスケール感でしたね。
緊迫感溢れる演出が半端でなかったです。
手に汗握るというシーンを本当に久し振りに体験した気がします。
理屈は抜きにしてエンターテインメント作品としては最高の出来でした。

一方で、あそこまで米国を挑発したらそれこそ国ぐるみで組織を潰しにかかるぞ。
イイのかよ?という疑問は残りました。
他、疑問はたこやきさんの書かれてる通りですね。

Edit | Reply | 

たこやき  2009, 08. 28 [Fri] 00:39

みとみーさんへ

第7話について言えば、色々と疑問が残るところがあるにせよ、その迫力とスケール感で圧倒されたな、という感じでした。
それで押し切ってしまう、というのは、やっぱり魅力的ですし、映像の迫力などの賜物、とも言えるんでしょうね。

>イイのかよ?という疑問は残りました。
この部分については、ある程度、次のエピソードで回収されたかな、というのはありましたね。
ただ、次のエピソードで次なる謎が提示されましたけど(笑)

Edit | Reply | 

TRACKBACK 5

この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第7話「慕漂」
  • マリアを救おうとカナンは会議場に突入。 ウーアウイルスの危機を防ぐためには米軍は非情の選択を実行する…。 ステルス爆撃機により全てを...
  • 2009.08.19 (Wed) 20:41 | SERA@らくblog 3.0
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN(428 the animation) 第七話「墓漂」
  • 蛇による各国首脳陣に対してのウーアウィルスの感染はネットで流されて、アメリカ合衆国政府も知るところとなっていた。ダイダラ社が蛇の隠れ蓑だったことも、アメリカ政府に判明。ダイダラ社は今回のテロが終われば捨てるつもりの会社だったということか。大沢マリアを助...
  • 2009.08.20 (Thu) 01:33 | 無限回廊幻想記譚
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN #7
  • 先週の放送が休止されてしまったために、第7話の視聴が1週ずれこんでしまいました。要人たちを地下のシェルターに集めて、アルファルドたちはウーアウィルスの感染者をシェルターに...
  • 2009.08.28 (Fri) 21:59 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  ◎CANAAN第7話「慕漂」
  • 大統領はウーワウイルスに感染してしまう?人質は感染したのではないかと、副大統領たちは会議する。日本の企業が秘密裏に開発したウーワウイルスのワクチンをなんとか輸送できないかと考える。製薬会社の令嬢のマリアが捕まっていることをしれば、製薬会社の社長、ケンジ...
  • 2009.10.07 (Wed) 02:05 | ぺろぺろキャンディー