「誤解の多い料理店」
遂に、小学生チーム相手に勝利を収めた櫻花會。そして、その勢いのまま、朝香中相手に公式試合を、と盛り上がる。そんな頃、小梅の部屋で、朝香中学の、あの生徒の写真が見つかって…
野球バレ…ではなくて、あの「自称・恋人の高原」を巡って、なのかいな(笑)
しかも、思いっきり、そこで三郎が、というミスリードとは…。皆まで言わない展開とか、そういうのも含めて、まさか、そっちがクローズアップされるとは思わなかった…。
ただ、これまで、それほど意味があったとは思わなかった高原の存在とか、そういうのがまさか、ここへの伏線になっているとは思わなかった。
というか、今回、完全にラブコメでした(笑)
両親&三郎「小梅は、高原のことを想っている」
小梅「野球をしているのがばれた」
そこに端を発する誤解、すれ違い…となるわけだけど、その誤解が解けた上での、小梅と三郎のやりとりとか、なんか、すごくほほえましい。本当、三郎、良い奴だよな…。なんか、今回のエピソードを見ていると、そればかりが…。いや、高原、鬱陶しい、という部分の方か?
そんな中で、女子との試合、ということを巡っての朝香中でのやりとり…。
前回の、小梅の言葉もあって、正式に試合を受けるつもりの岩崎に対し、勝手に、それを断ってしまう教職員。この辺りは、時代的にもそうなんだろうな。
「神聖なグラウンドが…」
って断りの文句、なんか、つい数年前、「神聖なる土俵に…」という騒動を見た気がするのだが…デジャヴ? でも、岩崎はともかくとして、校長以下の反応が、当時としては一般的だったのだろうな、というのは感じる。善し悪しの評価は別として…。変な言い方だけど、岩崎、さらに、校長にねじ込んだおっちゃんの方が、当時としては少数派だと思う。その辺りは、ちょっと上手く行き過ぎかな? と思わないでもないけど、でも、まぁ、良いか。
ただ、今回、小梅って、三郎に対しては、誤解が解けたわけだけど、両親に対しては全くそうなってないんだよね。これ…放置で良いの? というのは、ちょっと思う。
ところで、今回、岩崎が晶子から電話を受けているシーンがあったんだけど、あれって…なんか、違和感を覚えたのは私だけだろうか?
岩崎さん、受話器のコップみたいな奴をずっと耳に当てて話をしてたけど、多分、あれじゃ岩崎さんの言葉は相手に通じないと思うのだが…。ちょっと気になった。
(追記・どうやら、私の勘違いのようでした。指摘していただき、ありがとうございます)
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2422.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-730.html
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-2763.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-5493.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1248.html
http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-805.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51299166.html
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51297394.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1246.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51260930.html
http://dacapo3.blog7.fc2.com/blog-entry-515.html
http://blog.livedoor.jp/aki3385/archives/51360036.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1090.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1079.html
http://kpx.air-nifty.com/blog/2009/09/post-f809.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-235.html
http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1458.html
http://mariarikarias.blog61.fc2.com/blog-entry-98.html
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-3492.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3786.html
http://lilyiris.blog26.fc2.com/blog-entry-1040.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50713650.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2009-09-04-2
http://shoumo2.blog14.fc2.com/blog-entry-583.html
スポンサーサイト