fc2ブログ

ささめきこと・第6話

「二人の夜」

かつて好きだった図書委員の先輩。その先輩から、仲直りしたい、という伝言を受け取った汐。「もう、何とも思っていない」 純夏に対し、そう話をする汐だったが、ずっと彼女を見てきた純夏には…

なんか、ここのところ、どっちかというとギャグに傾いていた感のある話だけに、久しぶりに切ない心情描写へと回帰した、という感じがしないでもない。
いや、「ドジっ娘だ!」と言い、バナナで実践させようとするところとか、道場破りとか、色々とギャグは多いんだけどさ…

何よりも思ったのは…
第1話の先輩、まだ話に絡んでくるんだ…
というところだったり(ぉぃ)
いや、「こんなことをしていても、先輩がいなくなってしまうわけじゃない」っていう夜のシーンでの汐の台詞じゃないけど、全くあのままにされるより、何らかの形で区切りを付けるのは良いと思うけど。

でも、最初にも書いたけど、やっぱり今回は、結構、切ない感じの話。
それも、これまでと違って、汐の描写をメインとしているわけだけど。一度は、完全に断たれ、傷ついたはずの先輩との関係。
でも、仲直りしたい、という言葉に、やっぱり揺れる。でも、汐の側の片想いだし、何よりも、女同士という形でもある。だから、もう「何でもない」と強がる…そして、純夏には、それが嘘だとわかりきっているから余計に…
やっぱり、この作品の、こういう描写の丁寧さって好きだな。
それに対して、の、純夏の言葉と、「大好きだよ」という汐の顔。純夏が惚れる、っていうのはわかる。
…それが…っていうオチになるのは当然として(笑)

でも、やっぱりね…
この作品の女性陣って、みんな、「かわいい」とは思う。
家政婦の野江さんとかも、先週に引き続き、今回も結構、良いところを持ってくし。この人、良いキャラしているなぁ。そして、そりゃ、あの環境で過ごせば純夏が突っ込みキャラになるわ(笑)
でも…
「生来のボケキャラ」
っていう朋絵の言葉、正しいと思う。ここ一番で、色々とやらかしてるもん。
…もっとも、純夏の場合、それ以上に親父キャラっていう気がするけど。夜、泣いている汐を見て、こけて、「すばらしい感触」とか…それ、どっちかっつーと親父キャラの台詞です。
まぁ、そこも含めて、
「純夏さんは可愛いと思います!」(BY朱宮くん)

…結局、私の感想はそこへ落ち着くのか…(阿呆)

ささめきこと 5 (MFコミックス アライブシリーズ)ささめきこと 5 (MFコミックス アライブシリーズ)
(2009/09/23)
いけだ たかし

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ




http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/blog-entry-736.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1436.html
http://yfuji.moe-nifty.com/compass/2009/11/post-53cf.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-832.html
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-9cf2.html
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-565.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2630.html
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/blog-entry-2020.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4017.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1313.html
http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-189.html
http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-124.html
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51334957.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-653.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51360886.html
スポンサーサイト



COMMENT 2

みとみー  2009, 11. 18 [Wed] 03:04

>第1話の先輩、まだ話に絡んでくるんだ…
>というところだったり(ぉぃ)
いや、それは同感(笑)蒸し返すんだと。

>でも、やっぱりね…
>この作品の女性陣って、みんな、「かわいい」とは思う。
ルックスとか仕草とかじゃなく他愛もない事なんだけど必死にひたむきにもがき悩む姿が微笑ましく、いじらい・・そんな、かわいらしさですよね。

>…もっとも、純夏の場合、それ以上に親父キャラっていう気がするけど。
かなこさん・・・。

つか何だあのクローンsな兄達。。。脱力したわ。

>「純夏さんは可愛いと思います!」(BY朱宮くん)
そこかい!
Cパートで女装させて登場させてるかと思ったぜぃ。

Edit | Reply | 

たこやき  2009, 11. 23 [Mon] 18:55

みとみーさんへ

>いや、それは同感(笑)蒸し返すんだと。
ですよね(笑)
しかも、これで決着がついたのか、というと、これまた微妙なところですし。

>ルックスとか仕草とかじゃなく他愛もない事なんだけど必死にひたむきにもがき悩む姿が微笑ましく、いじらい・・そんな、かわいらしさですよね。
どうしても、ギャグが目に付くんですけど、それを入れながら、締めるところはしっかりと締めているな、というのを思います。
まぁ、兄貴たちは気にしない方向で…(笑) 波動拳とか使えそうだったのに…(笑)

>かなこさん・・・。
ある意味、この二人は(同志として)仲良くなれそう…

Edit | Reply | 

TRACKBACK 22

この記事へのトラックバック
  •  ささめきこと第6話「二人の夜」
  • さて、初回から前々回まではこの作品をどう見ればいいのかわからずに不満があったりしたのですが前回あたりから大分安定したつくりになって楽しめるようになりましたギャグの割合も多く、百合もそこまで多くないので見やすいんですけどねでも今のテイストを考えると、いま...
  • 2009.11.12 (Thu) 19:10 | にき☆ろぐ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ささめきこと 第6話 「二人の夜」
  • ドジっ子って修行できるもんなの?(^^; 千津香先輩が汐に仲直りをしたいと言ってくる。 純夏は心穏やかじゃなりませんね。 朋絵たちは...
  • 2009.11.12 (Thu) 20:59 | SERA@らくblog 3.0
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ささめきこと 第6話「二人の夜」
  • ささめきこと 第1巻 [DVD](2010/01/22)高垣彩陽高本めぐみ商品詳細を見る 自分の好きな男子が汐に惚れたことにより、汐へ怒りの表情を見せてしまっ...
  • 2009.11.12 (Thu) 22:25 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) ささめきこと 第6話 「二人の夜」
  • ささめきこと 第1巻 [DVD]クチコミを見る 気まずい別れをした先輩??千津香に仲直りを求められ、動揺する汐。二人の関係が気になる純夏は、朋絵やみやこにアドバイスされ、汐好みのドジッ娘になるための訓練をするが、なかなか思うようにいかない。 一方、千津香と向き合?...
  • 2009.11.12 (Thu) 22:53 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  「ささめきこと」 第6話
  • ☆ 「ささめきこと」 第6話  ☆   第1話で一悶着あった、千津香先輩との「復縁話」に揺れ動く「汐」の心。 なかなか気持ちの整理がつきません。 このあたりの展開は、まったく「あらすじ」の通りで、何も付け加えることがありませんね。    ...
  • 2009.11.12 (Thu) 23:30 | HARIKYU の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ささめきこと 第06話 「二人の夜」
  • 汐の家でメイドコスプレ祭りのアニメ「ささめきこと」の第6話。 純夏の妄想もそろそろ歯止めが利かなくなってきたぞ。 図書委員の先輩「千...
  • 2009.11.13 (Fri) 00:50 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ささめきこと 第6話「二人の夜」
  • 純ちゃんの苦労が全く報われなかったお話。 汐とドロドロ修羅場だったメガネ先輩が仲直りの話を持ち出したのがことの発端だったわけですが… クッション役にキョリちゃんを選ぶとは、メガネ先輩も人を見る目はある? メガネ先輩のリサーチに出かけた朋絵とみやこ。 ...
  • 2009.11.13 (Fri) 06:42 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
  •  ささめきこと 第6話二人の夜
  • 第6話二人の夜 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/200911/article_17.html 注意事項 こちらからはメインブ...
  • 2009.11.13 (Fri) 09:28 | しるばにあの日誌(新館)
この記事へのトラックバック
  •  ささめきこと 第6話 「二人の夜」
  • ナイス、ドジッ娘(≧∇≦)b 椅子から転げ落ちる人、はじめて見ましたw 汐ちゃんはドジッ娘好き・・・? ということで、純夏もドジッ...
  • 2009.11.13 (Fri) 10:32 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ささめきこと その六『二人の夜』
  • 今回は簡単に。風間汐は図書委員であり、第一話で逆恨みされた先輩の事をもう吹っ切ったのかとおもったものの、まだ根っこでは忘れられないでいたようです。鳥追きよりから先輩が仲直りしたいらしいと聞いた村雨純夏は激怒。蓮賀朋絵と当麻みやこは純夏から事情を聞いて、...
  • 2009.11.14 (Sat) 17:55 | 無限回廊幻想記譚
この記事へのトラックバック
  •  ささめきこと 第六話
  •  図書委員、まさかの再登場に純夏は動揺。ドジッ娘になるべく特訓を。  ドジッ娘は
  • 2009.11.14 (Sat) 21:54 | ぶろーくん・こんぱす
この記事へのトラックバック
  •  ささめきこと 第6話 「二人の夜」 感想
  • 気まずい別れをした先輩——千津香に仲直りを求められ、動揺する汐。 二人の関係が気になる純夏は、朋絵やみやこにアドバイスされ、...
  • 2009.11.15 (Sun) 09:00 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック