fc2ブログ

そらのおとしもの・第7話

「電脳少女の転校生」

夏休みも終わり、今日から2学期。智樹は、イカロス、ニンフに「学校には絶対に来るな」と言い残し、学校へ。学校へ行きたいが、智樹の命令が…と言うイカロスを見かねたニンフは…

って、さらっとスルーされてたけど、2学期!? 夏休み!?
1ヶ月の無人島生活、そして、海水浴の時系列もよく分からなかったけど、ますますよくわからなくなった…。

と書いたところで、イカロスのカードの力により、先生の記憶改竄をして転校生として学校へ来ることになって…と…。
「普通の人間生活を経験させるのも良い」
というのだけど、羽とか思いっきり示してるとか…既に「普通」じゃなくなってるってば(笑) しかも、妙に張り切って仕切りたがるそらは…こんなキャラだったのか(笑) これまでも、言われてみると智樹に対する態度って、確かに片鱗は見えたけどね。

…が、人間離れした性能を持つ二人に完敗し、信者に…(笑)

と、まぁ、エンジェロイド2人が学校に来てドタバタ騒ぎを起こす話…っていうのでも間違いではないんだろうけど、やっぱり、ここまで来るとただギャグ一辺倒という展開にはならないんだな…というのを実感。
智樹は、イカロス、そして、ニンフが学校に来て、騒ぎは起こしたとしても、曲がりなりにも認められつつある、ということに良かった、と感じている部分がある。
でも、ニンフは、そんな中、イカロスについてある確信を見つける。そして、守形先輩も…と…

ニンフの言葉をまとめると…
イカロス=ウラヌスクイーン。そして、そのそこには、強固なプロテクトがかかっている。それは、性能のみならず、感情すらも。
そして、ニンフ自身は、別にマスターがおり、そのイカロス…というか、ウラヌスクイーンを手に入れるために派遣されてきた。
ただ、飼育小屋の鳥を放つ、とか、イカロスを自由に、っていう智樹を見る姿とかからすると、その中に色々な感情が渦巻いている、とも想像できるわけだけど。

なんか、ますます、守形先輩の役割が重要になってくるな…。
というか、キャラとか、始めにそういうところに気づく、とか、やっぱり『イリヤの空、UFOの夏』の水前寺に立ち位置が似ている…(変人ってとこも) 水前寺の場合、途中で話から離脱してしまったわけだけど、彼の場合、どうなんだろうか…?
…まあ、今回、そはらが智樹が別にイカロスに惹かれているわけじゃない、というのを確認とかしていたわけだけど…今後の展開で…空鍋もありそうだしなぁ…
水前寺&空鍋…すげぇ…(もはや、妄想の世界)

そらのおとしもの (4) (角川コミックス・エース 126-9)そらのおとしもの (4) (角川コミックス・エース 126-9)
(2009/01/26)
水無月 すう

商品詳細を見る

↑多分、この作品世界で一番、人生を満喫していると思う

にほんブログ村 アニメブログへ




http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4030.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2009-11-19-1
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/blog-entry-2041.html
http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52489231.html
http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52037217.html
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-575.html
http://makitokouenji.blog63.fc2.com/blog-entry-126.html
http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/blog-entry-1047.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1448.html
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51338020.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-338.html
http://yfuji.moe-nifty.com/compass/2009/11/post-ac6c.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1624.html
http://anime.ldblog.jp/archives/51589125.html
http://blog.livedoor.jp/iopiy0809/archives/51281218.html
スポンサーサイト



COMMENT 2

みとみー  2009, 11. 17 [Tue] 02:30

>って、さらっとスルーされてたけど、2学期!? 夏休み!?
>1ヶ月の無人島生活、そして、海水浴の時系列もよく分からなかったけど、ますますよくわからなくなった…。
私も分かりません(汗)

>と、まぁ、エンジェロイド2人が学校に来てドタバタ騒ぎを起こす話…
ドタバタパターンが『ケメコ』そのものでした・・・(笑)

>なんか、ますます、守形先輩の役割が重要になってくるな…。
>『イリヤの空、UFOの夏』の水前寺に立ち位置が似ている…(変人ってとこも)
中心ではないもののキーキャラクターであることに間違いはないですね。

>…今後の展開で…空鍋もありそうだしなぁ…
たこやきさん、空鍋好きですね・・・あれから空鍋に到達出来たキャラって居ない気がするんですが・・・・。

Edit | Reply | 

たこやき  2009, 11. 22 [Sun] 15:18

みとみーさんへ

時系列、謎ですよね~。
まぁ、1ヶ月の無人島生活の日焼け後が消えていた、とか、その辺りはスルーするにしても。

>ドタバタパターンが『ケメコ』そのものでした・・・(笑)
そういえば…

>たこやきさん、空鍋好きですね・・・あれから空鍋に到達出来たキャラって居ない気がするんですが・・・・。
空鍋の世界に引きずり込んだ張本人が何を言うか~!!(ぉぃ)
というか、かなり色々とやるスタッフだけに、期待する、っていうのはあるんですよね。

Edit | Reply | 

TRACKBACK 22

この記事へのトラックバック
  •  そらのおとしもの 第7話「頭脳少女の転校生」
  • そらのおとしものの第7話を見ました。第8話 頭脳少女の転校生イカロスに続き、第2のエンジェロイド・ニンフが桜井家に転がり込んできた。智樹が学校に行っている間、イカロスとニンフは留守番を命じられるが、退屈した2人はカードの力を使い、智樹のクラスに転校生として...
  • 2009.11.17 (Tue) 05:46 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  そらのおとしもの 第7話 「頭脳少女(トキメキ)の転校生」
  • がっこ、いこっ!  イカロスとニンフが学校に通うことになりました。しかし、色々騒動を起こすことに...。 ・「威伽露主」って、サッカーの「三都主」みたい。(密かにスイカは二代目) ・教室で、羽を生やすな! ・そはらがノートを手伝おうとす....
  • 2009.11.17 (Tue) 20:31 | ささやんにっき
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  そらのおとしもの 第七話
  •  智樹に止められたにも関わらず、転校生として学校に来てしまったイカロスとニンフ。
  • 2009.11.18 (Wed) 00:50 | ぶろーくん・こんぱす
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  そらのおとしもの 第7話
  • 第7話 電脳少女(トキメキ)の転校生 ある朝のHRでのできごとだった。 「えー今日はまず、転校生を紹介します」 担任教師のぼんやりした声。 へえ、転校生なんか来るんだ。唐突だな。 なんて思っていると、教壇に現れたのはイカロスとニンフだった。しかも、し...
  • 2009.11.18 (Wed) 18:31 | モノクロのアニメ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  そらのおとしもの #07
  • 「頭脳少女(トキメキ)の転校生」 イカロスなんやかんやで二代目スイカ持ってた(σ・ω・)σ ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ どんだけスイカにこだわりを! 智樹の学校に付いて行きたい気満々のイカロス しかし智樹に止められている…   思い?...
  • 2009.11.18 (Wed) 20:23 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
この記事へのトラックバック
  •  そらのおとしもの 第7話「電脳少女(トキメキ)の転校生」
  • 新学期となり智樹とそはらは学校へ。 お留守番するようイカロスちゃんでしたが… すごく行きたそう …というより智樹と離れたくないんですね。 カードパワー発動でイカロスもニンフも転校生に! 智樹の願いだけでなく、自分に対してもおkなのね。 スイカ2...
  • 2009.11.18 (Wed) 20:59 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
  •  そらのおとしもの 第7話
  • 「そらのおとしもの」の第7話は、イカロスとニンフが智樹達の学校へ通う事に。Aパートはそはらの受難、Bパートは智樹の受難w
  • 2009.11.19 (Thu) 00:24 | ホビーに萌える魂
この記事へのトラックバック
  •  「スイーツ!」(立木文彦声で) (ダブルとか君に届けとか)
  • 【テガミバチ 第7話】郵便館BEE-HIVE訪問と面接適性試験の話。これまで当たり前のようにラグが心弾銃でガイチュウと戦っていたので、「心弾銃」とか「ガイチュウ」とかの存在はこの世界の常識だと思っていたので、もう一人の受験者の反応は結構新鮮。今回の戦闘シーンの?...
  • 2009.11.19 (Thu) 03:06 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ◎そらのおとしもの第7話「電脳少女(トキメキ)の転校生」
  • 新学期がはじまる。イカロスたちは、トモキに学校にはくるなといわれる。しかし、イカロスは学校にいきたいようだった。そして、ニンフがカードを使う。イカロスが学校に着てた。スイカ二代目になってた。イカロスとニンフ転校してくる。トモキは二人を部室につれていく。...
  • 2010.02.24 (Wed) 01:35 | ぺろぺろキャンディー