fc2ブログ

ささめきこと・第8話

「Ripple」

最近、よく一緒に行動する純夏と朋絵&みやこ。朋絵とみやこは、どういう関係なのか興味津々のクラスメイトたち。そんなやりとりを端で聞いていたあおいは、突如、激昂して…

……。
あおいさんが、ある意味、そういう系のキャラだ、っていうのは想像できたんだけど…むしろ、驚きなのは、汐の兄が書いている小説の方だ。
少女小説って…(汗) しかも、女性に女性と思わせるような文体って…
汐の兄は、北村薫でも目指しているんだろうか?(もっとも、北村さんの場合、結構、男性から見た女性像っぽく見える部分が多いけど…)

今回は、アバンで「私が汐を泣かせた?」というシーンが挿入されて、都合2回描かれるとか、そういうところが強く出ていたわけだけど、それ以外も、結構、色々な伏線とか、重要なシーンが多かったような感じがする。

そのアバンで描かれたシーン。
(かなりお約束な)事故によって、純夏があおいを押し倒しているようにしか見えないシーンを見た汐。ちょっとつまずいただけだよね、と言いつつも涙を浮かべる汐。その涙の理由は? そして、その真意は…?
純夏のことを「男みたい」と言いながらも、「そういう乱暴なことはしないよね」と確認するのは、純夏が自分で言っているように「自分に対して、汐が秘められた想いを持っている?」という風に取れるのは確か。
ただ、その一方で、そこまでの拒否反応を示す理由。過去に何かあったんじゃないか? とか、そういうのを色々と深読みしてしまう。兄と二人暮らしをしている、とか、汐がかわいい女の子が好き、とか、上に書いた兄がちょっと変わった小説を書いているとか、そういうのも含めて…深読みのしすぎ?

そのメイン以外のところでは、やっぱり、今回、大きく登場したあおい、かな?
純夏の家に来た帰り、カバンの中に菓子とか色々入っていたのが、結構、印象的だった。朋絵とのやりとりとかでも、他のクラスメイトとそんなに打ち解けている風じゃなかったし…そういう孤独ってありそう。
朋絵とかには反発しているけど、そういう孤独感っていうのが、女子部参加へのきっかけになりそう。

で、最後に朋絵。
休学の理由もそうだけど…でも、だんだん、彼女が一番、周囲が見えているような、そんな感じになってきたのが面白い。最初は、本当、バカキャラみたいだったけど、汐と純夏とか、そういうのを含めて、実はかなり的確ではあるし。朋絵&みやこが最初に汐の家に遊びに行った帰りの言葉じゃないけど、この二人も、色々と背負っていそう、とかどうしても想像してしまう…。

と、なんか、色々と深読みしすぎて疲れたのだけど…最後に…
汐さん…純夏さんは乱暴はしないかと思いますが…
妄想の中で、かなり親父目線であなたのことを見ています。ご注意ください(笑)

ささめきこと 第1巻 [DVD]ささめきこと 第1巻 [DVD]
(2010/01/22)
高垣彩陽高本めぐみ

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ




http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/blog-entry-1071.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-876.html
http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2009/11/post-36d3.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1477.html
http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-1724.html
http://yfuji.moe-nifty.com/compass/2009/11/post-f836.html
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-590.html
http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-205.html
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/blog-entry-2063.html
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-3733.html
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/blog-entry-2062.html
http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-161.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4060.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-1787.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51370766.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-677.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2670.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-184.html
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51340865.html
スポンサーサイト



COMMENT 2

みとみー  2010, 01. 05 [Tue] 03:10

オフ会の予告通り、31日夜からワンフェスに向けて原型作りの追い込みかけてましたー。
今日、ギリギリ抜き屋に納品。と言うわけでやっとコメント書けるー。

随分たまった(汗)

きおくを掘り起こしながら書かなければ(汗)

>むしろ、驚きなのは、汐の兄が書いている小説の方だ。
>少女小説って…(汗) しかも、女性に女性と思わせるような文体って…
まぁ、男の少女漫画家も居ますし(笑)
萌え化が進んで、作風による性別はボーダレスになってきた気がする昨今ですしねー。
ただ、
自分の絵柄で女性作思われたことがあって、それについては驚きましたねー。
しかも女性相手に・・・。

>純夏のことを「男みたい」と言いながらも
シリーズが進む毎にオヤジ化が進みましたから、あながち間違いではないかと(笑)
>妄想の中で、かなり親父目線であなたのことを見ています。ご注意ください(笑)
まぁこうですしねぇ(笑)

>そのメイン以外のところでは、やっぱり、今回、大きく登場したあおい、かな?
>で、最後に朋絵。
休学の理由もそうだけど…でも、だんだん、彼女が一番、周囲が見えているような、そんな感じになってきたのが面白い。
この二人、今から思いますともう少し、メイン回があっても良かったかなーと思いました。

Edit | Reply | 

たこやき  2010, 01. 09 [Sat] 01:40

みとみーさんへ

お疲れ様でした。
なんか、全く休んでいないのでは? とか思わずにはいられませんし……(^^;)

>まぁ、男の少女漫画家も居ますし(笑)
まぁ、そうなんですけどね。
……ただ、結構、小説の場合、その著者が男性なのか、女性なのか、ってわかりやすい感じがするんですよね。絵だとかでなく、文章でちょっとしたところで感じるんですよね。

>シリーズが進む毎にオヤジ化が進みましたから、あながち間違いではないかと(笑)
本当、話が進むにつれて、純夏がオッサン化してますよね。
>でも、だんだん、彼女が一番、周囲が見えているような、そんな感じになってきたのが面白い。
一方で、朋絵が……というのありますよね。

最終回まで見た後だと、朋絵&みやこ辺りにもう少し、掘り下げが欲しかったですね。
色々と残っているんですよね。

Edit | Reply | 

TRACKBACK 24

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ささめきこと 第8話「Ripple」
  • 「女の子が好きなら我が女子部に入るべきだ」 ふとした事から気まずくなった純夏と汐が、仲直りをする話。 今回は以前に朋絵の誘いを断っ...
  • 2009.11.26 (Thu) 14:07 | 日記・・・かも
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ささめきこと 第08話 「Ripple」
  • 妹に押し倒されたり、顔射もどきだったり、ブラもしっかり装着していたりと正樹(♂)が 大活躍だった前回から、ちょろちょろとカットに割り...
  • 2009.11.26 (Thu) 14:19 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ささめきこと 第8話「Ripple」
  • さて今回の『ささめきこと』は、リップル…アイランドです(違) 一番近しい人間が実は一番好きな相手だった…というのはよくある話です。 純...
  • 2009.11.26 (Thu) 19:06 | 綺羅のキラッ★
この記事へのトラックバック
  •  ささめきこと 第8話 「Ripple」
  • 風間を泣かせてしまった――。 何したんだ純夏…(^^; むしろ泣いていいのは、あずさだと思うけど(笑) 汐が泣いたは、純夏があずさに...
  • 2009.11.26 (Thu) 20:03 | SERA@らくblog 3.0
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) ささめきこと 第8話 「Ripple」
  • ささめきこと 5 (MFコミックス アライブシリーズ)クチコミを見る 純夏たちのクラスメイト、蒼井あずさは、小説家「織野真紗香」の熱狂的なファンだった。純夏はひょんなことから彼女に同好の士だと誤解される。その正体が汐の兄、範夫だと知っている純夏だが、「織野真紗...
  • 2009.11.26 (Thu) 23:47 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ささめきこと 第8話「Ripple」
  • ささめきこと 第1巻 [DVD](2010/01/22)高垣彩陽高本めぐみ商品詳細を見る 今までちょびちょびと顔を出していたあずさが物語の前面に出てきました。...
  • 2009.11.27 (Fri) 08:43 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  •  ささめきこと 第8話「Ripple」
  • 元記事はこちら↓ http://coffeemonster.at.webry.info/200911/article_46.html ささめきこと 第8話「Ripple」の感想記事です。 ※この記事は、F...
  • 2009.11.27 (Fri) 11:37 | <別館>妄想詩人の手記<TBは本館へ>
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ささめきこと 第8話Ripple
  • 第8話Ripple 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/200911/article_36.html 注意事項 こちらからはメインブログ...
  • 2009.11.27 (Fri) 15:26 | しるばにあの日誌(新館)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【ささめきこと 第8話-Ropple】
  • 純夏「私・・・・・風間を泣かせてしまった・・・・。」 汐の手を取る純夏が目にしたのは、涙を流す汐。・・・・・一体何が?
  • 2009.11.27 (Fri) 20:25 | AQUA COMPANY
この記事へのトラックバック
  •  ささめきこと第8話感想
  • #8「Ripple」 リップルって、さざ波が立つ、という意味なんですね。『ささめ
  • 2009.11.28 (Sat) 01:57 | うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳
この記事へのトラックバック
  •  一番のサプライズは次回予告(レールガンとかDTBとか)
  • 【ささめきこと 第8話】今までモブでちらほら登場していたメガネっ子キャラの本格登場の回。というか、また新たな変人が登場した回w村雨が同好の士と勘違いした後のあずさの行動力&積極性は、ヲタの生態としてリアルすぎて見ていてちょっと痛かった。(前回のキモオタ?...
  • 2009.11.28 (Sat) 16:59 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
この記事へのトラックバック
  •  アニメ「ささめきこと」 第8話 Ripple
  • <ささめきこと 3 (MFコミックス アライブシリーズ)(2008/09/22)いけだ たかし商品詳細を見る 風間を、泣かせてしまった。 「ささめきこと」第8話...
  • 2009.11.28 (Sat) 17:18 | 渡り鳥ロディ
この記事へのトラックバック
  •  ささめきこと その八『Ripple』
  • 蒼井あずさの出番。蓮賀朋絵と当麻みやこの関係を気にするクラスメイトたちが大騒ぎした末、怒り出したあずさに、いきなりキスする朋絵。みやこは朋絵が他の女にキスしてもまったく怒る様子がありません……すげぇな。しかもあずさが2歳も年上という事をいきなりカミング...
  • 2009.11.28 (Sat) 21:14 | 無限回廊幻想記譚
この記事へのトラックバック
  •  ささめきこと 第八話
  •  人目をはばからない朋絵とみやこに苦言を呈したあずさ。でも、そのあずさにみやこが突然キス。
  • 2009.11.28 (Sat) 21:55 | ぶろーくん・こんぱす
この記事へのトラックバック