fc2ブログ

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST・第34話

「氷の女王」

北の大国との国境を守るブリッグズ要塞。そこを切り盛りするアームストロング少将。司令部すら通さずに来たエドたちに対し、錬丹術を防衛の為の力とするため、協力する、というのだが…

これまで、様々な視点を取り入れ、切り替えながら…という話が多かったけど、今回は、完全にエドたちの視点のみで物語が展開。そして、話としては、ブリッグズ要塞、その長であるアームストロング少将がどういう人物か、というのを掘り下げた回、ということになるのかな。

前回のエピソードの、短い登場シーンでも十分すぎる程に威圧感を感じたけど、今回もその印象は変わらず。
補佐官やら、エドたちとのやりとりとか、そういうのを含めて…
合理主義で、かつ、極めて苛烈な人間。ただし、その一方で、極めて理知的、公正な人間。
というところが描かれた、という感じかな。
イシュヴァール内戦の際に、その血を引くものを補佐官に据え置いた理由とか、そういうところを見ても、そういうのは強く感じられるし。怖がりつつも、信頼している、っていうのはありそう。
無論、それは、国境を守る、という大きな目的のため。
ただ、私は今期から見始めた人間だけに、北の驚異、とか、そういうのがあまりこれまで描かれていない、っていうのはちょっとマイナスかな。これまでのエピソードで、アメストリスが軍事に極めて大きな比重を置いている国であり、また、四方の国家と決して良い関係ではない。しかも、イシュヴァール内戦という大きな内戦をも抱えた…
というようなことは知識として知っているけど…。ただ、それだけしなくては、という最前線の状況なのだろう…と想定して見ていた。

そして、そんな中に現れたホムンクルス。
…新顔?
なんか、イメージとしてはグラトニーと同レベルくらいの知能という感じだけど…さて? とは言え、要塞としては的の襲来としか思えない。しかし、銃弾すら聞かない相手。
そこで…で、と…

「ブリッグズ流を見せてやる」
っていうところで終わったわけだけど、さぁ、どんなのが見られるんでしょ? 何となく、方向性はわかるけど、その峻烈さ、とかがどういう感じになるのかは楽しみである。
そして、その一方で、このホムンクルスは何者なのか? 何のために来たのか? というようなもちょっと気になるところではある。丁度、キンブリーたちに協力を、なんてやっていて、そのうち、兄弟と鉢合わせ…なんてこともありそうだし…

今回の話としては、アームストロング少将の紹介みたいな感じで終わったけど、伏線としては十分に張られた、という風に感じる。

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -黄昏の少女- 特典 原画集付き鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -黄昏の少女- 特典 原画集付き
(2009/12/10)
Nintendo Wii

商品詳細を見る


にほんブログ村 競馬ブログへ




http://liv3liv.blog56.fc2.com/blog-entry-586.html
http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-1732.html
http://blog.livedoor.jp/riku_mio/archives/51467326.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51372533.html
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-597.html
http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-1794.html
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-2945.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1277.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1295.html
http://anime2006.jugem.jp/?eid=1664
http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-1897.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1298.html
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-3745.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4074.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1484.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-671.html
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/blog-entry-2073.html
http://blog.livedoor.jp/yayuyom/archives/1171414.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-872.html
http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/51304510.html
http://subcul.jugem.jp/?eid=1382
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2186.html
http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/blog-entry-764.html
http://lilyiris.blog26.fc2.com/blog-entry-1230.html
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-1945.html
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-491.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1370.html
スポンサーサイト



COMMENT 0

TRACKBACK 39

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST第34話氷の女王
  • 「オリヴィエさんの人となり、弱肉強食…ブリッグズの掟をマイルズさんに教えてもらったエドとアルは中央から左遷せられたファルマンさんと再開します」「鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST第34話氷の女王」「焼肉定食!」「それ言うと思った」「とりあえず、志々雄真実的な...
  • 2009.11.29 (Sun) 18:02 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 第34話 『氷の女王』 感想
  • 『よろしいかかって来い! 国軍代表としていつでも決闘を受けてやる!!』 少将格好いいw ブリッグズ要塞に来たアルとエド。 アームスト...
  • 2009.11.29 (Sun) 18:04 | LilyIRIS-Note 夢の果てまで
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FA 第34話 「氷の女王」 の感想
  • 鋼の錬金術師 16 (ガンガンコミックス)スクウェア・エニックス 2007-03-22売り上げランキング : おすすめ平均 スロウス登場一族で一番チビとして共...
  • 2009.11.29 (Sun) 18:11 | 24/10次元に在るブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話「氷の女王」
  •  オリビエにブリッグズに来た理由を聞かれたエドは、飽くまでも自分達の体を取り戻す手掛かりの白黒猫を連れた少女を探しているということで通そうとします。オリビエにはもっと深い訳があるだろうことはバレバレでしたが、一応ブリッグズ要塞に置いてもらえる事になりま...
  • 2009.11.29 (Sun) 18:33 | たらればブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST第34話『氷の女王』
  • 鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第34話『氷の女王』 なんか今回やたらモブがきちんと描きこまれていたような気がします 久々にブログ書きますけど 気付けば舞台がセントラルから北のブリッグズへすっかり移って 大佐の見る影もありませんね まぁ大総...
  • 2009.11.29 (Sun) 18:53 | とりあえずがんばってみるよ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  日曜日色々感想
  • 今週のニチアサキッズタイムはちょっと重めだったかな・仮面ライダーW 12話今回は解決編ですがなかなか面白かったですまぁ犯人はやっぱり被害者の姉でしたかしかし婚約者が結婚詐欺師の最悪野郎だとは思ってませんでしたよただ個人的にはその婚約者がどうなったかぼか...
  • 2009.11.29 (Sun) 19:17 | にき☆ろぐ
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #34「氷の女王」感想
  • とうとうブリッグズの砦にたどりついたエルリック兄弟北専用のオートメイルにしないと今後はやっていけないみたいですね真実を話せとアームストロング姉に言い寄られるが話せない部分は隠して言うものの完全に見抜かれてるなイシュヴァール人の血が流れている兵と話し、仲...
  • 2009.11.29 (Sun) 20:06 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話 「氷の女王」
  • 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST   お勧め度:お勧め   [錬金術]   MBS・TBS系 : 04/05 17:00   GyaO : 04/10   その他海外でも放送   原作 : 荒川弘   監督 : 入江泰浩   シリーズ構成 : 大野木寛   キャラデザ : 菅野宏紀   アニメ制...
  • 2009.11.29 (Sun) 20:24 | アニメって本当に面白いですね。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 第34話 強欲の理論
  • 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話 氷の女王  お姐さま…惚れてしまいそうです。惚れました… 美人だし、プロポーションいいし、頭いいし、強いし、強いし、強いし…強いし…強いし…強いし…  ホントに、アームストロング家の遺伝子はどうなって?...
  • 2009.11.29 (Sun) 21:37 | 高校生日記…かなかな?
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 第34話『氷の女王』感想
  • 北の厳しい風土で培われた単純で、明確な掟『弱肉強食』の頂点に立つアームストロング少将の考えは実に合理的。マイルズ少佐のような訳アリも使いこなすのはチカラが全てであり、生きることに全精力を傾けないといけない分宗教、人種、思想などには構ってられないからこその
  • 2009.11.30 (Mon) 05:01 | エコール教材の『○○○ってレベルじゃねーぞ!』(^0^o)人(^-^o)/
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話
  • 第34話 氷の女王 エドとアルはブリッグズ要塞内部へ招かれると、メディカルルームへと案内された。 「ヒョウザイセイ?」 エドはシャツ姿になって、女医の診断を繰り返した。 「いわゆる霜焼け。もう少しで凍傷になるところだったわね。こんなオートメイルで長時...
  • 2009.11.30 (Mon) 18:19 | モノクロのアニメ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第34話 「氷の女王」
  • 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [DVD]クチコミを見る ようやくブリッグズ要塞に辿りついたエドとアルは、早速そこの指揮官・オリヴィエに自分たちがここに来た経緯と目的を話しメイ捜索のための協力を願う。メイを見つけるまでの間、要塞内の仕事を手伝う事になった...
  • 2009.12.01 (Tue) 00:39 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師~第34話「氷の女王」
  •  北の国、アームストロング少将のもとを訪れたエドとアル 今回は場面がここだけだったので、直線的でかなりわかりやすい展開 少将「きさまらが深く物事を考えず、うかつな行動でさわぎを広げる粗忽者であることはわかった。 そんなものを私の城におきたくない。 まっ...
  • 2009.12.02 (Wed) 10:29 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST第34話の感想
  • 巨体ホムンクルスとの戦いやオリヴィエの度量の大きさなど、今回は久々に見ごたえのある内容だったとおもいます。 ファルマンが左遷されていましたが、つらら落としとは階級ににあわない仕事ですね。 エドのオートメイルが鉄製というのが意外でした。鋼の錬金術師は科学...
  • 2009.12.06 (Sun) 16:16 | PiichanのBlog