fc2ブログ

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST・第35話

「この国のかたち」

「ブリッグズ流を見せてやる」 要塞を襲撃した化け物を相手に不適にほほえむアームストロング少将。その言葉通り、要塞から、謎のホムンクルスを撃退するのだが…

いや~…もっと、ホムンクルスとの対決が派手かと思いきや、案外、地味な戦い。
でも、そのあとの展開で、すっげー嫌な気分になれて面白かった。嫌な気分になれて良かった、って、どういう変な表現だけど(笑)

タイトルの通りに、国のこれまでの歴史から見た疑惑。
国家の成立から始まった国内での流血事件の数々。それは、文字通り、建国当初から着々と…。ホムンクルスの作ったトンネルは、国家そのものをぐるっと一周し、円を描く。
そして、その巨大の円の中、各地で起こっている流血事件を結ぶと、そこには第5研究所で見たものとそっくりな巨大な、巨大な錬成陣。
ホムンクルスは国を利用して何かをしようとしているのではない。
何かをするために国そのものを作り出した。
なんか、壮大すぎるほどに壮大なやり方ではあるけど、それだけに気持ちが悪く不気味。そのすごく嫌な雰囲気に触れている。でも、今回、途中に挟まれたメイとマルコーのやりとりだと、さらに「その裏」がある、となるんだから、どれだけ壮大な陰謀が…という感じがする。

そして、そこに訪れたレイヴン中将。
エドの頼みにより、鎌をかける形になったアームストロング少将に…

前回の、ロイに見せた表情もそうなんだけど、この人がにやりとする姿、もの凄く怖い、というか、気持ちが悪い、というか…。出番とか、そういうのは決して多くない人なんだけど、すごく印象に残る場面を象徴する人物だな、と感じる。
さらに、錬金術師の力もあって復活したキンブリーもなんか剣呑な雰囲気だし。

ここ数回が、どちらかというと「繋ぎ」という印象もあったのだけど、今回は、そこまでの伏線の回収とか、そういうのもあってかなり楽しめた。
ただ、こうなると、アームストロング少将自身も結構、危うい立場だよなぁ…。
それ以上に、少将に近づくレイヴンが、あの集音器に気づいていたんじゃないか? とすら思えたのだけど。

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [DVD]鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [DVD]
(2009/12/23)
不明

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ





http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-1260.html
http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-1743.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51377436.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4096.html
http://blog.livedoor.jp/riku_mio/archives/51467366.html
http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-985.html
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-612.html
http://anime2006.jugem.jp/?eid=1671
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-2960.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1303.html
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-1957.html
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-3769.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1503.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1282.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-681.html
http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/51308175.html
http://yfuji.moe-nifty.com/compass/2009/12/fullmetal-alche.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2009-12-06-1
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2197.html
http://liv3liv.blog56.fc2.com/blog-entry-591.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-886.html
http://blog.livedoor.jp/yayuyom/archives/1175044.html
http://subcul.jugem.jp/?eid=1386
http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-1899.html
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-504.html
http://lilyiris.blog26.fc2.com/blog-entry-1244.html
http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/blog-entry-770.html
スポンサーサイト



COMMENT 0

TRACKBACK 38

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST  #35「この国のかたち」感想
  • だんだんと面白くなってきましたねブリッグズでは一団となってスロウスをやっつけていきます死なないならそれ相応の戦い方があると言わんばかりの豪快っぷりでしたマルコー組は錬丹術を勉強中ツボなんかも遠隔的な作用なのですかなエルリック兄弟は地下洞窟内でアームスト...
  • 2009.12.06 (Sun) 17:48 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 #35
  • 襲撃してきたホムンクルス・スロウスに“ブリッグズ流”の反撃を始めるオリヴィエたち。 それは全てを凍てつかせるブリッグズの風土を利用した驚くべきものであった。 翌日、キンブリーが近くの病院へ入院していると聞いたマイルズはそこへ向かいキンブリーと出会う。 ...
  • 2009.12.06 (Sun) 18:16 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST第35話『この国のかたち』
  • スカーを追ってきただけなのに気付けばものすごーい超国家機密の問題へエドたちは足を踏み入れちゃったようです。 アメストリスが作られたのは、軍やホムンクスたちが何かをしようとしているから。 賢者の石の秘密とかチョロいみたいです。 さて、軍が錬成陣を完成させて?...
  • 2009.12.06 (Sun) 18:52 | とりあえずがんばってみるよ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第35話「この国のかたち」 レビュー キャプ
  • 穴掘り作業中にたまたまブリッグズの基地に出てきてしまった為に 大変な事になったホムンクルスのスロウスw アームストロング少将達は 殺せないなら機能を停止させてやると、ブリッグズ流の方法でスロウスを 追い詰める。エレベーターで上階に運ばれたスロウスはバッカ?...
  • 2009.12.06 (Sun) 19:41 | ゴマーズ GOMARZ
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第三十五話
  •  オリヴィエの策は気化冷凍法か。スロウスは動こうと思えば動けるけど、面倒臭いから動くのを止めた…って気もする。
  • 2009.12.06 (Sun) 19:45 | ぶろーくん・こんぱす
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第35話 「この国のかたち」
  • 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST   お勧め度:お勧め   [錬金術]   MBS・TBS系 : 04/05 17:00   GyaO : 04/10   その他海外でも放送   原作 : 荒川弘   監督 : 入江泰浩   シリーズ構成 : 大野木寛   キャラデザ : 菅野宏紀   アニメ制...
  • 2009.12.06 (Sun) 20:07 | アニメって本当に面白いですね。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第35話 「この国のかたち」
  • 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [DVD]クチコミを見る 襲撃してきたホムンクルス・スロウスに“ブリッグズ流”の反撃を始めるオリヴィエたち。 それは全てを凍てつかせるブリッグズの風土を利用した驚くべきものであった。翌日、キンブリーが近くの病院へ入院してい?...
  • 2009.12.06 (Sun) 23:27 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST第35話この国のかたち
  • 「スパロボNEO2周目クリアァァァァァァァッ!!」「1周目より資金が潤沢だったからラスボスは楽に倒せたって」「違うでしょ!」「ぅん、じゃあ…上級トライアルをクリアしたとか」「だ、だから…」「鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST第35話この国のかたち」「…翔兄、関係...
  • 2009.12.07 (Mon) 09:03 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師~第35話「この国のかたち」
  •  少将「ブリッグズ流をみせてやる」 前回現れた謎のホムンクルスをどうやって退治するのかと思ったら、 気化熱をうばい氷漬け。さすが少将の考えです。 ホムンクルスとの戦いがまだ続くのかと思ったら、 今回は全然別の展開が訪れました。 メイはドクターマルコーに...
  • 2009.12.07 (Mon) 10:37 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第35話「この国のかたち」
  •  不死身のスロウスを機能停止させると言うオリビエ。  戦車でスロウスをエレベーターに押入れ、8番ゲートへ誘導すると寒冷地仕様のオイルをブッかけてブリザードの荒れ狂う外に放り出します。極度に揮発性の強いオイルなので、アッと言う間に体温は奪われてスロウスは...
  • 2009.12.07 (Mon) 14:36 | たらればブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 第35話
  • オリヴィエ様の肩に気安くさわるんじゃねぇ!! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第35話 「この国のかたち」 突如現れたホムンクルス、こいつを倒すためにオリヴィエはブリッグス流を見せる。エレベータに押し込んで燃料ブッかけて外に放り投げて凍らせ...
  • 2009.12.07 (Mon) 19:31 | 雲の上からHello!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST第35話の感想
  • 今回はファルマンが大活躍でした。脅威的な記憶力をいかして過去の事件が発生した場所を地図にしめしたところ、ホムンクルスの勢力は国自体を練成陣にしていたことがわかったのです。ますます陰謀めいてきましたね。 キンブリーがブリッグズにきましたが、次回もみのがせ...
  • 2009.12.08 (Tue) 00:11 | PiichanのBlog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  第35話 この国のかたち
  • 右薬指の第2関節が痛い・・・鋼の錬金術FAのレビューになります。 あらすじ 襲撃してきたホムンクルス・スロウスに“ブリッグズ流”の反撃を始めるオリヴィエたち。 それは全てを凍てつかせるブリッグズの風土を利用した驚くべきものであった。翌日、キンブリーが近?...
  • 2009.12.09 (Wed) 00:51 | 埼玉の中心から毎日を語る