fc2ブログ

バカとテストと召喚獣・第1話

「バカとクラスと召喚戦争」

新アニメの2作目。
原作はファミ通文庫の小説。著者のデビュー作で、『このラノベがすごい』1位とか、人気作品。

とりあえず、第1話を見た感じでは、テンション高いな。
監督がシャフトで『ef』シリーズとかを手がけた大沼氏ということで、演出とかは、シャフトに近いところがあるように思う。
教室の見取り図とか、登場人物の紹介画面とか。

でも、結構、設定とかが色々とある割に、すっきりと整理されて説明されたのですんなりと理解できたし、そういう意味でも、導入編としては合格点。
第1話から、秀吉を脱がせてみたり、とか、ギャグなんかもツボを押さえているな。ここも、テレ東規制をかいくぐる戦略なのだろうか?
「なぜ、わしだけ変身シーンが?」
『このラノベがすごい!』のキャラクター人気投票・男性編1位の宿命です……多分(笑)

学年末の振り分け試験の結果に応じて、完全にその待遇からして違う学校。ただし、クラス対抗での召喚獣戦争で勝てば、施設の入れ替えが出来る……なんていう辺りもなかなか面白かったし、第1話は良い出来だと思う。
ただ、設定の特殊さがまず先に来ているだけに、これをどういう風に展開させていくか、だと思う。制作会社関連で言うと、『タユタマ』がちょっと画的に厳しいところとかあっただけに、その辺りも、かな。

バカとテストと召喚獣 (ファミ通文庫)バカとテストと召喚獣 (ファミ通文庫)
(2007/01/29)
井上 堅二

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ






http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2005.html
http://gunkan49.blog100.fc2.com/blog-entry-11.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-1584.html
http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/blog-entry-1181.html
http://anime.ldblog.jp/archives/51609632.html
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1289.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=5251
http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50586178.html
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/blog-entry-2187.html
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51347296.html
http://kimamaanimespace.blog28.fc2.com/blog-entry-349.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-384.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1334.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-5743.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-5743.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51397414.html
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51373520.html
http://blog.livedoor.jp/kizaminatto/archives/50956487.html
http://lessiy.jugem.jp/?eid=2136
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4181.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1584.html
htmhttp://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-761.html
http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-419.html
http://pearlxpearl.blog.so-net.ne.jp/2010-01-07
http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-1783.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-715.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1720.html
http://blog.livedoor.jp/wakashiraga24/archives/1063719.html
http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1069.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1016.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1475.html
http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-243.html
http://anitomato.blog54.fc2.com/blog-entry-1246.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2777.html
スポンサーサイト



COMMENT 2

みとみー  2010, 01. 08 [Fri] 02:58

オフ会で中谷さんが随分プッシュしてたような気がしますが。
原作未読。予備知識0状態です。
>とりあえず、第1話を見た感じでは、テンション高いな。
設定はぶっ飛んでますねー。

>でも、結構、設定とかが色々とある割に、すっきりと整理されて説明されたのですんなりと理解できたし
うん、ここまでぶっ飛んでいますと、普通は『アスラクライン』の1話目を見た時のように面食らって終わるんですが(ぇ

>第1話から、秀吉を脱がせてみたり
あーまた、たこやきさん好みのシーンがー!!
>『このラノベがすごい!』のキャラクター人気投票・男性編1位の宿命です……多分(笑)
せんせー!男の娘は男性キャラに入るのでしょうかー!?

>制作会社関連で言うと、『タユタマ』がちょっと画的に厳しいところとかあっただけに、
『タユタマ』は圧倒的にシナリオに問題があったように思いますが(笑)

少なくとも直前に視聴した『おまもりひまり』より遥かに面白かったし、画やテンポも良かった。

Edit | Reply | 

たこやき  2010, 01. 09 [Sat] 23:33

みとみーさんへ

確かに、中谷さんが推していた作品ですね。
私も原作は未読です(この作品が発表された07年のファミ通文庫の新人賞作品、これ以外は全部読んでいるんですよね(苦笑))

ちょっと説明口調的なところはありましたけど、複雑な設定だとかはしっかりと理解出来たので、これで良いのだろうな、と思います。
まぁ、原作既読だとまた違うのでしょうが。

>せんせー!男の娘は男性キャラに入るのでしょうかー!?
いちおー……性別が男性なら……ってことで。
秀吉の場合、「自分は男」として活動していますしね……周囲の扱いはともかく。『H2O』のはまじとか、『はぴねす!』の準とかと違いますし……

>『タユタマ』は圧倒的にシナリオに問題があったように思いますが(笑)
……。
第1話の時点で、もーいいや……と切りました、ごめんなさい(阿呆)

まぁ、第1話の評価としては私も好意的なものですね。
正直、ファミ通文庫原作作品って、『吉永さん家のガーゴイル』以外、微妙な状態になるのが多いのでちょっと警戒はしているんですが(苦笑)

Edit | Reply | 

TRACKBACK 42

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣 第1問「バカとクラスと召喚戦争」
  • バカとテストと召喚獣の第1話を見ました。第1問 バカとクラスと召喚戦争成績によってクラスの設備がランク分けされる文月学園では、テストの点数で強くなる召喚獣で戦い、相手のクラスの設備を奪う試召戦争が行われる。バカの集まりFクラスの、バカの代名詞『観察処分者...
  • 2010.01.07 (Thu) 11:16 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣 1話
  •  【バカとテストと召喚獣】    1話 「バカとクラスと召喚戦争」    毎週水曜 26:50~
  • 2010.01.07 (Thu) 11:34 | アニメ無料動画が見れる「アニポケット+」
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣 第1問 「バカとクラスと召喚戦争」の感想
  •  アニメ化が発表されてからずっと個人的に注目していた『バカとテストと召喚獣』が始まりました。というのも、監督・大沼心、シリーズ構成・高山カツヒコのefコンビということだったので(まぁ、作品の方向性は全然違いますけど)。  ちなみに原作は、凄い面白...
  • 2010.01.07 (Thu) 11:55 | 森月ゆとりの趣味日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣 第1話「バカとクラスと召喚戦争」
  • 試験の成績で所属するクラスが決まる文月学園。 最低ランクのFクラスで学園生活を送ることになった顔ぶれは… 非常に設定が面白く、とても楽しく見ることが出来ました。 SD召喚獣かわええо(ж>▽<)y ☆ 管理人のツボに見事にハマりましたです♪ メインヒロイ...
  • 2010.01.07 (Thu) 13:31 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣(新) 第1話「バカとクラスと召喚戦争」
  • ライトノベル原作。読んだことは無いですが音泉で配信されてるラジオは聴いておりますw原田さん好きなのでw文月学園は世界初の特殊なシステムを導入した進学校である。その一つは試験召喚戦争。最先端技術によって実現された召喚獣によるクラス間戦争。もう一つは、成績...
  • 2010.01.07 (Thu) 14:33 | 若白髪は日々増えてゆく
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召還獣 第1問(第1話)「バカとクラスと召喚戦争」感想
  • 「バカとテストと召還獣」(バカテス)はハイテンションでコメディなノリでした。合う方にはすごくハマりそうです。きわどいシーンなども時々あってやや男性向けのようですが、主人公がわりと美少年なほか男性キャラも多く出てきました。初回ということで説明が
  • 2010.01.07 (Thu) 14:48 | コスプレ衣装をメモするブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) バカとテストと召喚獣 第1話 「バカとクラスと召喚戦争」
  • バカとテストと召喚獣 (ファミ通文庫)クチコミを見る 進級テストの成績で厳しくクラス分けされる先進的な進学校「文月学園」。 秀才が集まる設備も整ったAクラスに対して最底辺のFクラスの設備はボロい卓袱台や腐った畳だけ。 そんなFクラスの生徒である吉井明久は、 訳...
  • 2010.01.07 (Thu) 20:37 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣 01話
  •  原作未読。事前情報としては、テストの成績でクラス分けされ、それに応じた召喚獣を呼び出すことができる学園が舞台で、秀吉とか言う男の娘が人気ということくらい。今期のラノベ作...
  • 2010.01.07 (Thu) 22:04 | きざみ納豆(アニメ感想別館)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣 #1
  • 新番組のお試し視聴、第2弾です。テストの成績で厳しくクラス分けが行われている文月学園。成績優秀なAクラスには豪華な設備の教室が用意されていますが、最低ランクのFクラスでは...
  • 2010.01.08 (Fri) 00:23 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣 第1話 「バカとクラスと召喚戦争」
  • この犬! とは言いませんでした。  中学生の時に考えていたような妄想をそのままラノベにしてアニメ化にしたような作品。自分の立場をドラクエなどのゲーム中に出てくるキャラに、なぞらえてたっけ。そんな授業中にトリップした時に考えていたような内容に笑いまし....
  • 2010.01.08 (Fri) 17:01 | ささやんにっき
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣~第1話 感想「バカとクラスと召喚戦争」
  • バカとテストと召喚獣ですが、成績によりAクラスからFクラスまで分けられる学園で成績に応じた召還獣で戦うアニメです。Aクラスは高級マンション並みの設備ですが、Fクラスは畳に卓袱台で座布団に綿すら詰まっていません。この格差社会に憤りFクラスは試験召喚戦争を...
  • 2010.01.08 (Fri) 23:22 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣 第1話「バカとクラスと召喚戦争」
  • こんな可愛い子が女の子のはずがない!! 木下秀吉、人気あるみたいだね。 こんな、こんな可愛い抱き枕が出てしまうくらい!!!! どう見ても女子だね。男には見えないよ! 秀吉が女装するような話はあるのかな バカとテストと召喚獣、略してバカテス、秀吉の女装に期待で...
  • 2010.01.09 (Sat) 09:09 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣第1話『バカとクラスと召喚戦争』の感想レビュー
  • いよいよバカテスのアニメが始まりましたね。 ラノベ原作のアニメが次々と増えていく今日この頃ですが、つい先日『このライトノベルがすごい!2010』誌上で作品(シリーズ)部門で第1位に輝いたバカテスは、今最も旬なライトノベル作品だと言っても過言では無い様に?...
  • 2010.01.09 (Sat) 13:32 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣 #1「バカとクラスと召喚戦争」
  • 総評んー・・・普通かな。不満があるわけでもないけど、これと言って面白い要素がある感じでもなかったね。テンポがいいので、そういうのが好きな人には向いているかも。まあ、あまり...
  • 2010.01.09 (Sat) 18:41 | 生涯現役げ~ま~を目指す人。
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣 第1問「バカとクラスと召喚戦争」
  • 出だしはなんかシャフトっぽい演出だな。SILVER LINKという会社で制作元請でないアニメーション担当はこの作品が初めてのようだ。進級テストの成績で厳しくクラス分けされる先進的な進学校「文月学園」秀才が集まる設備も整ったAクラスに対して最底辺のFクラスの設備はボ?...
  • 2010.01.09 (Sat) 20:15 | 無限回廊幻想記譚
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バカテスアニメ第一話
  •  テレビ東京では一月六日深夜二時五十分より、「バカとテストと召喚獣」が始まりました!  写メもとったどー。  よりによってまと...
  • 2010.01.10 (Sun) 04:38 | ぐんかんまきWEB
この記事へのトラックバック