fc2ブログ

ひだまりスケッチ×☆☆☆・第1話

「12月27日~3月4日 真っ赤点/4月3日 ようこそ ひだまり荘へ」

新アニメの第3作目は、シリーズの3作目に当たる本作。
朝、いきなりアップで「おはよ~」といううめ先生に癒されました。終わり。

……というギャグをふと思いついたのは秘密(笑)
ところで、タイトルは何と読めば良いのだろう?(ほしみっつ、か……)

今回はAパートで3学期の期末試験で赤点を取り、追試を受けることになってしまったゆの、という話。
Bパートで、ひだまり荘に新たな住人(新入生)が、という話。
一応、タイトルとしては二つに分かれていたけど、時系列的にも繋がった物語のように感じる。Bパートは4月3日、とあるけど、その前から大家さんに言われたり、部屋の片付けを手伝ったり、なんていうのが入ったわけだし。

とにかく、第1話だけを見ると、今期は「変化」というようなところを感じる。
これまでの2期は、ゆの&みやこが1年、さえ&ヒロが2年で、同じ年度内の時系列が入れ替わりながら、まったりとした日常を、という形で、ある意味では完成されたところがあったように思うだけに、今回はいきなりの進級。そして、新入生の参加ということでバランスとかが変化することだけは間違いないだろうし。
まぁ、誰もいなくて泣いてしまうなずな、とか、今のところは礼儀正しい乃莉、ひだまり荘の面々をいきなり食事に連れ出してしまうなずなの両親とか、路線は変わらないのだろう、とは思うけど。
次回が、多分、新入生2人が、学校へ入学して、というのと、それと、一気に時間がとんで、という印象。どういう風になるのか注目、かな?

それにしても……
空き部屋って、ヒロさんが挫折した数々のダイエット用マシンが置かれていたように思うのだけどどこ行った?

できるかなって☆☆☆できるかなって☆☆☆
(2010/01/27)
宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈)

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ





http://anitomato.blog54.fc2.com/blog-entry-1250.html
http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50586659.html
http://blog.livedoor.jp/wakashiraga24/archives/1064600.html
http://w-seiyukai.jugem.jp/?eid=56
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-762.html
http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-943.html
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-631.html
http://nokko011.blog85.fc2.com/blog-entry-536.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-1582.html
http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-245.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51348062.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-385.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4184.html
http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1884851
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2779.html
http://aquamarine645.blog25.fc2.com/blog-entry-306.html
http://blog.livedoor.jp/kizaminatto/archives/50957025.html
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51373523.html
http://dnoblog.blog79.fc2.com/blog-entry-97.html
http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1590.html
http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/blog-entry-813.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1585.html
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-567.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-719.html
http://zatopecc.blog58.fc2.com/blog-entry-431.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-942.html
http://lessiy.jugem.jp/?eid=2137
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-3848.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1480.html
スポンサーサイト



COMMENT 2

みとみー  2010, 01. 10 [Sun] 04:04

>朝、いきなりアップで「おはよ~」といううめ先生に癒されました。終わり。
遂に前作OVA版2話目で左遷されてしまった、うめ先生。
その出演を危惧してましたが(笑)

オフ会で「うめ先生はたこやきさんの正妻だ」と主張した時、異を唱える声を聞いたきがしますが、異論は認めない!

>一応、タイトルとしては二つに分かれていたけど、時系列的にも繋がった物語のように感じる。
作りとしては、1期目の4コマテイストを再現させつつ1本のストーリーを構成させる手法に戻っていますね。
個人的にこの手法の方が好きでしたので嬉しい限りです。

>路線は変わらないのだろう、とは思うけど。
>次回が、多分、新入生2人が、学校へ入学して、というのと、それと、一気に時間がとんで、という印象。どういう風になるのか注目、かな?
私が気になるのは原作に無いさえの妹、智花をどうストーリーに絡めてくるのか?
同級生となる新入生と原作にない部分でどう絡めるか?まさか居なかったことにしませんよね?
ココが一番興味深いです。

あと、EDそのうち動きますよね??

Edit | Reply | 

たこやき  2010, 01. 10 [Sun] 19:23

みとみーさんへ

>オフ会で「うめ先生はたこやきさんの正妻だ」と主張した時、異を唱える声を聞いたきがしますが、異論は認めない
……よくよく考えると、なぜ、本人より断言する人がいるのか……(悩)

>作りとしては、1期目の4コマテイストを再現させつつ1本のストーリーを構成させる手法に戻っていますね
ですね。
でも、かなり安定感がある形ですし、これで良いのだろうと思います。

>私が気になるのは原作に無いさえの妹、智花をどうストーリーに絡めてくるのか?
確かに、その部分は注目ですね。これまでのシリーズで、かなり存在感を示していましたし、いないことにはできないでしょう。
その辺りの手腕には注目です。

>あと、EDそのうち動きますよね??
た、多分……(汗)

Edit | Reply | 

TRACKBACK 34

この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×☆☆☆ 1話
  •  【ひだまりスケッチ×☆☆☆】     1話 「2月27日~3月4日 真っ赤点/4月3日 ようこそ ひだまり荘へ」    毎週木曜 25:29~
  • 2010.01.08 (Fri) 11:21 | アニメ無料動画が見れる「アニポケット+」
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話 感想
  • ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話 感想 やっと、はじまったーーーー!!! ゆのっちかわいいよぉーーー!!! ぐはぁ・・・(吐血) ...
  • 2010.01.08 (Fri) 16:13 | 口土血ケットシーぶろぐふぅっ。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話
  • ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話、「2月27日~3月4日 真っ赤点」「4月3日 ようこそひだまり荘へ」。 原作は未読、アニメ1期と2期は視聴済です。 ...
  • 2010.01.08 (Fri) 20:25 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×☆☆☆ 1話 感想
  • 冬アニメで一番楽しみなひだまりスケッチ×☆☆☆の感想です 今回はゆのっちが赤点とってまう話 うん、やっぱゆのっちが最高だな ...
  • 2010.01.08 (Fri) 20:34 | ブログ的な何か
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×☆☆☆ 01話
  •  3期目と言うことで、1話目からなんの心配もなく楽しめるこの作品。OP,EDのあまりの動きのなさにはちょっと驚いたけど、あれは演出なのか制作が間に合わなかったのか判断に迷うところ...
  • 2010.01.08 (Fri) 21:57 | きざみ納豆(アニメ感想別館)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×☆☆☆ #01
  • 手抜きOP,ED シャフトならしょうがない・・・ できるかなって☆☆☆(2010/01/27)宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳...
  • 2010.01.09 (Sat) 00:31 | HISASHI'S ver1.34
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話(新)
  • 第1話『2月27日~3月4日 真っ赤点/4月3日 ようこそ ひだまり荘へ』「ひだまりスケッチ」ファンディスク/もうすぐ!「ひだまりスケッチ×☆☆☆」【完全生産限定版】 [DVD]新番組7本目!
  • 2010.01.09 (Sat) 02:50 | ニコパクブログ7号館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話
  • うめてんてーのオハヨーからはじまったひだまり3期! …でも今は深夜(ぉ いやー、もうのんびりほっこりまったりの、 いつものひだまり荘でほのぼのしますね~ 原作にちゅーじつに、シャフトらしく作ってました。 宮ちゃんが最初から元気いっぱいでうれしい(^-^...
  • 2010.01.09 (Sat) 09:02 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『ひだまりスケッチ×☆☆☆』第1話感想
  • とうとうひだまり荘にも新しい風が! ということで、やらないはずだったひだまり3期が到来です。 自己紹介は省きます。(笑) さきに書いておきますが今回はいつも以上にネタバレ含みますので、 見たい人は下を開いて見てください。(笑)
  • 2010.01.10 (Sun) 02:38 | アニ声活動日誌。(早稲田大学アニメ声優会公式ブログ)
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ #1「2月27日~3月4日 真っ赤点」
  • 待っていましたよ・・・吉野家先生の再来を!<追記>この記事を書いたあと、いつもお世話になっている日記サイト様をいろいろと見て回ってて思ったんですが・・・Grammerの授業って受...
  • 2010.01.10 (Sun) 18:46 | 生涯現役げ~ま~を目指す人。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×☆☆☆ #1感想
  • 「2月27日~3月4日 真っ赤点」 キャラ紹介を兼ねたアバンタイトル。うめ先生を先頭に、ゆの、宮子、ヒロ、沙英とお馴染みの日常に和みを感じる。 シャフト効果があってもゆったりマイペースな作風は安心して観ていられる。 蒲鉾を英語で!? ……答えはうめ先生が答えて...
  • 2010.01.19 (Tue) 21:33 | サイネリア~わたしのひとりごと~
この記事へのトラックバック
  •  【AKS】 『ひだまりスケッチ×☆☆☆』 #1 [新番組]
  • アニメ版『ひだまりスケッチ』も、遂に第三期。 今期は特に“新一年コンビ・なずな&乃莉の本格参戦”とゆーコトもあり、 前作以上に期待大で放送開始を待ち侘びていたワケですケド・・・
  • 2010.02.01 (Mon) 00:13 | 【T】 Tsukasa♪'s Blog!