fc2ブログ

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド・第3話

「ティーン ウルフ」

夜の種族として目覚めたアキラ。全ての記憶を思い出したアキラだが、なんと、ミナは、そのアキラの通う学園へと編入し……

とりあえず、あれだ……
「トイレ!」
の一言で、周囲を黙らせて脱出できる目力はすごいと思うんだ、うん。
でも、まだ、全部を思い出したわけではないのか。

生徒会長……なんか、今回は、彼女に全てを持って行かれたな。
ミナに、「政治家より骨がある」と言わしめ、色々とツッコミどころがあるとはいえ、徹底的に動かして鬼ごっこの形にして、っていう行動力、決断力、そして、メガネ…(マテ)
と言うところで見せ場を沢山作っておいて……え~……ラスト、それですか?(汗) いや、確かに、あんなのに来られたら、だけど……まさか、今回で出番終わり? それとも、最後のあれも、ミナの手先? どちらにしても、今回の素敵な姿とは違うものになってしまいそうだ(涙)

と言いながら、アキラ、記憶が戻った、といっても断片的なのね。
力とか、そういうのは戻っても、でも、なぜ、この時期にミナが来たのか? ミナがアキラに対してこだわりを持っている、ということには……。
その一方で、ミナが編入することを前提にして、自らの手で自らに都合の良いような施設の造りで学園を設立していた、とか、用意周到なところもすごいわけだけど。さらに、政府に特区設立を認めさせるために、主立った企業とかを傘下におさめている、とか……凄まじいけど。
この辺りは、貴族、ということだけのことはあるか……

しかし、こうなると、学園そのものがどうなるんだ? 既に、人外の存在みたいなのも色々と入っている感じだし。

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [Blu-ray]ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [Blu-ray]
(2010/03/25)
悠木碧中村悠一

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ




http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51378412.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-5791.html
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/blog-entry-2260.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4217.html
http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50605866.html
スポンサーサイト



COMMENT 0

TRACKBACK 7

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ダンスインザヴァンパイアバンド #3「ティーンウルフ」
  • まだまだ伏線ばかりでよく分んねー!!だが、前回までと違って面白さはにじみ出てきた。多分、主役級の二人(ミナとあきら)の出生・立場がある程度はっきりして来て、背景がきちんと見...
  • 2010.01.25 (Mon) 23:06 | 生涯現役げ~ま~を目指す人。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド #3
  • アキラが通う学校に、ミナが転校してきました。生徒会はそれを阻止しようと、理事長に掛け合うのでした。前回ミナと出会ったことで、アキラは記憶の一部を取り戻しました。しかし、そ...
  • 2010.01.27 (Wed) 18:04 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド #03「ティーン ウルフ」
  • ミナ・ツェペッシュを救うために、本当の自分を取り戻した鏑木アキラ。目覚めると、ミナと同じベッドで寝てました。地の一族・人狼(ワーウルフ)であったアキラは、力の覚醒と共に記憶が断片的に回復。ミナのメイドはネリー・ネーラ・ネロ。なんか、妖怪人間っぽいネーミ...
  • 2010.01.28 (Thu) 21:40 | 無限回廊幻想記譚