fc2ブログ

デュラララ!!・第5話

「羊頭狗肉」

高校に入学し、旧友だった帝人とも同じ学校に通うようになった紀田正臣。クラスの中でも、とびっきりの少女・園原さんに……と思っていると、なぜか、帝人が……

ここまでのエピソードを見ていると、奇数回で帝人を中心とした辺りで物語が展開し、偶数回でその周囲の人々、という感じになっていくのかな? というのを感じてきた。
奇数回の今回は、紀田の視点で、帝人、さらに園原さんを巡って、そして、紀田の帝人LOVEっぷりが描かれる、と(違)

Aパートは、園原さんの事情。
入学式の朝、もう「来ない」宣言をしてしまった矢霧くん。そして、園原さんの事情。
園原さんが、中学時代、いつも一緒にいた少女・播磨さん。播磨さんは、園原さんを引っ張っていた。恐らく、それは、自分の引き立て役という意味もあっただろう。しかし、園原にとっては、それでも良かった。そこに依存する方が楽だから。
しかし、その播磨は、矢霧のストーカーで、矢霧に失恋したショックで旅行に行ってしまった……として、学校へは来ていない。さらに……そんな中、園原は、一人で動き始めた。

なんか、事情とかはわかったけど、紀田のタイミング、すごく悪いなぁ……というのを感じる。
「引き立て役にしていただけ、とか言うなよ」と帝人に対して思ったら、園原さんが自ら言ってしまったり、思っていることはあったけど、それをずばり帝人が言ったら、却って園原さんには心証が良かったり……
紀田は紀田なりに、空気を読もうとしているんだけど、それが全て上手くいってない辺りが、彼の彼たる所以なのか……。でも、そういう部分で、出来ないところを普通にやってしまう帝人に、っていうのはわかる気がする。


そして、Bパートでは、園原さんの事情を聞いて、自分も手伝うことにする帝人。その中で、カラーギャングにも接近しかねないところを見た紀田が……と。
「池袋の闇に……」
なんて言うのを見ると、紀田自身、ちょっと別方向でっていうのがあるんだろうな……。ラストシーンで出てきた少女。さらに、そこに折原がいて、鮨屋でのやりとりでの「折原には聞けない」なんていう辺りを見ると因縁もありそうだし。

ただ、やっぱり、ここでもタイミングの悪さがある、とでも言うか……
一人で情報収集をしようとカラーギャングに接近したら、そこになぜか帝人も、って……そりゃ「なんで?」という感じにもなるわな(笑)


それでも、今回のエピソードを見ていて感じるのは、最初にも書いた紀田の、帝人LOVEっぷり(笑)
ある意味、ことごとく紀田のタイミングを外してくれる帝人って、少しでも反発心とか、そういうのがあったら、「うざっ!」って方向にも舵を切りかねないと思う。
園原、播磨の関係に併せて、紀田が自分は帝人にもうしばらく依存させてもらおう、っていう風に言ってたけど、園原、播磨の間では色々と渦巻いていたものが、とりあえず見えないっていうのを考えると、やっぱりちょっと違うように感じる。

まぁ、その一方で、矢霧が一緒にいた少女に、切り裂き魔……と、色々と出ているわけだけど。
(「黄布族」が勢力拡大ってのも、何かありそうだし)

デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]
(2010/02/24)
豊永利行宮野真守

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ





http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-02-06-2
http://futurerocketcoaster7.blog104.fc2.com/blog-entry-19.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-5827.html
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/blog-entry-2310.html
http://nokko011.blog85.fc2.com/blog-entry-592.html
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51413570.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-986.html
http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50612970.html
http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52543438.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51413639.html
http://blog.livedoor.jp/eiminchu/archives/51427644.html
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-1327.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1319.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4257.html
http://anime2006.jugem.jp/?eid=1731
http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-1820.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1658.html
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51376524.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-762.html
スポンサーサイト



COMMENT 0

TRACKBACK 23

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! #05 「羊頭狗肉」 レビュー キャプ
  • クリックで別ウインドウ原寸大表示 家に帰ったセルティは慌てて、仕事先で起きた出来事を新羅に報告する。 今回の仕事は持ち逃げされた物を回収するだけのもので、なんの、問題も なく終わるはずだった。終わるはずだった・・のだが、荷物を回収しようと したセルティの?...
  • 2010.02.06 (Sat) 12:56 | ゴマーズ GOMARZ
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第5話 「羊頭狗肉」
  • 宇宙人だったらどうしよう? 切裂き魔に襲われた首なしライダーことセルティ。 首はないけどメンタルは乙女(?)ですね(ぉ) ラストシー...
  • 2010.02.06 (Sat) 12:59 | SERA@らくblog 3.0
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第5話「羊頭狗肉」
  • 裏切りの夕焼け(デュラララ盤)(DVD付)(2010/02/24)THEATRE BROOK商品詳細を見る 今回の語り手は紀田 正臣。いつもはひょうきんな性格で、軽薄な言動を繰...
  • 2010.02.06 (Sat) 14:12 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第5話「羊頭狗肉」
  • 何者かに刺され、斬られる魔性の女セルティ。 みっゆきちYEAH!! セルティを斬ったのは切り裂き魔。 その正体は……最後に出てきた“はるな”と言う女子かな? 声優は誰かな。 セクシーハラショー!! 張間美香(後をつける方)⇒矢霧誠二(後をつけられる方) そうい...
  • 2010.02.06 (Sat) 18:01 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! #05『羊頭狗肉』
  • 一人の男を追い詰めるセルティ。 そんなところでセルティを切りつける何者かにより、セルティの正体がばれる。そして傷口から、セルティのことを化け物と呼ぶ。 それが何者だったのかと不安になるセルティ。
  • 2010.02.06 (Sat) 19:35 | 本隆侍照久の館
この記事へのトラックバック
  •  アニメ「デュラララ!!」 第5話 羊頭狗肉
  • デュラララ!!×2 (電撃文庫)(2005/03)成田 良悟商品詳細を見る 俺達の関係は変わらずにいられると、今はそう信じている。 「デュラララ!!」第5話の...
  • 2010.02.06 (Sat) 19:49 | 渡り鳥ロディ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第5話「羊頭狗肉」
  • 「出来るならあいつには この街の闇に近づいて欲しくない」 正臣の過去に何があったのか気になります… チャットは“罪歌”なる人物に荒ら...
  • 2010.02.06 (Sat) 20:32 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第5話「羊頭狗肉」
  • 公式HPより帝人・正臣・杏里の三人が高校生らしい放課後を満喫する一方で、「池袋最強」を探す雑誌記者・贄川の取材はなかなか進展を見せない。 人々の口から上がるのは首なしライダ....
  • 2010.02.06 (Sat) 21:06 | ただいま永眠中
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) デュラララ!! 第5話 「羊頭狗肉」
  • デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る 帝人・正臣・杏里の三人が高校生らしい放課後を満喫する一方で、「池袋最強」を探す雑誌記者・贄川の取材はなかなか進展を見せない。人々の口から上がるのは首なしライダー、ダラーズ、サイモン、平和島静雄、黄?...
  • 2010.02.06 (Sat) 22:43 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第5話 「羊頭狗肉」 感想
  •  今回は正臣視点である日の池袋の夜の事件について語られていきます。いつも軽そうに見える正臣ですが、実際はどうなんでしょうか…。今回のナレーションでは正臣の表と裏の面が垣間見れて良い感じでした。あるものに怯えているセルティがなんかかわいかったです。セルテ...
  • 2010.02.07 (Sun) 01:50 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第5話 「羊頭狗肉」 感想
  • 帝人・正臣・杏里の三人が高校生らしい放課後を満喫する一方で、 「池袋最強」を探す雑誌記者・贄川の取材はなかなか進展を見せない。 人...
  • 2010.02.07 (Sun) 02:32 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ #5「」
  • 毎週毎週レールガンと5分だけかぶってて最初が見れないアニメ。それが、デュラララ。今までずっといまいち感だったんだけど。ようやく、見方がわかったかもしれない。
  • 2010.02.07 (Sun) 18:39 | 生涯現役げ~ま~を目指す人。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!!第5話羊頭狗肉
  • 「放課後を満喫していた帝人、正臣、杏里は居心地の良い三角関係を築く一方で池袋では雑誌記者の贄川が池袋最強を探していた」「デュラララ!!第5話羊頭狗肉」「サディスト医師の同居人、新羅は首なしライダーのセルティに仕事を頼むが…」「その仕事で池袋最強候補の1人...
  • 2010.02.08 (Mon) 15:55 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! #5
  • 今回は、視点が再び帝人たちに戻りました。相変わらずよくわからない部分が多いですが、少しずつ何かが見えてきているような気がします。セルティは例によってやばい仕事をしているよ...
  • 2010.02.12 (Fri) 22:11 | 日々の記録