「俺と翔子と如月グランドパーク」
朝、目を覚ました雄二の目の前にいたのは、翔子。そして、彼女は、雄二を如月グランドパークへと誘う。プレミアムチケットのウェディング体験付きで。そして、ついたグランドパークにはなぜか……?
…………。
…………あれ? オチは?
と思ってしまった私は、どこをどう間違えたのだろう?
今回は、これまで以上に学力とか全く関係無く、ただただ中身がない、馬鹿馬鹿しいやりとりの連発で、途中までは無茶苦茶、大笑いしていたのだけど……
あれ?
なんか、普通に良い話になっちゃった……というガッカリ感を感じたのはなぜだろう?
如月グランドパークに、なぜかスタッフとしているF組の面々。
翔子は、「腕を組む」といって、関節を決めてみたり、さらにそのF組の面々によって、「既成事実化」を進められたり……
「俺らにも同じことしろ」
っていうリーゼント兄ちゃんを上手く誘導して、本当に、翔子が雄二にやったのと同じ暴力行為にしたり、とか、このあたりはかなり好き。
さらに、恐怖体験のお化け屋敷のアトラクションが、
「翔子より、姫路が好み」で追いかけられる、とかも、なんかもお約束なんだけど、一度、大笑いモードに入っていて、そのまま引き続き……で引っ張られた印象。
そして、クイズでの、「ヨーロッパの首都は?」で、最高潮まで行って……
そのあと、普通に綺麗にまとまってしまって肩透かしに感じたのは、やっぱり、何か自分が間違っている気がする。
いや、何だかんだで、翔子が惚れるのはわかるよ、という雄二の姿とか、そういう意味でまとまっていて文句はない。
ウェディングドレスでの、翔子も、すごく綺麗に描かれていたし。ラブコメとしては、非常に良い話だと思う。
それだけに、Cパートとかで、普通に「病んでる」翔子を見たかった、ってことなのかな、私は(阿呆) やっぱり、私が間違っている気がする。
考えてみると、今回、明久は結構、普通に活躍していたんだよね。
「サバの味噌煮」すら、「鳳凰の間」の略称にすり替える、とか、相当、度胸と機転が利かないともってけないだろう。その辺で「あれ?」っていうのがあるのかな?
それとも……
久保くんが2話連続で登場しないから、か?(違)
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2884.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51373810.html
http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52090229.html
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/7-8389.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1466.html
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-745.html
http://pearlxpearl.blog.so-net.ne.jp/2010-02-18
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51426139.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1373.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51456775.html
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-1537.html
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-698.html
http://subcul.jugem.jp/?eid=1495
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1086.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-785.html
http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-41.html
http://liv3liv.blog56.fc2.com/blog-entry-637.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50820099.html
http://lessiy.jugem.jp/?eid=2173
http://bubbleforest.blog113.fc2.com/blog-entry-348.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-02-18
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2086.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4290.html
http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-481.html
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-1454.html
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51387165.html
http://anitomato.blog54.fc2.com/blog-entry-1401.html
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/blog-entry-632.html
http://hollowuturo.blog129.fc2.com/blog-entry-8.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-850.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-5839.html
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-671.html
http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-344.html
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/blog-entry-2336.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1584.html
http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-238.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1015.html
スポンサーサイト