fc2ブログ

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド・第7話

「イノセント ブラッド」

「誰か助けて……」 吸血鬼となった生徒会長が乱入した学校から逃げ出した生徒。その前には、ミナ。その頃、アキラの前には、侯爵・アルフォンスが、そして父が現れる……

「俺と姫さんの問題だ」
そう言い切って、アキラが……と思ったところで、ミナの狙いが……
そして、ミナの前に、明らかに示された敵・テロメア。


「ほんに、ほんに妾の回りには、妾を解せぬ奴らばかりよのぉ」

前々回辺りから、一気に、ミナに対しての疑念を募らせていく、という展開を積み重ねてきただけに、結構、すぐに物語が再び次に転がるようになるとは思わなかった。
テロメアの手先として、ミナの前に現れた、デルマイユの息子。
そして、人間側のシンパとしての副会長。

でも、それでただ、「勘違いでした、ごめんね」とならないのが、個人的には好きなところ。
「昔の二人には戻れない」
の言葉の通りに、その姿を示すミナ。そして、それに応え、由紀の前で、自らの正体を現すアキラ。


うん……
(色々とあるんだろうけど)次回、総集編ってことで、今回で最終回です、と言われても納得出来てしまうな。
戦いの末に、互いを取り戻したミナとアキラ。
そして、国会からも可決されたバンドの設立。アキラは、「騎士」として、ミナの元に……

いや、勿論、今回、明らかにされた「テロメア」という敵はいるんだけど、それをここからどういう風に? っていうのを思う。次回、急遽入ることになった総集編がなかったとしても、ね……。
ていうか、まとまるのかな……?

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [Blu-ray]ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [Blu-ray]
(2010/03/25)
悠木碧中村悠一

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ





http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4292.html
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-752.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-5851.html
http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50622719.html
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/blog-entry-2357.html
スポンサーサイト



COMMENT 0

TRACKBACK 7

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド #7
  • アキラの留守中に、教会にこもった生徒たちはヴァンパイアに襲われていました。これもミナの命令なのかと思いきや、ヴァンパイアの中にはミナの思惑とは違った考えを持つ者たちがいる...
  • 2010.02.24 (Wed) 19:36 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド #07「イノセント ブラッド」
  • 三枝由紀も聞かずに開けられた扉。そこでは東雲ななみが多くのヴァンパイアと共に立っていた。「誰か……助けて……学校が……ボクの……友達が」命からがら逃げてきた一人の少年。そんな少年の前に現れたミナ・ツェペッシュは、少年を優しく抱きかかえる。姫様たちは既に...
  • 2010.02.25 (Thu) 19:55 | 無限回廊幻想記譚
この記事へのトラックバック
  •  ◎ダンスインザヴァンパイアバンド第7話「イ...
  • 生徒会の人たち、ヴァンパイアにおそわれる。アキラが武器をもってかえろうとすると、グラサンの人に遭遇。名前はアルフォンスで、孫を襲ったのはこの人だった。そして、教会では生...
  • 2010.05.03 (Mon) 22:58 | ぺろぺろキャンディー