fc2ブログ

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト・第11話

「来訪者・燃ユル雪原」

すっかり雪に覆われた要塞周辺。本部からの指令により、周辺の警備を強化するカナタたちが見つけたのは、傷ついたローマ兵。要塞へと保護することにしたのだが、ノエルはどうも様子がおかしく……

「忘れないでください。私たちは、兵隊なんです」

一気にシリアスへと展開したな。要塞の近くへと現れたローマの兵。
捕虜として捕らえたものの、しかし、フィリシアの判断によってそのことは要塞の中だけで封じ込めることにする。しかし、人の口に戸は立てられない、ではないが、噂は広まってしまう。そして……

ノエルが、「死神」としてローマにとって忌み嫌われる存在であった(過去、天才少女であった彼女が作ったものにより、ってことだろうけど)、とか、そういうのはあるんだけど……
物語として気になるのは、
「ヘルベチアとは全く違った形で広まっている「天使」の伝説」
とかになるのかな? イリアが奏でていた歌と同じ曲をローマのその兵士も奏でている、とか、そういう共通点がありながら、しかし、一方で、互いに異なった伝説。
リオがいない状態で物語は一気に佳境へと入ったわけだけど、それにしても、どういう風に締めるつもりなのか……

正直なところ、もう2話(つまり、全13話)と思っていたので、もうちょっと余裕があると思ってた。

それにしても、伝説の件、ノエルの件、リオの件、イリア皇女の件、敵軍の進軍……
と、どういう風にまとめるのだろう?
と感じる要素がいっぱい。気になる、というのは確か。


……てか、この要塞って、同盟国との国境沿いじゃなかったっけ? とか、ふと思ったのは秘密(笑)
同盟国じゃなくて、不毛の地、でした。
コメントで教えていただき、ありがとうございました。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏(通常版) 特典 空ニ響ク角笛ノ五重奏CD付きソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏(通常版) 特典 空ニ響ク角笛ノ五重奏CD付き
(2010/05/27)
Sony PSP

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ




http://tatibanaasuka.blog39.fc2.com/blog-entry-951.html
http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50635808.html
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-787.html
http://bubbleforest.blog113.fc2.com/blog-entry-374.html
http://libra1974.blog86.fc2.com/blog-entry-1255.html
http://112989.blog65.fc2.com/blog-entry-213.html
http://suiheiliebe.blog52.fc2.com/blog-entry-906.html
http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52570856.html
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-1383.html
http://gomikuzuyarou.blog117.fc2.com/blog-entry-49.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1341.html
http://2de0view.blog118.fc2.com/blog-entry-54.html
http://eternal321.blog31.fc2.com/blog-entry-53.html
http://animewomiyou2.blog109.fc2.com/blog-entry-166.html
http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-10.html
http://ddorayaki.blog46.fc2.com/blog-entry-362.html
http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-264.html
http://lessiy.jugem.jp/?eid=2197
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2333.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51515179.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-828.html
http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-524.html
http://sugarlight.blog41.fc2.com/blog-entry-81.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1116.html
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51400124.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-2194.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-03-16
http://variegato.blog34.fc2.com/blog-entry-1932.html
http://thesecondstar.blog108.fc2.com/blog-entry-180.html
http://civer.blog122.fc2.com/blog-entry-2722.html
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51444640.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1759.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4357.html
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2139.html
http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-79.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-905.html
http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-768.html
http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-117.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1643.html
http://subcul.jugem.jp/?eid=1539
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1064.html
http://karmasoma.blog3.fc2.com/blog-entry-9.html
http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-308.html
http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-408.html
http://hollowuturo.blog129.fc2.com/blog-entry-44.html
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-755.html
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51438037.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2954.html
スポンサーサイト



COMMENT 2

-  2010, 03. 16 [Tue] 04:11

砦は人外魔境であるノーマンズランドとの国境線にあります
つまり、砦より向こうは人が住んでない不毛の荒野しかないはずですが、そこから敵軍が来るという事は、迂回して人跡未踏の地を通って侵入してきたわけで
講和会談の最中にここまで無茶な進軍をして、仮にセーズの街を落としたとしてもここは辺境
なのにそうするのは、どちらかというと宗教上の理由というか、捕虜が語った天使の化石が関係してるのでは?

Edit | Reply | 

たこやき  2010, 03. 17 [Wed] 05:31

名無しさんへ

同盟国と、変な勘違いしていました。
まず、訂正します。

仰る通り、軍事的に重要な場所とは言えないところに、敵兵がやってくる、ということは「天使の化石」、そこに伴う伝説なんていうのが重要な意味があるのは間違いないでしょうね。
でも、本当に、(難航中とは言え)休戦協定の最中に動くとか、その背後に何かあるんでしょうね。

Edit | Reply | 

TRACKBACK 62

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話
  • [関連リンク]http://www.sorawoto.com/第11話 来訪者・燃ユル雪原カナタとクレハがパトロールをしていると見つけたローマ兵ローマ兵をとりあえず砦へ運んだがそのローマ兵を見てノエルは過...
  • 2010.03.16 (Tue) 05:47 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #11「来訪者・燃ユル雪原」感想
  • 回想シーンに出ていたノエルが発明したものとは・・・徘徊中に偶然見つけたローマ兵の女性アーイシャ言語がまったく伝わらないか確かめるためにフィリシアさんが淡々と猥語を連発バロスwww町の人にかくして暮らしている内に徐々に心が開けてくるもやはり敵対国同士、あ...
  • 2010.03.16 (Tue) 06:54 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
  •  ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」
  • 正直なところ、こんな展開になるとは思わなかったよう もの凄いシリアスじゃないですかΣ(・ω・ノ)ノ! しかも戦争になっちゃう感じ カナタ達が雪原の中助けてきたローマ兵。 その兵を見てなにか様子がおかしいエル・・・ 後の話によれば 見えない「死神...
  • 2010.03.16 (Tue) 06:59 | さや☆ねオフィシャルブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話「来訪者・燃ユル雪原」
  • 雪原パトロール中、カナタとクレハは凍傷のローマ兵の少女を救助。 その少女を見たノエルは、過去の事を思い出し自ら看病を志願。 目覚めるローマ少女。 色々と聞き出そうとするが言葉が通じないため、分かったのは認識番号とアーイシャという名前だけ。 これはもしや...
  • 2010.03.16 (Tue) 07:25 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』 第11話 観ました
  • 今回の感想を始める前に…リオが子供を嫌う理由について少々… リオが子供を嫌う理由や、イリア皇女殿下の死因にリオが絡んでいると考えているブロガーさんが多いことに少し戸惑っています。リオが溺れてそれを助けようとしたイリア殿下は、リオは救ったけど自分はそのま?...
  • 2010.03.16 (Tue) 09:24 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話
  • ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る パトロール中にローマ軍兵士を見つけたカナタとクレ...
  • 2010.03.16 (Tue) 09:36 | こじこ脳内
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #11
  • 【来訪者・燃ユル雪原】 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:金元寿子販売元:アニプレックス発売日:2010-03-24おすすめ度:クチコミを見る とりあえず日本語でお願いします・・・ 
  • 2010.03.16 (Tue) 10:14 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話
  • ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 『来訪者・燃ユル雪原』 ≪あらすじ≫ リオが旅立った1121小隊。東部国境沿いの敵軍が進軍を開始したと言う不穏...
  • 2010.03.16 (Tue) 12:55 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」
  • ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」 日本語でおk ネタバレあり カナタ「なんかクレハちゃん、リオ先輩っぽいかも」 クレハ「ベーーっ」 959 名前:ワールド名無しサテライト:2010/03 /16(火) 01:33:59.37 ID:oH9sw+WR いい笑顔だw 968 名前:ワールド名無
  • 2010.03.16 (Tue) 13:04 | MEMOMEMOの日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話「来訪者・燃ユル雪原」
  • 時告げ砦からリオが去り、積もる雪の中、ローマ兵がやってくる。やがてヘルベチア近衛第一師団第9独立機動部隊が進駐し、ローマの大群もノーマンズランドから押し寄せて、このセーズの街が戦場となる予感を漂わせる「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」、最終話直前の第11話。 捕虜と?...
  • 2010.03.16 (Tue) 16:21 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話「来訪者・燃ユル雪原」
  • パトロール中に負傷した敵国兵を保護したカナタとクレハ。 おにゃのこだった フィリシアは確認のためとはいえまわりを赤面の嵐にするえっちい発言(〃∇〃) 確かに一目瞭然だけどw ノエルちゃんは攻撃してきたおにゃのこを鎮めるためおぱーいわしづかみの術www ...
  • 2010.03.16 (Tue) 17:33 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」
  • ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 砦に届いたのは、東部国境の敵軍が移動を開始したという不穏な噂。カナタたちは不安に揺れながら、それでも明るく日々を過ごしていました。 そんなある日、カナタとクレハは雪原で傷ついた一人の少女を?...
  • 2010.03.16 (Tue) 17:55 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話「来訪者・燃ユル雪原」 感想
  •  前回リオが旅立ってしまいましたが、話はまだ続きます。そして話はいよいよ佳境へ…。これまで出てきた戦争話が繋がっていくのか気になるところです。に、しても今回は本当シリアスすぎて違う作品のよう…。
  • 2010.03.16 (Tue) 21:46 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  第十一話 「来訪者・燃ユル雪原」
  • いよいよ物語がクライマックスに向けて動き始めました。しかし、今回、色々と詰め込みすぎですよ。以下とりとめもない雑感・覚え書き。●ジャコット婆さんは死亡確認した訳じゃない様子。どうでもいいちょっと意外。●ローマ兵、アーイシャ登場。でかい。巨乳はステータス...
  • 2010.03.17 (Wed) 03:37 | うぃんぐろーど
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ギャラは一緒?(はなまる幼稚園とか君に届けとか)
  • 「モンスターハンターポータブル 3rd」がついに発表されましたね。いつか出るだろうことは分かっていたものの、正式発表されるとやっぱりワクワクするものですね。ともかくスラッシュアックスが1作品きりの武器じゃなくて良かった~w【テガミバチ 第23話】インチキ宗教...
  • 2010.03.18 (Thu) 02:17 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十一話「来訪者・燃ユル雪原」
  • 冬も深まり大雪の積もったある日、空深彼方と墨埜谷暮羽の2人は強めるようにという本部からの指示により山の哨戒を行っていた。雪の中を消えたジャゴットの事が完全に諦め切れていないカナタに、クレハは探し続けて見つからないのならは「もしかして」って思えるだろうと...
  • 2010.03.20 (Sat) 20:24 | 無限回廊幻想記譚
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ソラノヲト #11「来訪者・燃ユル雪原」
  • うーん。ローマ人なのにドイツ語か。やっぱ、ぐちゃぐちゃ文明なんかな。そして。若干急展開すぎる展開。いきなりわきましたねローマ軍。やっぱり、落とし方としてはちょっと微妙か....
  • 2010.03.21 (Sun) 22:09 | 生涯現役げ~ま~を目指す人。