fc2ブログ

閃光のナイトレイド・第1話

「救出行」

新アニメの第4作。
今期、A1Picturesの作品、多いな。

物語は、1930年代の中国が舞台。その中で、集められた人員による特務機関・桜井機関。彼らに与えられた任務は、地方軍閥に誘拐された財閥の長・鏑木を救い出すこと。

うん、面白かった。
第1話ということで、設定とかもよく分からないことが多いのだけど、決して説明とか、そういうのは多くない。
でも、それぞれの行動とか、そういうので機関のメンバーが特殊能力を持っている、とか、その使用には時間制限があるらしい、とか、そういうのは分かる。この辺り、同じ松本監督が手がけた『PERSONA』に通じるものがあると感じた。

とりあえず、第1話としては、桜井機関とは何なのか? というのを示した1話完結型の話。
その中でも、軍閥と国民党と日本政府の微妙な関係、とか、歴史ネタを入れてきてるけど。この辺り、この時代を舞台にするには……ってとこかな。
これが、今後、このまま1話完結型で行くのか、それとも、1つの繋がったエピソードとして行くのか? には注目。それぞれのメンバーも、色々と背負っているものとかありそうだし(今回で言えば、伊波がテレポート能力を使わないでいた理由、とか) そういうのから……かな? 桜井機関そのものも……となりそうだし(桜井自体が胡散臭いし(笑))

第1話の入りとしては、すごく期待できる内容だったと思う。

未来へ・・・(初回生産限定盤)未来へ・・・(初回生産限定盤)
(2010/05/26)
HIMEKA

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ





http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4404.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-5937.html
http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-341.html
http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-789.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51529185.html
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2363.html
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2179.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-944.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1813.html
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-817.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1139.html
スポンサーサイト



COMMENT 0

TRACKBACK 17

この記事へのトラックバック
  •  閃光のナイトレイド 第1話 「救出行」
  • 時は1930年代…。混沌とした上海で活動する桜井機関。 それぞれが特殊能力を有する影の部隊ですね。 誘拐された財界人を救出に軍閥の本拠に突...
  • 2010.04.06 (Tue) 09:32 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  •  『閃光のナイトレイド』#1「救出行」
  • 「食えない手合いばかりじゃないか。確かに魔都だね」 1931年上海。 地方の軍閥が日本の財閥・鏑木会長を誘拐! 金ではなく、武器を要...
  • 2010.04.06 (Tue) 09:33 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  閃光のナイトレイド 第1話「救出行」
  • ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」に続くアニメの力・第2弾。...
  • 2010.04.06 (Tue) 10:06 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「閃光のナイトレイド」第1話救出行
  • アニメノチカラ第2弾作品は、私にうってつけの 舞台背景・時代設定でした。前作は見た瞬間から脱落。笑 この頃が一番上海がドラマティックかつ背徳感漂う ステージではなかったかと思います。 公式ページを観ると、石原莞爾ら12日間に及ぶ北満参謀旅行へ とか、首?...
  • 2010.04.06 (Tue) 14:06 | 空想野郎の孤独語り
この記事へのトラックバック
  •  閃光のナイトレイド 第01話 「救出行」
  • アニメノチカラ第二弾オリジナルアニメの「閃光のナイトレイド」第1話。 あにてれサイトはこちら。 1931年の上海で繰り広げられる特殊スパイ...
  • 2010.04.06 (Tue) 14:44 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  閃光のナイトレイド 第1話 「救出行」
  • 魔都と呼ばれた1930年代の上海。雑多な人種や国籍、階層、さまざまな人々が入り乱れる混沌とした、だがエネルギー溢れるその街で、日本人の財閥が誘拐されるという事件が起こる。駐留する日本軍との武器取引を目論む地方軍閥の仕業らしい。人質を救出すべく、軍閥の本拠に...
  • 2010.04.06 (Tue) 15:51 | さや☆ねオフィシャルブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  閃光のナイトレイド 第1話「救出行」
  • 『魔都と呼ばれた1930年代の上海。雑多な人種や国籍、階層、さまざまな人々が入り乱れる混沌とした、だがエネルギー溢れるその街で、日本人の...
  • 2010.04.06 (Tue) 19:17 | Spare Time
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 閃光のナイトレイド 第1話 「救出行」
  • 魔都と呼ばれた1930年代の上海。雑多な人種や国籍、階層、さまざまな人々が入り乱れる混沌とした、だがエネルギー溢れるその街で、日本人の財閥が誘拐されるという事件が起こる。駐留する日本軍との武器取引を目論む地方軍閥の仕業らしい。人質を救出すべく、軍閥の本拠に...
  • 2010.04.06 (Tue) 21:57 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  閃光のナイトレイド #1
  • 新番組お試し視聴、第5弾です。 1931年の上海を舞台に、超能力を持った日本軍の特務機関"桜井機関"の活躍を描くお話みたいですね。 今回の...
  • 2010.04.08 (Thu) 19:58 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  閃光のナイトレイド 第01話 救出行
  • ・第01話 救出行 諜報機関×サイコキネシスで 租界溢れる戦前の上海が舞台という少々刺激的な設定の作品。 冒頭からして中国語が沢山出てきてちょっと驚きました 声優の方は大変でしょうね。   スパイ?モノという事もありましてアクションがあります ...
  • 2010.04.09 (Fri) 16:26 | クミロミアニメライフ
この記事へのトラックバック
  •  閃光のナイトレイド 第1話「救出行」
  • 脚本:大西信介 演出:ヤマトナオミチ 絵コンテ:松本 淳 作画監督:佐々木啓悟 美術監督:谷岡善王舞台は1930年代の“魔都”上海――日本人財閥 鏑木会長の誘拐事件を探る三好葵。彼の仲間、苑樹雪菜と鍵谷棗、井波葛の3人は葵とは別に捜査を行い、捕らえられた会?...
  • 2010.04.10 (Sat) 20:52 | 無限回廊幻想記譚