fc2ブログ

けいおん!!・第2話

「整頓!」

新入部員の勧誘も一段落したある日、演劇部から借りた着ぐるみを返して欲しい、と頼まれる。それなら、物置に、と請け負うのだが、物置は私物で溢れる状態に。とりあえず、整頓をしよう、ということになって……

という割に、あんまり整頓のシーンはなかったような。
どっちかというと、整頓の時に見つけたさわちゃんのギターを巡って、というところで。その前に、整頓のための戸棚を見に、ホームセンターへ。

とりあえず、ホームセンターではしゃぐ、ってのは気持ちわかる。
時間があまったとき、東急ハンズとか行くと、時間潰すのに丁度良いしね(笑) でも、ねじの山とか、ヘッドライトとかは良いとして、電動ドライバーの電源が店内で入るのは、無茶苦茶危険だと思うんだ。特に、某平沢さんちのご長女さんとかが遊んだりすると……
そして、紬さんは……まぁ、良いや(ぉぃ)

そんなこんなをしながら、さわ子先生のギターを査定して貰うと、50万円。
そりゃ、びびるわ!
というか、プレミアムとかが、っていうのはわかるけど、カビが生えていても、「状態が良い」と判断されることってあるのか……。なんか、カビが生えている=湿気が多い=材質の木材が腐っている、とかに繋がりそう、と考えてしまう自分が嫌。
ただ……
ごめんなさい……私には、ギターのプレミアの基準とかあの辺の楽器店店員さんの言葉、ちんぷんかんぷんでした!

で、それでびびって逃げ出そうとする澪と、全く躊躇のない紬……金銭感覚って恐ろしい!
……でも、唯の、札束で殴って欲しい、になんでこんなに共感できるんだろう……(涙)

んでもって、紆余曲折あって、その50万円で、1つ、何か欲しいものを、と。
色々と言いながら、でも、後輩が入っていない、ということを思った唯たちが買ったのは……

ここでも、何だかんだ言って梓のため、っていうのがメインに来るんだな、というのは感じた。そういう意味では、後輩思いではあるんだよね、唯にしろ、他の3人にしろ。
ただ……微妙にずれているだけで(笑)

それよりも、スッポンモドキの本物の写真とか見たら、妙にリアルに描かれていたのに驚いた(阿呆) やたらと可愛くデフォルメしているのかと思っていたのに……

TVアニメ「けいおん!!」エンディングテーマ Listen!!(初回限定盤)TVアニメ「けいおん!!」エンディングテーマ Listen!!(初回限定盤)
(2010/04/28)
放課後ティータイム

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ




http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-481.html
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-3275.html
http://turezure721.blog73.fc2.com/blog-entry-193.html
http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/blog-entry-927.html
http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/blog-entry-59.html
http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52116622.html
http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50650571.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1429.html
http://eternal321.blog31.fc2.com/blog-entry-93.html
http://gameprogramer2ch.livedoor.biz/archives/2585349.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-959.html
http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-35.html
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-788.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51539430.html
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1359.html
http://jidarakulife.blog58.fc2.com/blog-entry-174.html
http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1905964
http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1687.html
http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-292.html
http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-798.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1110.html
http://bubbleforest.blog113.fc2.com/blog-entry-394.html
http://pokebb.blog92.fc2.com/blog-entry-2379.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-869.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1817.html
http://sugarlight.blog41.fc2.com/blog-entry-106.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51533690.html
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4052.html
http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-352.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-2224.html
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51419676.html
http://variegato.blog34.fc2.com/blog-entry-1955.html
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-838.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1714.html
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51452073.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1831.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-04-14-1
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4423.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2033.html
http://tokkurin.blog109.fc2.com/blog-entry-781.html
スポンサーサイト



COMMENT 2

みとみー  2010, 04. 16 [Fri] 01:33

大丈夫か?2クール進行。
失敗すれば3期目は無いですね(ぉ

今回も原作の大筋をベースにオリジナル要素を盛り込んで構成したエピソードになってます。
ラストのあずにゃんが翌年独りきりになることへの懸念を感じ・・・からはアニメ独自展開。
正直、これは読めなかった。
更に遂にアニメオリジナルキャラを登場させる展開にまで持っていくとは!

あの亀の名前は勿論、あおのり。ですよね(ぉぃ

次回はどうやら早くも鬼門のオリジナル回の様子。
大丈夫か?ホントに。
のーもあ。ムント(ぉぃ

Edit | Reply | 

たこやき  2010, 04. 19 [Mon] 21:03

みとみーさんへ

>大丈夫か?2クール進行。
あくまでも、噂レベルで、本当なのか? というところはあるんですけどね……
どちらにせよ、際どい気はします(^^;)

ただ、1話、2話については、文句のない内容だったと思います。少なくとも、見ていて違和感は感じませんでしたし。

まぁ、完全オリジナルの次回ですね、試金石となるのは。
ここまでの内容が良いだけに期待をしたいです。

>あの亀の名前は勿論、あおのり。ですよね(ぉぃ

……あおのりは、リクガメなので……(笑)

Edit | Reply | 

TRACKBACK 52

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! 第2話 「整頓!」
  •  前回もそうですけど、ところどころある紬のボソっとした一言や何気ないリアクションが面白いですね。
  • 2010.04.14 (Wed) 08:14 | つれづれ
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! #2「整頓!」 レビュー キャプ
  • クリックで別ウインドウ原寸大表示 さわちゃん先生に着ぐるみを返してくれと言われたので、着ぐるみを収納していた けいおん部の物置を開けると、そこは部員達?の私物で溢れ、着ぐるみを 取りだそうとすると雪崩が起きてしまう。これではいけないと、物置を整頓する 事?...
  • 2010.04.14 (Wed) 08:32 | ゴマーズ GOMARZ
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! #2「整頓!」
  • けいおん!!の第2話を見ました。#2 整頓!「むぎ、行こうぜ」「まだ日誌届けたりしないといけないから先行ってて」「あれ、むぎ今日日直だっけ?」「ううん、ホントは唯ちゃんなんだけど…お昼休みからずっとあのままで」放課後になっても眠りっぱなしの唯はケーキに反応...
  • 2010.04.14 (Wed) 08:34 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! 第2話「整頓!」
  • 3度のメシより掃除が嫌い…ってどれだけ(^^; あまりに酷い軽音部の物置を整理することになりますが…。 紬の持ってきた食器は某王室の...
  • 2010.04.14 (Wed) 09:12 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! 第2話「整頓!」
  • TVアニメ「けいおん!!」オープニングテーマ GO!GO! MANIAC(初回限定盤)(2010/04/28)放課後ティータイム商品詳細を見る 昼まっから唯はずっと寝ていたの...
  • 2010.04.14 (Wed) 09:42 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! 第2話「整頓!」
  • 大掃除をします! 「3度の飯より、掃除がキライだー!」 それって、けっこう好きってことじゃw でちゅか律ちゃん可愛い~(*´∀`*) 2...
  • 2010.04.14 (Wed) 10:07 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! 第2話 「整頓!」 の感想
  • けいおん! (1) (まんがタイムKRコミックス) by G-Tools 唯がイイ感じにバカな子継続w -公式サイト- TBSアニメーション・けいおん!!公式ホ...
  • 2010.04.14 (Wed) 10:25 | 24/10次元に在るブログ
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! 第2話
  • TVアニメ「けいおん!!」オープニングテーマ GO!GO! MANIAC(初回限定盤)(2010/04/28)放課後ティータイム商品詳細を見るTVアニメ「けいおん!!」エンディン...
  • 2010.04.14 (Wed) 12:54 | こじこ脳内
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! 第2話「整頓!」
  • ポジティブシンキング唯 唯の隣の席の子、なかなか良いではないか。 私物ばかりの音楽室を掃除開始! 掃除も一段落した時、唯が古いギターの入ったケースを発見。 そのギターの持ち主はさわちゃん。 私物は持ち主がお持ち帰りぃ~!なんだけど… 臭ったり、使わな...
  • 2010.04.14 (Wed) 13:04 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! 第2話
  • けいおん!! 第2話 『整頓!』 ≪あらすじ≫ あまりに私物が溜まり過ぎた音楽室兼軽音楽部部室を澪の号令で整頓することに。各々の私...
  • 2010.04.14 (Wed) 13:25 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  (感想)けいおん!! #2「整頓!」
  • けいおん!! #2 「整頓!」 【キャスト】  ・平沢 唯  豊崎愛生    ・山中さわ子 真田アサミ  ・秋山 澪  日笠陽子   ...
  • 2010.04.14 (Wed) 13:40 | aniパンダの部屋
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! 第2話「整頓!」
  • 「最初から正直に言えば全部あげたのになー♪」 唯達が軽音部の部室の大掃除をする話。 今回は単行本3巻で言う所の33~40ページに、オリ...
  • 2010.04.14 (Wed) 14:09 | 日記・・・かも
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) けいおん!! 第2話 「整頓!」
  • TVアニメ「けいおん!」ライブ 『けいおん! ライブイベント ~レッツゴー!~』Blu-rayクチコミを見る 人間ある程度歳食ってくると、少々のことでは驚かなくなってくるわけですわ。自身がもっと若い時、それこそ彼女達と同じ十代の時であれば、同じような感性を持ち合わせて?...
  • 2010.04.14 (Wed) 16:33 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! 第2話 「整頓!」
  • 唯が日直のはずなのにムギが日直を代わりにやる。 なぜかと言うと、いねむり! まったくこの子は・・・。 窓際最後列は主人公の定位置...
  • 2010.04.14 (Wed) 17:15 | シュガーライト
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! #02「整頓!」
  • 金は人格を変えるw どんな人でも金で落ちるんだよグヘヘ(やめろw) ではけいおん感想です。 TVアニメ「けいおん!!」オープニングテーマ G...
  • 2010.04.14 (Wed) 17:34 | ラピスラズリに願いを
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! 第2話「整頓!」
  • トンデモ状態になってた音楽室の倉庫整理をしてたら年代物のギターが出てきて… さわちゃん所有物でした。 さわちゃんがもう弾かないというのでお店に売りに行ったら50万の値がついてけいおん部員一気に舌切雀のgoutukuばあさんに(笑) …モノを売っぱらうとき、意?...
  • 2010.04.14 (Wed) 18:08 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! 第2話「整頓!」
  • 過去最高に男キャラが喋った回。 店員が説明している時のりっちゃんのポカーン顔がかわいい。
  • 2010.04.14 (Wed) 18:39 | ごたまぜ雑記分館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! 第2話 「整頓!」 感想
  • 期待通りの高いクオリティを見せている『けいおん!』 元々高い期待に応えるというのはさすが。 今回はまさかの新入部員が入部しましたよ...
  • 2010.04.14 (Wed) 20:40 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! 第2話「整頓!」感想
  •  今回は唯達がさわ子先生がもっていたギターを売りに行く話。ギターは一体いくらで売れるのでしょうか…。今回はオリジナル話が結構面白かったです。ホームセンター、たまにぶらぶらするの好きです。
  • 2010.04.14 (Wed) 21:37 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! 第2話
  • けいおん!! 第2話、「整頓!」。 原作は未読、1期は視聴済。 なんか韻を踏んだサブタイですね。 大掃除で物置を片付けていると、さわち...
  • 2010.04.14 (Wed) 21:59 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!!第2話「整頓!」
  •  新入部員の獲得が出来ず、梓もこのまま5人で活動しようと決めた桜高軽音部。唯達4人は、初めて担任を任されたさわ子の職権乱用により、和を含めて同じ3年2組となった。授業が終わり放課後になった後、日直ではない紬が、黒板を消して掃除をしていた。「本当は唯ちゃ...
  • 2010.04.14 (Wed) 22:35 | アニメのストーリーと感想と情報
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! #2 『整頓!』
  • 掃除をするのを嫌がる平沢唯と田井中律。部室に人形ばっかり集めているのは唯だけでなく、秋山澪もへんな人形を置いているよ。
  • 2010.04.14 (Wed) 23:10 | ゼロから
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! 第2話の感想
  • アニメ けいおん!! 第2話 『整頓!』 の一言感想です。 札束で叩かれると、確かにキモチいいんだよね(マテ。
  • 2010.04.14 (Wed) 23:40 | 自堕落アニゲー生活
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! 第02話 「整頓!」
  • それぞれに進級してまだ春うららかな「けいおん!!」の第2話。 ネタ「けいおん!!で、ささめきこと」もどうぞ。 春眠暁を覚えずの唯。...
  • 2010.04.15 (Thu) 02:13 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
  •  『けいおん!!』  第2話 観ました
  • 第二話めは部室の整理整頓なお話でした。 で、出てきたのは部員の私物がどっさり。ってのはアリガチですよね。 特に二年もいたりすると無駄に溜まってしまうものです。特に部室のような使い方をした場合ね。で、持ち主が判っていて、必要が無い私物は持って帰ることにして...
  • 2010.04.15 (Thu) 02:28 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! 第2話
  • 第2話『整頓!』けいおん!!(第2期) 1 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]今回は・・・あずにゃんに後輩が?!
  • 2010.04.15 (Thu) 02:41 | ニコパクブログ7号館
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!!(第2シリーズ) #2整頓!
  • (けいおん!シリーズ 第16話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201004/article_27.html 注意事項 こ...
  • 2010.04.15 (Thu) 07:44 | しるばにあの日誌(新館)
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! 第02話 『整頓!』
  • なんだ、この部室・・・ 軽音部の部室は私物がいっぱい。 すごくカオスティックな部室ですね(笑) 謎のオヤジぬいぐるみ・・・澪の趣...
  • 2010.04.15 (Thu) 15:50 | リリカル☆スアラ
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! (2期) 2話
  •  【けいおん!! 2期】     2話 「整頓!」    毎週火曜 25:29~
  • 2010.04.15 (Thu) 20:18 | アニメ無料動画が見れる「アニポケット+」
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! #02『整頓!』
  • 日直でありながら寝呆ける唯。ケーキだと言われようやく起きるが、ないとことで再び寝る。なんてダメ人間だ……
  • 2010.04.15 (Thu) 21:23 | 本隆侍照久の館
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! 第2話 「整頓!」
  • 物置代わりにしていた部室の一角が私物で溢れ出したので、片付けをする事になった軽音部。 唯が持ち込んだ人形や律の漫画に紛れて、以前...
  • 2010.04.15 (Thu) 21:57 | 黄昏温泉旅館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! 第2話「整頓!」
  • GO!GO! MANIAC(初回限定盤)OPの中毒性にやられつつあるwww 今回は今まで好き勝手に使ってきた部室のお掃除、 それから新キャラのお話。
  • 2010.04.16 (Fri) 12:44 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!!2話 「整頓!」 感想。
  • 今話は汚いお金の話wwwかなり笑えるギャグ回でしたw(ホームセンターでの唯クソワロタww >>ということで、けいおん!! #2 整頓!...
  • 2010.04.17 (Sat) 22:22 | 追憶の本屋
この記事へのトラックバック
  •  けいおん#2「整頓!」
  • うーん・・・相変わらず唯はいいキャラだけどさ。ほかに感想とかないなー・・・ホームセンターの話とか、同じような回前にもなかったっけ?やっぱり先行き不安ですねなんか・・・
  • 2010.04.18 (Sun) 00:40 | 生涯現役げーまーを目指す人。
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! 第2話
  • けいおん!!の2話は、さわ子先生が置き忘れていたギブソンSGを売って部費に…衝撃の買い取り価格が!!
  • 2010.04.18 (Sun) 15:04 | ホビーに萌える魂
この記事へのトラックバック
  •  アニメ『けいおん!!』第2話にて~♪
  • 予定より大幅に遅くなりましたが、出来ましたよ~~♪では、第2話『整頓!』です。≪物置って、荷物多?!≫着包みの返却を求めるさわちゃん。部室の物置に締まったと、開けると、...
  • 2010.04.18 (Sun) 16:54 | おい、ちょま、まてよ(゚Д゚;)!!
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!! 第2話
  • 第2話 整頓! 一日の授業が終わり、教室の皆は緊張が抜けたように思い思いに過ごしていた。友達同士で喋ったり、いそいそと用事を済ませようと帰ったり。 「ムギ、行こうぜ」 一番前の席の律が、黒板の英字を消している紬に声を掛けた。 「まだ、日誌届けたりしな...
  • 2010.04.20 (Tue) 08:44 | モノクロのアニメ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  けいおん!!第2話(原作比較あり)
  • 「まだ日誌届けたりしなきゃ  いけないから先行ってて」 放課後、これから部活という所ですが 「あれムギ、今日日直だっけ」  「うう...
  • 2010.04.30 (Fri) 23:43 | blog 仮定の不在証明:執事喫茶セントエルモ
この記事へのトラックバック