「凍土の国で」
柳条湖事件に端を発する関東軍の軍事行動。勃発から数ヶ月で、満州の主な都市を占拠した関東軍は、溥儀を皇帝とする満州国を打ち立てる。対して、国際社会は、リットン調査団を送り込む。しかし……
……なんか、どこぞの歴史の教科書を書いているような粗筋のできあがり(笑)
ということで、WEB配信による第7話を挟んでの、第8話。
物語としては、AパートとBパートで印象が大分変わり、そして……待望のお風呂回! と、ぼけておくべきだろうか?(あほ)
Aパートは、その忽然と姿を消したリットン調査団。
何者かによって拉致された彼に対して、身代金の要求があり……という話。100万ドルの身代金が要求されるものの、その受け渡し場所に現れたのは何も知らない国民党の人間。そして、トラブルになっている間に、身代金は消えてしまう。ただ、リットンらも、また、無事に保護される。
そして、Bパートは、その後……と。
とりあえずの今回の大体の話は、そこになるわけだけど……今回の鍵は高千穂が何を目指すのか、だろう。
拉致した調査団に対し、高千穂は周囲を焦土と化す新型爆弾の存在を示す。そして、それは他言無用と注釈をつけ。
ただし、それは能力によって見せた幻影。
それぞれ、バラバラに見せた理由は、多国籍の調査団のメンバーが、それぞれ自分しか見ていない、と思わせること。それは、その存在が国の利害に関わることになるはずだから。
これ、素直に考えれば、この新型爆弾を見せることで、核開発、核兵器の開発をさせる、ってことのはず。日本の利益に反するとしても、というのは6話辺りからもわかるとして、ただ、それが彼の理想とどう繋がるのか……は、ちょっと不明。
まぁ、その辺りは今後のお楽しみ、かも知れないけど。
そして、物語は、最後に預言者=葵のかつての恋人……
でも、呼びかけて、っていう雪菜の提案で呼びかけて反応したから、ってちょっと無理がある気もする。
だって、いきなり妙な声がしたら、自分を呼びかけていなくてもびっくりして反応するでしょ(笑)
と、思うところはあるけど、でも、葵のかつての恋人、なんだろうな。ただ、死んだ、とされていたはずなのになぜ生きているのか? とか、そういうところは謎。あと、葛を護衛につけた、ってことは、櫻井は葵と預言者の関係について知っている、ということにもなるはず。その辺りもポイントになるのかな?(個人的には、6話で、高千穂が櫻井のことを「櫻井さん」と呼んでいたことからも、両者の間に繋がりがあると見ているんだけど)

柳条湖事件に端を発する関東軍の軍事行動。勃発から数ヶ月で、満州の主な都市を占拠した関東軍は、溥儀を皇帝とする満州国を打ち立てる。対して、国際社会は、リットン調査団を送り込む。しかし……
……なんか、どこぞの歴史の教科書を書いているような粗筋のできあがり(笑)
ということで、WEB配信による第7話を挟んでの、第8話。
物語としては、AパートとBパートで印象が大分変わり、そして……待望のお風呂回! と、ぼけておくべきだろうか?(あほ)
Aパートは、その忽然と姿を消したリットン調査団。
何者かによって拉致された彼に対して、身代金の要求があり……という話。100万ドルの身代金が要求されるものの、その受け渡し場所に現れたのは何も知らない国民党の人間。そして、トラブルになっている間に、身代金は消えてしまう。ただ、リットンらも、また、無事に保護される。
そして、Bパートは、その後……と。
とりあえずの今回の大体の話は、そこになるわけだけど……今回の鍵は高千穂が何を目指すのか、だろう。
拉致した調査団に対し、高千穂は周囲を焦土と化す新型爆弾の存在を示す。そして、それは他言無用と注釈をつけ。
ただし、それは能力によって見せた幻影。
それぞれ、バラバラに見せた理由は、多国籍の調査団のメンバーが、それぞれ自分しか見ていない、と思わせること。それは、その存在が国の利害に関わることになるはずだから。
これ、素直に考えれば、この新型爆弾を見せることで、核開発、核兵器の開発をさせる、ってことのはず。日本の利益に反するとしても、というのは6話辺りからもわかるとして、ただ、それが彼の理想とどう繋がるのか……は、ちょっと不明。
まぁ、その辺りは今後のお楽しみ、かも知れないけど。
そして、物語は、最後に預言者=葵のかつての恋人……
でも、呼びかけて、っていう雪菜の提案で呼びかけて反応したから、ってちょっと無理がある気もする。
だって、いきなり妙な声がしたら、自分を呼びかけていなくてもびっくりして反応するでしょ(笑)
と、思うところはあるけど、でも、葵のかつての恋人、なんだろうな。ただ、死んだ、とされていたはずなのになぜ生きているのか? とか、そういうところは謎。あと、葛を護衛につけた、ってことは、櫻井は葵と預言者の関係について知っている、ということにもなるはず。その辺りもポイントになるのかな?(個人的には、6話で、高千穂が櫻井のことを「櫻井さん」と呼んでいたことからも、両者の間に繋がりがあると見ているんだけど)
![]() | 約束(ナイトレイド盤) (2010/06/09) ムック 商品詳細を見る |

http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4527.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-6041.html
http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-72.html
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-272.html
http://kazekura2009.blog78.fc2.com/blog-entry-143.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-421.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-2262.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1184.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=6662
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-3922.html
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2266.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1944.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1826.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51557366.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1041.html
http://zassyokukei.blog91.fc2.com/blog-entry-134.html
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2456.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-05-25-1
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1199.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-6041.html
http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-72.html
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-272.html
http://kazekura2009.blog78.fc2.com/blog-entry-143.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-421.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-2262.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1184.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=6662
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-3922.html
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2266.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1944.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1826.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51557366.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1041.html
http://zassyokukei.blog91.fc2.com/blog-entry-134.html
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2456.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-05-25-1
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1199.html
スポンサーサイト
TRACKBACK 24
- この記事へのトラックバック
-
- 閃光のナイトレイド 第8話 「凍土の国で」
- 引き帰す道はそう簡単には見つからないぜ…。 作られた満州の調査に来たリットンたちが姿を消した。 やったのは高千穂勲。 葵の満州建国が...
- 2010.05.25 (Tue) 09:04 | SERA@らくblog
- この記事へのトラックバック
-
- 閃光のナイトレイド 第8話「凍土の国で」
- 雪菜たん大サービス回!(ぇ 看護婦コスに おフロ!! ラムネがお顔に この雪菜たんがメチャ可愛かったо(ж>▽<)y ☆ 満州事変をベースにうまいドラマ構成でした。 リットン調査団に目をつけるとは制作陣もやりますなあ。 高千穂の動かし?...
- 2010.05.25 (Tue) 13:52 | のらりんクロッキー
- この記事へのトラックバック
-
- 閃光のナイトレイド 第8話「凍土の国で」 レビュー キャプ
- 南満州鉄道が関東軍によって爆破され、これを中国側の仕業とし、 関東軍は軍事行動を開始、満州事変が始まった。その後、わずか半年で 関東軍は満州の主要な都市と鉄道を制圧、昭和7年1932年5月、満州国の 建国宣言が行われた。 この急ごしらえの新興国に急ぎ、国家とし...
- 2010.05.25 (Tue) 14:10 | ゴマーズ GOMARZ
- この記事へのトラックバック
-
- 閃光のナイトレイド 第8話 『凍土の国で』 感想
- いよいよ「歴史の転換点」に近付いてきました。閃光のナイトレイド 第8話 『凍土の国で』 の感想です。
- 2010.05.25 (Tue) 14:18 | メルクマール
- この記事へのトラックバック
-
- 閃光のナイトレイド 第08話 「凍土の国で」
- 満州事変によって事態が大きく動き出した時代背景の中で翻弄される桜井機関。 「閃光のナイトレイド」第8話。あにてれサイトはこちら。 第7...
- 2010.05.25 (Tue) 14:27 | ゆる本 blog
- この記事へのトラックバック
-
- 荒川アンダーザブリッジ 8話
- 高井さんってあと3回くらい登場したら髪の毛残ってなさそう
- 2010.05.25 (Tue) 16:59 | 日常のぼやき
- この記事へのトラックバック
-
- 閃光のナイトレイド 第8話「凍土の国で」
- 『満州事変の勃発からわずか半年。日本は中国東北部に満州国の建国を宣言する。しかし、世界のほとんどの国が満州国を独立国家とは認めよう...
- 2010.05.25 (Tue) 19:17 | Spare Time
- この記事へのトラックバック
-
- 閃光のナイトレイド 第8話 「凍土の国で」
- 満州国の調査の為、国際連盟から リットン伯爵を長とする多国籍の調査団が送られる だが、その団体が忽然と姿を消す。 事件が勲の仕業と睨...
- 2010.05.25 (Tue) 20:36 | 雑食生活の日々(主にアニメ・ゲーム・コミック・食べ物)
- この記事へのトラックバック
-
- (アニメ感想) 閃光のナイトレイド 第8話 「凍土の国で」
- 閃光のナイトレイド 1 [Blu-ray]出演:吉野裕行販売元:アニプレックス発売日:2010-06-23クチコミを見る 満州事変の勃発からわずか半年。日本は中国東北部に満州国の建国を宣言する。しかし、世界のほとんどの国が満州国を独立国家とは認めようとせず、国際連盟はその実...
- 2010.05.25 (Tue) 21:00 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- この記事へのトラックバック
-
- 「閃光のナイトレイド」8話 凍土の国で
- 満州事変の事は前回の最後の方と今回のアバンで十分フォローできてるような気がするなぁ。あの7話はいったいなんだったのか…?僕の歴史に...
- 2010.05.25 (Tue) 21:04 | 蒼碧白闇
- この記事へのトラックバック
-
- 閃光のナイトレイド 第8話「凍土の国で」
- 約束(ナイトレイド盤)(2010/06/09)ムック商品詳細を見る 葵と葛で、満州事変について衝突していました。葛は関東軍側の名目を素直に受けとってい...
- 2010.05.25 (Tue) 21:08 | 破滅の闇日記
- この記事へのトラックバック
-
- 『閃光のナイトレイド』#8「凍土の国で」
- 「高千穂勲の計画に、大金が必要だとしたら?」 門を閉じ 春尽き 楊花落つ 満州事変の半年後、満州国建立が宣言された。 この急ごしらえの...
- 2010.05.25 (Tue) 21:18 | ジャスタウェイの日記☆
- この記事へのトラックバック
-
- 閃光のナイトレイド 第8話 「凍土の国で」
- これはサービス回という認識でいいのでしょうか? やはり4人が出てくるといいですね。
- 2010.05.25 (Tue) 21:23 | つれづれ
- この記事へのトラックバック
-
- 閃光のナイトレイド 第8話 「凍土の国で」 感想
- 満州事変の勃発からわずか半年。 日本は中国東北部に満州国の建国を宣言する。 しかし、世界のほとんどの国が満州国を独立国家とは認めよ...
- 2010.05.25 (Tue) 21:41 | ひえんきゃく
- この記事へのトラックバック
-
- 閃光のナイトレイド 第8話
- 閃光のナイトレイド 第8話 『凍土の国で』 ≪あらすじ≫ 関東軍の満州事変を契機に、満州国が設立。それを国家として認定するか否か。 ...
- 2010.05.25 (Tue) 22:26 | 刹那的虹色世界
- この記事へのトラックバック
-
- 閃光のナイトレイド~第8話 感想「凍土の国で」
- 閃光のナイトレイドですが、満州国の傀儡元首ラストエンペラーは日本の預言者に興味を示します。満州事変にリットン調査団なども出てきますが、リットン卿は高千穂勲にさらわれて記憶を消されます。 物情騒然としてますが、雪菜のサービスシーンが激増しており、ナース服...
- 2010.05.25 (Tue) 23:30 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
- この記事へのトラックバック
-
- 閃光のナイトレイド 第8話「凍土の国で」
- 柳条湖事件をきっかけに満州事変が起こり、満州国が成立しましたね。
- 2010.05.26 (Wed) 00:20 | 隠者のエピタフ
- この記事へのトラックバック
-
- 閃光のナイトレイド 第7話『事変』+第8話『凍土の国で』
- ネットで見た7話は…題材的に物議を醸しかねないからというより 「どう捉えているか」という点で用心したって事なんでしょうね。 こういった...
- 2010.05.26 (Wed) 16:37 | 風庫~アニメ感想別館~
- この記事へのトラックバック
-
- 閃光のナイトレイド 第8話 「凍土の国で」
- 舞台は満州へ。 高千穂勲も本格的に動き出し、いよいよ終盤に向かっていくという緊張感が伝わってきます。 満州国の成り立ちとか情勢が...
- 2010.05.26 (Wed) 21:00 | 黄昏温泉旅館
- この記事へのトラックバック
-
- 閃光のナイトレイド #8 「凍土の国で」
- 第8話だけでなくネット配信の第7話の感想も一緒に書きました(軽くですが) それと歴史の授業が憂鬱だった話です。
- 2010.05.26 (Wed) 23:57 | ひそかにささやかにアニメを応援している日記
- この記事へのトラックバック
-
- 閃光のナイトレイド #8
- 満州事変から満州建国と歴史が大きく動きました。その背後で、いよいよ高千穂勲が動き始めました。 満州の調査に訪れていたリットン調査団...
- 2010.05.29 (Sat) 11:05 | 日々の記録
- この記事へのトラックバック
-
- 閃光のナイトレイド 第8話「凍土の国で」
- 昭和六年九月十八日。関東軍の謀略によって満鉄線が破壊され、関東軍はこれを中国軍の仕業として軍事行動に出る。満州事変が始まり、半年で関東軍は満州の主要地域を制圧。昭和七年五月。満州国の建国宣言が行われた。この新造国に国としての建前を作るために、関東軍によ...
- 2010.05.29 (Sat) 18:30 | 無限回廊幻想記譚
- この記事へのトラックバック
-
- 閃光のナイトレイド 第8話「凍土の国で」
- 7話は未視聴です。ウチは動画が観られない環境なんですよねぇ。 関東軍が建国した満州国。国としての対面を保つために祀り上げられた元首は清国最後の皇帝・溥儀。溥儀は関東軍に日本の“預言者”に会わせるように求めました。 満州国を“国”と認めるかどうか...
- 2010.05.31 (Mon) 01:57 | たらればブログ
- この記事へのトラックバック
-
- ◎閃光のナイトレイド第8話「凍土の国で」
- 満州鉄道が爆破される。そして、満州事変はじまる。そして、満州国樹立。日本の傀儡国家。そして、清朝最期の皇帝フギ。リットン調査団さんもでてくる。正直、NHKでやれよと思う。そ...
- 2010.09.05 (Sun) 16:03 | ぺろぺろキャンディー