fc2ブログ

世紀末オカルト学院・第7話

「マヤの亜美~ゴ」

ふと、街でマヤと再会した亜美の父。マヤが好きそうなオカルト話をするものの、マヤは断って去っていってしまう。マヤの事情を聞いた亜美の父は、マヤを招待することにするのだが……

話として、何があるってわけじゃないんだけど……
オチも読めていたし、でも……
なんか、それでも、これまでの話とはちょっと違って、凄く地に足のついたエピソードになっていたように思う。

とにかく、今回のエピソード、みんな、善意の行動。
ただ、それが、マヤと文明の二人が抱えている行動にとっては邪魔になってしまった。
亜美の父としてみれば、笑顔を隠して、好きだったはずのオカルト話にも反応しなくなってしまった。それが寂しい。また、父の死だとか、そういうのがあって、無理をしているようにしか見えない。だからこそ……
そして、亜美にとっては、父が、マヤのことを心配し、色々と手を打っているのがわかる。だからこそ、そんな父に感謝をしている。だから、父の行動はやり過ぎ、とは言え、それを全否定してしまうマヤが許せない。マヤだって、食事とか、花火とか、確実に楽しんでいたのは間違いないのだから……

話として、折り返しに来ている分けなんだけど、相変わらず、鍵が見つからない状態は変わらず。
そして、マヤと亜美の間に亀裂。次回は、その修復に……ということになるのは間違いのだけど、気になるのは、今後、どう展開していくのか? という点。
少なくとも現状では、全く打つ手のない状態の鍵探し。それを今後、亜美やこずえに知らせることになるのかどうか? ある意味じゃ、マヤ、文明がやっていることを知らないからこそ、のすれ違いなわけだし。
ただ、その一方で、危険なところも多いわけだから……
どう、まとめるのか? に、次回は注目、というところだろうか?

それにしても……
スマイル&JKと、亜美の父、どういう関係なんだろう?(笑)

世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/09/22)
日笠陽子水島大宙

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ





http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-357.html
http://taito-room.blog.so-net.ne.jp/2010-08-20
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1028.html
http://kazekura2009.blog78.fc2.com/blog-entry-370.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-6216.html
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-372.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1025.html
http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-201.html
http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-158.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1918.html
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2597.html
http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-482.html
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-290.html
http://lessiy.jugem.jp/?eid=2325
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-2409.html
http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51600439.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2191.html
http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1248.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2284.html
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4147.html
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2405.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-548.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1815.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2017.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-935.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1187.html
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51481014.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1347.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51598460.html
http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-935.html
http://karmasoma.blog3.fc2.com/blog-entry-195.html
スポンサーサイト



COMMENT 0

TRACKBACK 40

この記事へのトラックバック
  •  『世紀末オカルト学院』第7話 感想
  • 【あらすじ】 亜美の父親と再会したマヤ。 黒木父は昔のようにマヤに怪談を聞かせるが、 マヤはつれない様子で、帰ってしまう。 事情を知ら...
  • 2010.08.17 (Tue) 02:24 | シュミとニチジョウ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第7話「マヤの亜美~ゴ」 感想
  •  今回からは亜美回へ。亜美父も登場して、話は賑やかに展開していきます。前のこずえ回もでしたが、日常の楽しいシーンが観ていて和やかな気分になりました。まさかこんなに楽しんで観れる作品になるとは思わなかったです。話も画も高クオリティで、今回もオカルト的な面...
  • 2010.08.17 (Tue) 03:44 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 世紀末オカルト学院 第7話 「マヤの亜美~ゴ!」
  • 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 亜美の父・茂と再会するマヤ。茂は昔のように怖い話をするが、マヤの反応は薄い。以前は楽しそうに聞いていたのに――オカルト嫌いになってしまったマヤを心配する茂。翌日、マヤとこずえは亜美の家に...
  • 2010.08.17 (Tue) 05:54 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第07話
  • [関連リンク]http://www.occult-gakuin.jp/Episode.07 マヤの亜美~ゴふとしたことから亜美の父親に再会するマヤしかしマヤはその父親の話にあまり付きあわずその場を去るそんなマヤを心配して...
  • 2010.08.17 (Tue) 06:26 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第7話「マヤの亜美~ゴ!」
  • 亜美父と再会するマヤ。 亜美父はマヤに怖い話をするが、マヤの反応薄。 そこで亜美父はマヤを家に誘ったり色々と画策…。 マヤ(幼少)の夢はネッシーを捕まえる事。 JKはプリン好き。 ミステリーサークル発見! マヤと文明は“鍵”が関係してるかもしれないと...
  • 2010.08.17 (Tue) 07:16 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 Episode.07『マヤの亜美~ゴ』
  • 買い物帰り、マヤは亜美の父親・茂に捕まり長話に付き合わされる。 しかし、オカルトな話でもあったため早々に切り上げ去っていく。そんな光景を亜美が陰から見ていた。
  • 2010.08.17 (Tue) 10:21 | 本隆侍照久の館
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第7話「マヤの亜美~ゴ / MAYA''s amigo」
  • サブタイの通り、亜美のサイドからマヤとオカルトを描き出す「世紀末オカルト学院」の第7話。中途で終わらせたので、次の第8話も使ってまとめるのだろう。 前2回のこずえメインのエピソードでは、文明の正体をマヤに確認させ、人類滅亡阻止に手を携える事に収めた。今回?...
  • 2010.08.17 (Tue) 10:49 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院Episode.07「マヤの亜美~ゴ...
  • オイオイ…マヤさんやなんちゅーはしたない格好してるんよ!?( ̄ノ∇ ̄)ヒソヒソ(いいぞ!もっとやれ!!)まあ一人暮らしだし、これくらい当たり前か…夕食が、カップ麺と言う事は...
  • 2010.08.17 (Tue) 13:42 | インドアさんいらっしゃ~い♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院7話
  • 小学生時代の作文は大体黒歴史。というわけで、「世紀末オカルト学院」7話プリン大好きJKの巻。とっても仲良し黒木親子。オカルトで家庭崩壊したマヤさんとの対比が切ない。ミステリ....
  • 2010.08.17 (Tue) 14:35 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第07話
  • 世紀末オカルト学院 第07話 『マヤの亜美~ご』 ≪あらすじ≫ マヤは、不慣れな学長の仕事と父親との確執、そして誰にも言えない文明との“...
  • 2010.08.17 (Tue) 14:38 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第7話
  • 世紀末オカルト学院 第7話 「マヤの亜美~ゴ」 です。 -キャスト- 神代マヤ:日笠陽子 内田文明:水島大宙 中川美風:茅原実里 黒木...
  • 2010.08.17 (Tue) 22:12 | 何気ない一日
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 #7
  • 亜美のお父さんが、マヤを励まそうとしてくれるお話でした。文明の生い立ちを知って、ノストラダムスの鍵探しを手伝うことにしたマヤ。そんなマヤは、久しぶりに亜美のお父
  • 2010.08.20 (Fri) 06:43 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第7話 「マヤの亜美~ゴ」 感想
  • 1999年世紀末。この年に発売された鈴木亜美(愛称あみ~ゴ)の写真集 『amigo』 は販売数20万部を超える異例の売り上げを記録しました。 そして "Amigo" とはスペイン語で 『友達』 という意味だそうです。
  • 2010.08.22 (Sun) 00:06 | たいとる~む