ARIA The ORIGINATION・第9話
- 04, 2008 02:32
- アニメ感想・ARIA The ORIGINATION(完結)
- 0
- 48
「その オレンジの風につつまれて…」
通っていたミドル・スクールを卒業したアリス。気分も一新、気力の充実した日々を送るアリスを、アテナはピクニックに誘う。そして…。
前々回、前回に続いて今回もまた、物語にメインに添えられるのはアリス。
今回に関して言うと、前回、キャンセルになってしまったピクニックなんかも兼ねていて、前回の続き、というのを結構、強く感じるかな。
アテナとアリスのピクニック。
アテナの発案により、アリスがウンディーネ、アテナが客として一日を過ごすことに。
「お客役」のアテナ。そんなアテナにアリスは、灯里や藍華との練習で身に着けた仕草、やりとり、はたまた街の人たちとのやりとりを持ってアテナをもてなす。その姿は、これまで知っていたアリスのそれとは全く違っていて…。
いや、素晴らしい最終回でした!!(本当、これで何度目だ?(笑))
ピクニック、という形であるけど、実は昇格試験…というのは、予想通り。
そして、そこで…というのもまたね。
でも、その過程の描写だとかは、これまで、第1期から含めて、延々と積み重ねてきたものを存分に生かしているよね。操船技術については、元々、高いものを持ってはいるものの、口下手で、コミュニケーションが下手だったアリスの成長…なんていうのは1期から見ているとまじまじと成長を感じられるし、また、終盤のカンツォーネを歌う際のアリスの言葉は、前回のエピソードを受けて、というのが強く感じる。
1つのエピソードとしての完成度もさることながら、今回の場合、そういうこれまでのシリーズの積み重ねあってこそなわけだし。そういう意味で、今回は、「素晴らしい最終回でした」というまとめにしてしまいたくなる。
…いや、最終回じゃないけど(笑)

通っていたミドル・スクールを卒業したアリス。気分も一新、気力の充実した日々を送るアリスを、アテナはピクニックに誘う。そして…。
前々回、前回に続いて今回もまた、物語にメインに添えられるのはアリス。
今回に関して言うと、前回、キャンセルになってしまったピクニックなんかも兼ねていて、前回の続き、というのを結構、強く感じるかな。
アテナとアリスのピクニック。
アテナの発案により、アリスがウンディーネ、アテナが客として一日を過ごすことに。
「お客役」のアテナ。そんなアテナにアリスは、灯里や藍華との練習で身に着けた仕草、やりとり、はたまた街の人たちとのやりとりを持ってアテナをもてなす。その姿は、これまで知っていたアリスのそれとは全く違っていて…。
いや、素晴らしい最終回でした!!(本当、これで何度目だ?(笑))
ピクニック、という形であるけど、実は昇格試験…というのは、予想通り。
そして、そこで…というのもまたね。
でも、その過程の描写だとかは、これまで、第1期から含めて、延々と積み重ねてきたものを存分に生かしているよね。操船技術については、元々、高いものを持ってはいるものの、口下手で、コミュニケーションが下手だったアリスの成長…なんていうのは1期から見ているとまじまじと成長を感じられるし、また、終盤のカンツォーネを歌う際のアリスの言葉は、前回のエピソードを受けて、というのが強く感じる。
1つのエピソードとしての完成度もさることながら、今回の場合、そういうこれまでのシリーズの積み重ねあってこそなわけだし。そういう意味で、今回は、「素晴らしい最終回でした」というまとめにしてしまいたくなる。
…いや、最終回じゃないけど(笑)
![]() | ARIA The NATURAL ~遠い記憶のミラージュ~ アルケベスト (2008/03/06) PlayStation2 商品詳細を見る |

http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-3862.html
http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-1642.html
http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/51553682.html
http://tsukihika.blog121.fc2.com/blog-entry-242.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51244613.html
http://dengekijap2.blog102.fc2.com/blog-entry-921.html
http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-233.html
http://blog.livedoor.jp/yami_yahma/archives/51842609.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-783.html
http://norarinhouse.blog74.fc2.com/blog-entry-18.html
http://walkingeconomy.blog91.fc2.com/blog-entry-153.html
http://rainy-clear.jugem.jp/?eid=374
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1893.html
http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-873.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1894.html
http://yfuji.moe-nifty.com/compass/2008/03/aria_the_origin_6527.html
http://nijiironote.blog122.fc2.com/blog-entry-198.html
http://dekkaiosewadesu.blog64.fc2.com/blog-entry-459.html
http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/51301811.html
http://emperor2007.blog112.fc2.com/blog-entry-189.html
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/aria_the_origin_7d9f.html
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-330.html
http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-82.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-148.html
http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-464.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-764.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50977098.html
http://danceofeternity.blog76.fc2.com/blog-entry-941.html
http://lhkblg.blog120.fc2.com/blog-entry-125.html
http://dfpmblog.blog53.fc2.com/blog-entry-903.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-1429.html
http://more-heibon.jugem.jp/?eid=338
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1925.html
http://freeagent.blog34.fc2.com/blog-entry-664.html
http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-1642.html
http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/51553682.html
http://tsukihika.blog121.fc2.com/blog-entry-242.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51244613.html
http://dengekijap2.blog102.fc2.com/blog-entry-921.html
http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-233.html
http://blog.livedoor.jp/yami_yahma/archives/51842609.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-783.html
http://norarinhouse.blog74.fc2.com/blog-entry-18.html
http://walkingeconomy.blog91.fc2.com/blog-entry-153.html
http://rainy-clear.jugem.jp/?eid=374
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1893.html
http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-873.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1894.html
http://yfuji.moe-nifty.com/compass/2008/03/aria_the_origin_6527.html
http://nijiironote.blog122.fc2.com/blog-entry-198.html
http://dekkaiosewadesu.blog64.fc2.com/blog-entry-459.html
http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/51301811.html
http://emperor2007.blog112.fc2.com/blog-entry-189.html
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/aria_the_origin_7d9f.html
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-330.html
http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-82.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-148.html
http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-464.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-764.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50977098.html
http://danceofeternity.blog76.fc2.com/blog-entry-941.html
http://lhkblg.blog120.fc2.com/blog-entry-125.html
http://dfpmblog.blog53.fc2.com/blog-entry-903.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-1429.html
http://more-heibon.jugem.jp/?eid=338
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1925.html
http://freeagent.blog34.fc2.com/blog-entry-664.html
スポンサーサイト
TRACKBACK 48
- この記事へのトラックバック
-
- ■ARIA The ORIGINATION【#09】その オレンジの風につつまれて…
- ARIA The ORIGINATION #09の視聴感想です。 神だ…またもや神が舞い降りた!これはもう神回認定でいいよね♪ 卒業。 気合。 ピクニック。 がんばって。 歌声。 それは史上初の快挙です♪ ↑さぁポチッとな
- 2008.03.04 (Tue) 06:22 | 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION #9
- アリスがミドルスクールを卒業する時がやって来ました。そして、アリスはもう1つの卒業式を迎えることにもなるのでした・・・。ようやくミドルスクールを卒業したアリス。今回の冒頭...
- 2008.03.04 (Tue) 07:14 | 日々の記録 on fc2
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話 「その オレンジの風につつまれて…」
- ミドルスクールを卒業したアリス。 卒業式が終わり帰ろうとするアリスを引き止める後輩。 どうやら、ずっと憧れていたようで制服の第2ボタ...
- 2008.03.04 (Tue) 07:33 | リリカルマジカルS
- この記事へのトラックバック
-
- オレンジブリンセス万歳!(ARIA3rd第9話)
- Hoch Prinzessin Alice Carroll! アクアの歴史が、また1ページ。 出会いのその日から 街のよどみ消えて 星達に輝き蘇り 僕に力が 君のお陰さ 互いの...
- 2008.03.04 (Tue) 07:46 | BLOG不眠飛行
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話 「その オレンジの風につつまれて…」 感想
- 今まで出会った全ての人に感謝の気持ちをこめて…ありがとう。なんてでっかい恥ずかし
- 2008.03.04 (Tue) 07:59 | AAA~悠久の風~
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話「その オレンジの風につつまれて…」
- ミドルスクールも卒業し、アリスは気合入りまくりです(笑) そんなアリスに今度こそピクニックに行こうと誘うアテナさん。 今度はお弁当...
- 2008.03.04 (Tue) 10:17 | SeRa@らくblog
- この記事へのトラックバック
-
- ARIATheORIGINATION 第09話「その オレンジの風につつまれて…...
- 原作は最終回をもう迎えたあたり?アニメ、今回はどんな話に・・・?ARIATheORIGINATIONNavigation.1早速感想。今度こそピクニック!今回はアテナさんから誘われてピクニックに行くことに。そのピクニックの本当の目的は・・・。今回はびっくり、アリスが飛び級で一人前に...
- 2008.03.04 (Tue) 13:04 | 物書きチャリダー日記
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話「その オレンジの風につつまれて…」
- ミドルスクールを卒業ー、これで練習に励むことができ嬉しそうにするアリス。アテナ先輩からピクニックに誘われ行くことにするが・・・そういえば、ミドルスクールでは人気者だったんだなぁ^^第一期に見た覚えがあったのに忘れてた。一日プリマとしてアテナ先輩を客とし...
- 2008.03.04 (Tue) 13:20 | おれといっしょに・・・
- この記事へのトラックバック
-
- ARIATheORIGINATION第09話そのオレンジの風につつまれて…
- 「ARIATheORIGINATION第09話そのオレンジの風につつまれて…」「ついに、ついにきたー!!アリスのプリマ昇格話…黄昏の姫君、オレンジ・プリンセス!!」「本当に泣けてくる話だったな」「緋斗…」「それ涙腺が弱すぎるよ」「…いやいや怜奈も涙腺弱いじゃん」「アリスが...
- 2008.03.04 (Tue) 13:24 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話
- ARIA The ORIGINATION 第9話「その オレンジの風につつまれて…」 無事ミドルスクールを卒業したアリス。そんなアリスは、アテナからピ...
- 2008.03.04 (Tue) 13:36 | 刹那的虹色世界
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話 「その オレンジの風につつまれて…」
- ミドルスクールを卒業するアリス。 これからずっと灯里と藍華とずっと練習できる嬉しさで気合が入る。 そしてアテナ先輩とピクニックへ…。
- 2008.03.04 (Tue) 13:39 | ネギズ
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9 話
- JUGEMテーマ:漫画/アニメ 「その オレンジの風につつまれて…」
- 2008.03.04 (Tue) 14:49 | もっと!平々凡々たまに波乱万丈+プラス
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話「その オレンジの風につつまれて…」
- ARIA The ORIGINATION 第9話「その オレンジの風につつまれて…」
- 2008.03.04 (Tue) 15:07 | 恋華(れんか)
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION #9「その オレンジの風につつまれて…」
- 神を越えるのは神だけなのか! 原作でも神回と噂されるアリスの重要回。これは偽りなさすぎる神回! ではARIA感想です。 ARIA The ORIGINATION Nav...
- 2008.03.04 (Tue) 15:12 | ラピスラズリに願いを
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION
- 第9話 「その オレンジの風につつまれて…」 さてさて、この作品も「バンブー」と同じく、スタッフに愛されているようで、 今回もおもし...
- 2008.03.04 (Tue) 16:17 | まるとんとんの部屋
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話「その オレンジの風につつまれて…」感想
- 第9話感想。涙腺が緩んでしまうお話でした。゚(゚´Д`゚)゚。
- 2008.03.04 (Tue) 16:41 | Lounge \"Himajin\" Killer
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第09話 「その オレンジの風につつまれて…」 観賞~。゚(゚´Д`゚)゜。
- 幾度となく、畳み掛けるような感動が押し寄せる至高の神回!!!。゚(゚´Д`゚)゜。 第9話を観賞しました~^^
- 2008.03.04 (Tue) 18:01 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話・「その オレンジの風につつまれて…」を観て寸評
- こ、これは…なんて美しい展開なんだ…
- 2008.03.04 (Tue) 18:25 | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話 「その オレンジの風につつまれて…」
- 私に教えてくれたさまざまな出来事。 今まで出会ったすべての人に感謝の気持ちをこめて 「ありがとう!」・・なんてでっかいはずかし...
- 2008.03.04 (Tue) 18:43 | Shooting Stars☆
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第09話 「その オレンジの風につつまれて…」
- まぁ社長かぁいい。 最初アニメ間違えたかとおもたwwwウンディーネの制服じゃなかったもんだからw OPですでに眠い…zzzzzzzzzzzzz
- 2008.03.04 (Tue) 19:12 | 日常と紙一重のせかい
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話「その オレンジの風につつまれて・・・」
- オレンジプリンセス誕生 原作は11巻 Navigation55「黄昏時」です。
- 2008.03.04 (Tue) 19:37 | アニメ-スキ日記
- この記事へのトラックバック
-
- ★ARIA The ORIGINATION 第09話『その オレンジの風につつまれて…』
- アリス、一人前(プリマ)昇格おめでとう!! 原作から既に流れは知っていた自分ですけど、 後半での感動の連続には改めて涙腺崩壊でした...
- 2008.03.04 (Tue) 19:44 | 二次色ノート
- この記事へのトラックバック
-
- (アニメ感想) ARIA The ORIGINATION 第9話 「その オレンジの風につつまれて・・・」
- ARIA The ORIGINATION Navigation.2 アリスがついにミドルスクールを卒業。これからずっと灯里や藍華と一緒に練習できる!アリスがひときわ気合の入った合同練習をしたその夜、アテナさんは明日ピクニックに行こうとアリスを誘うのでした。そして翌朝。今日は一日、ア?...
- 2008.03.04 (Tue) 19:48 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話「その オレンジの風につつまれて…」
- 毎回同じような感想で大変申し訳ないですが、今回も作画が綺麗でアテナさんもアリスちゃんもすごく可愛らしくて嬉しかったです。
- 2008.03.04 (Tue) 19:54 | 見ていて悪いか!
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話 アリス、おめでとう!ヽ(≧∀≦)ノ
- ■第9話 その オレンジの風につつまれて・・・ アリス、おめでとう!ヽ(≧∀≦)ノ もう今回はこの一言に尽きますね(^^) 灯里の...
- 2008.03.04 (Tue) 21:23 | めもり~る~む
- この記事へのトラックバック
-
- (アニメ) ARIA The ORIGINATION 第09話 「その オレンジの風につつまれて・・・」 感想
- 本誌で最終話を迎えたARIA。なんかいろいろ批判もあったりしますが、良い終わり方だったと思います。アニメでは、アイちゃんとメール...
- 2008.03.04 (Tue) 21:51 | 気ままな@ジパング
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話「その オレンジの風につつまれて・・・」
- 今なら何をやっても上手くいく! そんな感じっ!! ミドルスクールを無事卒業したアリス。これからは灯里たちずっと 一緒に練習できることが嬉しいと言うが~、そんなやる気満々の アリスを見たアテナさんは前回行けなかったピクニックへ再び誘う。 ?...
- 2008.03.04 (Tue) 22:03 | ミルクレモンティー
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION第9話「その オレンジの風につつまれて・・・」
- ミドルスクールからの卒業、そして・・・
- 2008.03.04 (Tue) 22:21 | 全て遠き理想郷?なブログ
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第09話
- ARIA The ORIGINATION 第09話「その オレンジの風につつまれて…」
- 2008.03.04 (Tue) 23:34 | 満月のドルチェ
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第九話
- 今日はアリスのミドルスクール卒業式。いつも「後輩ちゃん」なアリスが先輩、と慕わ
- 2008.03.04 (Tue) 23:57 | ぶろーくん・こんぱす
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話「その オレンジの風につつまれて…」
- ミドルスクールを卒業ー、これで練習に励むことができ嬉しそうにするアリス。アテナ先輩からピクニックに誘われ行くことにするが・・・そういえば、ミドルスクールでは人気者だったんだなぁ^^第一期に見た覚えがあったのに忘れてた。一日プリマとしてアテナ先輩を客とし...
- 2008.03.04 (Tue) 23:58 | おれといっしょに・・・
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話「その オレンジの風につつまれて…」 感想
- 今週も感動をありがとう!
- 2008.03.05 (Wed) 03:04 | アニメを中心に語ってみるブログ
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話 「その オレンジの風につつまれて・・・」
- 夕焼けキレー。:+*(*\'∇\'*)*+:。
- 2008.03.05 (Wed) 05:28 | 空色☆きゃんでぃ
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA3期#9
- アリス卒業しました・・・な9話
- 2008.03.05 (Wed) 11:30 | 悪のめいどブログ
- この記事へのトラックバック
-
- アニメのARIAと本のARIA
- ARIA The ORIGINATION 第9話「その オレンジの風につつまれて…」 ミドルスクールを卒業したアリス。 これからはずっと灯里や藍華と一緒に練習できるとはりきり、練習も気合が入る。 そんな中、アテナにピクニックに行こうと言われたアリス。 一日...
- 2008.03.05 (Wed) 15:40 | たむ~(仮)の駄目駄目な日々
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話
- ARIA The ORIGINATION第9話、「その オレンジの風につつまれて…」。 コミック版は未読です。 学校を卒業し、気合い入りまくりのアリス。「今...
- 2008.03.05 (Wed) 22:27 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話「その オレンジの風につつまれて・・・」
- 今回のお話は、アリスさんが飛び級でプリマに昇格するというお話でした。 うん、本当に予想外の展開にびっくり。 しかも、最後はかなりいい感じのお話であったと思います。 アリスさんは、ミドルスクールを卒業とのこと。 すると、彼女の第2ボタンをもらうために声...
- 2008.03.05 (Wed) 22:30 | ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話 「その オレンジの風につつまれて…」
- ついに!ついに!!ついに!!!(ノД`)・゜・。
- 2008.03.05 (Wed) 23:27 | 明善的な見方
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話
- 今回は、アリスがアテナとピクニックに出発する話。 でも実はこれが昇格試験、会社というかウンディーネ業界全体から期待されるような存在とは凄いです。 しかも最初から飛び級昇格前提だったというんですから恐ろしいですねぇ。 ついにアリスはミドルスクール卒業。...
- 2008.03.06 (Thu) 09:17 | パズライズ日記
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話 「その オレンジの風につつまれて…」
- アリス、ミドルスクール卒業おめでとう!! そして… プリマ昇格おめでとう!!!!! 最高でしたねえ。 もう何度観返したことか。 夕陽...
- 2008.03.06 (Thu) 11:54 | のらりんクロッキーF
- この記事へのトラックバック
-
- アテナさんとアリスの絆、、、歌う事が大好きな気持ち・・・夕陽ってこんなに温かいんだね!
- アリスちゃん、卒業おめでとう!そして、黄昏の姫君ことオレンジ・プリンセスへ・・・。 卒業という2文字が【アリス】を少しずつ変えて行く。様々な出来事。出逢った人たちへ感謝を込めて、ありがとう・・・でっかいはずかしくて、言えませんね。本日【アリス・?...
- 2008.03.06 (Thu) 19:54 | 現代視覚文化研究会「げんしけん」
- この記事へのトラックバック
-
- 『ARIA The ORIGINATION』第9話
- ARIA The ANIMATION - livedoor Blog 共通テーマ めでたくミドルスクールを卒業した“アリス”は、今まで学業に取られていた時間を取り戻そうと決心する。“灯里”“藍華”ともっと練習できるからと、合同練習でも気合の入ったところを見せる“アリス”。夕刻、そん?...
- 2008.03.06 (Thu) 21:58 | 球根栽培法
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 9話 『その オレンジの風につつまれて…』
- アリスは人気者ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! ついにミドルスクールを卒業することとなったアリス。アリスに憧れている後輩達がアリスの制...
- 2008.03.06 (Thu) 23:34 | 欲望の赴くままに…。
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話 「その オレンジの風につつまれて・・・」
- 1日ウンディーネ。
- 2008.03.07 (Fri) 01:34 | Dream of hetare the world 跡地
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話
- 「その オレンジの風につつまれて…」 ぷにコレ ARIA The ORIGINATION アリスメガハウス 2008-02-28売り上げランキング : 1108Amazonで詳しく見る by G-Tools アリスちゃんは伝説になりました・・・。
- 2008.03.07 (Fri) 11:38 | 本を読みながら日記をつけるBlog
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第9話「その オレンジの風につつまれて…」
- 前回でフラグを消化して、今期はないかと思ったミドルスクール卒業が着ました。アリス連続2回です。 春、それは出会いと別れのシーズン。 アリス・キャロル、ついにミドルスクール卒業です。 密かに後輩に人気があったようです。たぶん、憧れていた人は...
- 2008.03.08 (Sat) 16:57 | 無限回廊幻想記譚
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 9
- = 第9話 「その オレンジの風につつまれて…」 = {{{お久しぶりです。ようやく一本書けました。 ここ2,3日、珍しく風邪を引いてしまって、今日は昼から休んでました。 それで溜まってたアニメを少し消化したわけです。 とりあえずARIAを見ましたが、見事に?...
- 2008.03.08 (Sat) 23:01 | MEGASSA!!
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 9話
- ARIA The ORIGINATIONの9話は、アリスが学校を卒業…そして一気に飛び級で”プリマ”昇格へ。
- 2008.03.09 (Sun) 23:40 | ホビーに萌える魂