fc2ブログ

おとめ妖怪 ざくろ・第2話

「あか、煌々と」

すっかり打ち解けた妖人たちと軍人たち。その中で、唯一、どうも噛み合っていない総角とざくろ。そんな中、妖人省に入ったのは、ホテルの建設現場に妖人が出るらしい、という依頼……

狐は蝋燭を食べる。
……まぁ、理解しようとして文献を調べる、とか努力しているわけなんだけど……。でも、全て、空回り、っていうのがお約束ではあるけど、笑った。
しかし、狐=蝋燭、って聞いたことないなぁ……。
「わたしゃ狐だけど、蝋燭は食べないね」

そんなこんなで、妖人が現れる、という建設現場へ。
三者に分かれて調査をすることに。薄蛍&芳野葛は前回でもある程度、良い感じだったけど、今回、雪洞&鬼灯と丸竜か……。というか、どっちがどっちかと見分けを付ける、とか、なの?
一方、総角の前には、噂の妖人が現れて……

「うわ~……あ?」
……
「うわ~……あ?」
……
なんか、お約束なんだけど、この間が良かった。そして、「情熱的に抱かないで」という豆蔵。なんか、好きなんだよな、こういうやりとり。それを見て、さらに悲鳴を上げる総角も。


ただ、上の文献を調べて、とか、はたまた建設現場の妖人が怖がっているように見える、とか、前回と比べると格段に総角が妖人について理解しよう、理解しつつある、というのを感じる。色々とへたれなところはあるけど、でも、単純に怖がっている、からは格段に進歩しているわけだし。
ただ、依頼主は、それによって建設現場が壊れたことに激怒。観衆もそれに同調。
そこへ、花楯というやり手の中尉が現れて……


第1話ではあまり気にしていなかったんだけど、妖人省って、陸軍、なんだよな。
で、あまりに妖人に対して都合の良い花楯の提案。ざくろとかは、単純に「良い人」という風に言うけど……すっげぇ、裏を感じる。単純に兵器とか、そっちの方として利用しているんじゃないか、という気がしてならん。
……考えすぎ?

おとめ妖怪ざくろ 1 (バーズコミックス)おとめ妖怪ざくろ 1 (バーズコミックス)
(2008/01/24)
星野 リリィ

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ





http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2145.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-6324.html
http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-380.html
http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52694921.html
http://ameblo.jp/at1845/entry-10676474243.html
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-428.html
http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1297.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-633.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=8352
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1279.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51624667.html
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4289.html
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2683.html
http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51629108.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-10-12-1
http://lessiy.jugem.jp/?eid=2375
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-822.html
http://kananta24freedom.blog133.fc2.com/blog-entry-51.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-2540.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2372.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4964.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1066.html
http://haruhiism.blogism.jp/archives/51522438.html
スポンサーサイト



COMMENT 0

TRACKBACK 26

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  おとめ妖怪ざくろ 第二話:あか、煌々と
  •  情熱的な横顔?ぉぉぉお~♪4話分は西王母桃でいくと思ってたEDがもう変わるのね~♪可愛いわぁ雪洞&鬼灯♪そしてなんてムツカシイ音程なのかしら;;;    ウゥ;;さて...
  • 2010.10.12 (Tue) 08:46 | 烏飛兎走
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  おとめ妖怪 ざくろ 第2話
  • おとめ妖怪 ざくろ 第2話 『あか、煌々と』 ≪あらすじ≫ 妖人省に持ち込まれた妖人の調査依頼。朝から幼いころの日の夢を見、おまけに景の...
  • 2010.10.12 (Tue) 12:46 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  おとめ妖怪 ざくろ 第2話「あか、煌々と」 レビュー キャプ
  • 柿の木は黄泉の国へと繋がっている… そんな母親の言葉を思いだし、悪夢を見るざくろ。 なんかすごく不気味な夢だった。今の所、この言葉や夢の 意味する所はイマイチわからないが、ざくろの生い立ちに 深く関わっている部分があるのだろうか? 今日も、朝から牛乳が飲?...
  • 2010.10.12 (Tue) 18:29 | ゴマーズ GOMARZ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  おとめ妖怪 ざくろ 2話
  • 時代の流れって残酷だ。というわけで、「おとめ妖怪 ざくろ」2話届かぬ叫びの巻。古来より人は夜の闇に底知れぬものを感じ、恐れ、畏れた。人類の努力と熱意によって技術は発展し、...
  • 2010.10.12 (Tue) 18:44 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  おとめ妖怪 ざくろ 第2話「あか、煌々と」
  • 『妖人省発足後、同じ屋根の下、なんともぎこちない 人間・半妖・妖人の共同生活が始まっていた。バテレン文化や、実は妖人嫌いの軍人“総角 ...
  • 2010.10.12 (Tue) 19:39 | Spare Time
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) おとめ妖怪 ざくろ 第2話 「あか、煌々と」
  • おとめ妖怪ざくろ 2 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る 妖人省発足後、同じ屋根の下、なんともぎこちない 人間・半妖・妖人の共同生活が始まっていた。 バテレン文化や、実は妖人嫌いの軍人“総角 景”が自分の生活に入ってきたことで苛立つ西王母桃(ざくろ)。 ?...
  • 2010.10.12 (Tue) 21:01 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  おとめ妖怪 ざくろ~第2話 感想「あか、煌々と」
  • おとめ妖怪 ざくろですが、総角たちは建設中のホテルに妖怪が出るので調査に行きます。総角はざくろにロウソクを与えるという妖怪扱いで恋愛値を下げていますが、何かと睨まれます。 利剱は転んだ薄蛍の手をつかみ「こんな華奢な手で戦っているなんて」など恋愛値を上げ?...
  • 2010.10.13 (Wed) 00:22 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  •  おとめ妖怪 ざくろ 第2話「あか、煌々と」
  • 今回も始まりました。『おとめ妖怪 ざくろ』。あいにく火曜日 朝の更新は『侵略!イカ娘』にほぼ決定したので、今後は水曜 朝更新で記事を上...
  • 2010.10.13 (Wed) 10:15 | 隠者のエピタフ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  おとめ妖怪 ざくろ #2
  • 先日の西王母桃たちの戦いを見て、総角も少しは西王母桃たちのことを理解しようと思ったようです。アバンは、西王母桃の幼い頃の夢から。柿の木から落ちたようですが、この
  • 2010.10.14 (Thu) 18:37 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  ミンメイ・アタックしろよ!(劇場版ガンダム00とか神のみぞ知るセカイとか)
  • 【STAR DRIVER 輝きのタクト 第2話】前回は勢いだけで突っ走った感がありましたが、今回は立ち止まって敵メンバーやクラスメイトを紹介するような話でしたね。敵の幹部が石田彰キャラ以外みんな女性ってのはちょっと気になりましたが、まあまあこういう回もアリでしょう。...
  • 2010.10.15 (Fri) 14:15 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック