それでも町は廻っている・第7話
- 19, 2010 20:27
- アニメ感想・それでも町は廻っている(完結)
- 0
- 18
「愛のナイト避行」
Aパートは、朝、「遠くに足を伸ばせば、思い人と接近?」という占いを聞いた真田くんが、ひょんなことから学校をサボって歩鳥と出かける話。
朝からカニがおかず(ただし、パンと)、というのは贅沢なのかどうなのか……
こんがりトーストにカニのむき身って、結構、合いそうな気がする、とか思った私もどうなのか?
そして、バスに乗ると、普段よりも早い歩鳥が。
前日、50音順の差で遅刻扱いになった歩鳥。
……そんなギリギリなのか、というツッコミはさておき、高校から出席番号が50音順になるから、ってのはあるよな、と思う。高校、大学の頃、仲が良かったのって、50音順で自分の近いところが多かったし。
でも、早い歩鳥の理由はそれじゃなくて、推理小説を読んでいて徹夜したから。
そして、バスが動き出すと爆睡。喜ぶ真田だが、しかし、すぐに学校。そして、決断は……
真田くん、良かったね、でも興奮しすぎ! とか、そういうのも思うけど、もっと思うことを言おう。
田舎過ぎると、バスの運転手が客を知っていて、「おい、降りる場所だぞ」とか声を掛けてくる(経験談) サボれないんだよ!(笑) つーか、通学時間に何本もバスがある、というだけで「都会だなぁ」と思ってしまう自分が哀しい。
そして、辿り着いた先には多摩川。あれ? 荒川じゃないんだ……とか思ったのは気にしない。
結局、一日、サボって遊んだ……と。
まぁ、色々と言いつつも、歩鳥から本を借りたり、一緒に遊んだり、真田くんにとっては占い的中、ってことなんだろう。
一方、Bパートは、寝る前に栄養ドリンクを飲んで目が冴えてしまった歩鳥の弟・猛が、体力を使うため、歩鳥と共に深夜の散歩に出かける話。
なんか、こっちは猛の初めて見る深夜の世界、ってのが新鮮で良いなぁ、と思った。
確かに、小学校くらいのころだと、夜の11時、0時なんて言った辺り、凄い時間のように感じたもんな……。その一方で、真田くんにパチンコで打撃を与えたり、ラーメン屋台でお巡りさんに補導されそうになったり、といったのも、「冒険」と言った感じで良かったし。本当、千葉さんの演じるお巡りさん、言っていることは至極まっとうなんだけど、何か変なキャラに感じるなぁ(笑) 先入観のなせる業(笑)
ただ、こんなことを書きつつ、私自身のことを思うと、深夜に散歩なんてことをするようになったのは、大学に入ってからだ、とふと思う。
何せ、田舎だったから、深夜に出かけても徒歩で行けるようなところに面白いものないし、街灯もないから、下手すると田にはまるからね(笑) 高校時代は、AMラジオの深夜放送を聞くために、外国語の放送と戦いながらラジオを手にして部屋の中をウロウロしていたな……(笑) そして、平日の平均睡眠時間3時間で、よく3年間続いたもんだ、とも思う。
なんか、いつもより、自分語りの分量が多くなった今回の感想。
とりあえず、最後に歩鳥が出した「冷凍したバナナを凶器にするミステリ」だけど、冷凍したイカを凶器にして、事件後に料理して証拠隠滅、ってのがドラマ『相棒』であったのを指摘しておこう(笑)

Aパートは、朝、「遠くに足を伸ばせば、思い人と接近?」という占いを聞いた真田くんが、ひょんなことから学校をサボって歩鳥と出かける話。
朝からカニがおかず(ただし、パンと)、というのは贅沢なのかどうなのか……
こんがりトーストにカニのむき身って、結構、合いそうな気がする、とか思った私もどうなのか?
そして、バスに乗ると、普段よりも早い歩鳥が。
前日、50音順の差で遅刻扱いになった歩鳥。
……そんなギリギリなのか、というツッコミはさておき、高校から出席番号が50音順になるから、ってのはあるよな、と思う。高校、大学の頃、仲が良かったのって、50音順で自分の近いところが多かったし。
でも、早い歩鳥の理由はそれじゃなくて、推理小説を読んでいて徹夜したから。
そして、バスが動き出すと爆睡。喜ぶ真田だが、しかし、すぐに学校。そして、決断は……
真田くん、良かったね、でも興奮しすぎ! とか、そういうのも思うけど、もっと思うことを言おう。
田舎過ぎると、バスの運転手が客を知っていて、「おい、降りる場所だぞ」とか声を掛けてくる(経験談) サボれないんだよ!(笑) つーか、通学時間に何本もバスがある、というだけで「都会だなぁ」と思ってしまう自分が哀しい。
そして、辿り着いた先には多摩川。あれ? 荒川じゃないんだ……とか思ったのは気にしない。
結局、一日、サボって遊んだ……と。
まぁ、色々と言いつつも、歩鳥から本を借りたり、一緒に遊んだり、真田くんにとっては占い的中、ってことなんだろう。
一方、Bパートは、寝る前に栄養ドリンクを飲んで目が冴えてしまった歩鳥の弟・猛が、体力を使うため、歩鳥と共に深夜の散歩に出かける話。
なんか、こっちは猛の初めて見る深夜の世界、ってのが新鮮で良いなぁ、と思った。
確かに、小学校くらいのころだと、夜の11時、0時なんて言った辺り、凄い時間のように感じたもんな……。その一方で、真田くんにパチンコで打撃を与えたり、ラーメン屋台でお巡りさんに補導されそうになったり、といったのも、「冒険」と言った感じで良かったし。本当、千葉さんの演じるお巡りさん、言っていることは至極まっとうなんだけど、何か変なキャラに感じるなぁ(笑) 先入観のなせる業(笑)
ただ、こんなことを書きつつ、私自身のことを思うと、深夜に散歩なんてことをするようになったのは、大学に入ってからだ、とふと思う。
何せ、田舎だったから、深夜に出かけても徒歩で行けるようなところに面白いものないし、街灯もないから、下手すると田にはまるからね(笑) 高校時代は、AMラジオの深夜放送を聞くために、外国語の放送と戦いながらラジオを手にして部屋の中をウロウロしていたな……(笑) そして、平日の平均睡眠時間3時間で、よく3年間続いたもんだ、とも思う。
なんか、いつもより、自分語りの分量が多くなった今回の感想。
とりあえず、最後に歩鳥が出した「冷凍したバナナを凶器にするミステリ」だけど、冷凍したイカを凶器にして、事件後に料理して証拠隠滅、ってのがドラマ『相棒』であったのを指摘しておこう(笑)
![]() | それでも町は廻っている 1 [Blu-ray] (2010/12/24) 小見川千明、悠木碧 他 商品詳細を見る |

http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5109.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-6419.html
http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52219695.html
http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52715108.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1550.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1151.html
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1482.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1347.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-918.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-2629.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=8765
http://bosel.blog64.fc2.com/blog-entry-92.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2486.html
http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51652768.html
http://tamnt.blog72.fc2.com/blog-entry-1197.html
http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/1476890.html
http://haruhiism.blogism.jp/archives/51533017.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-6419.html
http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52219695.html
http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52715108.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1550.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1151.html
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1482.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1347.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-918.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-2629.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=8765
http://bosel.blog64.fc2.com/blog-entry-92.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2486.html
http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51652768.html
http://tamnt.blog72.fc2.com/blog-entry-1197.html
http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/1476890.html
http://haruhiism.blogism.jp/archives/51533017.html
スポンサーサイト
TRACKBACK 18
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第7話「愛のナイトウ避行」
- 松田巡査(?)再び(笑) ちょっとの出番で存在感ありすぎです千葉氏は(苦笑) 予告を書いた人もノリノリなんでしょうね(^^; ▼ それでも町は廻っている 第7話「愛のナイトウ避行」 遅...
- 2010.11.19 (Fri) 22:14 | SERA@らくblog
- この記事へのトラックバック
-
- 『それでも町は廻っている』 7話「愛のナイトウ避行」 サービスカットありの…。
- 恋を「洋食」に例えて語ってみるのね。 えっとー… まず、恋は「ナポリタン」に似ている!? 月並みなものであれど、人それぞれに拘りがある。 →フェチは十人十色? 続いて「オ...
- 2010.11.20 (Sat) 01:26 | 日刊 Maria
- この記事へのトラックバック
-
- [アニメ]それでも町は廻っている 第7話「愛のナイトウ避行」
- 若かりし頃の小さな幸せという今では忘れがちなこと。
- 2010.11.20 (Sat) 03:44 | 所詮、すべては戯言なんだよ
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第7話「愛のナイトウ避行」
- ガバナー(=゚ω゚)v どうも田村です。 ゲーム「地球防衛軍シリーズ」のショットガンはカテゴリーで分けると3番目くらいに好きです。 1位はスナイパーライフル、2位がグレネードランチャー。 でもフロントミッ...
- 2010.11.20 (Sat) 09:19 | またしてもタムラ的永久崩壊日記Ζ
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 7話
- 見方一つで世界は変わる。というわけで、「それでも町は廻っている」7話知らない町を歩いてみようの巻。日常において無数に存在する分岐点。その中で、今後の展開がガラッと変化する...
- 2010.11.20 (Sat) 10:09 | アニメ徒然草
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第7話「愛のナイトウ避行」
- それでも町は廻っている 7 (ヤングキングコミックス)(2010/04/30)石黒 正数商品詳細を見る 歩鳥は遅刻の常習者で、その内に生徒指導室で説教されたり、緊急の三者面談を受けるはめになりそう。クラスメイト...
- 2010.11.20 (Sat) 14:22 | 破滅の闇日記
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第7話 「愛のナイトウ避行」 感想
- 青春とは、心の若さであるとか
- 2010.11.20 (Sat) 16:23 | でもにっしょん
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第7話 感想「愛のナイトウ避行」
- それでも町は廻っているですが、メイド喫茶シーサイドでは商店街のオヤジたちが好物のメニューを食べて至福の一時を味わっております。嵐山歩鳥は遅刻しますが、一緒に遅刻したもう一人の生徒はギリギリセーフです。担任に目をつけられている歩鳥は徹底的にしぼられます。...
- 2010.11.20 (Sat) 17:29 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第7話
- それでも町は廻っている 第7話 『愛のナイトウ飛行』 ≪あらすじ≫ 遅刻常連の歩鳥。『嵐山』の名字のせいで、いつも出席番号一番でタッチの差で遅刻することも多い。ある日、珍しくギリギリの歩鳥が、普...
- 2010.11.20 (Sat) 18:49 | 刹那的虹色世界
- この記事へのトラックバック
-
- 金曜日 アニメまとめ感想
- えーっとやっと海月姫の視聴追いついた相変わらず見る番組多いな~それでも町は廻っている 第7話「愛のナイトウ避行」なんだか最近は真田がハジケまくりで良いキャラになったなw...
- 2010.11.20 (Sat) 19:12 | にき☆ろぐ
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている #07 愛のナイトウ避行 2chの反応
- 姉キャラは偉大ポコ 死亡フラグが立ちました! (宝島社文庫) (2010/07/06)七尾 与史商品詳細を見るそれでも町は廻っている #07 愛のナイトウ避行
- 2010.11.20 (Sat) 19:16 | HISASHI'S ver1.34
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第7話 「愛のナイトウ避行」 感想
- ほろ苦く、甘い思い出へ―
- 2010.11.20 (Sat) 19:44 | wendyの旅路
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第07話 「愛のナイトウ避行」
- こんな甘酸っぱい経験欲しい!「それでも町は廻っている」の第7話。 次回11/25は27:30~なので注意。 人がモノを食っている姿を見て「キタネェ絵だよ」って、ヒドイ・・・ 「愛の逃避行」 登校のバ...
- 2010.11.20 (Sat) 22:18 | ゆる本 blog
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第07話 「7番地 愛のナイトウ飛行」
- それでも町は廻っている 第7話感想です。 それでもバスは廻ってない
- 2010.11.20 (Sat) 23:36 | 紅蓮の煌き
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第7話 「愛のナイトウ避行」 感想
- 行ってらっしゃいませ、ご主人様。 何せ、もうこんな夜更けですからねえ。 その敷居をまたいでしまえば、あっという間に元の世界に戻れますよ。 どうぞお気をつけて……。 それでも町は廻っている...
- 2010.11.21 (Sun) 08:41 | ひえんきゃく
- この記事へのトラックバック
-
- アニメとはいえ軽くイラッとくる(俺の妹とかそれ町とか)
- 今回も2話ずつ行きますよっと…。【アマガミSS 第19話+第20話】 ●第19話いやもう、この回の目玉はなんといっても美也さんの入浴シーンでしたね。美也かわいいよ美也!電話を取り付いだ時、美也さんは梅原くんのことを「梅ちゃん」って言ってましたが、兄貴繋がり?...
- 2010.11.24 (Wed) 00:34 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 七番地
- 「それでも町は廻っている」の7話は、歩鳥と広章のバス終点地探索のAパートと、歩鳥と猛の深夜の散歩のBパート。
- 2010.11.24 (Wed) 18:17 | ホビーに萌える魂
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている #7
- 今回は、歩鳥がさまよい歩く2本でした。前半は、幼なじみの真田と歩鳥が学校をさぼって見知らぬ町をさまようお話でした。このお話の時の歩鳥は、いつもに比べてなんだかエ
- 2010.12.03 (Fri) 16:07 | 日々の記録