fc2ブログ

魔法少女まどか☆マギカ・第8話

「あたしって、ほんとバカ」

自分は既に死んだ存在。自暴自棄となり、自らを切り刻みながら魔女と対峙するさやか。既に、心配するまどかの声も届かず……

なんか、ここまで、かなり色々と謎が多かった物語だけど、一気に動いた印象がある。

そんな中、物語の中心となるのは、前回に続いてさやかのこと。
冒頭にも書いたように、もう、自分は人間ではない、ということで自暴自棄になっている。
そして、まどかの心配であるとかを感じつつも、しかし、それを拒絶してしまう。かといって、杏子の好意もまた拒絶し、ほむらとは根本から違う、というのを感じざるを得ない。
そして、そんなにしているのに、人々の方は……という絶望。

「差し引きゼロ」

確かに、人間は常に負の側面を持っている、というのはあるわけで、清濁併せのんで、っていうのがないとダークサイドへ、というのはあるんだろうな。
それを全て入れた上での、キュウべえのラストシーンの発言は、(ある程度、予想していたけど)衝撃的だったけど。


その上で、今回は、ほむらについても色々と判明。
「ワルプルギスの夜」が起こったことすらないのに、「統計的に」予測を立ててしまう。
さやかに対する言葉も表面的。その目的は、「まどかを傷つけないこと」。
そして、キュウべえの言葉から判明する「違う時系列からの存在」。

……つまり、ほむらは、時系列を移動して、まどかが魔法少女にならないよう妨害する。
なんか、『ひぐらしのなく頃に』を思い出した(笑)
杏子とのやりとりでの、「統計」ってのも、その繰り返しの中での、となるんだろうし、まどかに対する「どうして、あなたは……」ってのもそこから、になるんだろう。
それでも、なぜ、ほむらがそこまでまどかを、と言うのはあるが(何度もまどかを繰り返し見たことで、彼女に対して一方的に、ということもないとは言えないけど) この辺りは、また、今後に……かな?


でも……
「魔女に成長する途中の存在だから、魔法少女」
というのは……
こうなると、そもそも「魔女退治を」という魔法少女の存在そのものが根本から崩れるわけで……

白い悪魔さんは、一体、何を企んでいる?
と同時に、その背後に何かあるんだろうか?
と思わざるを得ない。

魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/03/30)
悠木 碧、斎藤千和 他

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ




http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5415.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-6600.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-126.html
http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-839.html
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4606.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1292.html
http://rfldse.blog92.fc2.com/blog-entry-1236.html
http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51747580.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=9963
http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/1109/qcc1vdwboxm1
スポンサーサイト



COMMENT 2

みとみー  2011, 03. 10 [Thu] 01:15

この回で魔法少女の行き着く先が提示されるとは・・・。
永遠に戦わされるのかと思っていたら、もっと悲惨で絶望的な結末が用意されていたとは。。

希望を担保に願いを叶え、後に残るのは絶望のみ・・ですか。
坂道を転げ出したさやかには、何をもってしても止める術は無かったですね。
マミが存命でしたら変わっていたのかも知れませんが。。。

>冒頭にも書いたように、もう、自分は人間ではない、ということで自暴自棄になっている。
>「差し引きゼロ」
2話目で「呪いよって魔女になる」とありましたが、願いと呪いは表裏一体だったと言うわけですね。
>「魔女に成長する途中の存在だから、魔法少女」
と言うわけで2話目から魔女の定義が変化しましたね。
キュウべえ的には変わりは無いのかも知れませんが。

>それでも、なぜ、ほむらがそこまでまどかを、と言うのはあるが
よく言われてるのが血縁関係ですが、果たして・・・。

>白い悪魔さんは、
この表現、某「白い魔王」さんを連想してしまう(ぇ

Edit | Reply | 

たこやき  2011, 03. 12 [Sat] 21:43

みとみーさんへ

>永遠に戦わされるのかと思っていたら、もっと悲惨で絶望的な結末が用意されていたとは。

9話で、どういう理由なのか、なども説明がありましたけど、8話ラストシーンのキュウべえの口調は、本当に禍々しいと感じました。

>坂道を転げ出したさやかには、何をもってしても止める術は無かったですね。
>マミが存命でしたら変わっていたのかも知れませんが。。。

これまで、散々、さやかは特殊、みたいなことを言われていましたけど、純粋だからこそ反動も大きい、という感じがしましたね。
そもそものきっかけがマミの死、というだけに、避けようがないような気もしますが……
ただ、個人的に、面倒見が良いように見せて、とも感じているんですよね。彼女も、「魔法少女」として、折り合いをつけてきているのは間違いないですし。

最後に……

>この表現、某「白い魔王」さんを連想してしまう(ぇ

わざとやっています(ぉぃ)

Edit | Reply | 

TRACKBACK 13

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  残り4話でどうすんの…?(まどか☆マギカとかGOSICKとか)
  • 【フラクタル 第6話】飛行船停泊中に出会ったおじさんとのお話。いままでフラクタルシステムを否定する話ばかりだったので、ここに来てようやくシステムを肯定する話で出てきてち ...
  • 2011.02.28 (Mon) 23:21 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
この記事へのトラックバック
  •  魔法少女まどか☆マギカ~第8話「あたしって...
  •  普通な生活をおくる中学2年生、鹿目まどかと、その友人さやか 魔女を倒すために魔法少女になったさやかと、それを見守るまどかの第8話場面1 まどか、さやか@戦いの後 さや...
  • 2011.03.01 (Tue) 00:58 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  •  魔法少女まどか☆マギカ 第8話 感想「あたしって、ほんとバカ」
  • 魔法少女まどか☆マギカですが、痛みを感じないと自棄になって攻撃する美樹さやかを親友である鹿目まどかは心配します。まどかは、そんな戦い方は体がもたないと思いますが、さやかの本体は宝石に凝縮されています。まどかの潜在能力の高さは有名ですが、さやかは人間やめ...
  • 2011.03.01 (Tue) 01:59 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  魔法少女まどか☆マギカ 8話
  • うわっ、かっこいい本名!というわけで、「魔法少女まどか☆マギカ」8話フォールダウンの巻。…おや!?さやかちゃんのようすが…!おめでとう!魔法少女は魔女にしんかした!はい ...
  • 2011.03.01 (Tue) 14:03 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  魔法少女まどか★マギカ 第8話「あたしって、ほんとバカ」
  • もはや魔法少女じゃなくて地獄少女ですね 願いが叶っても幸せになるとは限らないところとか、 思いっきりシャレにならない代償を払うことになるところとか、 作品タイプは全く違うけど共通なものを感じるな...
  • 2011.03.03 (Thu) 11:51 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  魔法少女まどか☆マギカ #8
  • さやかが魔女へと変わってしまうお話でした。自分の体が変わり果ててしまったことにさやかは絶望していました。そんなさやかは、自分の体の痛みを無視した戦い方をするよう
  • 2011.03.03 (Thu) 17:58 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  魔法少女まどか☆マギカ 第8話
  • 第8話はさやかが絶望して魔法少女から魔女となってしまうお話なのでした。 魔法少女はやがて魔女になるのではないかと各所で言われてましたが、それが本当だったと判明した回で ...
  • 2011.03.30 (Wed) 10:17 | パズライズ日記