花咲くいろは・第6話
- 08, 2011 22:44
- アニメ感想・花咲くいろは(完結)
- 0
- 42
「Nothing Venture Nothing Win」
喜翠荘に来て初めての給料日。2万円という金額であるが、これまでのことを考えると、と緒花は大喜び。そんな喜翠荘に、若旦那が雇った経営コンサルタントの崇子が現れ……
「働くって、素晴らしいね、菜子ち!」
……これで、菜子がいくらもらったのか、を知ったらどうなるんだろう?
と密かにひやひやしていたのは私だけだろうか?
そして、誰か、この経営コンサルタントを首にしろ!
後の方で、電六に対して、「ピントがずれてる」と緒花も指摘していたけど、全くだよ。
チャイナドレスだの、何だの、っていうセクシー衣装って……どこぞの水商売じゃないんだから。っつーか、緒花、菜子は高校生だし、巴も二十代だから良いとして……
他の従業員はどうなのよ?
四十代、五十代の仲居さんが、セクシー衣装に身を包んだ旅館。……(汗) ……と考えるのはダメ?(ある意味、凄く敵を作った気がする、と書いていて思う)
けれども、経営が決して順調とは言えない、という話。
そして、チャレンジしないと、という崇子の言葉そのものは、緒花も共鳴する。
そして、女将に直訴しながらも、拒絶される緒花を電六が、ある部屋へと案内する。
そこには、かつて、女将がやろうとし、結局、採用されなかった着物が……
まぁ、この着物ならば、っていう感じはあるな。
華やかさ、っていう部分はあるし、だからといって、変なセクシー衣装と違って、旅館の雰囲気にも合っている。
ただ、女将自身も、それをやろうとしたものの、反対されて諦めた、という歴史があった。
同じでいるべきなのか、変化するべきなのか。
これって、いつの時代でも問われる問題なんだろうな、とは思う。
今回のエピソードは、緒花が、そんなことを少し知る、というところが主題だった、ということだろうか。
……でも、崇子のアイデアはあまり役立たないと思うぞ、うん(笑)

喜翠荘に来て初めての給料日。2万円という金額であるが、これまでのことを考えると、と緒花は大喜び。そんな喜翠荘に、若旦那が雇った経営コンサルタントの崇子が現れ……
「働くって、素晴らしいね、菜子ち!」
……これで、菜子がいくらもらったのか、を知ったらどうなるんだろう?
と密かにひやひやしていたのは私だけだろうか?
そして、誰か、この経営コンサルタントを首にしろ!
後の方で、電六に対して、「ピントがずれてる」と緒花も指摘していたけど、全くだよ。
チャイナドレスだの、何だの、っていうセクシー衣装って……どこぞの水商売じゃないんだから。っつーか、緒花、菜子は高校生だし、巴も二十代だから良いとして……
他の従業員はどうなのよ?
四十代、五十代の仲居さんが、セクシー衣装に身を包んだ旅館。……(汗) ……と考えるのはダメ?(ある意味、凄く敵を作った気がする、と書いていて思う)
けれども、経営が決して順調とは言えない、という話。
そして、チャレンジしないと、という崇子の言葉そのものは、緒花も共鳴する。
そして、女将に直訴しながらも、拒絶される緒花を電六が、ある部屋へと案内する。
そこには、かつて、女将がやろうとし、結局、採用されなかった着物が……
まぁ、この着物ならば、っていう感じはあるな。
華やかさ、っていう部分はあるし、だからといって、変なセクシー衣装と違って、旅館の雰囲気にも合っている。
ただ、女将自身も、それをやろうとしたものの、反対されて諦めた、という歴史があった。
同じでいるべきなのか、変化するべきなのか。
これって、いつの時代でも問われる問題なんだろうな、とは思う。
今回のエピソードは、緒花が、そんなことを少し知る、というところが主題だった、ということだろうか。
……でも、崇子のアイデアはあまり役立たないと思うぞ、うん(笑)
![]() | Hazy (2011/05/11) スフィア 商品詳細を見る |

http://v1kutor1ka.blog38.fc2.com/blog-entry-991.html
http://suzukimeister.blog2.fc2.com/blog-entry-131.html
http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-980.html
http://oozoraxx.blog134.fc2.com/blog-entry-531.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-6728.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3800.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1590.html
http://animegm.blog.fc2.com/blog-entry-130.html
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4775.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=10763
http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-678.html
http://sukothi55.blog71.fc2.com/blog-entry-211.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2285.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1630.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5123.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1424.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-893.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1413.html
http://yasu92349.at.webry.info/201105/article_17.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-699.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-240.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1731.html
http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-1319.html
http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-84.html
http://i4i.blog25.fc2.com/blog-entry-81.html
http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-340.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1937-e8eb3eb4
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-912.html
http://angel-teruteru.at.webry.info/201105/article_24.html
http://28903894.at.webry.info/201105/article_22.html
http://haruhiism.blogism.jp/archives/52132764.html
http://rideonfree.blog59.fc2.com/blog-entry-5445.html
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-3026.html
http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-2338.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5639.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1937.html
http://suzukimeister.blog2.fc2.com/blog-entry-131.html
http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-980.html
http://oozoraxx.blog134.fc2.com/blog-entry-531.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-6728.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3800.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1590.html
http://animegm.blog.fc2.com/blog-entry-130.html
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4775.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=10763
http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-678.html
http://sukothi55.blog71.fc2.com/blog-entry-211.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2285.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1630.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5123.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1424.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-893.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1413.html
http://yasu92349.at.webry.info/201105/article_17.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-699.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-240.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1731.html
http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-1319.html
http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-84.html
http://i4i.blog25.fc2.com/blog-entry-81.html
http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-340.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1937-e8eb3eb4
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-912.html
http://angel-teruteru.at.webry.info/201105/article_24.html
http://28903894.at.webry.info/201105/article_22.html
http://haruhiism.blogism.jp/archives/52132764.html
http://rideonfree.blog59.fc2.com/blog-entry-5445.html
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-3026.html
http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-2338.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5639.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1937.html
スポンサーサイト
TRACKBACK 42
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第6話 「Nothing Venture Nothing Win」 感想
- あの男の人の恋人らしき人が来る回、 そして持ってコスプレともいう何とも狙った回じゃね?と思った僕でしたが、 やっぱりいい話でしたよ、挑戦すればどんな結果であれ返ってくるということ、 やらなけれ...
- 2011.05.08 (Sun) 22:49 | -2℃の俯瞰者席
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第6話 Nothing Venture Nothing Win.
- 出来ることを───
- 2011.05.08 (Sun) 23:39 | @Mё... 《旧Ηаpу☆Μаtё》
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第6話 「Nothing Venture Nothing Win」
- 花咲くいろは 第6話 「Nothing Venture Nothing Win」 感想です 挑戦? 何に?
- 2011.05.09 (Mon) 00:06 | きまぐれ☆しろうさぎ
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第6話「Noting Venture Noting Win」
- 喜翠荘へ来て一ヶ月、ついに念願の初給料をもらった緒花! 金額は少なかったからショックを受けてるんじゃと住み込みの分もひかれてると慰めた菜子ちゃんが(苦笑) けれど緒花にとって二万円はかなりの金額だ...
- 2011.05.09 (Mon) 00:57 | Spare Time
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第6話 『Nothing Venture Nothing Win』
- 働くっていいね…! 初めてのお給金に感動する緒花。 さつきママ…年齢×500円はちょっと……(´Д⊂ なんか派手な人きたー。 縁さんに呼ばれたコンサルタントみたいだけど…この人、ちょっとズレてる?w ...
- 2011.05.09 (Mon) 01:31 | ティンカーベルをください
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第6話「Nothing Venture Nothing Win」
- 喜翠荘に歴史あり――。 緑が呼んできた経営コンサルタントの川尻崇子の提案の 仲居さんのコスプレ案(ぉ) かなり喜翠荘の風情には浮いたコスですが(^^; 経営の傾いた喜翆荘に変化は必要と思う緒花。 ...
- 2011.05.09 (Mon) 01:39 | SERA@らくblog
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第6話 「Nothing Venture Nothing Win」 感想
- まるで最終回のような終わり方でしたね。 緒花は何事にも一生懸命でいいですね。 どんどん可愛くなってる気がします。 花咲くいろは 公式サイト 花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな...
- 2011.05.09 (Mon) 01:55 | ひえんきゃく
- この記事へのトラックバック
-
- [アニメ]花咲くいろは 第6話「Nothing Venture Nothing Win」
- そろそろ岡田磨里・脚本が欲しいな、個人的に。今回の浦畑さんも十分にいいんだけどね。『花いろ』でマリー節が見たい。
- 2011.05.09 (Mon) 01:56 | 所詮、すべては戯言なんだよ
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 6話
- 枯れた技術の水平思考。 というわけで、 「花咲くいろは」6話 コスプレ少女の巻。 傾きかけの伝統。 慢性的な経営危機を乗り切るためにできること。 潰れるかもしれない旅館を支えるためにやれる...
- 2011.05.09 (Mon) 02:16 | アニメ徒然草
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第06話「Nothing Venture Nothing Win」 感想
- ものすごく胡散臭そうな雰囲気を撒き散らしていた彼女が今回とうとう活躍する・・・? 【27%OFF】[Blu-ray](初回仕様) 花咲くいろは 1価格:5,979円(税込、送料別) 早速感想。 ものすごくアレな雰...
- 2011.05.09 (Mon) 02:35 | 物書きチャリダー日記
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第06話 『Nothing Venture Nothing Win』
- 緒花の叔父である縁肝いりのコンサル(女性)が来るようです。いかにも古い=悪いという観念に支配された、喜翆荘の面々とは相性が悪そうな人物ですね。 挑戦なくして勝利なし「Nothing Venture Nothing Win.」をこう訳したときから不安が募ります。虎穴に入らずん?...
- 2011.05.09 (Mon) 03:23 | こいさんの放送中アニメの感想
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 06話『Nothing Venture Nothing Win』
- 「はい先月分」
- 2011.05.09 (Mon) 04:30 | 本隆侍照久の館
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 06話『Nothing Venture Nothing Win』 感想
- “立花”さんちの娘さん(*^ω^*)
- 2011.05.09 (Mon) 04:32 | てるてる天使
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第6話「Nothing Venture Nothing Win」
- 「花咲くいろは」は、第6話でワーキングコメディドラマの「プロローグ完」といったところ。緒花を取り巻くキャラクターに経営コンサルタントも登場し、これからも騒動の小ネタを提供してくれそうだ。仲居にイメクラレベルの衣装を着させれば客足が増えるという見識は怪し?...
- 2011.05.09 (Mon) 06:36 | アニメレビューCrossChannel.jp
- この記事へのトラックバック
-
- 【花咲くいろは 第六話 Nothing Venture Nothing Win 感想】
- 早いもので2クールとはいえ、もう1/4を消化ですよ・・・ 徹さんに片想いフラグが立ってしまった以上誰に立てるのかでttや昼ドラ展開になりそうですね。 緒花ちゃんと菜子ちゃんは順調に百合百合で安心です(えー 後は結名ちゃんも加わってくれれば言うことなしですw
- 2011.05.09 (Mon) 10:16 | ようちゃん!!
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは #06 「Nothing Venture Nothing Win」
- もし旅館の仲居さんが経営コンサルタントの指導を受けたら… どうも、管理人です。今回の話を見てたら、こないだのCOMIC1で発売された「もし高校野球のマネージャーがみさくらなんこつの(ry」を思い出しました。なので、その系譜を受け継ぐような薄い本が出る...
- 2011.05.09 (Mon) 13:07 | 戯れ言ちゃんねる
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第6話「Noting Venture Noting Win」
- 「なんだか、あの人も掃除したい」 うむ許可しよう、ササっと掃除しちゃってくれw(ぉ そう言いたくなるくらいしょっぱなから「あ~この人はダメだ」と思わせてくれる経営コンサルタントさん。なんというか言ってることは間違ってはいないんだけど、それで出してくる案...
- 2011.05.09 (Mon) 13:22 | 全て遠き理想郷?なブログ
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第6話「Nothing Venture Nothing Win」
- シリアス回と思ったらとんでもなかったw 痛い経コンのおばおねーさんは立て直した会社あるのかな(ぇ まあでも制服一新は定番ではあるよね。 コスプレにしか見えなかったけど(^_^;) 緒花はなんでえっち...
- 2011.05.09 (Mon) 15:07 | のらりんすけっち
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第6話「Nothing Venture Nothing Win」
- 花咲くいろは 1 [Blu-ray]いい最終回でしたw この作品は、3話ずつの章になっているんでしょうか? さてさて、今回はまさかのコスプレ回!
- 2011.05.09 (Mon) 16:02 | 明善的な見方
- この記事へのトラックバック
-
- アニメ「花咲くいろは」 第6話 Nothing Venture Nothing Win
- Hazy(初回限定盤)(DVD付)(2011/05/11)スフィア商品詳細を見る 元気出せ!ですよ。 「花咲くいろは」第6話のあらすじと感想です。 デコピン。 (あらすじ) 経営コンサルトの川尻崇子がやって来た。 喜...
- 2011.05.09 (Mon) 16:27 | 午後に嵐。
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第6話
- [関連リンク]http://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/第六話 Nothing Venture Nothing Winみんちと少し仲良くなれた緒花さて今回は縁が少し関係する話です。給料をもらった朝赤い車で乗り付けてきたのは...
- 2011.05.09 (Mon) 16:50 | まぐ風呂
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第6話
- 「Nothing Venture Nothing Win」 なんだかあの人も掃除したい… コンサルタントらしからぬコンサルタントの登場でした(*゚Д`;) コンサルティングする旅館だからって 初っ端からおはようダメ旅館!おはようダメ旅館の従業員!ってネェ(^▽^;) 緑が頼?...
- 2011.05.09 (Mon) 18:46 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第6話 Nothing Venture Nothing Win【伊藤かな恵さんの仕事】
- 第6話 Nothing Venture Nothing Win 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201105/article_17.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしま...
- 2011.05.09 (Mon) 18:48 | しるばにあの日誌(新館)
- この記事へのトラックバック
-
- 【花咲くいろは】6話 緒花はイノベーションに取り組んだ
- 花咲くいろは #06 Nothing Venture Nothing Win 592 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 22:26:13.61 ID:J/SS//Hg0 いい最終回だった 606 名前:風の...
- 2011.05.09 (Mon) 19:45 | にわか屋
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第6話「Nothing Venture Nothing Win」
- お客の求めるものと旅館が持つ雰囲気
- 2011.05.09 (Mon) 19:45 | 隠者のエピタフ
- この記事へのトラックバック
-
- (アニメ感想) 花咲くいろは 第6話 「Nothing Venture Nothing Win」
- 花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る ある朝緒花が玄関を掃除していると、車に乗ったひとりの女性が現われる。 彼女こそ、経営が苦しい“喜翆荘”を立て直すべく...
- 2011.05.09 (Mon) 20:17 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 6話 「緒花、もしドラのようにイノベーションを起こす」(感想)
- 「挑戦です。」(by緒花) 世界を、いや喜翆荘を変えるのは若い力です! 様々な衣装を描く作画力にも注目です。 P.A.WORKSが大きく羽ばたく作品になりそうです。
- 2011.05.09 (Mon) 20:37 | 失われた何か
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第6話「Nothing Venture Nothing Win」
- 「喜翠荘の為に私でも出来る事 何かあるんじゃないかなって」 自分に出来る事――… 祟子の提案で新しいチャレンジをw 初めてのお給料をもらった緒花! 金額は2万円と多くはなかったけれど、自...
- 2011.05.09 (Mon) 21:05 | WONDER TIME
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第6話
- 花咲くいろは 第6話 「Nothing Venture Nothing Win」 です。 <キャスト> 松前 緒花(まつまえ おはな):伊藤かな恵 鶴来 民子(つるぎ みんこ):小見川千明 押水 菜子(おしみず なこ):豊崎...
- 2011.05.09 (Mon) 21:20 | 何気ない一日
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 6話「Nothing Venture Nothing Win」
- 変化するべきか、しないべきか・・・ 花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
- 2011.05.09 (Mon) 21:43 | 新しい世界へ・・・
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第6話 Nothing Venture Nothing Win
- やはりチャイナより着物ですね。
- 2011.05.09 (Mon) 21:43 | つれづれ
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第6話『Nothing Venture Nothing Win』 感想
- ━━おはよう、ダメ旅館。 おはよう、ダメ旅館の従業員。 なんか、スカイハイがいるー!間に"そして"を付けてくれれば完璧なのに・・・っ! サブタイトルも虎徹なら噛みそうですね。 結構、経営が苦...
- 2011.05.09 (Mon) 22:35 | 洒落た乾杯でも…
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第6話 感想「Nothing Venture Nothing Win」
- 花咲くいろはですが、松前緒花は初めて給料をもらいます。いまどき給料袋も懐かしいですが、ばあさん孫一ヶ月こき使って二万円しか渡しません。しかし、二万円しかないのか二万円もあるのかは人それぞれです。 若旦那が経営コンサルタントの川尻崇子を呼びますが、「おは...
- 2011.05.10 (Tue) 00:03 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第06話 「Nothing Venture Nothing Win」
- 労働の喜びを知る緒花。「花咲くいろは」の第6話。 給料日、緒花にもちゃんと給料が手渡される。 決して多くはないかも知れないけど働いた事に対する評価に感動する緒花。イイハナシダナ~。 ご機嫌で...
- 2011.05.10 (Tue) 00:19 | ゆる本 blog
- この記事へのトラックバック
-
- 『花咲くいろは』 第6話 「Nothing Venture Nothing Win」
- 『花咲くいろは』 第6話 「Nothing Venture Nothing Win」 初お手当ての緒花ちゃん。 完全住み込み状態とはいえ、2万円也。 にも関わらず、大喜び♪ かわいいコト♪ 緑が雇ったという経営...
- 2011.05.10 (Tue) 00:55 | アニメとゲームと情報局!
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第06話 感想
- 花咲くいろは 第06話 『Nothing Venture Nothing Win』 感想 次のページへ
- 2011.05.10 (Tue) 05:48 | 荒野の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- (感想)花咲くいろは 第6話「Nothing Venture Nothing Win」
- (感想)花咲くいろは 第6話「Nothing Venture Nothing Win」 緒花の"出来ることをしたい"という思いが、"昔"を利用して新しい風邪を吹き 込みましたね!!そして、今回、色んな人の色んな表情を見れました☆男性陣ェw
- 2011.05.10 (Tue) 21:26 | aniパンダの部屋
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第六話「Nothing Venture Nothing Win」
- 温泉旅館『喜翠荘』の給料日。女将の四十万スイから給料を手渡しで受ける従業員達。松前緒花の給料は僅か2万円で、押水菜子は住み込みだからではないかとフォローしようとするも、当の本人は家にいたころは年齢×500円で8000円しか貰えなかったと感動。2万円程度であれだ...
- 2011.05.11 (Wed) 00:56 | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは #6
- 喜翆荘を立て直すために、経営コンサルタントの川尻崇子が乗り込んでくるお話でした。緒花が掃除をしていると、派手なスポーツカーに乗った女性が現れました。その女性は、
- 2011.05.11 (Wed) 18:36 | 日々の記録
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 6
- 第6話 「Nothing Venture Nothing Win」 珍しくサブタイが英語ですね。 今期の神アニメ確定の今作ですが、今回はどんな成長が見られるかな? 冒頭は給料日から。現金手渡しか、働いた重みがあるね。 てか2万か、ひと月でこれはきつい。 まあ単純に小遣いだけに?...
- 2011.05.12 (Thu) 01:40 | MEGASSA!!
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第6話 「Nothing Venture Nothing Win」
- 元気出た、ですよ
- 2011.05.12 (Thu) 20:39 | すずきモノがたり
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第6話 「Nothing Venture Nothing Win」 感想
- "新しい挑戦"を起こした緒花。 そして女将も過去に"新しい挑戦"をやっていたみたいです。 第6話「Nothing Venture Nothing Win」感想は続きから
- 2011.05.13 (Fri) 21:23 | あめいろな空模様