fc2ブログ

DOG DAYS・第8話

「開戦の日」

互いの宝剣を賭けた大規模な戦。その日が、やってきた。戦場は、両国国境付近。何のための戦いなのか? 疑念、覚悟……それぞれが抱えたまま、戦場へと向かう……

前々回、前回とここのところのレオ姫の行動の理由が明らかになって、の今回。
前回、ガウが自分の姉の真意がわからない、ということをシンクたちに告げた、というのがあったけど、それでも側近であるバナード、ビオレあたりには相談していたのか。
「占いで国を動かすわけにはいかないが、しかし、それでも気になってしまう」
領主としての立場を考えると、そうなるもんな……(そういいつつ、戦争を次々と仕掛けるとか、国を動かしているやん、とも思うが(笑))
その結果、領主をガウに譲り、何をしてでもミルヒオーレの宝剣を奪う、というレオ姫の計画は、宝剣を賭けた戦に、ということに変更。レオ姫自身が慕われているから、とも取れるけど、同時に、やはり一人で考えるより、というのをあらわしたシーンのように感じる。

そんなころ、戦場に向かうガレット軍の中での、ゴドウィン将軍と3馬鹿の会話。
魔物がどう、とか、話としてやはり、そういうところがクローズアップされてくるようだ、と感じるやりとり。
「公式には」魔物などいない、というゴドウィンとか、逆にフラグを立てている感じだし。
それにしも、その魔物を狩る存在が、思いっきりダルキアン卿なんですけど(笑)

さらに、ビオレは、卑怯とわかっていても、ミルヒオーレから強引に宝剣を奪う、という作戦を決意。


そして、開戦。


ビスコッティの作戦としては、開戦直後、両国が陣地を巡って進んでいる間隙を突いて、シンク、エクレールらが、敵陣深くへ進行、というもの。
ところが、いきなり、シンクらに敵軍が襲い掛かる。
ガレットが、「シンクの宝剣を奪ったものに褒賞」という通達を出していた、というのあるけど、ある意味じゃ、これもそんなに不自然な策ではないだろうな。実際のところ、前の戦ではシンク一人に形成を逆転された、っていうのがあるなら、そのシンクをつぶす、というのは合理的だし。
ただ、普段、「やる気がないモブ顔」と言われる一般兵たちなのに、エクレールたちの前に出た連中はガラがやたらと悪くて笑った。
対して、普段は後方に控えることが多いガウが、前線に、というのは、シンクに約束した(けど、結局、自分にはわからなかった)レオ姫の真意を伝える、なんていう意図もあるのかも。
ただ、考えてみると、マスコミが常に中継しているのって、陽動作戦とか、そういうのがやりづらそう、というのを強く感じる。バレバレやん(笑)

でも、ガウは約束を果たせなかったものの、ビオレが砦へと侵入することで、ミルヒオーレもレオ姫が何かを隠していることを確信。単騎、レオ姫の下へ……

多分、次回、レオ姫とミルヒオーレ姫が対峙する、ということになるんだろうけど……
ここで、レオ姫がどういう行動に出るのか、が、物語にとって、かなり大きな分岐点となる気がする。

DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/07/27)
宮野真守、堀江由衣 他

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ





http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5682.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-6754.html
http://oozoraxx.blog134.fc2.com/blog-entry-547.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-722.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1742.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1419.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3825.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1438.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-865.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1457.html
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-673.html
http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-956.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-258.html
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-943.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2011-05-22-1
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1961.html
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-1016.html
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4942.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51732730.html
http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-1002.html
http://yasu92349.at.webry.info/201105/article_30.html
http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-850.html
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4804.html
http://angel-teruteru.at.webry.info/201105/article_61.html
http://28903894.at.webry.info/201105/article_53.html
http://mapsotyo419.blog65.fc2.com/blog-entry-133.html
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51698710.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-2922.html
スポンサーサイト



COMMENT 0

TRACKBACK 33

この記事へのトラックバック
  •  DOG DAYS 第8話「開戦の日」
  • 宝剣をかけた戦のはじまり! ミルヒの激励で兵士たちも盛り上がってますね♪ いつものイベントとしての戦なら楽しめるものなのですけどね(^^;  ▼ DOG DAYS 第8話「開戦の日」    今度の戦の場所には、守りの弱い場所があるようです。 魔物の出現フラグ?...
  • 2011.05.22 (Sun) 11:10 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  •  DOG DAYS 第8話「開戦の日」
  • 公式サイト行ったらTOPが妙にシリアスな感じになってた。 今回やたら魔物に関するセリフが多いのだが…絶対フラグだよねw あくまで封じられたと言われているであって絶滅してはない。 となると細々...
  • 2011.05.22 (Sun) 11:54 | 地図曹長の時酷表
この記事へのトラックバック
  •  DOG DAYS EPISODE8「開戦の日」
  • 突然のレオ姫の宣戦布告。 国の宝剣を賭けた大戦が今… 昨日はちゃんと休んだかな?朝御飯はちゃんと食べたかな? 楽しみにして眠れなかった、ていう兵士いるんだろうな。 今 ...
  • 2011.05.22 (Sun) 12:03 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
この記事へのトラックバック
  •  DOG DAYS EPISODE 08『開戦の日』
  • 大戦を控え、シンクはベッキーにメールを送信。 閃光の指圧師並みの速度で返ってきた返信メールで激励の言葉をもらい、シンクは気合を入れ直す。
  • 2011.05.22 (Sun) 12:04 | 本隆侍照久の館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  DOG DAYS EPISODE 8「開戦の日」
  • EPISODE 8「開戦の日」 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201105/article_30.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先...
  • 2011.05.22 (Sun) 13:01 | しるばにあの日誌(新館)
この記事へのトラックバック
  •  (感想)DOG DAYS 第8話「開戦の日」
  • DOG DAYS -ドッグデイズ- 第8話「開戦の日」 どこまでもレオンはミルヒを、そして勇者のことを考えていましたね・・・。 そして始まる大いくさ、フロニャ力が弱いところ、守護の力が弱いと・・・
  • 2011.05.22 (Sun) 13:07 | aniパンダの部屋
この記事へのトラックバック
  •  DOG DAYS EPISODE 8
  • DOG DAYS EPISODE 8 『開戦の日』 ≪あらすじ≫ ガレットからの宝剣をかけた“戦”を申し込まれ、承諾してしまったビスコッティ。両国にとって誇りと威信をかけ、絶対に負けられない“戦”が目の前に迫ってい...
  • 2011.05.22 (Sun) 13:15 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  DOG DAYS 第8話「開戦の日」
  • 「そのレオ様が、ここまでして宝剣を必要とされるのは、きっと絶対理由があります」 ビスコッティ共和国とガレット獅子団領国の大戦が始まる話。 Aパート冒頭のミルヒは先週みたいなノリでしたが、つい...
  • 2011.05.22 (Sun) 14:39 | 日記・・・かも
この記事へのトラックバック
  •  DOG DAYS 第8話 「開戦の日」 感想
  • 公式サイトのTOP絵が変わっていますね。 シリアスな感じになっていますよ。 今回も魔物フラグが立っていたので、そういう展開になるんでしょうね。 某世紀末救世主伝説に出てきそうなモブにモテモテ...
  • 2011.05.22 (Sun) 15:03 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  DOG DAYS 8話
  • 道を曲げても想いを貫く。 というわけで、 「DOG DAYS」8話 君に届けの巻。 伝えたいのに、伝えられない。 伝わらないのなら、不言実行あるのみ。 レオ閣下は葛藤の末に決断を下されたのですね。...
  • 2011.05.22 (Sun) 15:16 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  DOG DAYS 第8話「開戦の日」
  • 宝剣を賭けた一大決戦! なんですが、 ミルヒの挨拶はこれからライブが始まるとしか思えないw 戦のノリじゃないよねw モブはアレだし、 行軍緊張感ねえ~ ガレット側はビシッとしてるかと思ったら若本...
  • 2011.05.22 (Sun) 15:33 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  DOG DAYS 第08話 「開戦の日」
  • 今回の戦場には守護力が弱い地区があるらしい。 魔物出現フラグか。 その魔物を狩る狩人がいるとの噂があり、その正体はブリオッシュとユキカゼ。 二人の捜し物は魔物を完全に無くすなにかなのかな? レ...
  • 2011.05.22 (Sun) 15:45 | バカとヲタクと妄想獣
この記事へのトラックバック
  •  DOG DAYS 第08話
  • 関連リンクhttp://www.dogdays.tv/EPISODE 8 開戦の日開戦する戦果たしてどのような結末でこの戦は終えるのか?戦前シンクは召喚場所にてレベッカにメールをするこの戦に勝ってくると。さて始まる戦それぞれの軍は戦場へ進軍していくミルヒオーレはリコッタとなにやら...
  • 2011.05.22 (Sun) 16:00 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  DOG DAYS 第8話 開戦の日 レビュー
  • ついに戦の日がやってきた。 朝、シンクはベッキーに「今からちょっとした試合がある。勝ってきます」と メールを送る。おお、リコッタが用意してくれた地球と繋がるあの 装置、使わせてもらえてるのね。すぐに返事が来て、ベッキーは シンクにエールを送る。そういえば、...
  • 2011.05.22 (Sun) 16:33 | ゴマーズ GOMARZ
この記事へのトラックバック
  •  DOG DAYS 第8話
  • 第8話『開戦の日』DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・いよいよ開戦ですか。
  • 2011.05.22 (Sun) 17:01 | ニコパクブログ7号館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  DOG DAYS -ドッグデイズ- EPISODE 8「開戦の日」
  • 束の間の平和も長くは続かず、ガレット獅子団領のレオンミシェリ・ガレット・デ・ロワはビスコッティ共和国に対して宝剣を賭けた戦の宣戦布告を行う。ビスコッティ共和国は元老院で紛糾しながらも、最期はミルヒオーレ・F・ビスコッティ姫様が勝負を受ける事を決定した。...
  • 2011.05.22 (Sun) 18:12 | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
この記事へのトラックバック
  •  DOGDAYS:8話感想
  • DOGDAYSの感想です。 とりあえず戦争は始まったけど…。
  • 2011.05.22 (Sun) 18:18 | しろくろの日常
この記事へのトラックバック
  •  DOG DAYS 第8話 「開戦の日」 感想
  • 宝剣をかけての戦争が始まりました。 尺的に最終回手前までにこの戦争が話にならなければいいのですけどムリかな? 戦争前に日本にいるレベッカに最後のメール?(←コラ) 冗談抜きで、そんな感じに見えました。 DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/07/27...
  • 2011.05.22 (Sun) 19:30 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
この記事へのトラックバック
  •  DOG DAYS EPISODE08 「開戦の日」
  • 姫様に涙はいらない どうも、管理人です。今日はとある試験を受けに行ったのですが、電車が運休してて焦ったなどと。おいおい、何でこう言う時に限って…。ということで、感想です。 ノワール:「いるって聞いたもん…」 前回の宣戦布告受理から数日、時は?...
  • 2011.05.22 (Sun) 19:51 | 戯れ言ちゃんねる
この記事へのトラックバック
  •  DOG DAYS 8話「シリアス展開でも優しい世界観」(感想)
  • 何をしても、ミルヒが可愛いので許します。 テンポの良い物語が気持ち良いですね!   今回は群衆の表現描写が上手かった事についてと、 やはり都築さんは作品にもキャラにも 優しい事について書いています。   http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-1002....
  • 2011.05.22 (Sun) 20:16 | 失われた何か
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  DOG DAYS 第8話「開戦の日」
  • PRESENTER幼なじみと従姉妹が召喚されると思った日がありました。 ベッキーの久しぶりがメールの文章だけでした(笑)
  • 2011.05.22 (Sun) 23:49 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  •  DOG DAYS 第08話 感想
  •  DOG DAYS  第08話 『開戦の日』 感想  次のページへ
  • 2011.05.23 (Mon) 10:20 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
  •  アニメ「DOG DAYS」 第8話 開戦の日
  • DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/07/27)宮野真守、堀江由衣 他商品詳細を見る これで確信できました。レオ様は、私に何か隠し事をされています。 「DOG DAYS」第8話のあらすじと感想です。 ...
  • 2011.05.23 (Mon) 19:17 | 午後に嵐。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  DOG DAYS 8
  • 第8話 「開戦の日」 そろそろマターリなストーリー展開に飽きを感じていますよ。 国同士の戦いはいいんだけど、結局お遊びみたいなものだから緊迫感ないですよね。 どうせなら獣娘を全面に押し出した萌え作品でもよかったのでは? 絵も頑張っているだけに、ストーリ...
  • 2011.05.24 (Tue) 01:36 | MEGASSA!!
この記事へのトラックバック
  •  DOG DAYS #8
  • いよいよ宝剣をかけた戦いが始まりました。今回の冒頭は、ミルヒ姫のコンサートからスタート。(^^;よく眠れましたか?、朝ご飯は食べてきましたか?、の問いかけには大笑い
  • 2011.05.26 (Thu) 13:54 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  ◎DOGDAYSEPISODE8「開戦の日」
  • シンクはレベッカにメールを送る。そして、ミル姫様が参加者に作戦を話す。ビスコッティーは2万の大軍で進撃。ガレット軍も2万三千の兵で進軍。魔物が現れる可能性がとノワールが...
  • 2011.09.07 (Wed) 01:49 | ぺろぺろキャンディー