fc2ブログ

神様ドォルズ・第2話

「神様の特訓」

大学に隣接する人気のない湖畔。案山子の操縦がおぼつかない詩緒の特訓のため、匡平、日々乃はそこを訪れる。そんなとき、大学の敷地から爆発音が響き……

前回の感想で、「もっとシリアスなのかと思った」と書いたけど、少なくとも今回はシリアスどころか、という感じ。細かいところで、今後、シリアスになりそうな感じはするんだけど……

今回は、まず、詩緒のお兄ちゃん大好き、と、どじっ娘成分が大量に、という感じ。
兄に褒められると集中力が途切れて案山子の操縦が乱れる、とか、日々乃が作ったおにぎりに兄が喜んでいるのを見てイラっとする。そんな表情がコロコロと変わる様が印象的。
まぁ、何よりも……
玖吼理で、コントローラを持ってゲームというのが……
耳みたいな、手みたいな、そんな部分でゲームのコントローラを持ち、詩緒と一緒に画面を前にして横に傾いたりっていうのが妙にかわいかった。
……あれ? 詩緒がかわいい……と書いていたはずなのに、なぜか、玖吼理がかわいい、に摩り替わってしまった……まぁ、それはそれでOKか(ぉぃ)

さらに、コメディ要素として、匡平たちと同じ大学に通う問題児・久羽子も登場。
トンデモ科学とかを研究しているって……ぶっちゃけ、ほとんどはすで否定されているような気がするんだけど(笑) しかも、部室の化学薬品とか、一体、何に使うつもりなんだ!!
倫理的なところだけじゃなくて、薬品の管理とか、そういう方向でもダメだろ(笑)
そんな彼女が、爆破事故で危機に陥っているところを、玖吼理で救ったことにより、久羽子が案山子に興味を持つ、ということに……。
こういうタイプって、色々としつこそうだし、しかも、父親は刑事として、やはり匡平のアパートの事件に違和感を抱いている。今後、色々な意味で、父娘そろって匡平にとって面倒くさい存在になりそうな予感。

そんな面々の登場ということもあり、今回は、比較的明るい雰囲気。
ただ、日々乃じゃないけど、そういう中で時折見せる匡平の表情というのが、過去に何かあった、ということを髣髴とさせる。勿論、それは、前回、襲ってきた阿幾に関して……となるんだろう。
力、そのもの言えば、案山子は、土木工事とかをする際の重要な労働力でもあった、というのが示されていた。それだけ便利なものだと、口外するな、という村の掟があろうとも周囲に伝承が広まりそう、とも思う。
匡平が制御できない力、とか、そういうことを口走っていたけど、匡平のことだけでなく、そういった暴走による事故とか、そういったものも過去にあったのだろうか? それもちょっと感じた。

神様ドォルズ 第1巻 [Blu-ray]神様ドォルズ 第1巻 [Blu-ray]
(2011/09/21)
岡本信彦、福圓美里 他

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ





http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52851540.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3933.html
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1062.html
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-741.html
http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-1387.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5856.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=11508
http://haruhiism.blogism.jp/archives/52158684.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1645.html
スポンサーサイト



COMMENT 2

みとみー  2011, 07. 25 [Mon] 02:48

>前回の感想で、「もっとシリアスなのかと思った」と書いたけど、少なくとも今回はシリアスどころか、という感じ。
同じく。小休止回とは思いませんでした。
でも、良い具合の世界観、設定紹介の回になったのではないでしょうか。
案山子の役割や操作方法、それに操るのにはある程度の熟練が要るとか。
でも何よりも古の頃から”戦闘用”として使っていたと言う事実でしょうか。
これが今後の展開のきな臭さを予感させてますよね。

>さらに、コメディ要素として、匡平たちと同じ大学に通う問題児・久羽子も登場。
たこやきさんが3話の感想で既にかかれてますが、どうみてもトラブルメーカーとしか見えませんよね。
しかも、かなりの厄病神として(笑)
第2話は比較的平穏な話がけにほっと一息つけましたが、匡平の一言一言に今後の暗雲を予感させます。
うーん、岸監督のシリアス演出は初めてなのでどの辺に監督のタッチが出ているのか見分け難い。。。

Edit | Reply | 

たこやき  2011, 08. 12 [Fri] 16:24

みとみーさんへ

かなり返事が遅くなり、申し訳ありません。

この回、いきなり小休止となりましたけど、仰るように、案山子とは何か、という設定が説明された感じですね。同時に、匡平、詩緒、日々乃以外のメンバー説明をした、という感じでしたね。

既に、かなり先まで見ていますけど、この辺りで出てきた不穏な雰囲気は、しっかりと回収されてきているように思います。
岸監督のカラーという意味ではある意味、詩緒の表情とか、そういう方かも、と思います。

Edit | Reply | 

TRACKBACK 11

この記事へのトラックバック
  •  あぶない個人面談(青の祓魔師とかSTEINS;GATEとか)
  • 木金は作品が多すぎてツライ、と思っていたら、火曜日はそれ以上だったでござるよ…の巻。【海賊戦隊ゴーカイジャー 第20話】 ギンガマンの当番回。ギンガマンは全く見ていません ...
  • 2011.07.13 (Wed) 22:28 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
この記事へのトラックバック
  •  神様ドォルズ 第2話「神様の特訓」
  • ククリって詩緒の操作で動くんですね・・・あんまり詩緒を怒らせない方がよさそう(^^; 人目のない池でククリの特訓に頑張る詩緒ちゃん。 近くの部活錬で爆発を起こした久羽子たちを救いますが…。 トンでも...
  • 2011.07.14 (Thu) 10:02 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  神様ドォルズ 2話
  • 遠近問わずパワータイプのスタンドか、やれやれだぜ。 というわけで、 「神様ドォルズ」2話 精密動作性:E(超ニガテ)の巻。 神のコントロールは難しい。 神をコントロールするって時点で、恐ろし...
  • 2011.07.14 (Thu) 14:44 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  神様ドォルズ 第02話 『神様の特訓』
  • 血の契約で動くロボット?案山子に隻の血をセットすると、契約が完了する模様です。因みに契約って上書き方式なんでしょうか。だとしたら匡平との契約は既に終了していることになります。 案山子の正体については匡平はじめ村の連中もよく分かっていないみたいです。はる?...
  • 2011.07.14 (Thu) 20:03 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  神様ドォルズ 第2話 感想「神様の特訓」
  • 神様ドォルズですが、匡平と日々乃は妹の詩緒がカカシ操縦の練習するのを見ています。新キャラの空張久羽子も登場しますが、オカルト現象を解明するトリックの影響を受けた団体を作っており、部室を占拠して大学側と対立します。(以下に続きます)
  • 2011.07.14 (Thu) 22:59 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ◎神様ドォルズ第二話神様の特訓
  • 強盗が来てガス爆発したと警察は処理。クウコが登場。空張久羽子(からはりクウコ)声-沢城みゆきウタオは、ククリのトレーニングをする。逃げ出した人もセキだが性格に問題があっ...
  • 2011.11.06 (Sun) 19:09 | ぺろぺろキャンディー