COMMENT 2
みとみー 2011, 08. 06 [Sat] 01:08
湯音がパリの街で迷子になるエピソードは2巻目で見た記憶が。。
後で被らないのかなー。
2巻目は手元にあるんですが、1巻目は実家に置いて来てしまっているんで、確認のしようがないですが。来週の帰省の時、取ってきますかねー。
湯音の実家ってそれなりの金持ちでないと入れないようなトコなんじゃないですかねー。万引きのリスクが無く信用第一のトコって。
>湯音も、なんか意識しているような描写あったし……そういう方向に物語が展開するの?
原作を見る限り、湯音を異性として意識する描写は見られなかったですねー。
まー、アニメは独自展開している様子ですし佐藤監督の脚本次第ってトコでしょうかー。
たこやき 2011, 08. 18 [Thu] 20:14
みとみーさんへ
>湯音の実家ってそれなりの金持ちでないと入れないようなトコなんじゃないですかねー。万引きのリスクが無く信用第一のトコって。
多分、それなりに、というのはあると思います。
というか、確か、湯音は長崎の商家の生まれ、ということですし、商家といっても特殊な家、という可能性は高いように思います。
>まー、アニメは独自展開している様子ですし佐藤監督の脚本次第ってトコでしょうかー。
ですよね。
ある意味、恋愛方面はなし、ですと『ARIA』と似てしまうところがあると思いますし、そういう意味でも差別化を図るところがあるような気がします。