花咲くいろは・第23話
- 05, 2011 07:07
- アニメ感想・花咲くいろは(完結)
- 0
- 19
「夢のおとしまえ」
来週のぼんぼり祭をもって、喜翠荘を閉める。女将の言葉を、それぞれの形で受け止める従業員たち。そんな中、「若女将として」騙し取られた投資金を取り戻すため、東京へ向かう崇子に、緒花も同行することになって……
義理の叔母、と、義理の姪。
思い人の母、と、娘の同級生。
ちょっと面白い組み合わせでの構成だな、と感じる今回のエピソード。
まずは、崇子と緒花。
相変わらず、すごいファッションセンスだな、崇子さん(笑) しかし、それはそれとして、結構、この距離感の描き方が面白い。
元々、無茶振りをするコンサルタントと、それに反発する従業員だったわけだし、いきなり二人になったら……こうなるよなぁ(笑) ただ、「持つべきは、策士の姉」と皐月のことを言い表したり、とか、東京タワーでのプロデューサーとの対決とか、皐月と崇子って、共通している部分が結構あるんだな、というのは感じた。
だからこそ、「母親が迎えにくるまでの腰掛だったんでしょ?」と指摘して緒花を困惑させたり、そういうやりとりを「私は、好き」と言ってしまう、っていうのにも納得できた。
でも、上にもちょっと書いたプロデューサーとの対決とかも含めて、この作品、女性はちゃんと格好良いところも、ダメなところも、という掘り下げがあるな、と感じる。
それに対して、喜翠荘の男性陣は……
一方で、孝一の前に現われた皐月。
「良い年した娘なんだから、妊娠させようが関係ない」
「安心して、一緒にAV見るわけじゃないから」
上の、崇子の物言いもアレだけど、皐月のこの物言いも、何だなぁ(笑) 崇子&緒花、皐月&孝一を交互に出されたから、余計に共通点を感じたのかもしれない。どっちも、すごくさばけた性格、物言い、っていうのが、こういうところににじみ出ている。
っていうか、孝一みたいな優等生タイプが、最も苦手とするタイプじゃないんだろうか?
勿論、ここでの両者の話は、緒花のことに。
皐月の話、そして、緒花の仕事の様子を見て、孝一はひとつ、決断をする……。
ある意味じゃ、これまで、緒花がはっきりさせなかったこと、そして、ちょっとしたことでのすれ違い、という張りに張った伏線が……となるのかな?
なんか、今回のエピソードで孝一は、吹っ切れたような感じだったし。緒花が、告白したとして……どうなるのか? 普通に考えれば、すでに孝一にとって緒花は過去の存在に、となりそうだが。
今回のまとめ。
子供の恋愛に親が口出しするとロクな結果にならない!
……アレ?

来週のぼんぼり祭をもって、喜翠荘を閉める。女将の言葉を、それぞれの形で受け止める従業員たち。そんな中、「若女将として」騙し取られた投資金を取り戻すため、東京へ向かう崇子に、緒花も同行することになって……
義理の叔母、と、義理の姪。
思い人の母、と、娘の同級生。
ちょっと面白い組み合わせでの構成だな、と感じる今回のエピソード。
まずは、崇子と緒花。
相変わらず、すごいファッションセンスだな、崇子さん(笑) しかし、それはそれとして、結構、この距離感の描き方が面白い。
元々、無茶振りをするコンサルタントと、それに反発する従業員だったわけだし、いきなり二人になったら……こうなるよなぁ(笑) ただ、「持つべきは、策士の姉」と皐月のことを言い表したり、とか、東京タワーでのプロデューサーとの対決とか、皐月と崇子って、共通している部分が結構あるんだな、というのは感じた。
だからこそ、「母親が迎えにくるまでの腰掛だったんでしょ?」と指摘して緒花を困惑させたり、そういうやりとりを「私は、好き」と言ってしまう、っていうのにも納得できた。
でも、上にもちょっと書いたプロデューサーとの対決とかも含めて、この作品、女性はちゃんと格好良いところも、ダメなところも、という掘り下げがあるな、と感じる。
それに対して、喜翠荘の男性陣は……
一方で、孝一の前に現われた皐月。
「良い年した娘なんだから、妊娠させようが関係ない」
「安心して、一緒にAV見るわけじゃないから」
上の、崇子の物言いもアレだけど、皐月のこの物言いも、何だなぁ(笑) 崇子&緒花、皐月&孝一を交互に出されたから、余計に共通点を感じたのかもしれない。どっちも、すごくさばけた性格、物言い、っていうのが、こういうところににじみ出ている。
っていうか、孝一みたいな優等生タイプが、最も苦手とするタイプじゃないんだろうか?
勿論、ここでの両者の話は、緒花のことに。
皐月の話、そして、緒花の仕事の様子を見て、孝一はひとつ、決断をする……。
ある意味じゃ、これまで、緒花がはっきりさせなかったこと、そして、ちょっとしたことでのすれ違い、という張りに張った伏線が……となるのかな?
なんか、今回のエピソードで孝一は、吹っ切れたような感じだったし。緒花が、告白したとして……どうなるのか? 普通に考えれば、すでに孝一にとって緒花は過去の存在に、となりそうだが。
今回のまとめ。
子供の恋愛に親が口出しするとロクな結果にならない!
……アレ?
![]() | 花咲くいろは 3 [Blu-ray] (2011/09/21) 伊藤かな恵、小見川千明 他 商品詳細を見る |

http://haruhiism.blogism.jp/archives/52172667.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-461.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-944.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-6882.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1732.html
http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-818.html
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-5035.html
http://yuta526.blog26.fc2.com/blog-entry-475.html
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-3214.html
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1186.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6027.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=12265
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2507.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1894.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2178.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1743.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-461.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-944.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-6882.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1732.html
http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-818.html
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-5035.html
http://yuta526.blog26.fc2.com/blog-entry-475.html
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-3214.html
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1186.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6027.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=12265
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2507.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1894.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2178.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1743.html
スポンサーサイト
TRACKBACK 19
- この記事へのトラックバック
-
- [アニメ]花咲くいろは 第23話「夢のおとしまえ」
- 若い芽が摘み取られる前に、夢が夢で終わってしまう前に、二人の大人の女性からアドバイスを受ける緒花と孝ちゃん。
- 2011.09.05 (Mon) 09:42 | 所詮、すべては戯言なんだよ
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第23話「夢のおとしまえ」
- 喜翆荘を閉館させるという女将さんの言葉に動揺を隠せない緒花たち 徹もやはり継続してほしいと思っているようで蓮さんから頼んでほしいと 悩んで結論を出したのだから誰が口を挟もうが意見は変わらないだろ...
- 2011.09.05 (Mon) 10:53 | Spare Time
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第23話「夢のおとしまえ」
- エンディングに繋がってくラストシーンが盛り上がりすぎですね♪ ここまで撒かれた伏線が今回ですごく活きてきてます。 喜翆荘閉業を決めたスイは、緒花に 今後のことを皐月と話すようにと東京に向かわせる...
- 2011.09.05 (Mon) 20:09 | SERA@らくblog
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 23話
- 決意の帰京、運命の再会。 というわけで、 「花咲くいろは」23話 歩道橋少女の巻。 喜翆荘の終焉。 いわば勤めてた会社が潰れるようなもんで、 そりゃ従業員としてはショックを隠せなくて当然。 ...
- 2011.09.05 (Mon) 21:17 | アニメ徒然草
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第23話 「夢のおとしまえ」
- 緒花の仕事姿を見て何やら決心のついた孝ちゃん、このあと2人は出会い物語りは終止符へ
- 2011.09.05 (Mon) 21:32 | 時は零から
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第23話 夢のおとしまえ
- 義理の叔母と姪の2人旅。
- 2011.09.05 (Mon) 21:38 | つれづれ
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第23話「夢のおとしまえ」
- 「今のうちに母親と会って これからの事を話しあってきな」 ぼんぼり祭りの前に 東京へ戻る事になった緒花! ついでに祟子と一緒に映画プロデューサーを見つけに東京タワーへw 女将さんから喜翠荘...
- 2011.09.05 (Mon) 21:42 | WONDER TIME
- この記事へのトラックバック
-
- アニメ「花咲くいろは」 第23話 夢のおとしまえ
- 花咲くいろは 公式ビジュアルブック(2011/09/07)単行本商品詳細を見る 緒花は、薄い珈琲なんかじゃない。 「花咲くいろは」第22話のあらすじと感想です。 彼にとって。 (あらすじ) 喜翆荘がなくなる...
- 2011.09.05 (Mon) 23:06 | 午後に嵐。
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第23話 感想「夢のおとしまえ」
- 花咲くいろはですが、喜翠荘もうすぐ閉店ということで松前緒花たちも落胆します。菜子も元気がなく、民子は板前修業は続けますが不機嫌です。次郎丸だけは宿賃帳消しという特赦で一人勝ちですが、崇子はニュー若女将として緒花と一緒に上京します。(以下に続きます)
- 2011.09.05 (Mon) 23:29 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 23話「夢のおとしまえ」
- どんな時も諦めない。 花咲くいろは 3 [Blu-ray](2011/09/21)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
- 2011.09.05 (Mon) 23:43 | 新しい世界へ・・・
- この記事へのトラックバック
-
- 【花咲くいろは】23話 やっぱ緒花のインタビューはAVを連想するよなw
- 花咲くいろは #23 夢のおとしまえ 287 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 22:26:20.07 ID:7gt5uP+g0 このアニメはどこに行くか全くわからんw 299 名...
- 2011.09.06 (Tue) 00:30 | にわか屋
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第23話 「夢のおとしまえ」 感想
- 崇子が随分と頼もしくなっていましたね。 色々あって一皮むけたかな。 縁は駄目駄目でしたが。 その他にも豆爺、皐月と大人達がいい仕事をしましたね。 花咲くいろは 公式サイト ラジオCD「...
- 2011.09.06 (Tue) 00:36 | ひえんきゃく
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは「第23話 夢のおとしまえ」/ブログのエントリ
- 花咲くいろは「第23話 夢のおとしまえ」に関するブログのエントリページです。
- 2011.09.06 (Tue) 00:50 | anilog
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第23話 「夢のおとしまえ」
- 崇子おばさん!ww 「花咲くいろは」の第23話。 なにやら皐月の手元にDVD(CD?)が届いている。 女将に喜翆荘を閉じるという宣言のショックから今ひとつ精彩を欠く一同。 その中で意外にも「ネ...
- 2011.09.06 (Tue) 00:57 | ゆる本 blog
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第23話「夢のおとしまえ」感想
- 孝ちゃんは 良い子ですね。あの眼鏡店員さんとは上手くいかなかったのかな? どうやったらこんなに純粋培養で育てられた様な澄んだ人格になれるのだろう。 ちょっと羨ましい、孝ちゃんが女の子なら一番可愛い性格をしている気もします。 2人で飲んだ薄い珈琲の味を忘れた…
- 2011.09.06 (Tue) 01:47 | サラリーマン オタク日記
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第23話 「夢のおとしまえ」
- 花咲くいろは 第23話 「夢のおとしまえ」 運命の邂逅
- 2011.09.06 (Tue) 02:17 | アニメは日本の文化遺産
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第23話「夢のおとしまえ」
- 新しい未来へ踏み出す前に、やり残してることにはきっちりカタをつけましょう! 崇子さんとおはにゃん東京へ。 …すごい組み合わせですが、この2人ってもう家族なんだよなあ(^_^;) 皐月ママンと連絡を取...
- 2011.09.06 (Tue) 15:55 | のらりんすけっち
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは 第23話 夢のおとしまえ【伊藤かな恵さんの仕事】
- チバテレビ・TOKYOMX 連続テレビ小説シリーズ 第23話
- 2011.09.07 (Wed) 07:33 | しるばにあの日誌
- この記事へのトラックバック
-
- 花咲くいろは #23
- ぼんぼり祭りが終わったら、喜翆荘が閉鎖されることになってしまいました。今後の身の振り方を考えるために、緒花は崇子と一緒に東京に行くことになるのでした。突然の女将
- 2011.09.07 (Wed) 20:46 | 日々の記録