「取り替え児」
自然現象として「龍」。幼き日のいつきは、妖精眼でそれを見て甦らせてしまった。そのときは、先代らによって封印されたものの、いつきが妖精眼を使うたびに封印は弱っていった。そこへ現れたのは…
うーん…前回から引き続いて、なんだけど…
なんか固有名詞とかが良くわからん(死滅)
とりあえず、穂波が行おうとしていること。その背後にある、どうしてもいつきの眼を治したい、という気持ち。そのためならば何でもする、という気持ち。
その結果として行おうとしているのが、自らを贄に捧げる…という方法である…ということ。
さらに、フィンもまた、妖精眼を持った存在であること。
…なんていう辺りはわかったんだけどね。
前回も書いたんだけど、視聴者としては、「穂波が自分のせいで、いつきの眼が…」という罪悪感を持っていることは早い段階で明らかにされていた情報なんだよね。そして、彼女が魔術を学び、アストラルに入った、なんていうのも…。
勿論、その方法が…っていうのは、わからなかったわけだけど、それ以前のフィンがアディリシアに対して語った穂波の想いとかの多くは、繰り返しのような感じでちょっと…ね。ここまで、視聴者の持っている情報と、(フィン、穂波以外の)面々が持っている情報にギャップがあり、視聴者の方が多く情報を持っている、という状況の解消は必要だったのだろうけど…もう少し工夫があってもよかったかな、という気はする。
その部分が今回は一番、強く感じたところかな。

自然現象として「龍」。幼き日のいつきは、妖精眼でそれを見て甦らせてしまった。そのときは、先代らによって封印されたものの、いつきが妖精眼を使うたびに封印は弱っていった。そこへ現れたのは…
うーん…前回から引き続いて、なんだけど…
なんか固有名詞とかが良くわからん(死滅)
とりあえず、穂波が行おうとしていること。その背後にある、どうしてもいつきの眼を治したい、という気持ち。そのためならば何でもする、という気持ち。
その結果として行おうとしているのが、自らを贄に捧げる…という方法である…ということ。
さらに、フィンもまた、妖精眼を持った存在であること。
…なんていう辺りはわかったんだけどね。
前回も書いたんだけど、視聴者としては、「穂波が自分のせいで、いつきの眼が…」という罪悪感を持っていることは早い段階で明らかにされていた情報なんだよね。そして、彼女が魔術を学び、アストラルに入った、なんていうのも…。
勿論、その方法が…っていうのは、わからなかったわけだけど、それ以前のフィンがアディリシアに対して語った穂波の想いとかの多くは、繰り返しのような感じでちょっと…ね。ここまで、視聴者の持っている情報と、(フィン、穂波以外の)面々が持っている情報にギャップがあり、視聴者の方が多く情報を持っている、という状況の解消は必要だったのだろうけど…もう少し工夫があってもよかったかな、という気はする。
その部分が今回は一番、強く感じたところかな。
![]() | レンタルマギカ アストラルグリモア第III巻(限定版) (2008/02/22) 福山潤.植田佳奈.高橋美佳子.諏訪部順一.釘宮理恵.伊藤静.小野大輔 商品詳細を見る |

http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-3892.html
http://asueno.blog88.fc2.com/blog-entry-42.html
http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-277.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-161.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50986898.html
http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-345.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-886.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-1452.html
http://asueno.blog88.fc2.com/blog-entry-42.html
http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-277.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-161.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50986898.html
http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-345.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-886.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-1452.html
スポンサーサイト
TRACKBACK 11
- この記事へのトラックバック
-
- レンタルマギカ #23
- いつきと同じく、フィンも妖精眼を持っている者でした!竜を呼び出すために、穂波は自らの血で文様を描いています。それはかなり穂波の体力を奪っているようですが、それでも穂波はそ...
- 2008.03.17 (Mon) 20:31 | 日々の記録
- この記事へのトラックバック
-
- (アニメ感想) レンタルマギカ 第23話 「取り替え児(チェンジリング)」
- レンタルマギカ アストラルグリモア第V巻(限定版) 静止した街・・・誰かが結界を破り、覚醒しかけた龍のかけらを再び蘇らせようとしている・・・。猫屋敷が抱く危惧の念・・・そして、その者は怪しく微笑み動き出した・・・。
- 2008.03.17 (Mon) 21:47 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- この記事へのトラックバック
-
- レンタルマギカ 第23話 「取替え児(チェンジリング)」 感想
- 「いっちゃんの目が治る」 それを信じて、1人行動してしまっている穂波。 自分の血を使う代償の大きい行為も、進んでやってしまう・・・ ...
- 2008.03.17 (Mon) 23:03 | 明日への・・・
- この記事へのトラックバック
-
- レンタルマギカ 第23話 感想
- レンタルマギカ 第23話 『取り替え児(チェンジリング)』 伊庭 いつき:福山潤 穂波・高瀬・アンブラー:植田佳奈 アディリシ...
- 2008.03.17 (Mon) 23:21 | 荒野の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- レンタルマギカ 第23話
- レンタルマギカ 第23話「取り替え児(チェンジリング)」 いつきの汚れた妖精眼を治すため、禁呪を犯してまで竜の欠片から竜をふ化させる...
- 2008.03.17 (Mon) 23:40 | 刹那的虹色世界
- この記事へのトラックバック
-
- レンタルマギカ第23話「取り替え児(チェンジリング)」感想
- レンタルマギカ。これが最後のストーリーになるのか?今回はどんな展開になるのか・・?2008年03月21日発売レンタルマギカ アストラルグリモア 第4巻(限定版)早速感想。当時のアストラルのメンバーが龍を封印していた。本来は協会に依頼しなければいけない事件だった...
- 2008.03.18 (Tue) 01:13 | 物書きチャリダー日記
- この記事へのトラックバック
-
- ■レンタルマギカ【第二十三話】取り替え児-チェンジリング
- レンタルマギカ#23の視聴感想です。 説明台詞。 分身の術。 視野狭窄。 純真無垢。 記憶復活。 いつもの冷静な自分を取り戻して穂波! ↑さぁポチッとな
- 2008.03.18 (Tue) 03:43 | 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
- この記事へのトラックバック
-
- レンタルマギカ 第23話「取り替え児(チェンジリング)」
- レンタルマギカの第23話を見ました。第23話 取り替え児(チェンジリング)「竜ってあの鱗に覆われた竜ですか?」「いえ、ここでいう竜とは自然現象が具象化した自然霊としての竜です」「聞いたことある。嵐とか台風とかそういう自然現象に呪力が干渉した時起きるんでしょ?...
- 2008.03.18 (Tue) 08:59 | MAGI☆の日記
- この記事へのトラックバック
-
- レンタルマギカ 第23話 「取り替え児(チェンジリング)」 感想
- 「そんな質問をした時点で、あなたは滑稽なのです。」 アディの啖呵が痛快でした。レンタルマギカ 第23話 「取り替え児(チェンジリング)」 ...
- 2008.03.18 (Tue) 15:44 | メルクマール
- この記事へのトラックバック
-
- レンタルマギカ 第二十三話
- 第二十三話 『取り替え児 チェンジリング』 フィン(宮野さんの)の「ハイル」が素敵でした。 隻蓮さん。フィンとの対決!と思ったら,...
- 2008.03.19 (Wed) 13:00 | ワタクシノウラガワR
- この記事へのトラックバック
-
- レンタルマギカ 第23話 「取り替え児(チェンジリング)」
- もう、いつきがヒロインでいいよ(マテ フィン・クルーダ、思った以上にやっかいなキャラでした。 彼の目的は「人の望みを叶える事」 それ...
- 2008.03.21 (Fri) 01:02 | 中濃甘口 Second Dining