ARIA The ORIGINATION・第11話
- 18, 2008 02:29
- アニメ感想・ARIA The ORIGINATION(完結)
- 0
- 36
「その 変わりゆく日々に…」
一人、思案に耽る晃。彼女が考えるのは、藍華のこと。ただ、プリマになれば良いわけではなく、姫屋の跡取りとでもある藍華。さらに、後輩であったアリスがプリマになったことへの焦りがあるのではないか。晃の心配は募るばかりで…。
なんか、いきなりクライマックスシーンのような展開で来たな…。
変な言い方だけど、これ、Aパートだけで1話のエピソードとして出来たんじゃないの? 後輩であるアリスが先にプリマになってしまった藍華。自らも、アリシア、アテナと先にプリマとなられ、焦燥に駆られ、苦しんだ経験から(第5話)、どんどん心配が募っていく…。
そして、そこで藍華に言葉を掛けると…
そんな晃の過去と照らし合わせて…っていうのは、それだけで十分に1話になるだけのボリュームがあると思うんだよね。その上で、藍華のたくましさ、成長を感じさせる言葉にはっとさせられる…って辺りもね。
一方、Bパートは、プリマに昇格したアリスが…と。
プリマとなり、忙しい日々を送るアリス。それは、考える時間すらないほどに…。そんなとき、ふと目にする灯里の姿。ついこの前までは、ずっと一緒に練習をしていた二人。けれども今は…。
そんなところに、時間の移ろいを感じずにはいられない…。
うん…「変わりゆく日々に…」というタイトルのように、変化する日々、そして、その中でも変わらないもの、変わっていくもの…。そういうテーマで、2つの物語を上手くつなげたな…という感じ。
ただ、言い換えれば、物凄く贅沢な話のセレクトだよな…という風にも思う。だって、これ、絶対、バラバラに2話やったって、それぞれ「良いな」と思うエピソードに仕上げられたと思うもん。
うーん…これで、藍華、アリスを巡る話が一段落して、次回からいよいよ灯里となって、フィナーレへ…となるみたいですな。

一人、思案に耽る晃。彼女が考えるのは、藍華のこと。ただ、プリマになれば良いわけではなく、姫屋の跡取りとでもある藍華。さらに、後輩であったアリスがプリマになったことへの焦りがあるのではないか。晃の心配は募るばかりで…。
なんか、いきなりクライマックスシーンのような展開で来たな…。
変な言い方だけど、これ、Aパートだけで1話のエピソードとして出来たんじゃないの? 後輩であるアリスが先にプリマになってしまった藍華。自らも、アリシア、アテナと先にプリマとなられ、焦燥に駆られ、苦しんだ経験から(第5話)、どんどん心配が募っていく…。
そして、そこで藍華に言葉を掛けると…
そんな晃の過去と照らし合わせて…っていうのは、それだけで十分に1話になるだけのボリュームがあると思うんだよね。その上で、藍華のたくましさ、成長を感じさせる言葉にはっとさせられる…って辺りもね。
一方、Bパートは、プリマに昇格したアリスが…と。
プリマとなり、忙しい日々を送るアリス。それは、考える時間すらないほどに…。そんなとき、ふと目にする灯里の姿。ついこの前までは、ずっと一緒に練習をしていた二人。けれども今は…。
そんなところに、時間の移ろいを感じずにはいられない…。
うん…「変わりゆく日々に…」というタイトルのように、変化する日々、そして、その中でも変わらないもの、変わっていくもの…。そういうテーマで、2つの物語を上手くつなげたな…という感じ。
ただ、言い換えれば、物凄く贅沢な話のセレクトだよな…という風にも思う。だって、これ、絶対、バラバラに2話やったって、それぞれ「良いな」と思うエピソードに仕上げられたと思うもん。
うーん…これで、藍華、アリスを巡る話が一段落して、次回からいよいよ灯里となって、フィナーレへ…となるみたいですな。
![]() | ARIA The ORIGINATION Navigation.2 (2008/05/23) 大原さやか、広橋涼 他 商品詳細を見る |

http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1976.html
http://norarinhouse.blog74.fc2.com/blog-entry-43.html
http://tsukihika.blog121.fc2.com/blog-entry-264.html
http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/51569781.html
http://dengekijap2.blog102.fc2.com/blog-entry-933.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51255704.html
http://danceofeternity.blog76.fc2.com/blog-entry-966.html
http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-102.html
http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-248.html
http://dekkaiosewadesu.blog64.fc2.com/blog-entry-466.html
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/aria_the_origin_ed2a.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50987712.html
http://loliluna.blog53.fc2.com/blog-entry-483.html
http://aonokirameki.blog52.fc2.com/blog-entry-450.html
http://yfuji.moe-nifty.com/compass/2008/03/aria_the_origin_f122.html
http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/51308511.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-1456.html
http://lhkblg.blog120.fc2.com/blog-entry-136.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-173.html
http://nijiironote.blog122.fc2.com/blog-entry-231.html
http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-887.html
http://dfpmblog.blog53.fc2.com/blog-entry-932.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-3895.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1925.html
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-347.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-788.html
http://norarinhouse.blog74.fc2.com/blog-entry-43.html
http://tsukihika.blog121.fc2.com/blog-entry-264.html
http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/51569781.html
http://dengekijap2.blog102.fc2.com/blog-entry-933.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51255704.html
http://danceofeternity.blog76.fc2.com/blog-entry-966.html
http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-102.html
http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-248.html
http://dekkaiosewadesu.blog64.fc2.com/blog-entry-466.html
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/aria_the_origin_ed2a.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50987712.html
http://loliluna.blog53.fc2.com/blog-entry-483.html
http://aonokirameki.blog52.fc2.com/blog-entry-450.html
http://yfuji.moe-nifty.com/compass/2008/03/aria_the_origin_f122.html
http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/51308511.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-1456.html
http://lhkblg.blog120.fc2.com/blog-entry-136.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-173.html
http://nijiironote.blog122.fc2.com/blog-entry-231.html
http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-887.html
http://dfpmblog.blog53.fc2.com/blog-entry-932.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-3895.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1925.html
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-347.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-788.html
スポンサーサイト
TRACKBACK 36
- この記事へのトラックバック
-
- ■ARIA The ORIGINATION【#11】その 変わりゆく日々に…
- ARIA The ORIGINATION #11の視聴感想です。 もうあれだね。ARIAには神が住み着いているね! 昇格。 弟子。 笑顔。 多忙。 淋しさ。 キッカケ。 いつまでもどんなときも私達なら絶対大丈夫! ↑さぁポチッとな
- 2008.03.18 (Tue) 06:46 | 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第11話「その 変わりゆく日々に…」
- 禁止姫ってそんな通り名候補は(笑) 姫屋の後取りでも藍華には周囲からプレッシャーが。 それを案じる晃さん。 でも通り名の候補…それは...
- 2008.03.18 (Tue) 09:53 | SeRa@らくblog
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第11話「その 変わりゆく日々に…」
- プリマ昇格試験前の姫屋師弟と藍華と新しい環境にふりまわされ、灯里と藍華に会えない寂しさを感じてしまうアリスのお話。2回連続で灯里が...
- 2008.03.18 (Tue) 11:33 | のらりんクロッキーF
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第11話
- ARIA The ORIGINATION 第11話「その 変わりゆく日々に…」 アリスがプリマになって半月。後輩に先を越された藍華を見ていて、かつての自...
- 2008.03.18 (Tue) 11:40 | 刹那的虹色世界
- この記事へのトラックバック
-
- ARIATheORIGINATION 第11話「その 変りゆく日々に…」感想
- サブタイの時点で涙腺崩壊のフラグたってますけど・・・。どんな話になるのかね?【ご予約受付中】08年5月23日発売!DVDARIATheORIGINATIONNavigation.2(初回版)早速感想。後輩がプリマ昇格、先を越された藍華はショックを受けているのでは・・・?自身の経験からか、とて...
- 2008.03.18 (Tue) 12:50 | 物書きチャリダー日記
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第5話 「その 変りゆく日々に…」
- 「乙女姫君・・・わがまま女王・・・さすがの姫っ子・・・禁止姫・・・泣き虫セレナーデ・・・」 藍華の通り名で悩む晃さん。 「さすがの姫...
- 2008.03.18 (Tue) 13:26 | リリカルマジカルS
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第11話「その 変わりゆく日々に…」
- 後輩のアリスがプリマに飛び級昇格した事で、 周囲からのプレッシャーを突きつけられる形になった藍華。 藍華のプリマになる話もそろそろで...
- 2008.03.18 (Tue) 14:13 | ネギズ
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION
- 第11話 『その 変わりゆく日々に…』 「千和さん」に、 きゅん!きゅん!! ちょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~、 マジ「千和さん」のC...
- 2008.03.18 (Tue) 14:36 | まるとんとんの部屋
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION #11「その 変わりゆく日々に…」
- その笑顔は薔薇のように美しい・・・ 今回の見所は「ぺしぺし、ぺしぺし」です(ぉ ではARIA感想です。 ARIA The ORIGINATION Navigation.1(2008/04/25)斎...
- 2008.03.18 (Tue) 15:19 | ラピスラズリに願いを
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION #11
- 今回は、前半は晃さんの悩み、後半はアリスの悩みが描かれました。アリスがプリマに昇格して、藍華がプリマになる日もいよいよ近づきました。そんな中、晃さんは藍華の通り名を考える...
- 2008.03.18 (Tue) 15:30 | 日々の記録
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第11話「その 変わりゆく日々に…」
- ARIA The ORIGINATION 第11話「その 変わりゆく日々に…」
- 2008.03.18 (Tue) 17:10 | 恋華(れんか)
- この記事へのトラックバック
-
- ARIATheORIGINATION第11話その変わりゆく日々に…
- 姫屋のサロンで一人思い悩む晃さん。会社のウンディーネたちがアリスの飛び級昇格の噂話をしているのを耳にして、藍華のことが心配になってしまいます。意を決した晃さんはジェラート屋へと藍華を誘い出します。でも話を切り出せないでいる晃さんに藍華は自分から決意を...
- 2008.03.18 (Tue) 18:38 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第11話「その 変わりゆく日々に…」
- 最終回に向けて一気にいろんな事が動いているARIA。今回も一つ大きな山場がありました。にしても、背景が綺麗だったなぁ。本当、しつこく言いますけど、ARIAの作画スタッフさんの素晴らしさは毎回毎回尊敬です。
- 2008.03.18 (Tue) 19:01 | 見ていて悪いか!
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第11話 その 変わりゆく日々に・・・
- ■第11話 その 変わりゆく日々に・・・ 今回は姫屋の晃さんと藍華、 そしてオレンジぷらねっとのアテナ先輩とアリスの物語。 藍華がプリ...
- 2008.03.18 (Tue) 20:23 | めもり~る~む
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA3期#11
- 「その 変わりゆく日々に…」
- 2008.03.18 (Tue) 21:36 | 悪のめいどブログ
- この記事へのトラックバック
-
- ★ARIA The ORIGINATION 第11話『その 変わりゆく日々に…』
- 今回は藍華&晃さんメイン、そしてアリス視点の 話も後半で描かれる2本立てのエピソードになってましたね^^ 前回の話から続く藍華編も終...
- 2008.03.18 (Tue) 21:42 | 二次色ノート
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第11話 「その 変わりゆく日々に…」
- 公式よりあらすじ。 姫屋のサロンで一人思い悩む晃さん。会社のウンディーネたちがアリスの飛び級昇格の噂話をしているのを耳にして、藍華...
- 2008.03.18 (Tue) 21:43 | 日常と紙一重のせかい
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第11話「その 変わりゆく日々に…」感想
- 11話感想。
- 2008.03.18 (Tue) 21:46 | Lounge \"Himajin\" Killer
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第11話「その 変わりゆく日々に・・・」
- ガチャペンじゃ・・・ダメかな? 「わがまま女王」「さすがの姫っ子」「泣き虫セレナーデ」etc. ライバル会社オレンジぷらねっとから飛び級でプリマになった天才 少女の噂は姫屋にまで届いてるようで。 そのことが晃さんにプレッシャーを与えているようで?...
- 2008.03.18 (Tue) 22:11 | ミルクレモンティー
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第11話
- ARIA The ORIGINATION 第11話、「その 変わりゆく日々に…」。 コミック版は未読です。 Aパートは藍華と晃さん、Bパートではアリスの話でした。...
- 2008.03.18 (Tue) 22:30 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
- この記事へのトラックバック
-
- (アニメ感想) ARIA The ORIGINATION 第11話 「その 変わりゆく日々に・・・」
- ARIA The ORIGINATION Navigation.2 姫屋のサロンで一人思い悩む晃さん。会社のウンディーネたちがアリスの飛び級昇格の噂話をしているのを耳にして、藍華のことが心配になってしまいます。意を決した晃さんはジェラート屋へと藍華を誘い出します。でも話を切り出せな?...
- 2008.03.18 (Tue) 23:15 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第11話
- ARIA The ORIGINATION 第11話「その 変わりゆく日々に…」 作画が神な話でした。特に冒頭の背景は実写かと思った。
- 2008.03.18 (Tue) 23:33 | 満月のドルチェ
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第11話 その 変わりゆく日々に… 感想
- ARIA 第11話の感想と1コマ漫画ですよ ↑でも帽子屋HeII0はアテナxアリスなので無問題どすぇ †//続きを読むで感想とWEB拍手...
- 2008.03.18 (Tue) 23:50 | 腐麗蝶の柩~コードギアス反逆のルルーシュ&ティエリア・アーデファンサイト
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第11話 「その 変わりゆく日々に…」
- 第11話 「その 変わりゆく日々に…」
- 2008.03.18 (Tue) 23:53 | 待ってられないアニメがある。
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第十一話
- 藍華の通り名を考える晃。バリバリやる気姫、乙女プリンセス、わがままクイーン、流
- 2008.03.19 (Wed) 00:34 | ぶろーくん・こんぱす
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第11話「その 変わりゆく日々に・・・」
- 豪華に2話構成です。 AパートはNavigation57 薔薇の名前 Bパートは
- 2008.03.19 (Wed) 05:12 | アニメ-スキ日記
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION第11話「その 変わりゆく日々に・・・」
- バリバリ姫にやる気姫はさすがにないw
- 2008.03.19 (Wed) 16:38 | 全て遠き理想郷?なブログ
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第11話 「その 変わりゆく日々に…」 観賞~^^
- いよいよ大詰め!\(^O^)/ 第11話を観賞しました~^^
- 2008.03.19 (Wed) 19:50 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 11
- = 第11話 「その 変わりゆく日々に…」 = {{{最初の感じから、今回はまた藍華メインかと思ったら、後半はアリスでしたね。 最後は灯里で締めるってとこか? 11話の絵は比較的丸めでした。晃さんはちょっと違和感。でも質の高さは健在。 冒頭は、藍華のプ...
- 2008.03.20 (Thu) 05:46 | MEGASSA!!
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第11話
- 今回は、アリスがプリマに昇格してしばらく経った話。 プリマになってからのアリスは相当忙しいみたいですねぇ。 そして残った藍華と灯里にも昇格試験は近づいているようで、楽しみです。 晃はぶつぶつと何を考えているのかと思いきや、藍華が昇格した時の通り名でし...
- 2008.03.20 (Thu) 08:04 | パズライズ日記
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第11話「その 変わりゆく日々に…」
- 【あらすじ】 姫屋のサロンで一人思い悩む晃さん。 会社のウンディーネたちがアリスの飛び級昇格の噂話をしているのを耳にして 藍華の...
- 2008.03.20 (Thu) 15:34 | Shooting Stars☆
- この記事へのトラックバック
-
- 想い悩む晃さん、、、藍華は心配無用です!アリスはただ、、、灯里たちに逢いたいだけなのに・・・
- 【晃】さんは珍しく考え事をしているようですよ・・・対照的に元気そうな【藍華】はやる気全開なのですが・・・【晃】さんは【藍華】の事を想っていた、、、例えば、通り名とか・・・。 姫屋。わがまま女王・・・さすがの姫っ子・・・泣き虫セレナーデ・・・。【晃】?...
- 2008.03.20 (Thu) 22:41 | 現代視覚文化研究会「げんしけん」
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第11話
- 「その 変わりゆく日々に・・・」 ARIA The ORIGINATION Navigation.2広橋涼 葉月絵理乃 大原さやか 人間口数が増えた時って、何かを誤魔化そうとしている時だと思います。
- 2008.03.20 (Thu) 23:48 | 本を読みながら日記をつけるBlog
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第11話 「その 変わりゆく日々に…」
- 藍華とアリス。
- 2008.03.21 (Fri) 00:57 | Dream of hetare the world 跡地
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 第11話 「その 変わりゆく日々に・・・」
- 晃さんのネーミングセンスはでっかい恥ずかしい。。。
- 2008.03.21 (Fri) 02:57 | 空色☆きゃんでぃ
- この記事へのトラックバック
-
- ARIA The ORIGINATION 11話
- ARIA The ORIGINATIONの11話、Aパートは晃と藍華、Bパートはアリスがメインです。いつものプロローグとエピローグの灯里とアイのメールはありませんでした。
- 2008.03.24 (Mon) 00:56 | ホビーに萌える魂