WORKING’!!・第5話
- 30, 2011 09:12
- アニメ感想・WORKING’!!(完結)
- 0
- 6
「ワグナリアの巨大な胃袋」
仕事もせず、ただひたすらに食べまくる店長。そんな店長と折り合いの悪い小鳥遊は、店長について店の面々に相談をして……
考えてみると、第1期目から通算して、はじめての店長回だった……のかな?
轟さんの、小さい頃のエピソードとか、第1期1話で、後輩(?)に柄の悪い客を襲撃させる、とか、細かいところでは色々とエピソードが語られていたけど。
でも……
店長回の割に、店長が何をした、ということはなく、ただひたすら周囲が右往左往という感じなのはなぜだ?
ともかく、店長について知ろう! という、相馬の提案で店長について色々と聞くことに……
が、轟以外は、言葉に詰まる(笑)
その中でひとつ、ツッコミをば。伊波さんの「健康!」に対し、小鳥遊は「普通すぎる!」と返すシーンがあったけど、返し方おかしいぞ、小鳥遊! 店長の良いところ、なのだから、別に普通でも良いはず。
でも、アレだけ食べまくって、健康で、かつ、あの体型は羨ましい……(阿呆)
ともかく、少しは食べるのをやめさせないと、ということに……
「食材の発注を間違えてギリギリ。それを食べてしまったら、営業停止でクビ」
と、相馬のウソによって、食べないように。
「店長のこと嫌いじゃないけど、女の人が困った顔を見るのが好きだから」
と参加する相馬さん、あんた鬼か!!(笑) というか、相馬さん、誰であってもそのキャラを貫けるのね。伊波さんの問答無用っぷりには通用しないわけだけど。
そして、そんな中、小鳥遊が迷子の女の子を見つけて……
結局、小鳥遊とかは、同情という形で店長を許した形になったんだけど、今回のエピソード、店長の良いところってかなり出ていたように思う。
山田が失敗しまくったパフェをすべて食べる。
自分は空腹で死にそうなのに、女の子にケーキを食べさせる。
なんだかんだで、面倒見が良い(と思われる行動)っていうのはあるんだろう。考えてみれば、1期1話で、後輩に襲撃させた、っていうのも、ぽぷらという店員を守るため、っていう建前はあったわけだし。
本当、店長が何をしたってわけじゃないけど、店長の人間性はしっかりと感じられた。

仕事もせず、ただひたすらに食べまくる店長。そんな店長と折り合いの悪い小鳥遊は、店長について店の面々に相談をして……
考えてみると、第1期目から通算して、はじめての店長回だった……のかな?
轟さんの、小さい頃のエピソードとか、第1期1話で、後輩(?)に柄の悪い客を襲撃させる、とか、細かいところでは色々とエピソードが語られていたけど。
でも……
店長回の割に、店長が何をした、ということはなく、ただひたすら周囲が右往左往という感じなのはなぜだ?
ともかく、店長について知ろう! という、相馬の提案で店長について色々と聞くことに……
が、轟以外は、言葉に詰まる(笑)
その中でひとつ、ツッコミをば。伊波さんの「健康!」に対し、小鳥遊は「普通すぎる!」と返すシーンがあったけど、返し方おかしいぞ、小鳥遊! 店長の良いところ、なのだから、別に普通でも良いはず。
でも、アレだけ食べまくって、健康で、かつ、あの体型は羨ましい……(阿呆)
ともかく、少しは食べるのをやめさせないと、ということに……
「食材の発注を間違えてギリギリ。それを食べてしまったら、営業停止でクビ」
と、相馬のウソによって、食べないように。
「店長のこと嫌いじゃないけど、女の人が困った顔を見るのが好きだから」
と参加する相馬さん、あんた鬼か!!(笑) というか、相馬さん、誰であってもそのキャラを貫けるのね。伊波さんの問答無用っぷりには通用しないわけだけど。
そして、そんな中、小鳥遊が迷子の女の子を見つけて……
結局、小鳥遊とかは、同情という形で店長を許した形になったんだけど、今回のエピソード、店長の良いところってかなり出ていたように思う。
山田が失敗しまくったパフェをすべて食べる。
自分は空腹で死にそうなのに、女の子にケーキを食べさせる。
なんだかんだで、面倒見が良い(と思われる行動)っていうのはあるんだろう。考えてみれば、1期1話で、後輩に襲撃させた、っていうのも、ぽぷらという店員を守るため、っていう建前はあったわけだし。
本当、店長が何をしたってわけじゃないけど、店長の人間性はしっかりと感じられた。
![]() | WORKING!! きゃらそん☆MENU(3)伊波まひる starring 藤田咲 (2011/07/27) 伊波まひる(藤田咲) 商品詳細を見る |

http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-242.html
http://haruhiism.blogism.jp/archives/52188229.html
http://zinlight.blog41.fc2.com/blog-entry-588.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-6969.html
http://haruhiism.blogism.jp/archives/52188229.html
http://zinlight.blog41.fc2.com/blog-entry-588.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-6969.html
スポンサーサイト
TRACKBACK 6
- この記事へのトラックバック
-
- WORKING´!! 5品目「ワグナリアの巨大な胃袋」
- WORKING´!!の第5話を見ました。 5品目 ワグナリアの巨大な胃袋 「店長退いてください、仕事の邪魔です」 「じゃあ金くれ」 「は?」 「動くから金くれ」 「お前ホント何言ってんだ…」 相変わらず働かず...
- 2011.10.30 (Sun) 10:23 | MAGI☆の日記
- この記事へのトラックバック
-
- [アニメ]WORKING’!! 第5話「ワグナリアの巨大な胃袋」
- 店長と山田と、とある幼女の物語。
- 2011.10.31 (Mon) 01:11 | 所詮、すべては戯言なんだよ
- この記事へのトラックバック
-
- WORKING'!!「第5話 ワグナリアの巨大な胃袋」/ブログのエントリ
- WORKING'!!「第5話 ワグナリアの巨大な胃袋」に関するブログのエントリページです。
- 2011.10.31 (Mon) 13:39 | anilog
- この記事へのトラックバック
-
- WORKING'!!第5話 『ワグナリアの巨大な胃袋』
- WORKING'!!第5話 『ワグナリアの巨大な胃袋』の感想です。 やっぱりちっちゃいは正義! マジで迷子ちゃん天使だよ!
- 2011.11.02 (Wed) 19:15 | キャラソニ!
- この記事へのトラックバック
-
- WORKING'!! #5
- 今回は、店長で幼女なお話でした。(^^;店長の傍若無人ぶりには、宗太たちも迷惑しています。それを見たぽぷらは、宗太が店長と仲良くなれるように知恵を絞るのでした。でも
- 2011.11.02 (Wed) 19:40 | 日々の記録
- この記事へのトラックバック
-
- ◎WORKING´!!5品目「ワグナリアの巨大な胃袋」
- 店長がポテト食べて散らかす。タカナシがどいてくださいいうと、動くから金くれいう。お前何いってんのと、タカナシきれる。タネシマが、キョウコさんは一応店長なんだからとお姉さ...
- 2012.03.16 (Fri) 16:37 | ぺろぺろキャンディー