ギルティクラウン・第6話
- 25, 2011 12:34
- アニメ感想・ギルティクラウン(完結)
- 0
- 3
「檻 leukocytes」
ルーカサイトから放たれた一撃。それは、ガイのいるポイントを狙ってのものだった。辛うじてガイは危機を乗り越えたものの、見方は大損害。計画変更も取りざたされる中、ガイは作戦開始を決断する。しかし、大損害が出る可能性の高い作戦に、集は反発し……
前回、訓練の中で、「仲間に入ることで、見えてくるものがある」というような台詞があったけど、今回は、その仲間に……というところ。
物語的に、ここまでが第1章とか、第1部的なところなのかな? と。
35%もの損害が出る、という予測の中で決断された作戦の実行。
葬儀社の面々が納得する中、集ひとりは、それに反発。
これって、以前の感想でも書いたんだけど、もともとが違うところにいる人間だった、というのが大きいと思うな。集は、そもそも巻き込まれた、という形で葬儀社に入った人間。思想とはそういうのとは違うし、勿論、覚悟もない状態なわけだから。
多分、ガイの言う「今やらねば、さらに損害が大きくなる」というのは理解しているんだろうけど、納得は出来ない、ということになって当然だと思う。
しかし、そんな中で、いのりにつれられ、独り懊悩するガイを知り、協力することを決める。
いのりさん、ナイスフォロー!(笑) 意外といえば意外だったけど、まぁ、でも、リーダー、指揮官として仲間を失いたくない思いと、けれども「信じる者のために」毅然とした姿で接し続けなければならない、というのがせめぎあうっていうのは納得は出来る。
集みたいなタイプにとっては、この姿っていうのが逆に信じるに値する姿になるんだろうけど……
でも、そのことを知っているのって葬儀社にどのくらいいるんだろう? 綾瀬とかはどちらだろう? とか考えると、ちょっと興味深いところ。
ともかく、いざ、作戦開始。
うん、集、やっぱり人は殺せないか……(笑) そして、そんな中でコアへと近づき、セガイも登場。
セガイが渡したペンが、実は発信機ではなく、ルーカサイトの発射装置だった、とか、ガイにもばれていたことにちょっと笑ったのだけど、それはそれとして、「誰かが標的にならないといけない」という中、それを引き受けたガイを手助けしに行くシーンが、先に書いた「第1部の終わり」を感じさせるシーンと言える。
「また、何も出来ないのか?」
とか、伏線になっている部分はあるにしても……
第7話では、再び学園に、となるみたいだけど……
物語の区切りは、学園……なのか?

ルーカサイトから放たれた一撃。それは、ガイのいるポイントを狙ってのものだった。辛うじてガイは危機を乗り越えたものの、見方は大損害。計画変更も取りざたされる中、ガイは作戦開始を決断する。しかし、大損害が出る可能性の高い作戦に、集は反発し……
前回、訓練の中で、「仲間に入ることで、見えてくるものがある」というような台詞があったけど、今回は、その仲間に……というところ。
物語的に、ここまでが第1章とか、第1部的なところなのかな? と。
35%もの損害が出る、という予測の中で決断された作戦の実行。
葬儀社の面々が納得する中、集ひとりは、それに反発。
これって、以前の感想でも書いたんだけど、もともとが違うところにいる人間だった、というのが大きいと思うな。集は、そもそも巻き込まれた、という形で葬儀社に入った人間。思想とはそういうのとは違うし、勿論、覚悟もない状態なわけだから。
多分、ガイの言う「今やらねば、さらに損害が大きくなる」というのは理解しているんだろうけど、納得は出来ない、ということになって当然だと思う。
しかし、そんな中で、いのりにつれられ、独り懊悩するガイを知り、協力することを決める。
いのりさん、ナイスフォロー!(笑) 意外といえば意外だったけど、まぁ、でも、リーダー、指揮官として仲間を失いたくない思いと、けれども「信じる者のために」毅然とした姿で接し続けなければならない、というのがせめぎあうっていうのは納得は出来る。
集みたいなタイプにとっては、この姿っていうのが逆に信じるに値する姿になるんだろうけど……
でも、そのことを知っているのって葬儀社にどのくらいいるんだろう? 綾瀬とかはどちらだろう? とか考えると、ちょっと興味深いところ。
ともかく、いざ、作戦開始。
うん、集、やっぱり人は殺せないか……(笑) そして、そんな中でコアへと近づき、セガイも登場。
セガイが渡したペンが、実は発信機ではなく、ルーカサイトの発射装置だった、とか、ガイにもばれていたことにちょっと笑ったのだけど、それはそれとして、「誰かが標的にならないといけない」という中、それを引き受けたガイを手助けしに行くシーンが、先に書いた「第1部の終わり」を感じさせるシーンと言える。
「また、何も出来ないのか?」
とか、伏線になっている部分はあるにしても……
第7話では、再び学園に、となるみたいだけど……
物語の区切りは、学園……なのか?
![]() | ギルティクラウン 携帯窓拭き/A 集&いのり () 不明 商品詳細を見る |

http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-261.html
スポンサーサイト
TRACKBACK 3
- この記事へのトラックバック
-
- ギルティクラウン phase06「檻:leukocytes」
- ギルティクラウンの第6話を見ました。 phase06 檻:leukocytes 「大変よ、みんな!!」 「どうした?」 「ルーカサイトが今、ポイントデルタに発射されたわ!!」 「涯のいる場所に…!?」 対地攻撃衛星ルー...
- 2011.11.25 (Fri) 12:52 | MAGI☆の日記
- この記事へのトラックバック
-
- ギルティクラウン #07「輪舞 temptation」
- 母親のモデルはミサトさんっと…φ(..)メモメモ あからさまだなぁ(´・ω・`)ショボーン ・生徒会長がシェリル! ゆうきゃんと遠藤綾が一緒に出ていると、アルトとシェリルとか思っちゃうwww ずいぶん立派な...
- 2011.11.25 (Fri) 18:09 | 制限時間の残量観察
- この記事へのトラックバック
-
- ギルティクラウン「第6話 檻 leukocytes」/ブログのエントリ
- ギルティクラウン「第6話 檻 leukocytes」に関するブログのエントリページです。
- 2011.11.28 (Mon) 11:19 | anilog