fc2ブログ

ギルティクラウン・第14話

「攪乱 election」

環七の内側を閉鎖し、そこを浄化する。GHQの発表に、避難所となっている学園は二つに割れる。行動派を牽制する亞里沙だったが、復活したネットに広まる噂の中、亞里沙は形勢不利となっていって……

「古代ギリシャの都市国家郡は何が原因で滅びたか知っていますか? 2文字で答えよ」
セガイさんの問題の回答は、勿論、「デマ」ということになるわけだけど、それを利用して何を狙っているんだろう? 番組を見ながら、実はだんだんとそこが興味深くなってきている。

今は情勢を見て、耐えるべきだ、という亞里沙。
しかし、何もわからないという不安は蔓延し、さらに真偽すら不明なネット上の噂によってさらに増大していく。
これって、去年の大震災とか、そういうのを見ているとよりリアリティを感じるなぁ……というのを思う。不安が噂をつくり、次なる不安を生み出して、それが新たな噂を……
常識的に考えれば、ネットが突然、復活するというのは変なのだけど、それを考える余裕すらなくなってしまう。その伝言ゲームというのがかなり真面目に描かれていた、といえるように思う。その描かれ方が今回は面白かった。

そんな中、自分では無理といいながらもリーダーとなったのが、集。
「確実でないから議論が進まないなら、試せば良い」
つぐみのヴォイドによって作り出された人形を使い、噂となっている「葬儀社の人間を差し出せば助かる」の真偽を探る。結果は……当然のように「浄化」。
本人は、ここで自分の役割を果たした、ということになるけど、谷尋が言うように、前回の戦いと併せて見せられると、集をリーダーに、という声が出るのは当然だと思う。ただ、果たしてそれが良いのか……

何しろ、早速、谷尋が言った、ヴォイドの能力によって生徒たちをランク分けする、というのは一視聴者として、上手くいかないというのを感じるから(単純な力の比較はできないだろうし、また、気持ちによってヴォイドが変わる、というのを考えれば……)
リーダーになっていきなり失敗フラグが立ったように感じられてやけに次回が気になる。



と、同時に今回のエピソードで出てきた疑問点というのは、以下のこと。

まず、冒頭に書いたセガイの目的。
デマを流すとか、そういうことで集たちを追い詰めていたのは確かだけど、ヴォイドという特殊能力を持つ集を中心に規律ができるだろう、ということも予測できるはず。そうすると、額面どおりに、集たちの敵、といえるのかな? ということになる。
しかも、「浄化」のオペレーターが春夏っていうのを考えると余計に……
そこが1点目。

2点目に、いのりの行動。
「葬儀社の人間を差し出せば」ということで襲われたとき、いのりは襲ってきた相手を血祭りにあげていたように見えるのだけど、あれはいったい、何だったのか?
彼女が人工的に作られた存在とか、12話で、真名のいけにえとか、そういうのがあったけど、実はその残虐性が残っている、なんていうことになるんだろうか? 一瞬だけど、凄く気になった。

ギルティクラウン 02【完全生産限定版】 [Blu-ray]ギルティクラウン 02【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2012/02/22)
梶 裕貴、茅野愛衣 他

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ






http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52247009.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-344.html
http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-147.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6427.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=14495
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-5299.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2012-01-28-1
http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1496.html
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1539.html
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-808.html
スポンサーサイト



COMMENT 0

TRACKBACK 12

この記事へのトラックバック
  •  ギルティクラウン phase14「攪乱:election」
  • ギルティクラウンの第14話を見ました。 The Everlasting Guilty Crown 【【初回生産限定盤】 【CD Maxi】価格:1,575円(税込、送料別) phase14 攪乱:election 「誤魔化してなどいません!!事態がは...
  • 2012.01.27 (Fri) 21:18 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ギルティクラウン 第14話「攪乱:election」
  • 人が集団になると意見の違いで争いが起きるがち。 まして極限状態では 集団ヒステリーにもなりますよね。 異常事態では亞里沙は生徒会長は荷が重すぎ。 新しいリーダーを選ぼうという展開になりますが…。 ...
  • 2012.01.28 (Sat) 00:30 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  •  ギルティクラウン GUILTY CROWN 第14話 感想「攪乱 election」
  • ギルティクラウンですが、閉鎖された学園自治体では生徒会長お嬢様のツンデレではまとまるべくもありません。「パパとママに会いたい!」という女子高生の悲痛な叫びなど収拾がつかなくなりますが、ここで内閣不信任案を提出するとは社会風刺も辛辣です。 ネコ耳飛び蹴り...
  • 2012.01.28 (Sat) 00:47 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  •  ギルティクラウン 第14話 攪乱:election
  • 事態がハッキリするまで性急に動くべきではないという姿勢の亞里沙。 それは確かなのですが、この状況で何の対応策もなく、祖父である供奉院グループのトップが動くはずという姿 ...
  • 2012.01.28 (Sat) 01:25 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ギルティクラウン 14 攪乱:election  レビュー
  • 日本国臨時政府の大統領に就任した茎道修一郎は環七から 内側のエリアを重度のキャンサー患者以外に生存者は確認 されないとし、救助を打ち切り今後10年間完全封鎖すると 宣言してきた。 環七の線にそって巨大な壁が出現し、完全に 隔離されてしまう内側。その内側に位...
  • 2012.01.29 (Sun) 08:24 | ゴマーズ GOMARZ
この記事へのトラックバック
  •  ギルティクラウン 第14話 「攪乱 election」
  • 自分のヴォイドはおそらくメガネです 装着すると服が透けて見えるとか、そういう能力の。 で有名なヨペチコです。 腐ってますか?
  • 2012.02.01 (Wed) 12:45 | バカとヲタクと妄想獣
この記事へのトラックバック
  •  ギルティクラウン 14話
  • 嘘を嘘と見抜けないと(学校裏サイトを使うのは)難しい。 いや、そんなとこの書き込みを真に受ける方がどうかしてるから。 要はソースのない情報に踊らされんなよーってことなんでしょうけど、 最近のステマ...
  • 2012.02.02 (Thu) 10:20 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  ギルティクラウン 第14話 「攪乱:election」 感想
  • セガイは情報を制限しておいてデマを流す。 集は「葬儀社狩り」の真っ最中に堂々と名乗り出る。 この二つにシビれた回でした。いやー面白かった。
  • 2012.02.04 (Sat) 21:09 | ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
この記事へのトラックバック
  •  ◎ギルティクラウン第14話「攪乱:election」
  • 会長:自体がはっきりするまで動くべきではないのです。*:俺たちは存在しないことになってんだよ。みんな死ぬんだ。*:ボクが思うに状況がわからないのが問題、誰かが視察すべき...
  • 2012.07.09 (Mon) 19:30 | ぺろぺろキャンディー