fc2ブログ

輪廻のラグランジェ・第8話

「鴨川ロリータ」

ムギナミも加わり、日々の訓練にも精の出るまどかたち。そんな中、田所指令から伝えられたのは、至急、訓練をやめて基地へ戻れ、という指令。その理由は、ファロスのオーナーが来るから……

ということで、オーナーの孫娘であるアステリアがやってくる、という話。
「嘘。ワンは嘘」
地球の習慣として、嘘を教えるとか、この時点でアステリアがクセモノとわかる一言だ(笑) その前に、「地球の習慣」という時点で、色々と無理があるけどな。アメリカと日本でもまったく違うし。

ともかく、アステリアがやってきた、という中で、ファロス組、鴨女組で、歴史の話をする……


「ウォクスに関する怖い話」

まだ、人間だとかがいなかった、とされる2万年前、地球には人間による文明が存在していた。しかし、その文明は、一度、崩壊した。そこに関連したのが、ウォクス。
その一方で、そのときに、宇宙へと旅立ったのが、レガリテやデメトリオの人々の祖先だった。
そして、そんな中、まどかが「輪廻を開いた」ことが問題視され、まどかはウォクスパイロットをおろされてしまう……
そのことに反発して、デモを起こすランとムギナミだったが……

なんか、今回のエピソードのアバンでも薄々は感じていたんだけど、完全にランとムギナミが打ち解けたんだな、と感じる。
先にまどかに飛びつくとか、そういうところで、ムギナミの方が先んじているところはあるけど、でも、まどかのために共闘とか、これまでのエピソードではありえなかったもん。そういう意味で、関係の進展と言うのを強く感じた。

ただ、モイドは、レガリテの王であり、ランの兄であるディセルマインから、輪廻を開く方向に持っていくことを指示され、一方で、アステリアはというと、実はヴィラジュリオと通じていたことが判明。
ここにきて、かなり複雑になってきたな、というのを感じざるを得ない。



んでもって、今週の鴨川ネタ。

まずは、鴨川シーワールド。
名前としては有名だけど、鴨川女子高のモデルとなっている文理開成高校のある前原海岸からは2キロほど東に向かった東条海岸の入り口。
ハッキリとはわからないけど、これまでの描写からして、まどかの叔父の経営するサーフショップは鴨川松島の近くで、これは前原海岸の西側なので、「寄り道」というには思い切り反対方向だったりする(笑) ちなみに、鴨川シーワールドの入場料は、大人(高校生以上)が2800円。高校生がぶらっと立ち寄るには、結構、勇気の要る値段。
ちなみに、まどかたちは、最前列でシャチのショーを見ていたけど、あそこ、思い切り海水をかぶる場所だから気をつけろ!!(笑)

んで、終盤、アステリアとヴィラジュリオらが遭っていた勝浦の港。
勝浦市は、鴨川市の北東部に位置する隣の市。ただし、平成の大合併があったから、隣の市となった、とも言え、鴨川市の中心地からは、いわゆる港町的には、天津、小湊、興津といった辺りを挟み、直線距離で20キロほど離れていたりする。
ちなみに、鴨川市の旧国名は「安房」、勝浦市の旧国名は「上総」であり、そういうところでも、ちょっと離れた場所(旧国名によって、高校までの学区が違っていた時代の人間としては、あまり勝浦って身近ではないんだわ)
次回のタイトル「勝浦発→鴨川行」って、そんな電車あったかなぁ?(笑) 千葉とかから行って、勝浦が終点になる電車なら結構あるけど(苦笑)
厳密に言えば、上総一ノ宮とかが終点の方が圧倒的に多いけど。

輪廻のラグランジェ 1 (MF文庫J)輪廻のラグランジェ 1 (MF文庫J)
(2012/02/23)
月見草平

商品詳細を見る


にほんブログ村 アニメブログへ




http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-3284.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6528.html
http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1547.html
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52254245.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2577.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1205.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1800.html
http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-383.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=14930
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1613.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-765.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1700.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2778.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-7175.html
http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-1615.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1923.html
http://ak-mat.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/8-c21a.html
スポンサーサイト



COMMENT 2

オラクル  2012, 03. 08 [Thu] 22:52

アサギノ鬼

・ランが怖がるアサギノ鬼。鬼とロボット関連があるとすれば、スーパーロボット大戦OGインスペクター(アニメ)に出ていた、アインストになったキョウスケ・ナンブが乗っていたゲシュペンストMk-Ⅲ(アルトアイゼン・ナハト)が変貌した機体を思い出す。あれもあれで、鬼と呼ぶにふさわしいから、あれと同等に怖い物なら見てみたいかも。

Edit | Reply | 

たこやき  2012, 03. 12 [Mon] 20:30

オラクルさんへ

私は、『スパロボ大戦OGインスペクター』はみていないので、その辺りはわからないのですが……

ただ、作中で色々と存在感を強調されているだけに、オラクルさんが仰るようなインパクトのある存在になると面白いだろうな、というのは思います。
嘘をつくなら、でっかくついて欲しいな、と思います。

Edit | Reply | 

TRACKBACK 23

この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 第8話
  • 輪廻のラグランジェ 第8話 『鴨川ロリータ』 ≪あらすじ≫ 紆余曲折、いろいろなことを経てウォクス三体にはそれぞれメモリアを果たしウォクスシステムを発動できるパイロットが三人揃うこととなった。 ...
  • 2012.02.27 (Mon) 00:07 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」
  • ウォクスを管理するノウムンドゥス財団の会長がファロスにやって来る。 ずいぶん若い(笑)と思ったら会長の代理のアステリアさんだそうです。 それより 隣にメイド姿のアレイがいるのに笑った(笑) え?...
  • 2012.02.27 (Mon) 01:00 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 第8話 「鴨川ロリータ」 感想
  • 何だか『∀ガンダム』っぽい感じになってきましたね。 次回からはランの「わん」は聞けなくなるのかな。 ファロスの上部組織“ノウムンドゥス財団”の会長代理・アステリアが、 ファロスを訪れた。 ...
  • 2012.02.27 (Mon) 01:47 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  ■輪廻のラグランジェ【第8話】鴨川ロリータ
  • 輪廻のラグランジェ #08の視聴感想です。 金髪碧眼。 メイド。 歴史。 撤回要求。 思惑 二度と咲かせてはならないのよ。 ↑さぁポチッとな
  • 2012.02.27 (Mon) 04:22 | 此方彼方日向-コナタカナタヒナタ-
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 第8話 感想「鴨川ロリータ」
  • 輪廻のラグランジェですが、偉い人が視察にやってきます。日傘さした少女アステリアですが、合衆国大統領に「なに泣いてるのよ、あなたの代わりなんていくらでもいるのよ」と絶大な権力を保持します。 アステリアは京乃まどかのロボットを使用禁止にしますが、その横暴さ...
  • 2012.02.27 (Mon) 09:39 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 8話
  • 自分で決めた、気持ちだから。 どうせまた乗ることになるんだろうけど、 つーかこのまま乗らないわけがないんだけど、 それでもまどかさんの選択に心打たれました。 大人の都合を押しつけられた、妥協とか...
  • 2012.02.27 (Mon) 10:55 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 第08話 『鴨川ロリータ』
  • アステリアが来た。この人がノームンドゥス代表?そう思ったら代理の孫娘だそうです。でもかなり有能。しかも厳しいですね、田所はじめまどか達の落ち度を容赦なく追求してくる。 結果通達されたのはウォクス・アウラ凍結。ヴォイドの言う「輪廻が開いた」現象を起こした?...
  • 2012.02.27 (Mon) 12:12 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」
  • ドSでタカビーな司令官はロリっ娘! 黄色いイカちゃん鴨川を侵略です(違 アステリアちゃん登場でストーリーが大きく進展。 バストクローにおしーりたっちもマスターしてるとはタダ者じゃありません(ぉ ...
  • 2012.02.27 (Mon) 13:19 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アニメ「輪廻のラグランジェ」 第8話 鴨川ロリータ
  • 輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray](2012/03/23)石原夏織、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る ミドリに乗れなくても、私達は変わらない。 「輪廻のラグランジェ」第8話のあらすじと感想です。 凍結。 ...
  • 2012.02.27 (Mon) 15:53 | 午後に嵐。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ第8話感想。
  • あっさり開示された伝説とか色々(笑) まだまだ「実は……」が残ってそうだけどね。 以下、ネタバレします。ご注意を。
  • 2012.02.27 (Mon) 19:17 | 戯言日記2nd
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」
  • 輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]鴨川と言えば、鴨川シーワールドが有名! というか、それ以外に何がある・・・ っていうか、そもそも鴨川が千葉のどこにあるのかも知りません(汗
  • 2012.02.28 (Tue) 00:06 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ #8
  • 新キャラ・アステリアが登場するお話でした。前回のヴィラジュリオとの戦いから何も起きないまま、まどかたちは訓練の日々を過ごしていました。そんな時、ファロスを建造し
  • 2012.02.29 (Wed) 18:44 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」・・・アステリアさん何歳?!
  • 新キャラ登場・・・と思ったら、まどかにセクハラかますわアレイにメイド服で女装させるわ(意図は理解できるよ、モイドにバレないように変装で随伴させようってところなんでしょうけど、手段が・・・w)、某国トップへの電話といい、かなりのドS気質なんでしょうか?ラ...
  • 2012.02.29 (Wed) 23:57 | ボヘミアンな京都住まい
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」感想!
  • 輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」 ノウムンドゥスの会長が鴨川にやってくる。 このちっちゃい女の子が会長? と思ったら代理でした^^ アステリア・リーザマリー・ド・ロシュフォール。 ...
  • 2012.03.01 (Thu) 09:46 | くろくろDictionary
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 第8話 鴨川ロリータ
  • まどかとラン、ムギナミはウォクスで訓練。 すっかり打ち解けたようですが、ウォクスを管理するノウムンドゥス財団の会長がファロスにやって来るという事で帰還命令。 随分と ...
  • 2012.03.01 (Thu) 21:30 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ◎輪廻のラグランジェ第8話「鴨川ロリータ」
  • 基地にかわいこさんがやってくる。アステリア:祖父の代理よ。 :あなたたちがウォクスのパイロットね。ラン:ワン。地球の挨拶だから。→それウソだから。マドカに対しては、おっ...
  • 2012.07.06 (Fri) 20:17 | ぺろぺろキャンディー